X



トップページ癌・腫瘍
586コメント182KB

脳腫瘍 余命8年目

0481がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 15:05:45.14ID:FUA6FX11
>>478
おまえバカか?
底辺病院では教えてくれない貴重な情報を与えてもらったんだろ?
ありがたく感謝して生活改善すれば進行はとまるんだよ
土下座して謝れ低能
0482がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 00:39:05.72ID:HL7zm7t8
テスト
0484がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 22:11:44.92ID:Fvj0SKy6
私も!首筋から耳の後ろ通って急カーブして後頭部横断してるんだけど、それぞれ好きな方向に突っ張る笑
0485がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 00:10:53.27ID:esaDuBSJ
俺は寒さより、雨が降る前くらいの天気がダメだ。

頭痛がヒドくなってロキソニンを飲むんだが、薬が効いてきて寝れたと思ったら、また頭痛で目覚めるの繰り返し。
0486がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 00:25:43.02ID:1fICY+ZP
wais4を術前と後にやって特に変化なかった。高次脳はリハビリで克服したが、片麻痺が残ってしまって辛い。
0487がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 09:38:47.87ID:0AvHyyL4
器質性の高次脳機能障害はリハビリでは限度がある
障害度に差があるだけ
0488がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 09:41:58.09ID:0AvHyyL4
waisが落ちてないのなら高次脳機能障害と診断されることはあり得ない
0490がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 00:36:09.33ID:kXKLwuI4
先週の週末、右側頭部に5cmの腫瘍見つかり再来週くらいに摘出手術が決まったのですが、半年前くらいに独立してラーメン店を始めたばかりでマジ困っちゃいましたw
やはり事務仕事とかじゃなく、肉体労働に近い飲食業は続けるにしても復帰までだいぶかかっちゃうのかな‥
あと一月前くらい同じ症状(目の奥から後頭部にかけて鈍い痛み、めまい、吐き気、目がよく見えなくなった)で眼科行ったのですが、ヘルペスとか性病?的な皮膚病でおかしいんじゃないかとおばちゃん眼科医に半笑いで診断されたんだけどヤブだったのかなぁ
0491がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 16:24:02.12ID:WdaSeP83
診断は?髄膜腫か?
随分手術までが早いな
部位によっちゃ視神経圧迫するよ俺がそうだった
0492がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 18:58:20.17ID:EItepADR
>>491
早いレスありがとう。
確定は出来なくて、恐らくの病名を三個上げてもらえたんだけど、髄膜腫とは言われなかったけど、似た名前(MRIの画像見ながら今後の話し聞いてたんでメモとかする気力わかんかったw)の確率が高いって話しでした。
金曜日、昼営業の後頭がおかしくなって、夕方くらいにCT撮って貰えて、その時は次の月曜日に手術の為入院ってなりそうだったけど、次の日の朝イチMRI撮って、緊急じゃなくむしろ手術まで血管に詰め物とかしたりの準備してからのがいいってなりました。
やはり性格とか変わったりするものなのか不安です。むしろ今が変なのかも知れませんがw
0493がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 20:59:49.73ID:uICE6ah8
>492
オペ前にカテーテルか。俺と同じだわ
不安を掻き立てるようだが悪性の場合もある。切除した後に細胞の理化学検査するからそれで分かる。
全摘できるといいな。結局開けてみないと分からないんだよ。
0494がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 23:06:33.73ID:EItepADR
>>493
画像上だと膜?みたいのがはっきりしてるけど良いとも悪いとも言えない、結局摘出したのを細胞検査しないとと言われました。
言われませんでしたが、太い血管捲き込むように出来てるようで全摘難しいかもしれません‥血が一リットル以上出ちゃうかもしれないとも。
やはり後遺症とか考えると自営のラーメン屋とか厳しいのかな?睡眠時間とか五時間取れるかどうかなんですが。(中休みに1、2時間昼寝出来ることもありますが)
0495がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 23:08:29.29ID:EItepADR
>>493
悪性も10%くらいあると言われました。こないだパチンコで94%継続を一回も通せずってやったから嫌な予感しますw
0496がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 23:23:56.99ID:uICE6ah8
まぁ前向きにな
実際に完全復帰までは1年くらいかかるかもね
上手くつきあってくって考えのほうがいいよ
一生懸命働いてきたんだろうから暫く休憩だ
0497がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 00:08:52.99ID:AZIDgHFH
>>496
閉店も視野に入れといた方がいいかもしれませんね。賃貸なので家賃発生しちゃうし、少ない営業日、短い営業時間とかだと無駄にガス、光熱費かかるしで元々厳しいのに無理かもしれない
0498がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 06:29:22.99ID:5hdLmYcX
俺は2週間で現場復帰したが兎に角疲れるよ
営業時間短くしたり工夫すりゃいいのよ
今は手術の成功だけ考えるんだ
体調整えてな。尿道カテーテルが違和感ありありなんで担当医に伝えるといい。優しくしてねと
0499がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 12:20:24.51ID:AZIDgHFH
>>498
何の現場ですか?工事とか?事務仕事とかならやる想像出来るけど、開頭手術後に肉体労働はヤバイ想像しか出来ない。でも出来ると言って貰えた方が安心するなw
前日と当日の午前中のカテーテルは太もも辺りから入れる話しでした。全身麻酔で寝たら尿道に小便用の管は入れるみたいだけど、想像の中で痛そうだし恥ずかしいなぁw
0500がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 16:18:14.65ID:l3X5TXTR
>499
経営の現場だよ
太ももの大動脈からカテーテルぶっ込んで脳の腫瘍付近の血管まで凝固剤で固めるんだわ
その時点は局所麻酔だから意識ある状態で尿道カテーテルよ
で翌日オペね
ちょうどコロナ禍だったんで無担保無利子融資取り付けた
最悪後遺症でたときの安全策でな。まぁ徒労に終ったがな。
担当医とも話したが結果論ですよ
0501がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 16:28:08.76ID:l3X5TXTR
語弊があったか。職場復帰ね。
脳腫瘍の場合摘出終われば摘出度合はどうあれ次にやることないよ

