X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント371KB

★がん保険情報交換スレ★ part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:11:48.06ID:9AVR2c8b
>>1
乙です

前スレ999 様
ありがとうございます
詳しい内容など、きちんと話してこようと思います
ありがとうございます
0004がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:42:24.56ID:U+0SkOjk
      _  __      ___
       |ヽ \|\ \   /\__\
       | | ̄|  | ̄|  /  /   /
       | |  |  |  |  \∠,,ィ/  /
       | |  |  |  |     ./ / /
       | |  |  |  |   / / /
      /\|  |\|  |   / / /
    /  / / / /  / / /
  / ,彡⌒ ミ/ /  _/.彡⌒ ミ
/  /(´・ω・)/  /\ヽ(´・ω・)  乙
\/,と´   ノ´    \/と´   ノフ
   ̄ 'し'(_)       ̄し'(_)~
0005がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 13:10:59.44ID:flgwXfpx
>>3
代理店としての成績につながるから、相談サービスの方から保険会社の担当者に内々に確認してもらうといいですよ。
0006がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:30:29.67ID:9AVR2c8b
>>5
ありがとうございます
こちらのスレでもいろいろ聞けてとてもためになりました
ありがとうございます
0007がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 19:24:03.39ID:gdinvkjI
ttps://the360.life/U1301.doit?id=6345


【2021年下半期】がん保険のおすすめランキング8選|保険のプロが徹底比較
0008がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 19:46:42.40ID:4nXvYWJt
非喫煙型のガン保険なんてあったんだ 絶対一番良いんじゃないの?
0009がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 20:39:31.92ID:Gp+oOrgH
保険ふたつ入ってて先進治療特約が2000万までが両方にあって実費分保証なんだけど、これって仮に先進医療受けて1000万かかったら両方から1000万保険降りて2000万、実費引いて1000万儲かる感じになるんでしょうか
0013がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 23:26:15.35ID:uOnbO9pY
>>9
いや片方しか請求出来ないですよ
メディケアは規約に書いてあったと思います
0014がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 23:56:42.87ID:Kkr2PzDU
>>9
両方請求できるっしょ
私も3社先進医療はいってたので当時確認した
ただ肝心の重粒子が保険適用になってしまったし先進医療って使える医療が残ってないのでは
0015がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 06:12:25.35ID:Hl57jXKc
>>7
雑誌のランキングとかもそうなんだけど、スマイルセブンスーパーがランク外になってる事が多いのはなんでだろ?
普通に1位か2位だと思うけどな。少なくともベスト5以下なんてありえない
厳密にいえば、7代疾病保険(特定疾病保険)でガン保険ではないから?
それとも親会社の経営状態も考慮して?
0016がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 06:30:22.21ID:jKRUhySZ
>>14
陽子線治療も重粒子線治療も保険適用になるのは一部のがんでしょ?
肺がんとかは保険適用にならないよ。
0019がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:23:01.23ID:WclFWEj1
>>9
先進医療は保険会社が異なれば複数社に請求可能。
医療保険のA社、ガン保険のB社、都道府県民共済の3社で先進医療保険に加入している場合は3社に請求可能。
自分は家系的に白内障を考慮して加入保険の全てに先進医療保険追加したのに、今や保険適用。
それでも万一の保険として十分機能していると思う。
>>15
売れると困る大手保険会社からの圧力でしょ。
提灯記事書いてカネ稼いでいるコジキ連中だから。
00209
垢版 |
2021/10/16(土) 18:08:21.09ID:mrnR5fnJ
レスいっぱいありがとうございます
儲けようとした訳ではなく単純にどうなるか分からなかったので聞きました
参考にさせて頂きます
0021がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 01:09:07.58ID:/LYhjGhr
>>19
加入者いなかったら保険って成り立たないと思うんだけど?売れて困ることなんてあるの、支払い渋る方がまだ理解できる
0022がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 01:42:36.49ID:RZh86hQ7
>>21
自社保険が売れないで他所の保険が売れたら困るから
大手が記事元に圧力というか優遇記事書かせたって言いたいのでは?
真実は知らんけども
0023がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 05:11:00.16ID:P9jpd0MH
>>21
発売初期の旧FWDのガン保険は売れたら困る商品で有名だった あれに入ってる人はかなりラッキー
0024がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 10:58:19.68ID:zvOh2BjO
>>21
日本人の約3割が日本語が理解出来ていないって記事読んだことあるけど、まさにコイツの事だろうな。
0026がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:23:03.11ID:+DxKjHZu
>>25
ああ、日本人じゃ無いのか、すまんね。
職場にいるよ、キミみたいなの。
朝鮮半島出身だわ、そいつ。
0027がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 17:43:45.36ID:UZ4hS4HU
なないろ生命のがん保険の情報知ってる人いるかな?
スマイルセブンスーパーに加入してるんだけど、見直ししようとして朝日生命に問い合わせたらこっち勧められたんだよね
0028がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 19:05:40.91ID:I02DNJ7j
朝日生命はもうやってないからね。
p免がついただけじゃないかな?
0029がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 21:48:27.82ID:PvRk6b3y
>>27
なないろとひまわりを比べて検討するといいよ。
俺はネットで申し込みできて、細かく変更できる保険が良いので、やめるけど。
0030がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 11:17:07.58ID:NkvN9uS6
>>27
ま、子会社なのでなないろ一択で勧めるに決まってる。
他社も確認したいなら、複数取り扱ってる代理店に行った方がいい。
今月から売り出したひまわり生命はいいよ。
何社と比べても、最終的に選ぶと思う。
必ず特約を見ること。
0031がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 12:02:23.76ID:g/NIdNi0
たまにCMでみる富士生命ってそんなに給付金が出るの?
ガン保険はAFのみ入ってたけど、そんな保険があるなんて癌になったからもう手遅れだけど
0035がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 16:43:27.92ID:N8Sa3+o5
>>31
契約内容によっては出るよ。ただその分保険料高くなるけど。

