X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント344KB

【乳がん】患者ならではのココだけの話88【患者限定】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 12:09:16.15ID:eh1XbDYN
乳癌患者なら誰でも、どんな話題でもおkです。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
乳がんの診断がついていない方や、家族の方の書き込みは
他の質問スレや癌で余命を宣告された家族が居る人のスレなどへお願いします。
荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
(特定の治療等を否定し続けるのは荒らしです。またその人にレスし続けるのも荒らしとなります)
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話86【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1628412212/
【乳がん】患者ならではのココだけの話87【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1632788676/

■関連スレ
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.27【患者限定】 [転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1420943728/

【乳がん】ガン友が欲しいVOL.1【30歳未満限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1228456792/

乳癌4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1571053051/

【インプラント】乳がん再建ココだけの話【自家組織】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1470279623/

【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1634507293/
0901がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 08:47:31.46ID:K6orxooU
術後は不自由多くてちょっとしんどいかもしれないけど、ちゃんと少しずつ回復するからね
がんばってね
0903がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 16:37:28.82ID:oLKQ/FHQ
癌患者はコロナワクチン打ったらダメなのかな
ワクチン接種した後温存手術したところがズキズキする
1ヶ月くらいで治ったけど
他のサイトで言ったら急激に癌が進行するとか再発するとか言われて怖くなりました
この話題嫌いだけどすみません
0904がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 17:10:48.78ID:O+oSG673
>>903
むしろ優先して打つべきじゃないかな
0906がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 17:16:39.73ID:Ohy5vL+l
私も不安はありましたがワクチン接種2回済みです。販売業なのでリモート勤務が出来ません。万が一なってしまってもせめて重症化しませんようにと。
0908がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 17:43:29.19ID:A0nQz0L5
急激に癌が進行するとか再発するといったデータがもう出てるわけないと思うんだよね?
ワクチン出来てからまだ一年くらいだよね
なのでそういいきるのはガセでよいと思います
今はどっちのリスクをとるかだと思うのであなたが決めたらいいと思う
0909がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 17:43:49.47ID:oLKQ/FHQ
>>904
905
906
907
ありがとうございます。急に不安になってしまいました
Covid板見たら益々嫌になってしまってここに書き込みました
すみません
0910がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 18:30:10.18ID:31d4Hu9p
アンサングシンデレラの7巻、予防接種にまつわる話が面白かった
子供にワクチン打たせてない親が子供の入院でワクチンを元々打てない免疫の低い他人の子供の命を脅かしている事に気づく過程がとても良かった
ちなみに私は再発したときワクチンを打ってなかったら病院に迷惑かけるかもしれないと思い接種済み
0911がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 18:37:21.48ID:p1Mv53JF
>>903
アンチワクチンの餌になるだけだから、サイトでなんか質問しない方が良いよ
都市伝説レベルのことを本気で言ってくる人多いから
0913がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:00:56.78ID:Ohy5vL+l
今頃は回復室でお休み中かな。短時間の病院もあるそうですね。私は一晩だったな。ここの方々に励まして頂きました
0914がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:05:12.11ID:F6EiwcvY
先週ワクチン3回目(全部ファイザー)打ってきました。
書類に大腸がんと乳がん治療と記入してますが
ワクチンの医師もがんの主治医も特に何も言わないから大丈夫じゃないかと。
0915がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 22:34:45.42ID:WI5huy8+
>>903
温存という事は放射線治療してるよね?
私もワクチン後に胸と胸下がズキズキチリチリ痛くてちょうど放射線科の経過観察があったから聞いたんだけど
炎症反応だから気にしなくていいと言われたよ
放射線後長くて一年くらいは発熱した時とかそういう反応を起こすみたい
0916がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:20:59.15ID:2e2kXGFc
ワクチン接種で腋下リンパが腫れるから驚かないよう注意はあったね
0917899
垢版 |
2022/03/03(木) 07:04:48.58ID:zbnC8pEI
終わって個室に寝かされてました、あちこち痛い!
今は座ってごはん待ちしてます。早く管取りたい。
0918がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 07:35:21.95ID:dExtkPAq
お疲れ様です。個室で過ごす時間がどうにもならなくてもどかしかったですよね。食事で座るのも背中が辛かったような気がします。この時期、気分転換に院内散策とか出来ないのが大変かと。何かしら気分を紛らわせる事ができますように
0919がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 08:06:57.13ID:gAqxaQ7+
ホルモン治療で抑うつ状態になった方いますか
服薬2ヶ月目
家庭内で強いストレスを受けることがあり、ここ1週間毎日泣いてばかり
家事をしてもダラダラ涙が出ます
次の診察まで2週間あるけど相談すべきでしょうか
0920がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 09:06:14.49ID:lYj4JPB8
>>919
主治医が鬱になる人結構いるって言ってた。
そしたら薬変えるから教えてと言ってた。
とりあえず病院に電話だけしておいたらどうかな。
0922がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 12:36:09.91ID:gAqxaQ7+
ありがとうございます

