X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント375KB

【乳がん】患者ならではのココだけの話86【患者限定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 17:43:32.40ID:OBcHNVoC
乳癌患者なら誰でも、どんな話題でもおkです。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
乳がんの診断がついていない方や、家族の方の書き込みは
他の質問スレや癌で余命を宣告された家族が居る人のスレなどへお願いします。
荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
(特定の治療等を否定し続けるのは荒らしです。またその人にレスし続けるのも荒らしとなります)
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話85【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1624339053/

■関連スレ
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.27【患者限定】 [転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1420943728/

【乳がん】ガン友が欲しいVOL.1【30歳未満限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1228456792/

乳癌4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1571053051/

【インプラント】乳がん再建ココだけの話【自家組織】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1470279623/

【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1618759169/
0377がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 11:54:42.00ID:IL79mKeR
答えは自業自得なんだよ
感染症は予防が出来る
自分だけが予防してるだけでは足りない
他人にも協力してもらう事が前提だけど
こんな緊急事態に飲食店が営業してる
ダメだよね?
ちゃんと全店舗閉じなさい
罰金取れるんでしょ?
1日20万円罰金すればいやでも閉店するでしょ
何でやらないの?
0379がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:06:03.98ID:bQmQrOdT
ノンバイナリって人たちの写真みちゃった
10代や20代でやって後悔はないのか?間違いかもしれないし
もったいない
0383がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:19:05.43ID:rgakF9EN
想像力が無いんだね
「私は病気で好きで切除した訳じゃないのにこんなに悲しいのに!私がお金払ってでも欲しいものをお金払ってでも捨てる人がなんて!!」
って自分の価値観でしかモノが見れなくてそこで思考停止してるからそんな風に思うんだよ
0385がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:13:02.84ID:/oRea+5f
愚痴らせて

あと数日後に入院
夫が義実家に言わなくていいのかと何度も聞いてくる
手術終わって治療方法が決まったら私から話すと言っているのに

義母も乳がん経験者だけど超初期で日帰り手術+放射線
私は全摘+多分フルコース
実母を乳がんで亡くしてる
何でも喋るスピーカー義母に話したらえらいことになる…

私のストレス削減を第一に考えてってそんなに我儘?
実家実家って50のおっさんが阿呆か
コロナなのに何故見舞いにいけないの?ウソついてない?とか

癌じゃなければ離婚案件だわ
0386がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:48:37.30ID:q90g8ktQ
言いたいことを箇条書きにして大きな字でプリントアウトして壁に貼って何か言われたら鼻であれ見ろフンってやってやりたい
0387がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 19:21:55.30ID:NIDRYPxQ
>>385
うちの旦那なんて私の了解も得ずに義実家のみならず義妹や義母妹にまで報告したよ
次の日から電話や直接家にきたりされてありがたいけどすごくストレスになった
義母妹なんて私の癌報告されても逆迷惑だと思うんだよね
何回もやめて欲しいと言ったけど、みんなからの励ましが力になるからありがたいと明るく考えないととか言われて話が噛み合わなかった
0388がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 19:37:17.14ID:9Oiw4Okv
たぶん 旦那も不安で自分だけしゃ受け止めきれないって思ってるのかも
他の人も知っていれば力になってくれるし
他の人に話すことによって、不安を共有できる、自分の不安が軽減するって思っているのかもしれない
0390がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 20:52:58.45ID:WT4J4CL/
叔母も乳がんで、5年前に手術をして、放射線治療とホルモン療法だったんだけど、放射線治療が終わって薬だけになったら、乳がんだってこと忘れちゃいそうだったと言っていました。
私も手術、放射線治療、ホルモン療法だけど、今のところ薬の副作用って出ていないけど、副作用をものずごく怖がっているんですが。
0391がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:05:28.93ID:J1nfzs6L
薬っていうと義母が乳がんだったらしく、でも薬で消えたのよ〜なんて言ってたけど本当に薬で消える癌なんてあるのかな
それで「大した事ない」みたいな言われ方したから根に持ってるけどw
0392がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:13:03.94ID:VNdrZeIM
今日初めて酸素カプセル行ってきた
お試し1回550円25分間1.2気圧
飛行機で気圧変化で耳がキーンってなるのと似てる
今も痛い、はよ寝よ
0394がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:30:00.35ID:/AbyphrI
Xジェンダーの胸とった人が勿体ないだとか副作用ない人が羨ましいだとかそういうのはよそでやってくれ
0395がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:36:16.01ID:uGIDVRte
よーぐりーなとか浮いてる人とか荒らしが2人も住み着いてるからね
0397がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 08:42:59.31ID:9UjxKNTp
浮いてるよね…書き方の癖が強い
自覚ありのかまってちゃんなのかバレてないと思ってるのか
0399がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 08:57:34.13ID:e63WbGKg
あれ?これも副作用とか抗ガン剤無い人うらやましいに入っちゃうのかな?何も言えなくなる
0400がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:49:46.44ID:1zLJ86uK
泣き言のひとつも言いたくなるよね
告知されたときから逃げられない恐怖
人前で取り乱さないよう必死で抑えてるけど、それにも疲れちゃった
0402がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 12:22:48.19ID:ovqRS0Vq
別にここでもいいんじゃないの?
スレタイに沿ってない訳じゃないし
副作用ない人がうらやましいもダメな理由がいまいちわからん
Xジェンダーの胸とったのもったいないとかは微妙
0403がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:25:17.70ID:EuzfQYx7
まあ抗がん剤やったことのメリットのひとつは、「これよりキツい体験はあんまりないだろうな」ってことかな
コロナワクチンも人によってはしんどい副反応出ると思うけど、抗がん剤(特にアルファベット表記のやつ)よりは
マシかなって

