X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント375KB

【乳がん】患者ならではのココだけの話86【患者限定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 17:43:32.40ID:OBcHNVoC
乳癌患者なら誰でも、どんな話題でもおkです。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
乳がんの診断がついていない方や、家族の方の書き込みは
他の質問スレや癌で余命を宣告された家族が居る人のスレなどへお願いします。
荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
(特定の治療等を否定し続けるのは荒らしです。またその人にレスし続けるのも荒らしとなります)
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話85【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1624339053/

■関連スレ
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.27【患者限定】 [転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1420943728/

【乳がん】ガン友が欲しいVOL.1【30歳未満限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1228456792/

乳癌4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1571053051/

【インプラント】乳がん再建ココだけの話【自家組織】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1470279623/

【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1618759169/
0635がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 16:39:09.20ID:UVA4Ogfu
>>634
多いのはECかAC4クールとドセ4クールかウィークリーパクリ12クールで約6ヵ月だよ
ddで4ヶ月の病院もあるみたいだけど
0636がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 17:40:26.51ID:SxUUp+8V
私は仕事を2時間時間休を取って早退して放射線治療に通っています。今日で9回終了。全25回です。
来週の祝日が多いのはあまりうれしくない。どんどん終わらせてしまいたいから。
0637がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 17:53:37.61ID:tC/H+kmJ
術後どれくらいで放射線治療に入るんだろうか
あさっての外来でわかると思うけど
心の準備しときたい
0638がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 18:06:03.61ID:OgDy6nUd
明日、病理検査の結果を聞きに行く
術前診断ではトリネガでステージ2a
ki67も高かった

ドキドキするわ
0639がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:04:35.37ID:mkMn6R3G
>>623
ありがとう
とにかく治療最優先で予定通りちゃんと終えられることを目指してがんばるよ
0640がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:06:52.52ID:mkMn6R3G
>>625
ありがとう
副作用のこと考えてなかったよ
在宅勤務に切り替えられる日は無理せず会社に伝えてみる
0641がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:43:17.62ID:c9XGq28L
>>638

私も明日病理結果を聞きに行く。
Ki67も高めなのも同じだわ。
お互いの幸運を祈ろう
0643がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 05:27:37.02ID:zU7T2DTi
>>628
全摘でもリンパ残してたら放射線やるみたいだね
自分はリンパ郭清レベル3までやったから放射線いらないって言われたけど
0644がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 05:35:50.47ID:zU7T2DTi
術後2週間で痛みはなくなり術後1ヶ月でノンストレスの通常生活に戻った
リンパ郭清レベル3だと胸筋に切り込み入れるからもっと長引くかなと思ったけど

それから半年間何も気にせずガンガン重い物も持つし可動域ガンガン広げて使いまくってたら
はじめ傷口フラットだったのが見事にミミズ腫れみたいな手術痕にw
どうやら引っ張られたところを修復しようとしていくうちに傷口が膨らんでくるみたい
それだけ動かしてたってことなんだけど知らなかったわー
0645がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 07:03:44.62ID:IyvqbO1U
私は病巣が大きかったから、手術前から
手術(リンパ郭靖)→抗がん剤→放射線
のフルセットが決まってたな
ちなみに術前ステージ2b、術後病理で3a
0646がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 08:40:44.16ID:ihN+dmRJ
そうなんだ。
全摘、リンパ節4個切除。手術後の検査結果から抗がん剤やることになったけど放射線の話は出たことないです。全摘したら放射線当てるところないからかと思ってた。
リンパ節への転移状態によるんですかね。
0647がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 09:14:12.97ID:UCZnhLPG
トリポジで去年全摘しましたが、医師からはもしリンパ節転移があったら放射線治療するので同時再建(エキスパンダー)はできないと言われましたよ
0648がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 11:01:46.98ID:IyvqbO1U
全摘しても鎖骨からあばら骨の範囲(下はブラで隠れる辺りまで)でがっつり放射線当てました
他の人はどんな範囲なんだろう
0649がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:22:00.47ID:bZSRDfPM
Her2で、術前抗がん剤、全摘手術(リンパ節は数個切除)、術後ハーセプチンの残り、放射線とフルだったわ
腫瘍が5センチ近くあって、抗がん剤でもあまり小さくならなかった