>>34
こういうのってどうなんだろうな
非喫煙者の保険料が標準で、喫煙者の保険料が割高に設定されてないか?って勘ぐってしまう
0036がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 12:12:50.79ID:ep5hnbCt
27だけどなないろ生命に問い合わせて聞いてみたが、なないろセブンってのが朝日のスマイルセブンスーパーSuperの後継でバージョンアップ仕様だったからこれに乗り換えするわ
0038がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 18:00:49.61ID:uSZPuvZw
>>37
そうだね他の6大疾病は適応条件厳しい
そこで俺はがん以外の部分は25%に比率下げて安く設定してるよ前のスマイルセブンの方でね
乗り換えでこっちもそうするつもりよ
0039がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:10:18.77ID:27Sj+cnQ
スマイルセブンsuper に加入していて、なないろへの変更提案受けたから調べたんだけど
6大疾病の方、これ適用要件変わってない?
0040がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:42:25.98ID:Tdfo374C
>>39
代理店の方に確認したら、スマイルセブンsuperとの違いはP免条件に上皮内がんが含まれたことと、保険料設定のみ、とのことでした〜
0041がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:51:30.16ID:q/3IEcbN
>>33
でも、免責期間の90日間は保険料無料だよ
0046がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 16:58:48.38ID:OIfmAEUI
はなさくといいなないろといい、子会社から別商品を出すのって何でなんだろう…
なにいろセブンへの乗換検討してるけど、何か損しそうで決めかねてる
0047がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 17:38:51.48ID:j8+2VhkX
>>46
その疑問点については代理店から聞いたんだけどね

既存の古い商品を売り出した保険会社が今風の良い条件の商品出したら既存加入者からクレームがヤバいんだってさ

終身とかこの先何十年も縛りあるのに安くて条件良い商品出されても乗り換えなきゃならんし気分悪いよね

そこで子会社から新商品出せば文句は言われないってカラクリ
0048がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 17:55:37.41ID:j8+2VhkX
>>46
俺はスマイルセブンsuperを契約してたんだけど先進医療特約をつけ忘れてたからさ
モヤモヤするしやっぱり入り直そうと朝日に電話したらなないろセブン勧められたんだよね
色々確認したけどなないろセブンのほうが間違いなく改良バージョンだわ先進医療も一回の支給額上限もなくなってるし乗り換え決定した
0049がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 06:22:33.29ID:WeiLgLTd
誕生日が迫っているので相談させてください

一時金タイプの保険検討中なのですが、
2回目の給付要件で見るならどこが一番緩いのでしょうか?
朝日生命・なないろ生命の『診断』とFWDの『通院』の場合、後者の方が優れているという認識で間違いないでしょうか。
0051がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 10:19:05.35ID:P1UZw3B2
>>50
レスありがとうございます!
差し支えなければ何故かご教授ください…
仮に癌をそのまま通院で治療続けて1年が過ぎた場合、一時金が『診断』だと出ず『通院』だと出るのでは、と思っているのですが、間違っておりますか?
0052がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 10:44:54.73ID:e+OGA+K4
>>48
医療保険に先進医療つけてないの?
2つも必要ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況