しかも、コロナワクチンは現状2回だけど抗がん剤は8回とか16回とかなんだし、あれをクリアしちゃったらもう
大概のことは怖くないw

…とでも思ってないといろいろやりきれないし
0404がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:53:36.54ID:pNZ3FE/Q
でも乳がんの抗がん剤は優しい部類であまりしんどくないってのが医者の見解らしい
実際に抗がん剤を受けた感想はしんどかったわけだけどこれよりもっとしんどい抗がん剤があるのかと思うと恐ろしい…
0405がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 14:06:12.12ID:EuzfQYx7
>>404
「さよならタマちゃん」っていうタイトルで、精巣腫瘍闘病記をマンガにしてた漫画家さんがいたんだけど、
シスプラチン主体の抗がん剤治療がすごく苦しかったそうだ

吐き気止めが効かなくて吐きまくり、白血球もダダさがりでグラン投与、キツすぎて精神的にもボロボロになって、
奥さんとかにも八つ当たりして…みたいなのがリアルだったなー
神経障害も起きてて、手が思うように動かせなくなったから絵柄も(描きやすいように)変えざるを得なかった、とか

今はとりあえず寛解状態、漫画家としても順調みたい
読んでてしんどかったけど、マンガとしての完成度も高いから面白いよ
0406がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 14:06:29.49ID:ovqRS0Vq
そうだね
乳がんの抗がん剤はまだましな方
投与量が結構違うと思う
0407がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 14:20:05.87ID:WvQdO4ll
抗がん剤やれば頭のてっぺんから足の指先まで全身にいたる免疫力が無くなるから
将来は他の癌にもかかりやすくなる
がん細胞は10年から20年かけてやっとPETなどの検査で引っかかるサイズになる
これを二次がんと言う
0408がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 15:00:09.56ID:hwH4tIEj
>>405
さよならタマちゃん入院中にのめりこんで読んだ。
今も活躍されてて嬉しい。
2010年に治療してるからまだイメンド処方されて
なかったのも大きいかも。自分はあれに助けられた…
あとは血液がんは抗がん剤きつそうだよね。
0409がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 15:01:43.51ID:pNZ3FE/Q
>>405
なんかタイトルだけは聞いたことがあるような気がする
猫の漫画だと思ってたけどそっちのタマちゃんか(笑)
0410がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 15:27:21.16ID:cq3f/Wn8
術後はどれくらいからブラできましたか?
部分切除で前開きブラしてみたけど少しの痛みと違和感ある
0412がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:16:01.03ID:6kK049vv
がんになったら、もうなる前に戻れないのが辛いよね
職場以外はほとんど言ってないけど、1人ズカズカ入りこんできて結局言うことになっちゃったんだけど、そういう人なので先日縁を切ることになった
きっと言ってるだろうな、そいつが他の人のLINEをわたしに貼り付けてきたように
0413がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 23:16:08.21ID:2BCvpvtV
逆に私は人間関係の断舎離サクサク進めたよ
今まで何を気遣ってたんだろうって馬鹿らしくなった
あと好きな友人には積極的に連絡するようにした
0414がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 00:34:00.64ID:wClckLBV
嫌なやつと付き合うのはストレスになるからね。ストレスはよくない。切ってよし。
0415がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 05:07:23.51ID:kNbYX9jU
左胸が痛いんだけど
少し呼吸しづらい
痛みがある箇所手で押す時にも痛いし息吸う時に痛い
怖いから病院行きたくない
助けて欲しい
0416がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 05:22:34.62ID:YpCe/oZQ
>>415
助けて欲しいならせめて病院に電話しなさいー
助けてくれる病院に行きたくないけど助けて欲しいって何おかしなこと言ってるのー
0417がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 06:21:14.60ID:kNbYX9jU
>>416
怖いんだよ
0418がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:23:21.62ID:8IzKnNTE
怖いのわかるけどそんなの医者でなきゃ助けられないと思うよ
少なくともここで助け求めてどうにかなることではないんじゃないの
悪いこと言わん、病院行ってきちんと見てもらいなさい
放置する方がよほど怖いことだと思うよ
0419がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 09:08:09.51ID:s4XrQu8D
怖いって悪い結果であることが怖いんだよね?
わかるよー
でももし本当に悪い結果だった場合はやく受診した方がやれること増えるしそうじゃなかった場合安心できるし受診した方がいい
0421がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 20:53:19.72ID:jmjafyqC
体の不調があると何でも乳がんと結びつけてしまう(薬の副作用かもとか)。
0423がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:09:59.33ID:hRm94201
7年前にトリネガでタキソテールとFECやったけど
モデルナワクチンの職域接種が今週末あって怖いと思ってる
術後から鎮痛剤飲んでたらロキソニンとかカロナールで蕁麻疹出るようになって
鎮痛剤飲めないのが怖い
0424がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 16:12:59.99ID:RBn9+4yy
がんばれー
カロナールとか飲めないのは心配だね
ポカリ等たくさん用意して少しでも気楽に受けられるといいね