やはりホルモン分泌をいじればメンタルに影響ありますよね
家庭内のストレスで度々悩まされていて、癌になる前もうつの初期症状で辛かったことがあります
ホルモン治療のせいとも断定出来ずにいました
病院に電話して心落ち着く漢方とか出してもらえないか聞いてみます

ストレスの原因から離れられそうだったのが予定変更になり余計に辛いです
再発転移に影響しそう
0923がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 05:39:51.94ID:/h4hkxHz
術後もうすぐ2年でマーカー爆上がり、CTと骨シンチの結果が今日出る。一応夫と行くつもり。
頑張って聞いてくるわ。
0926がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 14:21:29.24ID:a02pAK3b
ここんとこ患側の腕をちょっと使いすぎたんだけど、何となくワキに違和感あって触ってみたら
ワキの下からブラの下ラインあたりまでゴリゴリ筋がある感じ
ワクチンは2回目を4か月前にやって3回目はまだだから関係ない

今月定期のエコーやるけど、何でもないといいな
0927がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 21:56:43.68ID:+1MXwDG9
身体中が痛い〜
副作用で起きてるのつらいけど寝てるのもつらいわ
0928がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 21:57:42.71ID:/h4hkxHz
923です。
結果は多発骨転移でした。首、肩、胸骨、骨盤に広がってた。そんな予感がしてたから動揺はしていないけど、もう早速新しい治療が始まって疲れたー
また高額療養費の申請しなくては。
がんばろー
0930がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 22:51:41.27ID:+Hc+fp4w
>>928
あーそうでしたか…
よろしかったらお聞かせください
何か痛いとか変化はありましたか?初発のステージは何でしたか?
0932がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 05:57:34.44ID:d/pd+vKn
皆さんありがとー!一緒にがんばろう

>>930
変化といえば、元々辛かった肩や首の痛みが酷くなった、腰も膝も痛くなったけどタモの副作用かな?くらいでした
初発はステージ3aでルミナルbです
ki値も高いです
とはいえ元気すぎるよがん細胞の野郎…
0933がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 07:55:52.06ID:CnoS3dyD
ドレーン抜く時って痛いよね?
今からもう怖い…早く抜きたいのに怖い…
0935がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 08:05:43.49ID:NMTDy7Lb
私も全然痛くなかったよ
センチネルリンパの検査の時の方がよほど痛かった
0937933
垢版 |
2022/03/05(土) 08:34:26.80ID:2FVDE2c6
皆さんありがとうございます。
今管が少し動いても痛むので、かなり怯えていました。
今日から明日には抜けそうということで緊張ですが、お返事見て少し安心しました。
0938がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 08:46:05.44ID:1jzVPyNi
>>932
わたしも首や肩が痛すぎるほど痛い。腰や尻もだし。ストレスもたくさんあって。タモの副作用とも紛らわしいし。はぁ、ため息
0939がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 08:56:03.24ID:YVOVdnFS
>>919
私は主治医にソラナックスを出してもらってるよ。
それで収まらなければ心療内科に行って下さいとのこと。
今のところソラナックスで上手く回せてます。
0940がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:24:21.06ID:tfb5CqT5
2年半前に初発で頸部リンパ節転移ありでHER2タイプ、ハーパーで一度消えた後領域再発し全摘しました
術後放射線とカドサイラ終了したところで肝機能の数値がずっと悪いのですが、カドサイラの副作用だろうとのこと。自分としては肝転移の可能性はないのか不安です。初発の遠隔リンパ節転移はステージ4になるんですよね
0941がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 13:00:10.09ID:H3BOCoVF
10月に部分切除、1月はじめに放射線20回が終わりました
放射線を当てた側に黒いほくろのような黒い斑点がいくつも出ているのですが、そのような状態になったりするのでしょうか