>>648
わたしもそんな感じです。鎖骨の下から下乳があったあたりまで
照射から4年。少しずつ焼けた色が抜けてきたけど、完全には戻らなそうね
0651がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 13:19:40.21ID:62nFINAf
みなさん術後の水抜きってどれくらいの期間通いましたか?
乳腺に主治医1人の病院で基本は予約制なので次回診察まで我慢するか電話して行くか迷ってます
0652がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 13:54:52.63ID:UILdJVdu
全摘で放射線するのは、リンパ節転移がいくつ以上あったら(3つだったかな)とか聞いたことある
0653がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:00:22.50ID:b951v++H
5年前に乳がん抗がん剤オペ放射線やりました
ほとんど完治だと思うのですが、昨日コロナワクチン2回目で夜から手術した方の乳房が痛いのです
熱は37.5以上続いててナロン飲んでもなかなか下がらずダルさと術側のちくちくした痛み
同じような症状の方いらっしゃいますか?
0655がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 18:21:34.36ID:72ii1hNt
温存手術した胸にもとから線維腺腫があり、手術で一緒に取れたんじゃないか?って言われてたけど取れてなかった
経過観察の検査でエコーやると、そういう意味で念入りにその部分をやるので再発?…とドキドキする

若い時の線維腺腫が後で癌化したって人もいますよね
非常に不安です
0657がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:51:08.29ID:+BvUFXpO
検査待ちの待合室で暇だったからオーダー&セミオーダーの人工乳房の作例パンフ見てたんだけど、手術痕もいろいろだなぁと思った
人工乳房には興味ないし他人の手術痕見ることってそうないからつける前の写真ばっかり見てた
0658がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:37:22.05ID:3AbltcUS
放射線治療で小さくなったような気がする胸が愛おしい。「かわいそうにこんなになっちゃって。おーよしよし。」と保湿しています。
0659がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:25:38.61ID:g+TX91hh
放射線の後ホルモン剤飲んでたら胸がフニャッとしちゃったんで、放射線した胸の方が張りがあってちょっと大きいかも
それも時間が経ってきたらフニャッとしてきたw
乳首だけは左右ちょっと違うな。放射線した方が薄くてピンク
0660がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:17:05.68ID:Xi+h8z4P
背中の激痛で診断受けて大きな病院へ精密検査予約待ちになったのですが
予約が、かなり先になりました
それまで癌のクリニックなど受診した方がよいでしょうか?
0661がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:33:30.03ID:4GubXmhz
あとドセ1回で終わりなんだけど、すごい体力落ちてるんだけど、いつ元に戻るのかな
この後まだポート抜いてから放射線、ホルモン剤あるんだけど…
0662がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:48:39.86ID:M+c+wtfV
ぼちぼち戻るよ普通に生活してたら
自分はゴロゴロしてたけどそれでも半年位したらずいぶん戻った
ただ元通りかどうかはわかんないな
0663がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:47:55.61ID:RE5ZkXPk
今日ドセやったんだけど足がパンッパンに浮腫んでてやばい はち切れそう
シャワー浴びるのすらダルい…
0664がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:52:52.06ID:MtvZiUfW
術前ECとドセ→全摘から3週間
今日病理検査の結果を聞きに行った
治療判定効果1bで放射線とホルモン剤に加えてゼローダが追加になった