自分冬まで抗がん剤治療継続中だが来月ワクチン予約した
抗がん剤投与後の休み期間に打つからワクチン副反応で自由期間減るのが内心すごい面倒だがやるわ
重い副反応出ないといいなあ
0425がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 11:58:40.23ID:GK65pqxs
昨日ワクチン接種してきた
筋肉痛は昨日の夜に来て、今朝はもう殆ど痛くなかったよ
注射も痛くなかったし(摂れない時の採血のが遥かに痛い)、ガンのためにも高血圧の為にもダイエット頑張る
0428がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:15:49.60ID:+NcIoCyp
MICINってのが乳がん治療中でも入れる保険あるらしい
再発したら80万円受け取れる
0429がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 17:01:15.33ID:MvhXi1Kw
ステージ2bから月額1万越えるのね
ステージが0や1の人ならいいかもね
0434がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 21:36:26.27ID:yiq2aSbj
>>433
自分は加味逍遙散を処方してもらってる
気分的なものかもだけど飲まないよりはマシな気がする
0435がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 21:42:22.73ID:QP196q8g
>>433
わたしはイライラじゃなく不安やだるさ、ネガティブ思考になっちゃったんだけど、
やはり漢方薬の半夏厚朴湯を処方してもらってる
0438がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 08:44:54.68ID:ZzG3Hetu
>>437
昨日2回目でした
1回目は接種部位の筋肉の痛みと微熱でした
看護師に足は筋肉が多いから痛みはあっても歩けなくなることはないと思うと言われたように痛いですが歩けます
今回は痛みだけです
私の場合は臀部だったらマットに当たって痛くて寝られないだろうな
0440がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 11:47:42.01ID:6BpKj5Hk
ドセの副作用でむくみが出て来ました
むくんだ方どういう対処しましたか?
メディキュットとか履いたほうがいいのでしょうか
階段上るのと自転車がしんどくて漕げなくなったの初めてで、最初むくみだと気づかなかった…
0441がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 12:23:36.11ID:Wb4UYODL
>>440
メディキュットは浮腫にはいいですよ
ただはいていて足の裏が痛むようになったら手足症候群が起きているのではくのをやめた方がいいです
0442がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 17:53:34.12ID:6BpKj5Hk
>>441
現在軽めですが手足症候群もあるんですよね…
でもむくみが酷くてしんどいのでメディキュット試してみます
ありがとうございます
0443がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 17:57:37.42ID:Wb4UYODL
>>442
手足症候群があるならメディキュットはやめておいた方がいいです
悪化する可能性が高いです
0444がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 18:48:51.42ID:6BpKj5Hk
>>443
えっそうなんですか!悪化は困りますね…寝るときだけ履くのでも止めたほうがいいですか?
足上げたりマッサージがいいのかな?顔もパンパンでびっくりです
0445がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 21:27:46.04ID:Wb4UYODL
>>444
締め付けてしまうと手足症候群は悪化することが多いらしいです
浮腫に関して主治医の先生に相談されていますか?
0446がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 21:49:50.84ID:6BpKj5Hk
>>445
むくみに気づいたのが今日の朝で、一昨日問診とケモやったんですけどだるいことしか言ってなくて…
次は三週間後なのでそれまでマッサージと足上げ頑張ってみます
0447がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 00:22:10.05ID:TwejiZQw
>>446
自分は浮腫にメディキュットしていて手足症候群になり主治医に相談したところ締め付けはよくないといわれました
手足症候群には保湿をこれでもかとすること
あと血流をよくするため温めた方がよいとのことでした
抗がん剤中は冷やした方がしびれ予防になるっていうしどうしたらいいのって感じですよね
浮腫は利尿剤をだしてもらいました
0448がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 05:44:01.11ID:fhvRHQ7I
FEC1回目終了
3日経過して吐き気や倦怠感は少なめでまずますの体調なんだけど体臭が酷い
老人の加齢臭に近い匂いがする
当日夕方から気になりだして、現時点で弱くなったもののまだ臭う
週明け出社何だけどそれまでにいい対策ありませんか?
とりあえず加齢臭に効くデオドラントスプレー使ってるけど数時間持てばいい方です
数時間おきにスプレーしつっけるしかないのかな
0449がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 07:28:19.11ID:0rRPRw7o
えー気にならなかった
自分も臭っていたのだろうか