赤みや全体的な変色はネットで見ても書いてあるので覚悟してたのですが、こんなほくろみたいなのがいっぱいできるとは思ってなかったので不安になっきました
0942がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 13:07:58.74ID:PiQXdR0y
コロナのワクチン接種でリンパ浮腫を誘発することってないかな?それを避けるために手術した方とは逆側に打ってもらうのか。

放射線治療が終わってもうすぐ半年。放射線を当てたところが保湿するのを忘れると明け方にかゆくなるし、ちゃんと保湿しても夕方にはかゆくなる。ここのところ2週間くらい特にひどい。
0943がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 13:35:43.86ID:1V7/A76q
>>941
なったなった
死滅した汗腺が出て来たのかな?って思ってた
その内無くなるから心配しないでも良いと思いますよ
どうしても心配なら主治医に相談してみては?
0944がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 13:50:18.39ID:yUq2B+Ur
フォトフェイシャル受けたみたいに隠れてた薄いシミが濃くなって浮き上がってくるけど
皮膚のターンオーバーでそのうち無くなったのかな?と勝手に思ってた
確かにホクロみたいなの出てきて消えていくね
0947がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:42:05.12ID:D94QK9/n
>>946
見るのやめたほうがいいよ

運動と筋トレのためにリングフィット買ってみたけど結構疲れて良さそう!頑張って続けるわ
0948がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:35:44.92ID:TagicRpR
あんまりブログとかSNS見ない方がいいよ。
5ちゃんくらいドライなところで発散する程度にした方が。
0949がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:38:47.05ID:H3BOCoVF
黒い斑点、出てる方がいて安心しました!
主治医診察はちょっと先なので、別件で皮膚科に行く予定があるのでそこで一度相談してみます
ありがとうございました!
0950がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:08:27.00ID:Wg1uJCpa
なる前に見た時も調子悪くなったから、罹患した今はもう見ない方がいい
0951がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:24:01.91ID:YVOVdnFS
>>945
私の周りの乳がん患者、みんな元気だよー。
ステージもサブタイプもばらっばら。
0952がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:36:24.95ID:jn7m4Sgj
いやあ、イラついて仕方ねえや
0953ヅラコレ
垢版 |
2022/03/05(土) 22:11:37.50ID:R+vXbCkI
ヅラコレの輪がインスタで広まってきて嬉しいな。乳がん界のインフルエンサー目指してます!
0954がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 23:00:39.13ID:/nPfI0Hd
タモの副作用か更年期か日頃のストレスか
私もイライラすごい
消えてしまいたい
0955がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 23:17:12.47ID:V3Z4dGOa
私はアリミデックスだからか、
特にメンタルにはきてないけど
関節炎と骨密度低下、あと血中コレステロール上昇