体が浮腫むし体力が戻らず早く寝ても朝起きられなくて情けないなと思っている、と看護師さんに呟いたら
体力なくて当たり前よ!半年抗がん剤やってきて手術もして今が一番体力がない時なのよ 頑張りすぎないでと言われ、がんになって初めて泣いた
0665がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:02:48.33ID:M+c+wtfV
ここに来てる人って頑張る人多いよね
十分頑張ってるから力抜いてほしいわ
0666がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:24:42.06ID:6o5sTcpQ
>>665
色々手抜きばかりで頑張ってるつもりないけど
頑張ってるのかな苦笑
がん宣告されて7か月 疲れてるのかも
0668がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 00:53:20.98ID:OJC6v5Oq
>>661
私もドセ3回目4回目でだいぶやられて回復しないまま手術
術後一ヵ月頃にモールに立ち寄ってぶらぶらするつもりだったのに1Fの数店舗でギブアップして帰宅したわ
でも二ヵ月経った今はだいぶ疲れなくなったよ
絶好調とまではいかないけどね
0669がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 01:40:41.33ID:M2KwXVR8
>>664
私もFECとドセから全摘・放射線・ホルモン剤・ゼローダコースでした
まだもう少し踏ん張りどころですね
でもその治療のおかげで術後4年を迎えました
ぼちぼちできる範囲でやっていきましょうね
0670がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 02:28:43.19ID:nD2Da25A
>>669
ありがとう
これほどに大変な病気だからガンなのねと今さらながら実感・苦笑
そろそろパートに戻りたいと思っていて
焦っていたところにゼローダ追加で
がっくりきたのかも
ゼローダやりながら週2で短時間なら働けるかな…
0672がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 08:34:58.45ID:M2KwXVR8
>>670
うーん、どうでしょう
その程度ならできないという事はないかもしれない
ゼローダは副作用はそこまでではなかったけど、なんだか顔色が悪くなったり軽い手足の浮腫が続いたような記憶
それとゼローダのせいではなくそこまでの蓄積かもだけど、自分でもびっくりするほどしばらくぼけてた(ケモブレイン?)
でも個人差・年齢差はあるでしょうから主治医や勤務先とよく相談して、いい方法が見つかりますように
ゼローダが終わると徐々に日常が戻ってくると思いますよ
頑張らずがんばって
0673がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 09:15:11.48ID:nVMnbkgA
放射線→ゼローダの順番が多いのかな?
ゼローダ→放射線にしようと言われて放射線がだいぶ先になるけどいいのかな?と心配
0674がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:49:30.38ID:M2KwXVR8
>>673
あくまで私の場合ですが、ゼローダと放射線は同時に始めた感じ

記憶がはっきりしませんがゼローダは3ケ月くらい飲みました
だからゼローダを飲んでる最中に放射線もやり、放射線が終わってもしばらくゼローダは飲んでたと思う

既に術後3週間たってるからゼローダの期間によっては後にすると放射線の間があくのかな?
でもそんなことを主治医がわかってないはずはないので、納得いくまで質問されてはどうでしょう?
短い診察時間で聞きにくかったら先にお手紙を書いて看護師さんに預けておくとかもいいかも
自分の体の事ですから納得してから治療受けたいですよね
いい結果になりますように
0677がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 18:36:40.53ID:kcwBQ5ou
以前抗がん剤の質問した者です
術後の病理検査結果聞いてきた