スプレーよりロールオンやスティック(ピットのりみたいなやつ)や汗ふきパウダーシートはどうですかね

私の場合は今の季節の汗臭さや加齢臭対策で上記の物を使っていますがスプレーより持続効果を感じます
私の場合出かける前と出勤して汗だくの時に使ってます

加齢臭向けのロートのデオコを使ってます
0450がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 07:55:24.95ID:a/SUHEUU
>>447
手足症候群は締め付けが良くないんですか!それはメディキュット駄目ですね
とりあえず保湿を気をつけてて酷くならないようにしてます
むくみは主治医に相談して利尿剤出してもらうようにしますね
ありがとうございました
0451448
垢版 |
2021/08/28(土) 09:33:13.09ID:fhvRHQ7I
>>449
デオコですかドラッグストア見てみます
ちなみに家族にもにおい確認してもらってるので臭覚障害ではありません
0452がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 11:16:50.15ID:ch49NvFx
>>448
体臭が急激にきつくなったというより、鼻が敏感になってる可能性ありませんか?
私はFECの副作用重く出たんだけどにおい全般にかなり敏感になってそれで吐き気誘発されてた
普段は感じない程度の洗顔直後の自分の顔のにおいも強く感じて吐き気が出てた
他の人は気にならないと思う

あとは抗がん剤は身体の負担になってるから疲れから加齢臭的なにおい出ることもあるのかもね
加齢臭系は耳殻や耳の裏などを丁寧にオイルクレンジングするとマシになる
0453448
垢版 |
2021/08/28(土) 13:08:58.05ID:fhvRHQ7I
デオドラントで改善すると自覚あるのと、家族もいつもと違う匂いがすると言ってるので臭うのは間違いないです
消臭スプレーコーナーに書いてあったストレス臭ってやつなのかな
0454がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 14:20:20.52ID:E2kIMi9H
自分もFECやってから初日〜5、6日は体臭変わった気がする
暫くすると元に戻ると思いますよ

そういえば今年は1回も蚊に刺されなかったけど抗がん剤のせいかな
0455がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 15:15:08.21ID:jVm13SYy
FECで体臭が変わるのあったわ。周りには元気な細胞が死んだ臭いかな〜と冗談言ってた
1回目のあと、なぜかスーパーの特定の場所で辛子のような匂いがすごくて驚いたことがあった
消毒関係の匂いだったのかな
0456がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 01:39:52.51ID:rVjN8fh9
来月術後初のエコー検査があるんだけど今からドキドキして憂鬱だわ
0457がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 07:03:05.28ID:G56584Ht
>>456
私はそういう日には帰りにちょっとお高めのランチとかスイーツビュッフェとかに行く予定を入れているw
マンモや婦人科の検査の日も
むしろ楽しみになることもある
0458がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 07:51:37.80ID:nc/B3OoA
私もそれやってたなぁ
病院終わったら街に出てちょっと美味しいもの食べることにしてた
コロナ禍になってからは止めたけど
0459癌替え歌作詞者
垢版 |
2021/08/29(日) 11:49:36.47ID:ANeIdFaY
真夜中の癌患者 (真夜中のギターのふしで)