やるとしたらリハビリくらいだけど術後は現状より悪くはならんよ

時間経って高次脳機能障害はでるかもしれん。多分運動機能と記憶機能の両サポートを受けるよ
0502がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 19:03:41.28ID:r4JzQlz0
手術前に禁煙するよう言われ三日目ですが、人生初の禁煙ですがこんなキツイのか、せめてニコチンのガムとか湿布みたいの使えたら違うのかもしれないけどニコチンを抜くための措置だからなあ
0503がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 06:55:13.52ID:mYRydawP
飲酒喫煙等生活週間や遺伝、ストレスは脳腫瘍の発生との因果関係は無いそうだ
入院期間中は病院敷地内全て禁煙だから止める良いきっかけになった
0504がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 08:05:59.69ID:z9Qr08HC
>>494
前頭葉だったけど似たような感じ。全摘できずに今に至る
大量出血して輸血したけど鉄剤飲んで退院した
自分は出血の可能性知らんかったから後で聞いてびっくり
酒が弱くなったんで飲まなかったら睡眠も良くなるし健康になったわ
0505がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 23:49:03.06ID:PDmh7STt
>>503
退院したら吸うのを楽しみにしてるのですが、また入院する時抜かなきゃいけないと考えると吸わない方がいいかな〜。ようやく禁断症状みたいの楽になったけど、タバコでこんなんじゃ覚醒剤とかどんだけ禁断症状でんのか想像だけで怖いなあ
0506がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 23:49:06.46ID:PDmh7STt
>>503
退院したら吸うのを楽しみにしてるのですが、また入院する時抜かなきゃいけないと考えると吸わない方がいいかな〜。ようやく禁断症状みたいの楽になったけど、タバコでこんなんじゃ覚醒剤とかどんだけ禁断症状でんのか想像だけで怖いなあ
0507がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 23:54:36.33ID:PDmh7STt
>>504
輸血とかの事前の承諾書にサインみたいのも無しですか?そちらが予定外だったのか、こっちが軽い感じで説明されたけど結構大変な手術なのか、気になりますね。
そういや偶然来てて見てもらえて、担当になってもらえたんだけど有名な先生みたいでした。
0508がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 02:35:30.45ID:i5PrFNjS
>>502
9月に同じ経験をした
手術1ヶ月前からの禁煙を勧められたものの我慢できず手術2週間前からやっと禁煙を始めたんだが辛くて辛くて気が狂いそうで毎日泣いてた
禁煙パイポ吸ったりガム噛んだり飴なめたりして気を紛らわしていた
0509がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 02:49:20.47ID:i5PrFNjS
>>508
続き
しかしそんな感じのツラさだったのに、退院後はなぜか変なプライドが出てきて何週間も禁煙したのだからもう1ヶ月やってみようから始まって更にもう1ヶ月〜と時は過ぎ今は吸わなくなって3ヶ月半近く経つ
25年以上吸ってたけどこのままやめられるといいな
0510がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 12:26:09.83ID:/eUuuj/J
俺は直ぐに止められたな
30年近く吸ってて一度も禁煙したことなかったのに症状が出てはじめて脳のMRI撮って腫瘍がわかった日に止めた
薬局でてんかん薬処方されてる時に持ってたタバコ捨てたわ
暫く禁断症状出たけどガムで乗り切った。なんか喫煙がアホらしくなったんだよな
0511がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 16:18:40.70ID:i5PrFNjS
>>510
喫煙がアホらしくなった

