X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント335KB

■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 21:05:11.21ID:VwI+Os8g
大腸がんは、早い時期に発見すれば、内視鏡的切除や外科手術が行えます。
気掛かりな症状のある方、遺伝性大腸がん患者を親にお持ちの方は、積極的に
大腸ファイバースコープ(内視鏡)・注腸バリウム・PET等、検査を受けましょう。

前スレ
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1630429119/


【 注意 】
スレ上に症状を文字で示したのみで、これってがん?と判断を仰ぐ者はスルーしましょう。

加えて、範囲を大腸に限定しないがん談話、
特定の医師・著書・食品・薬剤・植物・情報サイト・ブログ・医療施設等の宣伝、
民間療法・宗教等の啓蒙・勧誘のためのスレではありません。
適切なスレや板、自身が管理するブログ等で行って下さい。
上記書き込みを見掛けても、レスせずスルーが基本です。目に余る状況であれば削除依頼を。

質問したい方は、予め【 参考リンク 】を全て読みましょう。
回答となる記載があったり、サイト内情報から回答に辿り着ける場合が多いです。

>>980は次スレを立てて下さい。980resを超えるとdat落ちが自動判定となります。
規制で不可能だった場合はhttp://matsuri.5ch.net/entrance/内を"代行"でサーチ、
スレ立て代行の専スレがあるので必ず依頼を。

【 参考リンク 】(5ch外) >>2
【 関連・参考スレ等 】 >>3
【 その他の補足 】 >>4 以降
0751がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:16:00.10ID:PVyzGFRB
>>750
あれがか? ふだんろくなもの食ってないだろ
0753がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 18:56:07.79ID:YQaxNP2U
>>740
確かに同じような生活していても
がんになる奴とならない奴がいる
その後違いは食べ物なのか?
0756がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 09:45:08.11ID:VZjbJmvs
>>753
遺伝子だな
0758がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 10:28:29.63ID:dDJLqam1
3月に直腸癌手術で切除していま抗がん剤(飲み薬)治療中
気持ち悪いよぉ(´;ω;`)
0759がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 11:20:50.20ID:TljJDBAf
>>758
お疲れ様です・・・
ゼロックスでしょうか?これから自分も直腸がんst3で飲むことになりそうです
良ければ他にも副作用あれば教えてもらえますか?
0761がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 12:22:02.13ID:TljJDBAf
手足症候群ですね、怖いなぁ
吐き気が一番つらいだろうし
あと冷たい物も過敏に反応するとか
脱毛はあまり聞かないのが唯一良いところでしょうか・・・
0764がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 13:39:53.97ID:2gnlpi3V
自分は味覚障害が一番きつかったです。  
ラストの服用から1か月半経過でまだ完全には戻ってないです。

冷たい物の過敏は消えて一年以上ぶりにアイス食べれました。
0765がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 13:41:40.64ID:KdoK5/Nz
初夏から始まって初冬に終わるだけラッキーだと思って頑張れ
その他副作用は味覚障害かな カステラ食っても椎茸の出汁みたいな味しかしないしお菓子はかっぱえびせん以外全て不味い
0767がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 14:26:41.03ID:i4QvYXgH
よな じゃねーわ
お前が偶々そうなってるだけで人による
脱毛はあるけど足のボロボロなんかない
0768がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 14:29:18.30ID:KJrMkT1V
大腸のは脱毛ないって聞いたけどちがうの?
0769がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 14:44:47.61ID:S9RLDdWj
大腸癌の抗癌剤は脱毛には関係無いとは言うね。
ちなみに俺はstage1で抗癌剤はやってないし今月で5年の刑期を迎え出所出来る予定。
0770がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 14:47:17.24ID:S9RLDdWj
この5年の間に同時期に手術、入院してた人や毎回の診察で顔見知りになった人が7人亡くなった。
0771がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 14:57:06.78ID:WJmK8Dgp
抗がん剤はXerox療法を受けましたが、
最初ら辺は吐き気嘔吐 ピリピリする手足症候群 味覚障害が現れましたが、
個人的には他の方より副作用が
あまり強くは現れませんでした。