ルミb
取り残しとリンパ転移なし、リンパ管侵襲あり(ly1)
グレード3/ki67=50

TC4クール+放射線、ホルモン剤になりました
FECは必要ないかな、でも抗がん剤やらないのはリスクある とのこと
もっとガッツリやらなくてもいいの?という気もあるけど、肝疾患の病歴あるので、肝臓を守るには良かったかも
0678がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 20:14:48.63ID:sEdHNtQH
>>677
ルミbでkiが90超えててもホルモン剤しか飲んでないガン友いる
主治医によるみたいだね
0679がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:10:34.29ID:VkwSerlh
初回の抗がん剤の点滴跡が長いこと(半年くらい)黒ずんだままだったんだけど今日何気に腕を見たら内出血の回復中みたいな黄色になってた!
ようやく皮膚?が再生しようとしてるのかな?今頃!?
人体の不思議を実感しました
0680がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 06:33:28.58ID:u6XuLfI3
乳がんで治療中にコロナに感染した人いた
ブレイクスルー感染らしい
つまりワクチン2回してたのにかかったんだ
それも結構しんどいみたいでワクチン意味なくその間に家族全員にコロナうつして自宅隔離から入院になった
抗体カクテルして数日したら症状がやっとおさまったらしい
0682がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 06:57:51.01ID:u6XuLfI3
>>681
40代で比較的若いから重症化のリスクはほとんど無いんだよ
よくニュースで流れるのは非常に珍しいケースだからであってね
0685がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:43:04.29ID:GUptK3iq
ステ1だったのに、反抗がん剤食事療法サプリクリニックに行ってステ4になってしまった人の主治医が、その怪しいクリニックに突撃したやつ見たけど
ヨーグリーナと同じこと言ってたわ…
0687がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:47:18.91ID:YIjQDcve
同じステ1でもリンパ節へ遠隔転移していて
しかも転移した場所が悪くて生検できずに
確定しないでステ1の診断
しかも患者やその家族に遠隔転移している事を
一切話してないバカ医者もいるからね
0689がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 11:05:00.29ID:l6jglE+Z
抗がん剤拒否する人に反ワクチン、コロナは風邪多いんだよ
0690がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 11:14:01.56ID:u6XuLfI3
この人よく分からんくって自宅療養中の頃にゴルフ行こうとしてたとか
保健所の事や看護師の事をボロカスに書いてる
コロナより乳がんが心配だとか
自分は悪くないと思ってそう
コロナに感染したのは全て自業自得なのに
0693がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:49:13.46ID:NCEL1WEw
noteで人間ドックでステ0の乳がんが見つかった人が記事を書いてて、切るのは嫌だし私は運がいいから治るはず(ヨガやセラピーをやってる人だった)、と書いてあって、もったいない!と思った
せっかくステ0で見つかったのに
でも、自覚症状がないのに胸を切るってやっぱり嫌なのかなとも思う
0694がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 20:30:27.10ID:KPsdRu4V
脇のリンパ節を2個だけ切除(センチネルリンパ節生検)したところの傷口が盛り上がっていて、ムダ毛を剃るのが怖いなと思っていたけど、今、放射線治療中で保湿をするように言われていて、お風呂上がりに脇の下にもローションをピタピタしていたら、先週あたりから脇の下の傷口が平らになってきているのに気がついた。うれしいな。
0696がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 20:58:46.61ID:P+e2kcD+
ゴリラ18頭に新型コロナウィルス感染したってさ
0697がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 21:05:16.68ID:KPsdRu4V
>>693
私は検診でみつかって、触ってもしこりがあるのもわからず、自覚症状はなかったけど、がんがあるとわかったら早く切ってもらいたいと思った。

目立つところにできた傷口に術後ショックを受けてしばらくは受け入れられないと思ったけど、だんだんきれいになってきて受け入れられるようになってきた。
0698がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 21:42:38.26ID:GUptK3iq
ヨガやなんたらセラピーやってるから治るはず…
あーコロナでも体鍛えてるからかからないって反ワクだった千葉さんがなぁ…
0699がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:03:35.86ID:+oLJrhwS
無治療とか代替医療の人のブログ見ると あちゃー…が止まらない
初発ステ1や2で放置して花咲から緩和ケア一直線とか本当に勿体ない