…という一言でなんか分からんが心が晴れ晴れしたというかタバコに対しての未練が一瞬にして吹っ切れた気持ちになった

心強いお言葉を頂きました
ありがとう
0512がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 16:58:55.78ID:/eUuuj/J
服、髪、部屋、口臭くなるし喫煙道具持ち歩かなきゃいけないし、行った先では先ずは喫煙スペース探してるし、火の元気をつけなきゃいけないしアホらしい
0513がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 06:35:28.97ID:5cle20Hc
最近書き込んでた者です。これから太い血管に詰め物して昼過ぎくらいに腫瘍取り出します。よく頭の中窮屈だなぁと感じでたので鼻くそ耳くそ取れた後みたいにサッパリするんじゃないかとちょっと楽しみですw
0515がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 09:38:13.26ID:2ezevxnu
すっきりしていい年越しができるといいね
良くなることを願ってます
0516がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 01:50:15.98ID:opSU0r7G
3か月前、70過ぎの母者に4cmの髄膜腫が見つかった
この3か月間の経過観察で大きさが全く変わらないので再度経過観察に(今度は半年)
年も年だし特に症状も無いため今のところ手術はしない方向だが、このまま最期まで付き合うぐらいならリスクはあっても取ってスッキリしたいそう
0517がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 06:34:08.37ID:XUqLE7P1
不便がなきゃいいじゃん
前の病院で95超えて腫瘍とったバァさんいたな
0518がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 08:22:00.62ID:N2o3lfzY
はし
0519がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 08:27:53.47ID:N2o3lfzY
5センチ全摘、病理検査まだだけどまぁ良性だろうということで良かったよ〜。10時間ちかくの手術だったからまだ眠ると悪夢見て眠れないけど先生ありがとう。やっぱ凄いな医者って
0522がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 14:27:55.07ID:dYmK4uZV
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0523がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 19:00:50.79ID:n8HnYWXf
みなさんありがとうございます。腫瘍摘出した者です。気合で体起こして、うまく噛めないけど食い物流し込んだおかげか術後一週間で抜糸の次の日には最速退院出来そうです。店も再開しちゃっていいくらいに言われたのですが車の運転止めることは出来ないが許可は出来ないとのことでした。正直再開を一月くらいしない予定でしたが車ないといつまでも開けられない土地に住んでます。