冷たい物を持つと手がビリビリするのも
冬の冷たい風に当たると顔面もピリついたりも
点滴治療から1週間経てば味覚障害の方も含めて
ほぼなくなりました。

4月に抗がん剤治療が終わったのですが、
手首足首から下がずっとピリピリ痺れる副作用だけ
未だに続いてますねー。
0773がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 15:51:56.99ID:TljJDBAf
情報ありがたいです、結構人によって違いますね
男だけども脱毛だけはやだなぁほんと気が重い
半分の3か月にしてもらおうかな・・・
0776がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 18:53:47.85ID:TljJDBAf
>>774
そうです、ちょうど一か月前に直腸がん手術受けて
明後日また診察の予定ですなのですが
その中に抗がん剤専門の先生の診察も入っていたので
たぶん当日か、そのあとくらいにすぐ抗がん剤始まると思ってます
これから抗がん剤と一時ストーマ閉鎖手術と、排便障害とが来ると思うと相当ナーバス入ってます・・・
長文失礼しました
0777がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 18:57:29.13ID:TljJDBAf
>>771
人によっては副作用すぐ収まる場合もあるんですね
少し安心できました、ありがとうございます
0778がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 19:29:22.65ID:nCt6jfrH
私は直腸がんステージ3bですが
副作用に耐えられそうもなく
医師が選ばせてくれたので、抗がん剤治療等
しないまま、すぐに職場復帰しました

術後2年を迎えますが、今のところ
異常もなく、元気に職場に通えています
0780がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 20:29:14.31ID:dDJLqam1
ユーエフティ飲んでます
脱毛はなし
頭痛吐き気倦怠感、あと唇に色素沈着
0781がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 20:30:21.45ID:dDJLqam1
そういえばニオイあまり感じられなくなって何か食べてもあまり美味しくない
0782がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 20:43:25.32ID:TljJDBAf
>>779
縁起よいです、細胞分析でステージ2でしたとかにならないかな、ならないだろうなぁ
>>780
直腸=ゼロックスと思ってましたがそうとは限らないんですね
副作用はあまり変わらなさそう

