わかる
私もプレマリン飲んでるから乳がん検診の結果持って先週
1年毎の検診に行ってきたばかりだよ。結果は12月かな。
結果が出るまでずっとストレスで電話は全て家族に取ってもらう。
一度だけ家族が対応した時に「国立病院から電話~」って
呼ばれた事があってオワタ…と手も声も震えて出たら、
検査結果を郵送する切手をもらい忘れたから1年後持って
きてって電話だった。自室に戻ったら怖すぎて涙ボロボロ
で過呼吸なりかけた。

1ヶ月毎だと検査結果が出るまでの10~14日と検査前の
行きたくない怖い面倒痛いって負の感情の期間で1ヶ月
毎日プラスの感情になれる日がなかったりしたよ。
3ヶ月6ヶ月毎でもあまり変わらず、ちょっと心に余裕が
できたと思える頃にはまた検査だし、1年後の今は
腫瘍マーカー爆上がりしててもわからないまま何ヶ月も
過ごすのかと考える時もある。手術からときが経つほど
周囲の気遣いは薄れていくけど本人の怖さは変わらない
んだよね。
検査の帰り道に美味しいケーキとか買って帰ろうよ。
あと何でもないよって結果が出るから、その時焼き肉か
お寿司行こう!