令和の世になってもこの手のオカルトは無くならないね
0700がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:19:07.76ID:wTqDkGt7
でも結局は本人が決める事だからね。
それで納得してるならいいんじゃないかな。
0701がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:09:46.97ID:x1FtLfws
詐欺の被害者に「でもあなたが納得して決めたことだからいいんですよね」と言うの?
どうかしてるよ
0702がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:32:46.79ID:xDRYISig
詐欺って言うより宗教に近いのかなーと思うよ
こうすれば救われると信じてる人には何を言っても無駄だし宗教と同じで気持ちとして救われてるならまあいいんじゃないの
自分は標準治療一択だけど
0703がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:54:05.96ID:cmdmJ4z0
抗がん剤やるもやらないも自己責任でしょ
強要するのも卑下するのもおかしい話
0704がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:58:24.53ID:ZdkZzv5Z
手術だけして他の治療は全部拒否しても再発転移しない人はしないから運だと思ってる
0705がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:17:51.37ID:cmdmJ4z0
手術にも良い面悪い面がある
薬物療法にも良い面悪い面がある
代替医療にも良い面悪い面がある
放置&花咲にも良い面悪い面がある

良い面だけ、悪い面だけのものなんてこの世には存在しない
この世は二元性だからね
0706がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:21:19.95ID:cmdmJ4z0
>>704
体質性質は人それぞれだからね〜
全ての医者がそれをたかが数分の診断で見極められるとも思えないし、
わからないからガイドラインというものを設けてるだけだし
0709がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:45:40.39ID:kkedMJ2Y
たまたま本当に近藤某が言うところの「もどき」で、
放置しても進行せずに済んだ人にとっては恩恵大きいよね

ただ、進行するかしないかは診断の時点では誰にもわからないっていう…あんなのギャンブルだよね
0710がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 09:58:02.86ID:4eQFk720
>>653
11年前に右全摘抗がん剤、去年ホルモン治療終了
モデルナ1回目を健側に接種した数時間後から2日間、手術後の「胸に鉄板を入れたような痛み」が時々襲ってきました
2回目は来月です
0712がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 11:16:08.37ID:xgebax0l
乳がんの手術は必要
がん細胞を唯一取り除く方法だから
ここで再発ってのは手術の取りこぼしな場合のみ

乳がんに抗がん剤は不要
がん細胞を小さくするだけだ
それにがん細胞だけでなくて正常細胞(免疫細胞)も脳から足のつま先まで全身まとめて抗がん剤のダメージを受けるから
近い将来に別の病気になるから

免疫力を付けるにヨーグルト
発癌になるから絶対ダメだ
基本は新鮮な食材と産地と和食が良い

運動するが良いか安静にするが良いか?
激しい運動は体に負担がかかるからダメだ
安静にするのはもっとダメだ
少しずつでも全身に負荷をかけてやらんと血流が悪くなる
0713がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 12:27:28.48ID:iPZQO50N
乳がんブログの放置系の人何人か見たけど9割がたの人は途中で後悔してるね
自分のような選択をしないでとはっきり言う方もいる
でも中には貫いて終わりを迎える人もいる
大変そうではあるけどゆるぎない信念を持ってるんだなと思う
自分には無理だと思ったな
0714がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 12:57:05.88ID:wpdbELJl
放射線用の体に描いてるマジックが連休中に消えそうなんだけど
自分で付け足したらだめなんだよね
0715がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 13:08:01.81ID:Cxdw8ei9
初期でどうしても手術したくない人はラジオ波やればいいと思う

ルミAで1.5センチ以内じゃない無理ぽいが
0716がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 13:08:36.14ID:P6oh1CdO
うん自分で足したらダメって言われたね
全部消えそう?部分的に消えそう?
0718がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 13:26:45.91ID:wpdbELJl
部分的には残りそう
治療始めて初めての週末でしかも3連休だからどう消えてくのかわからないけど
けっこう消えそう
0719がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 13:29:21.76ID:P6oh1CdO
なら大丈夫
連休中は身体洗うとき絶対こすらないようにだけしてたら間に合うと思うよ
0720がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 13:39:43.07ID:cmdmJ4z0
>>707
薬による悪影響を受けない'正常な細胞が守られる)
薬物治療による長期的な精神的苦痛や肉体的苦痛、細胞破壊がない