…で、先日胆石が見つかりました
胆嚢壁も肥大(腺筋腫)とかでCTも撮ったけど
近所の総合病院の消化器内科は「よくわかんないなぁ〜」
ってことで、現在通院中のがんセンター宛の紹介状をくれました
胆嚢の腺筋腫は、いくら検査したところでがんと区別がつかず
結局、手術で取って組織検査しないとわからんらしい
0958がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 08:49:10.31ID:Z32ttoOy
>>946
どう言った経緯で亡くなったのかを知りたい
0959がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:19:12.53ID:JvVQ9ulP
自分を助けてくれる親族なしで治療中の人いますか?
コロナ禍で入院中お見舞い禁止なので他の家族を見ることがなく寂しい思いをせずにすんだが今すごい寂しいし疲れ果ててる
温かい家族が欲しい…
0960がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 12:23:55.11ID:1PWntKqx
>>959
うーん
アラフィフ独身です。
私は、定年後の仕事がコロナ禍で全部飛んで暇な父が、私が生まれて初めて、通院の送迎を全部してくれて、父方親族みんな癌だから診察室にも来て話聞いて、親族に楽しそうに都度都度状況報告してて、送迎は助かったっちゃ助かったけど。
もし私が入ってたがん保険での補償が少なかったら、とてもギスギスしたと思う。
絶対がんになると思ってたからがん保険たっぷりめに入っておいたから父はお金の心配せずに送迎を楽しんでたみたいだけど(私はステージは2b)母には相当無神経なこと言われたし(そういう人なので)家族がいるからあったかいとは限らないよ。
仕事仲間に話したり、仕事復帰してからはいろんな人に今後の働き方相談したりしてます。自営業です。
家族がいるから幸せとは限らないよ。
がん保険で入ってくるお金がなかったらもっと殺伐としてたよ。
0961がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 12:37:48.19ID:mCOQdsEJ
>>959
実父母は早くに亡くなり実家なし
夫とは家庭内別居
子供のうち一人は発達障害で親が癌でもお構いなし
抗がん剤でキツイとき送迎してもらったことあるけど病院内には一歩も立ち入らず もちろん診察に同席したことなし
SNSに「怠そうに寝ててウザ」と書きこんでるのを見てしまうw

家族がいてもこんなものよ
むしろ居ないほうが余計な心配ごとなくていいすらある
0962がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 12:45:57.59ID:+rENv+lo
>>959
4年前に入院治療してた
コロナ前で入院してる人は私より40上の人ばかり
他の人は兄弟や奥さんや子供や友人や部下や孫や色んな人が毎日来てたね
だけどあなたは若いから大丈夫って言ってくれた
けど全然大丈夫では無かった
今も独身キツい
0963がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:10:35.33ID:TeH6OCvK
>>959
40半ばで両親はいるけど頼ってない
子供は遠方だし子供が小さいので頼れない
全部1人で対処してるかな
2aだし頼る必要もないというか
幸い抗がん剤も副作用は人より軽いし
入院中はコロナでお見舞いがなく静かで過ごしやすかった
心細い時は辛いよね、余り色々考えずにとにかくゆっくり休んでね
0965がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 14:02:54.29ID:pPmbAM6F
家族別に仲良いけど手術付き添いは別にいらんかなと思ったけどそういうもんじゃないのね
色々と物を知らんかった
0966がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 14:53:19.38ID:gq/1meQC
ホルモン療法の副作用がひどくて薬を飲むのを完全にやめてしまった方はいらっしゃいますか?
0967がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 15:32:43.53ID:M9oBLeep
>>959
アラフィフの独身。親とは疎遠だし頼りたくないし離れてるし
手術の日に親友が立ち会いに来てくれた以外は全部一人だったよ
人がいると気をつかうのでむしろ具合が悪い時など一人の方が気楽でいいくらい
こんな根っからのお一人様もいるってことでw

治療やコロナやらいろいろあって気持ちが落ちるのはわかります
少しでも上向きになれるといいね
0968がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:11:43.56ID:ED7LRukj
病院も介護施設も、コロナになって面会規制が入って辛い、と言う人もいれば、
他の家族と比べてしまったり、静かな環境がいい人もいる
病気になるといろいろ考えるよね

職場にストレスの素の人がいて
わたしの病気を知りたがってかまかけたり、他のカツラの人を揶揄するとんでもない女がいて
嫌で嫌でたまらない
0970がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 23:56:30.54ID:sdKNXXaV
>>959
付き添いとか保証人とかはなれないけど、私は寂しい時とか気弱になった時にぬいぐるみを抱っこしてる
それほど大きくはないけど優しい肌触りのやわらかいぶた 
ぎゅってするとちょっと落ち着く

