ホルモン療法の副作用で更年期の症状が強く出てしまって、先生とよく相談して薬を飲むのをやめて約半年になります。
40代半ばで本物の更年期もきてしまったようで、婦人科でイライラとかのメンタルの不調に効く漢方薬(ツムラの54番(抑肝散)を出してくれて、効き目を感じていて、ホルモン療法の副作用でのメンタルの不調にも有効なら、今、調子もいいし、薬をまた飲み始めようかと思っています。
皆さん、ホルモン療法の副作用での不調にはどう対処されていますか?
軽い運動なんかもいいかと思い、朝の6時25分からのEテレのテレビ体操も始めました。