>>114
ちょっと違うかも 体がんは元々マーカーの陽性率が低い 全体で半分くらいとか ステージ1なら更に低い ただ再発時には上がることは多いので参考に使われる(と言っても6割とかだったかな) 子宮には特異的マーカーは存在しない CEAは全がん種だしCA19-9はどちらかというと消化器がんで参考になるし肺がん原発でも高くなることがある CA125だけは卵巣で特異的なので高いと言えば近いけど使われていないだけで他のがん種でも関係ある ただ罹患者の場合は新たに別がんができるより再発の可能性が高い 病理で組織見て初めて体がんからの転移ですね、と診断がでることが多いみたいです