小さい時からってわけじゃないんだよ
いい年したおばちゃんなんだけどね 何十年ぶりだろってくらいだよぬいぐるみ抱くって
0971がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 00:44:16.00ID:6b8uT7kZ
>>970
ぬいさん仲間発見!
私の場合、抱いて寝てたぬいさんが胸に当たって「痛い!」て感じたのががん発見のきっかけだった
もちろん命の恩人だと思ってる
そして私もいい歳だw
0973がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:15:13.45ID:vK9Qd/sM
>>966
女優の南果歩さんは副作用が強くてハーセプチンとホルモン剤を途中で辞めたらしいです
標準治療を辞めて自然療法に切り替えたので、みなさんには薦められないと言ってるのを読みました
5年はクリアしたそうです
0974がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 06:07:52.94ID:edQcF5Ly
>>966
後発品によって副作用が違うこともあるから一度先発品に変えてみてもいいかも
姉はいつもと違う薬局で違う後発品をもらったら副作用が酷かった
医師に言われて先発品に変えたらぐっと楽になったそうです
0976がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 09:39:00.21ID:afA+VQsP
>>974
同じロキソニンと思ってても、ジェネリックだと副作用が違うこと良くあります
これは医師でなく、もらう薬局によるところだから変えてみるのもいいのかも
ただ、私が服用しているタモキシフェンはがんセンターの院内処方だから選択肢はないけど
0977がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 10:24:08.55ID:UxT30XjH
>>966
自分はホトフラやイライラよりも湿疹赤み痒みの副作用が耐えきれず抗アレルギー剤を一緒に処方してもらい1年併服しました

3回目の処方箋で自分の判断でサワイから第一三共エスファに替えてもらい(どちらもジェネリック)抗アレルギー薬飲むのをやめてみたら副作用出なかったので現在は第一三共エスファでタモ継続中

タモキシフェン は日医工や明治からも出てるので順番に試して最後にノルバデックス試すつもりでした

閉経したらアリミデックスに切り替えを、と打診されてるけど今落ち着いて服用できてるのであとちょっとタモキシフェン続けようかなと思ってる
0978がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 10:32:59.69ID:UxT30XjH
>>973
そうなんだ
もちろんサブタイプやki67の値にもよるけど
乳がんは5年一区切りではないから
「5年超えた(だからもう安心)」じゃないよね

「5年で完治扱い」は早期発見の大腸がんや胃がんの再発率かなと思う

まぁほんとどうでもいいけど治療中に夫が不倫、の
(妻側の復讐リーク?)印象ばかり強くてすまん
0979がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 10:51:27.93ID:62Aek9Z+
ぬいぐるみって言うかニトリのNクールの抱き枕がひんやりして気持ちいいよ
サメとかアザラシとかのやつ
手術入院の時も持って行ったw
0980がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 11:40:54.92ID:gGZdzl+h
>>978
分かった上で「5年はクリア」って書いてるんだと思うけど
0981がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 14:30:25.96ID:qg6ILNXG
上でワクチンの話題出てたけど
ファイザーの公式文書が公開されてアメリカで激震が走ってる
2020年12月から販売3ヶ月のデータで4万件の有害事象報告うち1200人以上死亡
副反応の症状や病名も1200件以上9ページに及んでる腫瘍も含まれてる
上で言われているような都市伝説でもなんでもない現実だよ
日本でちゃんと報道されるかは期待出来ないけど海外ではヤフーに載ってる
https://finance.yahoo.com/news/chd-says-pfizer-fda-dropped-205400826.html

ファイザーはこれを4月末にはFDAに報告したがFDAはこれを公表せず
ワクチンは全世界で推進された
裁判所から開示命令出た時に55年待ってくれと言うのも無理はない
責任追及されたCDCが「科学はグレー」とか変な言い訳に必死
https://twitter.com/Trilliana_z/status/1500267227181768705?t=sZLgTLAmEW1WnVyAZpLA3w&;s=19

https://ameblo.jp/bodik-sg/entry-12730205501.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0982がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 14:31:52.26ID:qg6ILNXG
もうワクチン打っちゃダメ
打った人は特にビタミンD亜鉛マグネシウムで免疫力調整した方がいい
打ってすぐの人はグルタチオンやNACも有効
反ワクと呼ばれる人たちがあたおかと言われながら
接種者を助けるためにネットにアップした情報がたくさんあるよ
例えばこのお医者さん
https://www.o-kinaki.org/2516/