などなどいろいろあるよね
そもそも視点が異なるよ
癌細胞だけを見る視点と、身体全体を見る視点、QOL的な視点とかね

薬物療法も悪いだけではないし、癌を直接叩くという意味では効果的だが、デメリットの方が大きく出てしまうタイプの人もいる
毒は毒で制する的なものだから
0721がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 13:48:51.76ID:cmdmJ4z0
>>713
自然治癒って聞こえはいいけど、決して快適で楽なものじゃない
壮絶だよ自然治癒は。自然に任せるんだからさ
別に癌に限ったことじゃないけど
それをしっかりわかっていないで自然であるべき!だけで選択すると、あまりにも辛すぎて後悔するハメになる
その辺の知識あって覚悟ある人は後悔はしないと思うよ

みんな高熱が苦しいから解熱剤飲んだりするけど、
高熱の環境を必要としているから身体はそういう反応をしているのであって、そこに本人が苦しいかどうかなんて配慮などない
早く風邪を治したいならば高熱に耐えて自然に任せるか、完治が長引いてでも解熱剤飲んで楽に過ごしていたいか、どっちを選択するかだと思う
0722がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:01:24.99ID:cmdmJ4z0
医療だけに任せて日々の生活や養生を変えなければそりゃ再発もする
癌をつくったのは自分の身体なんだから
代替医療だろうが標準治療だろうが毒だらけの食べ物を摂取したり乱れた生活をまた続けたら同じだよ
あくまでも医療は補助
医者や薬が治してくれるものではない
治す、再発させないのはあくまでも自分本人

ただ手術の取り残しとか神経傷付けたことによる後遺症などその医師のスキルによるミスは実際あるのでそういうのは自分じゃどうにもできない
スキルの高い医者に出会うしかないね
0724がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 15:58:31.07ID:HzXAjMGg
放射線治療の時のマーキングってすごいのを想像していたけど、私の場合、照射4回目の終了後にやっと左右の胸に放射状に点を4つずつ書き(月曜日)、1週間もったかなってくらいで完全に消えそのまま書き足さず続けています。
0725がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 17:26:35.70ID:3kt9dTNg
Youtubeで現役医師がとんでもクリニックに
ガサ入れに行ってるけど
あんなのに騙されるんだな
0726がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 17:40:00.44ID:qV4txhkz
本人も家族もあまり病気したことなくてネットでそれらしきヨーグリーナ療法見ちゃったらすがろうという気持ちも分かる
私はアトピー商法に引っかかりボロボロになり結局ちゃんとした皮膚科で治療した経験からガンになったときは何も考えずに標準治療を受け入れられたけど
0728がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 18:34:47.49ID:/XXg4mhR
>>723
動画で見れるわよ!スゴい臨場感よ!

>>725
昨日から話題になってるんだから、1日前のレスくらい見ようよ
0729がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 19:47:22.99ID:7H8hniIs
リンパ液のドレーン抜いた後に貼ったやつっていつ剥がせばいいの?
ずっと同じの貼りっぱなしって駄目?
0732がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 20:54:08.95ID:jYpnurVH
>>729
自然に剥がれるのを待つのがいいんじゃないかな
皮膚が再生してくるとだんだん剥がれてくるし

ひどくかぶれたりするようなら、病院に相談とか
0733がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 21:07:12.17ID:nYPqSRQE
>>731
横だけどありがとう、見てきました
医師の括弧内のツッコミが的確すぎて笑ってしまいました
標準治療がんばろうと思います
0734がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 21:08:14.43ID:vRiroxok
>>726
アトピー商法って具体的に何をなされたんですか?
あと具体的に何をしたら治りましたか?
1歳の頃からアトピーで現在7歳の子供いるけどアトピーで皮膚科から出される薬だけでは治りらないので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況