怖くて確認出来なかったのてすがてんかん起こしたと医師に判断されたら二年は運転免許の申請さえ出来ないんでしたっけ‥?それとも事故ったら首釣る覚悟で乗っちゃってるのでしょうか
0524がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 08:34:34.86ID:Uj9jRbyS
最低でも2年は乗れないよ。
診断書ないと免許証くれない。
黙ってりゃ分かんないが、それを医師が知ったら通報できる。
俺も脳腫瘍でてんかん発症して、反応してる部分は取ったから大丈夫なんだろうけど、2年我慢した。 
あなたが首釣ったところで、轢いた相手は良くはならないよ。生き返りもしない。
0525がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:55:42.62ID:IKL0H84S
>523
後遺症でちゃってるくらいの日本語不自由さだな
中国人の日本語みたいだよ
0526がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 17:08:55.18ID:JAxIQOki
>>525
やっぱりかぁ。喋っても書き取りにしても何だかうまく表現出来なくて、変なのは気づいてるんだけど
0527がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 17:15:35.58ID:JAxIQOki
>>524
サンキューです。実は結構気をつけてもてんかん起こしそうな仕事環境なので、車も許可出るまで乗るつもりなくてそこは大丈夫です。
残念だけどやはり一旦店は閉めて融資受けた分を清算してから考えるしかなさそうです。
この病気やるとやはり転職した人も多いんでしょうね
0528がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:04:16.62ID:6e4FzKVg
全摘でてんかん薬処方されるか?
俺は6cmの腫瘍全摘だが処方されなかったし車の運転してるよ
執刀医に聞いてみるといいよ
0531がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:50:31.99ID:JirIVryD
>>528
もしかしたら主治医によるのかもしれません。手術前の時点から、いつてんかんの発作が起きてもおかしくないと言うことで薬飲むことになりました。
術後リハビリの療法師さんが偶然そういうことからの社会復帰を支援する活動している人で、脳外の医師も勘で判断する人いるから、たとえ不義理でも今の主治医にこだわらないで他でも診察受けるのもいいと言われました。
0534がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 13:47:05.62ID:bBxh8dW3
職場の知り合いは脳腫瘍ステージ4っていってたけどたばこ吸いまくりだし意外に大丈夫なの?
0537がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 07:00:50.48ID:4T3C/N0t
グレードのことか?4ならもうダメだろ
因みにタバコ等の生活習慣と発病との因果関係はない
0538がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 15:53:59.75ID:UJr1AbGf
>>534
数年前からやたらキレやすかったり性格の激変なかった?自分の父親はグリブラで亡くなったけど
晩年はマジで武闘派過ぎた、サラリーマン時代に家族の為に自分を殺した反動なのかなとか思ってたけど、まぁ因果な病気
0539がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 23:27:14.27ID:6O0W5qLM
グレード2
手術からもうじき丸3年