飲まないという選択肢もあるんですよねまだ30代なんで主治医は飲ませたがると思うが
再発率15%くらいならうーん
0783がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 22:59:12.63ID:9P3yeUy9
>>756
遺伝子はがん化の原因では無い
実験してみると分かる
がん細胞の核を正常細胞の核と交換しても
正常細胞はがん化しないし
がん細胞は正常細胞にならない
ミトコンドリア代謝異常ががん化の原因
その結果、遺伝子の変異が起こる
0784がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 23:01:04.57ID:xCnPOGoy
>>768
抗がん剤の種類によっては脱毛はあります。
イリノテカンを使うと脱毛があるようです。
私の場合、イリノテカンが入ってるFOLFILIアバスチンで半分程度抜けました。個人差があるようですが、全部は抜けないようです。
今はだいぶ慣れましたが、凄く落ち込みました。
ステージ4なので我慢しました。
0786がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 23:12:15.40ID:9P3yeUy9
要はmTOR伝達を阻害する薬物が抗がん剤になる
コロナに効くイベルメクチンもこの効果がある
0787がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 23:14:18.22ID:VgPid2ck
>>777
だから収まって無いって。ピリピリは相当続くよ。
このクソ暑いのにエアコンも使えない人もいる
0789がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 23:27:08.21ID:9P3yeUy9
>>788
駆虫薬は解糖系を阻害するから、がん細胞にもダメージを与えるのは当然
また重曹はミトコンドリアの代謝を阻害するカビを駆逐する
その結果ミトコンドリアの代謝が正常化して
がんが治る
遺伝子の変異はミトコンドリアの代謝異常が引き起こす結果であって、原因ではない
0790がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 23:56:07.35ID:L4p97JEi
ジョー・ティッペンズプロトコル
報道されないね、癌利権が大きく変わってしまうから。
0794がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:41:49.44ID:rhLB6rxZ
ケモ最終クールから8年経ったけど手足が黒ずんだのが元通りにならない
0796がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 08:41:44.34ID:o+qKZrEE
味覚障害って服用やめたら治るのかな?
0797がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 08:49:27.69ID:rNG6bWOs
TS-1服用4クールの予定で始めてキツいから3クールでやめちゃった
当時は塩味をほとんど感じなくなって塩・醤油・味噌が味付けの
主体な和食の不味いことったら無かったわ
洋食だとまだ食べられるレベルの味の変化
0798がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 10:14:22.21ID:PLghhlA7
>>796
医者に聞いても気長にいきましょう。とかハッキリ言わないんだよな。個人差なのか、わりと早く回復する人も居るし止めて2年経っても味覚障害が残ったままなのが親戚の叔父さん。
0799がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 10:59:40.46ID:P7ryxttS
>>778
術後2年、無事にクリアできてよかったですね!ちなみに再発予防として日々続けていること、心がけていることなど何かありますか?
0800がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 11:31:45.79ID:4LoOAOlb
無事退院したのですがドレーンを抜いた穴から
薄黄色の粘い液がけっこう出てきます。
ヤバいですか?
0801がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 11:43:11.32ID:kX57KCyv
どの段階か分からないから状況分からないけど腸液漏れてない?
とりあえずこんなとこで聞かないで病院に電話で聞いた方がいいと思うけど
0802がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 12:10:19.96ID:4LoOAOlb
ですよね〜。
痛みや臭いはないんで月曜日に病院に相談してみます。
0803がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 14:26:46.25ID:o+qKZrEE
>>798
なるほど
ありが㌧
確かに個人差は大きそうですね
0804がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 17:47:51.81ID:qWvfuEBt
>>800
同じく退院後もしばらく同じような状態だったので、病院(ガン研)でその傷に貼ってもらっていた優肌パッド1510というのをアマゾンで1箱買い足してガーゼ部分が汚れなくなるまで自宅でも貼り続けました
私は治りが遅かったけど3週間くらいでかさぶたもとれて大部綺麗になりました
汁が出続けると不安ですよね、頑張ってください
0805がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 18:08:41.30ID:4LoOAOlb
>>804
ありがとうございます!
病院の先生(すごくいい人)は退院前に特に何も言わなかったので
心配になってたんです〜
その商品買ってみます
0806がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 12:31:26.54ID:fE4Tz6ce
>>750
わかります!!
思ったより美味しく食べられました。

400円くらい安い検査食のセットを買って食べたら…まずい…
お粥がびっくりするほどまずい…
0807がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 13:35:23.13ID:ZkuUOQeo
ダルムスペースリッチ3美味しい