今は後遺症なくても今後出るかもしれないワクチン害の予防に使える
癌が増えてるのも本当だよそのスピードから「ターボ癌」なんて呼称もある
癌も含めた後遺症の深刻さを体感してるからこそ
反対のために立ち上がった医師が全国に800人以上いるの
0983がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 14:54:19.95ID:qg6ILNXG
補足
脅かして申し訳ないけど
このワクチンはロットによってかなり副反応報告にばらつきがあり
打った人が全員深刻な事態になる訳ではたぶんない
でも中長期的影響は誰もわからないから最低限の予防は必要
特に私たち癌患者は
もっとも患者だからこそ日頃の食生活の見直しが
既にワクチン対策になってる人もいると思う
0984がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 14:58:40.55ID:u8KACQl1
>>959
アラフィフ独身です。
虐待家族から逃げてるため連絡する事がない状態です。
(私の連絡先は変えたり向こうの連絡先は抹消したりしてるので連絡取り合う事は不可能)

コロナ前に違う病気で初めて入院した時に、
同じ病室にいた娘さんの着替えなどまめに持って来てた親御さんがいらっしゃったのを見てて、私もいいなぁと思ったりしましたね。

コロナ禍で入院した時は、患者同士で会話が出来ないのが寂しかったです。
0985がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:00:09.25ID:L7GEdL1/
>>975
本買わなくてもネットでぐぐれば闘病インタビュー出てから読んでみるといいと思うよ〜
0987がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:23:51.16ID:afA+VQsP
一つはフェイクニュースじゃん
ソース元のソース元をもっと調べた方が良いよ
コロナの後遺症の方が報道されてないこと多いよ
実は

コロナが最悪の変異をした時にワクチンの効き目って分かるんだろうな
反ワクで騒ぎたいのは分からんでもないけど、
放射線も抗がん剤も抗生物質も単なる痛み止めも、使い方を間違えればとんでもない後遺症の毒になるからね
反ワク主義者って自分は感染しないか、しても元の体に戻るって思ってるんだろうな
0988がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:47:35.38ID:erNiT6PC
前もそういうのあったね
ワクチン未接種の人の方が重症者が少ないってグラフで、接種済みは老人のほとんどが入っていて、未接種は子供を含めてるから重症者が少ないっていうだけだった
数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う
情報は鵜呑みにしないで自分でも調べないとね
0990がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 23:56:59.78ID:qg6ILNXG
そう、情報を自分でも調べるのは大事だね
紹介したソースが信用出来ない物だったら申し訳ないけど
例えばツイッターで「pfizer report」で検索すると
先日一般公開されたファイザー文書を入手した英語圏の人たちの
怒りの声が溢れている
それをどう判断したり自分で更に調べるかそこから先はその人次第
私に出来るのはここまでだわ
私もフェイクであって欲しいよ2回打ってるから
0996がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 11:11:43.33ID:9QO/bMik
>>946
(> <。) "
0997がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 11:18:02.84ID:VD6jvz9B
>>959です
たくさんレスありがとうございます
私も虐待家族から逃げて距離置いてる状態です
家族がいる(生きてはいる)からいいってことじゃないのわかります
入院病棟でカーテン越しに他の患者さんとお話しする機会が何度かありましたが
何だか家族内に大きめの問題抱えてる人が多かったです
毒親系がものすごく多くてそういう話が通じました
親を悪く言うと、一般社会の人ってどんな理由でも嫌悪感示してくるから話が通じないのよ

>>970さん案早速やってみます!
動物園で買った白くまの大きなぬいぐるみを抱っこして元気になったらまた動物園行きたいなー
0998がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 11:45:24.67ID:it1mWxuG
他人同士で話が合う人合わない人がいて当たり前
お互い主観で言ってるんだろうから理解できないのは仕方ない
0999がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 12:58:35.36ID:pQILHGCj
隣のベッドの人とカーテン越しに話ってすごいね
私のとこは隣との関わりとか一切なかった
個人的にはこれで良かった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況