みんなの治療がうまくいくといいな
0540がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 09:37:16.29ID:1nL4K530
手術で取りきれなかった残りをサイバーナイフで焼いた。3年経ったが無害のまま縮んでいるようだ。通院がただの健康診断となってる。
0541がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 05:51:00.67ID:Xnxbnqhk
1月初旬に偏頭痛で病院行ったら3センチの脳腫瘍が発覚。
たまたま2年前に頭怪我してMRIを撮っていたのだが、その時は影も形もないもなかった。
2月中旬に回頭手術を行い腫瘍摘出したけど、全摘できず来週から放射線治療です。
退院は3/1にしました。
後遺症等何もなくて安心した。
髄膜腫だったが、悪性でグレード2でした。
後から、後遺症出る事もあるのかな?
0543がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 16:07:35.47ID:adeRGFrY
あるよ
後遺症っていうか高次脳機能障害に気をつけなきゃいけない
それと再発な
0544がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 23:16:56.88ID:DKVdkGgz
高次脳機能障害って、術後しばらくしてから出る事もあるのかな?
0545がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 16:52:38.97ID:2tln6Jnx
開頭手術して1年経つけどものおぼえがやたら悪くなったり直前の行動の記憶がなかったりするんだけどそういうやつ?
先生に話してみるか
0546がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 23:01:33.86ID:4IMLc5G8
>>545
それは術後すぐからなりましたか?
0547がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 23:01:36.11ID:4IMLc5G8
>>545
それは術後すぐからなりましたか?
0548がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 02:05:47.23ID:O7RKHg/S
>>546
意識できてないだけで術後から何かしら症状は出てたと思いますよ
ただ仕事もしてなくて家にこもりきりだったので特に不便を感じなかったって感じですね(今も)
0549がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 08:25:16.53ID:u/1qwx4F
543だけど高次脳機能障害は術後暫くしてから出る場合があると主治医から言われたわ
俺は4年前に髄膜腫で全摘できたがここ暫く左手がダメだ
0550がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 08:26:42.28ID:u/1qwx4F
サイバーナイフや照射って痛みとかどうなん?
もう開頭したくねえ
0551がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 11:21:10.85ID:9+SKhZnW
>>550
サイバーナイフやったけど、ちょっと熱い感じがして、しばらくぼーっとしただけです。部屋に入るまでの放射線対策の迷路とか、フェイスマスク装着とか、アトラクションのようで面白かったです。20回ぐらい入ったかな。
0552がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 15:12:58.23ID:u/1qwx4F
>551
ありがとうございます
20回!もするんですね
因みに一回でどれくらいの時間がかかって20回処置するにどれくらいの期間がかかりましたか?
0553がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 16:04:32.91ID:9+SKhZnW
>>552
週5で4週間です。一回あたりは約1時間。頭を固定するのに、事前に型取りした顔型のプラマスクを使います。痛くはありませんが、大きく動けないので閉所恐怖症の人は辛いと思います。本当にSFの世界なので、逆に楽しむつもりで臨むと良いと思います。翌朝枕に髪の毛が落ちてますが、気にしないで。
0557がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 07:37:08.73ID:q1qhl5t2
福島さん亡くなったな
知り合いが高知で処置してもらったのが3年前だ
0558がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 08:28:35.84ID:jOx67qWc
安らかな眠りにつかれますようお祈り致します
0559がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:27:33.79ID:ib15i3P/
今年の3月で手術から5年たった 定期検査MRIの結果問題なし
定期検査をする必要があるのは今年までと言われ来年からは行かずに済むようになった
手術をして以来発作がおきて家で倒れるなんてことはなくなった
手足のしびれや視力の低下などの後遺症もない
0560がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 10:18:31.70ID:ckeBSSfp
脳腫瘍と診断されました 手術しないと死ぬって言われて怖くなって
どうしていいか誰にも相談できずにいます
手術したら後遺症もありそうだし最悪手術中に死ぬこともあるんですよね
今のうちにやっとくべきことはありますか
0561がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 16:01:53.69ID:iK/gR8uL
>>560
どうしていいかとは?手術しないと死ぬならするしかないでしょ
後遺症が残るとか手術中に死ぬとかそんなのはすべて運
あなたができることはおとなしく入院しておとなしく検査されておとなしく手術されるだけ
手術後はリハビリとか検査とかしなければならないが手術前にしておくことなんてない
0562がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 16:08:02.76ID:jcm47R/Y
死ぬのがやなら手術かな、なるべくリスク下げるならどこで受けるかというのもあるけどね。
0563がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 16:36:58.23ID:p2A+rFQN
>>560
私はすぐ病院に行かなくて緊急手術だったから準備がタイヘンだった
早く手術のスケジュールを決めてもらったほうが人員も確保してもらえるから安心だよ…
事前に入院の準備もできるしね
放置したら耐えられない吐き気、めまいでてきたりするから結局手術は避けられないと思う
0564がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 17:15:57.90ID:2cbeGOLp
緊急でなければ、脳腫瘍が得意な病院で手術したほうが良い
自分は最初の病院で不安になり、セカンドオピニオン受けて正解だった
0565がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 07:13:14.69ID:zDFNjDCq
>>560
暗唱番号、パスワード、預金口座など家族がわかるようにまとめておく
iPhoneなんか、分からなくなるとただのゴミ
0568がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:03:12.18ID:7+jbIYat
阪神の横田選手の闘病記を読んだ
0569がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 21:21:18.57ID:TmV7tJ7t
グレード4の脳腫瘍で手術してから19年後に再発してました…まだ検査中ですが再発してからの予後はどうなのでしょうか?手術の日にちなどは未定です
0570がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 09:51:32.63ID:fnV7em1O
グレード4で19年も過ごせたのが凄いよ
予後のことは分からないけど良くなることを祈るよ
0571がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 10:44:27.00ID:XAxnWMCN
>>570
ありがとう!そうだな頑張るよ
0572がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 15:27:50.44ID:bhzZE7FP
>>565
ありがとう いまやってる 紙に印刷してファイリングして渡すわ

身辺整理いまDVDとか捨てて写真もすてて生きてきた痕跡全部消す勢い
0573がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 17:50:39.59ID:E71SBaws
初めまして
先日検査して治療をはじめました
まだわからないことだらけですが
スレの皆様どうぞよろしくお願いします
0575がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 06:11:01.33ID:5/zUF80h
寝ている間の食いしばりが激しいので歯に微細なヒビが入っている
と、数年前に歯科医から指摘を受けた
今回、別件で脳外科にかかったら脳腫瘍からの浮腫が見つかり、抗てんかん薬を飲みはじめたところ
起床時の顎の疲労感が無くなった
歯医者では食いしばりの原因までわからなかったのかな
0576がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 13:15:15.52ID:V6xBdvA3
因果関係がはっきりしないんだろ
俺の父親も甲状腺ホルモンが減少し内科処方された分泌促進剤を飲んでて悪化してった
試しに医者を変えたら脳神経外科を紹介されて下垂体腺腫が発見された
下垂体が甲状腺ホルモンを分泌させる器官らしい
0578がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 14:18:32.48ID:e7tw7bBD
貴重だからアゲル
0579がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:26:19.13ID:AB4/X0rh
連休だと頭痛しないな。身体が疲れないせいかな。単に暖かいからかな。
レスを投稿する