最初3ヶ月と言っていた抗がん剤治療(飲み薬)が半年に延びるかも知れなくて、なんかもう全てにやる気が起きない
0808がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 09:04:20.80ID:qFmvNUiZ
便潜血検査で陽性でした。(2本中1本)
要再検査、ではなく要精密検査、と言われ今度カメラでの検査を行います。
最近、脇腹や背中の痛みや便が細い(平ら)などの症状もあります。
これは大腸癌確定でしょうか。。。
検査は月末な様で、かなり不安です。
0809がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 09:11:15.09ID:gA9ZnIVD
それを調べるための大腸カメラだから
0810がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 09:32:21.96ID:rxmD2iUI
>>809
返信ありがとうごさいます。
そうですよね、愚問を失礼しました。
医者の問診でかなり動揺しており、質問してしまいました。
0811がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 11:38:18.33ID:S1Ghgr07
>>808
とても不安ですよね。
月末の検査までまだ日にちがあるので、それまで不安だと思います。
どこか痛かったりすると全部がそのせいな気がして…
大腸癌では無いことを祈ります。
(ちなみに私は大腸癌患者です)
0812がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 11:46:16.49ID:cqYrNyFU
大腸がんもステージ4でも治る時代だからそんな心配すんな
ひどく進行してて転移先がきれませーんってなるまではだいたいダイジョブ
見つけたら保険もらえるラッキーくらいに思っとけ
0813がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 12:50:44.48ID:Ka90jDt0
まあ大体違うから
5%とかでしょ
と思ってたらビンゴだったのでびっくりしたけど
0814がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 13:01:23.97ID:bsdcMqOm
ステージ4でも治るけど、肝転移の開腹手術は痛すぎる。麻酔切れたとき痛すぎて笑ったわ
0815がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 13:42:18.75ID:UbuF3aRY
>>811
レスありがとうございます。
別の病院だと、来週検査してもらえそうなので、そちらでやってもらおうと思います。
月末までこのメンタル環境は仕事にならないです。。。
0816がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 13:43:09.89ID:UbuF3aRY
>>812
結果がどうであれ、悲観しないようにします。
ありがとうございました
0817がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 13:44:23.69ID:UbuF3aRY
>>813
確率は低いようですね
私の場合、自覚症状もあるので、少し心配です
0818がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 14:27:20.26ID:G/pU1paa
Braf型で20人に一人くらいのかなり進行早い悪性って言われたけど、治るかなあ。。。
0819がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 14:39:18.62ID:9cVeztAf
>>817
ほぼ同じような展開で自分はまったく症状的なものはなく健康診断の血液検査の2回のうち1回が引っかかって検査前には医師がほとんどの人は痔とかですよみたいな話で
内視鏡検査当日3つくらいポリープその場で切除して残り1個がココ(開業医の胃腸科クリニック)じゃ出血の可能性もあるから紹介状書きますね、たぶん1週間くらいの入院手術になりますよって大学病院紹介された
ビビッてもしかして癌的なものですか?って聞いたら、う~んなんとも言えないですがたぶん大丈夫ですよみたいなニュアンスで言われて
結局紹介先の大学病院で再度検査しての手術日までの一ヶ月はめっちゃ不安だったよ、常にそのこと考えても何も楽しめない状態
大学病院でも検査の段階じゃせいぜい癌の疑いくらいしか言ってくれないからね
疑いがあるポリープ切除して病理検査にまわしてはじめて結果が出る、自分はステージ1だったからESDで切って終わったけど不安なのはめっちゃわかるよ
0820がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 15:29:38.16ID:L9MS+PKX
Xerox療法の副作用に、
瘙痒感(カイカイになる)出た人いらっしゃいますか?

抗がん剤治療は4月に終わったんですが、
手首足首から下に地味に痺れが残る副作用はあるのですが、
癌前から鬱病なので抗うつ剤(トリンテリックス)飲んでて
その薬にも副作用に瘙痒感があるんで
どっちの副作用か分からないんですよね。

がん発覚の1年前には帯状疱疹になり、
その部分も時々痒みが出るんで
最近皮膚科で痒み止めのエピナスチンを処方して貰ってるんですが、
全身の痒みには大しては効果ないみたいで…

(長文失礼しました)
0822がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 16:02:25.44ID:FTPLq3lN
俺なんて、あーー、これは癌だね。しかも去年は、見落としてるねー。もう見た目が癌だから。検査には出すけど消化器外科に紹介状を書くから、直ぐ行って。
でも大丈夫だよ。これなら切って終わりだから。