街のどこかに 癌患者がひとり
今にも泣きそうに 告知を聞いている
余命告げられ 代替療法求めて
彷徨う 似たもの同士なのね
ここへおいでよ あの世は冷たく長い
黙って諦めて お迎え待とうよ
0460がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:53:45.49ID:ANeIdFaY
癌がくれた季節 (太陽がくれた季節(飛び出せ青春のテーマ)のふしで)

君は何を今見つめているの?
余命を告げられて濡れた瞳で
逃げて行く生きる希望
それともあの世
君も今日からは癌患者の仲間
飛び込もう無限地獄の海へ
0462がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 15:07:44.05ID:EAh4kIZv
こんな古い曲でこんな替え歌をこのスレに貼るとかいったい何歳なんだろ
0467がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 18:07:32.10ID:ySOmoCBF
パクリタキセル2回目終わって次で3週目だけどまだ髪が抜ける気配がない
大した副作用もないけど続ける事に出現するのかな
0468がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 19:55:19.47ID:NgoyOhf4
>>467
筋肉痛出てませんか?
1回目投与後3日目の夜から全身筋肉痛でTE入ってるところもとても痛いし。6日目の朝くらいにやっと治りました。
3回目くらいまで起きると薬剤師さんに聞いてションボリで明日2回目です。
人によるのかなあ。
髪は私はECでほぼ抜けて眉毛とまつ毛は残ってますが、パクリタキセル2〜3週間で全部抜けると思うと言われました。
すね毛が抜けてくれないのは何故なんだろ〜!
0469がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 20:15:37.79ID:ySOmoCBF
>>468
筋肉痛もないんですよね…多少の吐き気と便秘だけです
パクリタキセル+アバスチンとパクリタキセル単体を交互の予定です
副作用の個人差凄いですね…でもパクリタキセルは確実に脱毛するようなので備えておきます
0470がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 20:36:55.62ID:NgoyOhf4
>>469
筋肉痛ないの良いなぁ。貧血などはどうですか?
私がEC療法で脱毛した時は、12日目くらいに頭皮が痛くなって(頭が痛いんじゃなくて頭皮)そのあとポロポロ抜け始めました。
抜けてる最中は洗髪の終わりどきがなくてウンザリしますが落ち着いてしまえば頭皮の痛みもおさまり楽になりました。
坊主頭になっちゃっても割とショックとか無かったです。めんどくさいのいっこ終わった〜って気持ち。
0471がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 21:04:02.31ID:ySOmoCBF
>>470
貧血もないんですよ肝機能が少し悪いのと尿酸が基準値超えくらいです
無駄に頑丈なのにいきなり乳がんとかもう意味不明です
頭皮に症状が来るんですね…痛みが来たら一気にバリカンで剃ろうと思います
0472がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 03:43:21.65ID:9CfRi+0B
EC→ドセ、両方とも4クールで、現在ドセ2回目が終わって来週3回目の予定です
ドセ、髪の毛の脱毛全くないです。むしろEC終わって1ヶ月で髪の毛生えてきました
寝る時アイスノンで冷やしてたのが良かったのかな?
ただ、脇毛も生えてきて、眉毛とまつ毛はドセの副作用か抜けてきました
微妙に手足も抜けてきてます。もっと早く早く抜けてくれ!
そしてまつ毛の大切さが分かりました。毎日毎日目になんかしら入る…
0473がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 08:27:42.38ID:vjhAcdn6
私もEC中に生えだし黒黒しててドセは脱毛しないなと思ってたら3クール目の途中くらいにまた脱毛始まり、一気に抜けたらいいのにドセ終わっても少量ダラダラと抜け続けたわ
でもツルツルにはならなかった
前頭部がスカスカになったくらいでもみあげ付近と後頭部は結構伸びてた
0474がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 10:19:48.72ID:tzX8jaHg
>>473
もうちょっと抜けたけど私と同じパターンだわ
今終わって3カ月くらいだけどドセの途中から生え始めた髪がやっと橋田壽賀子になったくらい
眉毛睫毛はドセ後半に一気にほぼ無くなったが育毛美容液塗って今はしっかり生えた
0476がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 14:47:05.06ID:WeFrbIQ6
体力めちゃくちゃ落ちるよね
息切れなら水たまってるかもしれんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況