だった。
実際、その通りだったし掛かり付け医は日本を代表する消化器の権威だと大学病院で聞かされた。
近所の あんなオッサンが・・・

見落としは マニュアルにも見落としに気をつけてと書いてある箇所らしいから、まぁ しゃーないよ。
stage1で切って終わりだったしね。
0823がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 21:57:53.80ID:ZUh22a18
>>822
早くわかって良かったねー
0827がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 23:07:02.16ID:GjHYgGDl
5ch内の、タイトルと投稿者すら明示せず、しれっとURLだけをペーストされた動画はほぼ
スレとの関連性がないor極めて薄い内容で、再生回数を伸ばすのが目的で張られている。
踏む価値なし。
0829がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 14:09:08.83ID:Sb0DzGID
>>688
とってもらったけど、その後の検査でもどこまで浸潤してるかは細かくはわからないため、腹腔鏡になった
ポリープ切除してくれた人は、信頼できる友人の医師で、彼が迷いなくがんセンターを紹介してくれ、センターの担当医も執刀医も看護師さんも皆さん対応よかったから、結果手術でよかったかな
職場復帰まで約1ヶ月色々考えなおせたし、手術跡もいまじゃほとんどわからないしね
5年経過おめでとう!
0830がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 13:27:04.26ID:n5Kmm46B
去年の健康診断で便潜血ひっかかった。
忙しくてやっと大腸内視鏡検査受けてきた。
結果、2つのポリープ切除。いま病理診断待ち。
見た感じは問題ないと思うって言われたけど少し心配
0832がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 13:50:34.61ID:n5Kmm46B
>>831
いえ、膨らませたりはしてないかな。コールドポリペクトミーってやつだと思います。
そのあとクリップで止血。
0834がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 22:14:02.65ID:tMoRVFNu
>>829
ありがとう
0835がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 22:14:48.03ID:F2JQHgzD
>>830
痔だな
0836がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 01:57:42.20ID:yEN3mhIt
6~7年前
内視鏡初検査 ポリープが10個以上あると言われて、今回は大き目のポリープを4つだけ取って残りはまだ小さいから来年にしましょうと言われた。病理検査の結果も良性だった。翌年残りのポリープも取った。すべて良性。一昨年また内視鏡検査でポリープ2つ発見の切除、良性だった。去年の内視鏡検査で息なりの癌宣告。病理検査の結果次第だけど、見た目間違いなく癌だろう。と しかも5~6年前と一昨年の内視鏡検査で見落としてるね。と言われた。5~6年前だったら普通にポリープ切除で済んだだろうね。とも言われ ショックだった。
0837がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 02:10:31.15ID:qMWEwRbK
>>836
ポリープ出来やすいんですかね。
毎年のように内視鏡検査受けてても
癌は避けられない病気なんでしょうかね。。

こないだ主治医から聞いたのですが、
最初はそのまま切ったら終わるポリープの段階じゃないと、大腸がんは防ぎようがないみたいで(検便の段階では遅い)。

ポリープから癌化するのも途中までゆっくりでも
急速化したりもあるようです。
0839がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 02:36:39.00ID:fBBjMxMW
>>836
それだけ内視鏡でポリープ取っててもそうなるんだな…

両親ともにポリープが出来やすい体質なのをすっかり忘れてて、内視鏡検査をやらなかったらいきなりST4診断を食らった自分は、そりゃそうなるか…
0840がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 05:27:02.91ID:Qf8mnjg/
リンチ症候群じゃん...
0841がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 08:07:00.69ID:JtJ5QNhe
去年の今頃から異常があって大腸カメラに大腸CTやって直腸癌、すぐに手術
その時に映っていたポリープを2個、画像スクロールしながらこれは関係ない関係ないと
飛ばしたんだけど
1年目、大腸カメラやっておいた方がいいのかな
なんかこの病院で科は違うのだけど4回大手術してるんだよね
自分のほうから申し込んでやった方がいいのかな
直腸手術からの再発もしてるしね
0842がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 08:08:47.16ID:JtJ5QNhe
再発は骨転移などでマーカーは異常なしで
肺も肝臓も大腸も異常なし
0843がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 09:22:34.81ID:l9Q+nJrH
内視鏡で取りきれた場合以外は、普通年1回とかでカメラ受けてくださいと指示されるんじゃないのか
0844がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 09:24:51.13ID:OTfawaL5
一年目なら普通にカメラやるでしょ
はいニセ患者
0845がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 09:33:24.19ID:yEN3mhIt
>>838
それらの食べ物は元々好きじゃないから、まったく0じゃないけど あまり食べないかな
0846がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 09:36:06.01ID:yEN3mhIt
>>837
ポリープは出来やすい体質みたいだけど去年の術後からイッキに体質が変わったから色々な面で今後 様子見です。
0847がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 09:38:50.20ID:yEN3mhIt
>>839
ポリープが出来やすい上に見落とされてたりしたら、そりゃ癌にもなりますね。
stage1でしたけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況