X



トップページ癌・腫瘍
511コメント193KB

胃のポリープ・大腸ポリープ

0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 02:01:40.15ID:lWCS6Cur
早めに切っとけ
0406がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 14:09:08.36ID:sqy2tQvM
>>405
ありがとうございます。 結果が来てすぐに内視鏡予約入れましたが、近所の流行ってるクリニックにしたので、最短でも1ヶ月以上待つことになり不安の日々でした。

便潜血以外に右下腹鈍痛や当然の腹痛、下痢と便秘を繰り返すなど自覚症状もあったので、その間大腸がんを調べるのをやめられず、紹介先をガン研有明病院にしてもらおうとまで考えてました。明らかな進行ガンがなかったので一息つきましたが、病理結果が出るまで2週間かかるので、まだ精神的には休まらない日々です。
0407がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 05:17:24.38ID:GPj5MUgr
皆さん、どうやって内視鏡の病院選びましたか?

家から徒歩で行ける開業医の中から一番クチコミがマシな所に行きましたが、看護師に言われた通りに下剤を飲んでいたのに、別の看護師から量が少ないと怒った口調で言われ、その他諸々不愉快でした。

鎮静剤打つので帰りのことを考え近場にこだわっていましたが、タクシー使う前提でもっと広範囲の病院から探すべきだったかと思いました。
0408がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 19:33:22.35ID:Flivt7A4
2年ぶりに大腸カメラやったらまたポリープ出来てて切除してきた。今日のは数ミリだから大したことなかったけど、ポリープ出来やすい体質になってしまったんだろうな。前は再出血でえらいことなったので、今日はノンアルコールビールとカロリーメイト食べて寝るわ。
0409がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 19:35:56.48ID:Flivt7A4
クエン酸マグネシウムの下剤の影響があるのかすぐ下痢して食べる気が起こらない。
0410がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 19:48:13.84ID:Flivt7A4
大腸ポリープって検査したら中年なら8割以上ありそうなイメージだけど、実際どんなもんなのかね。胃はいつもなんにもなくて綺麗って言われる。
0412がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 09:15:29.85ID:hrFhI913
>>411
レスありがとう。あーいいですね。新しい所はまだ緊張感があって丁寧なんでしょうね。医者がうまいことがわかればそういう所でお願いしたいです。
0413がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 01:30:16.01ID:4yhXsBuQ
だいぶ前のレスで申し訳ないけど、
誰か>>117について教えてください。
断面陰性で取り切れてるのに、リンパ侵襲で追加手術って、どういう意味ですか?
0415がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 23:14:13.23ID:BBG8CP+E
大腸内視鏡検査でポリープ見つかったんだけど、1つしか粘膜切除術で取ってないのってどういう意図なんだろう…取ったのは2センチ未満で取らなかったのは大きさ分からない
医者とは検査後話すことなく看護師から生検だすから2週間後の予約の話しかされなくて不安だ
こんな不安なまま2週間過ごすのか
0417がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 07:20:44.18ID:b9rRlw6w
ありがとうございます、やっぱりそうですか…
じゃあステージ2以上は確定なのかな
きついな
0419がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 14:54:20.25ID:guUPfIj/
>>417
私はステージ2か3かもって見立てで開腹手術したらステージ1だったので、検査してみにゃわからんよ
0420がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 15:59:16.50ID:hJFP8ufG
5ミリが見つかって1年以内に取りましょうって言われたんだが、
ネットで調べたら内視鏡で取るポリープは6ミリ以上ってあるんだよな……
0421がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 17:00:24.40ID:qzWt4Let
>>418
関東でESDだとNTT東日本関東病院が件数多いのだけど、大腸内視鏡検査の件数は書籍のほうにしか出ていないから、ここだと出てこないね。
0422がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 23:10:15.05ID:b9rRlw6w
情報ありがとうございます
医者と今後の話のときに確認してみますね
結局は診断待ちで結果はもう動かないから平静でいないと…と分かってるけど調べるほどに最悪考えてしまうね
>>419
ステージ1で良かったですね!それまで不安ですよね
覚悟だけはしておこうと思ってるけど開腹までこれから1ヶ月近くかかると思うと焦ってしまう…
0423がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 00:52:39.40ID:mb/JZDk/
やっぱさ、鎮静剤使うといつの間にか終わっちゃってつまらないから、次からは鎮静剤なしでやるわ。
看護師にお尻見られて恥ずかしいとか、ドキドキしたいじゃん。
0424404
垢版 |
2023/03/05(日) 18:48:18.21ID:6MEVKrw6
切除したポリープ3つとも良性でした。今回郵送で結果を受け取ったが、2年ごとに内視鏡受けるようアドバイスもあった。
0425がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 00:24:16.38ID:yVS4EfD8
大腸内視鏡検査受けてきました。2年前にも受けていて今回は2回目です。
今回初めてポリープ3つ(いずれも5ミリ)が見つかり切除してくれたのですが、
覚醒状態から痛さで目が覚めその後の説明もぼーっとなっていて余り覚えてないのです。
書面には

将来的に、出血や悪性化する可能性がある為 

とありました。今になって怖くなってここに辿り着きました。
見た目で悪かったということでしょうか。
2年でその位の成長するものでしょうか。
0426がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 02:16:12.12ID:Mm0c4UeS
大腸カメラは死角がでるというし
2年前は見過ごすくらい小さかったのを今回はとったということでは
いずれにせよ、これから組織検査の報告あるだろうけど
5ミリ程度のうちに取れて良かった

うちが行くとこだと鎮静剤使うとぼーっとするからって検査当日の説明は
してくれなくて数週間後、組織検査の結果聞く時しかしないな
0427がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 10:18:07.92ID:kc8yC3iJ
【2月13日】 原発上空にUFO? 【震度6強】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1615255632/l50
0428がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 21:02:00.18ID:UQvvEDwu
415です
前に書いたら弾かれちゃったけど

結果は良性でした
2つあったポリープは1つにまとめて取ったと言われて安堵した…映像は2つ見えたし取ったのは一つと言われたし
鎮静剤使ったから説明なかったの仕方ないけど不安だったからやっと安心しました
体重が減った原因はわからないのが気になるけど医者はストレスでしょうで終わった
0429404
垢版 |
2023/03/14(火) 16:40:34.04ID:TjYmvTuJ
>>428
内視鏡で取れない大きさと言われた時点で恐怖ですよね。良性でよかったですね。
0430がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 21:08:54.90ID:43ItFVba
>>425です。
>>426さんありがとう。
来月、結果を聞きに行きます。
それまでは不安だけど、ちょっとホッとしました。
>>428さん、良かったですね。
0431がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 08:37:21.42ID:Mqh4mZoA
大腸内視鏡検査で過形成ポリープをひとつ取りましたが、次は何年後くらいに内視鏡検査すべきでしょうか。
医者が2~3年後とか言ってた気がするのですが。
0434がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 00:23:28.77ID:DvNs8Ast
私は今年の1月にポリープ5個取って、その内2個が中等度異型だった
結果説明の診察で1年後にまた検査しましょうって話になって、今年の年末にもう予約入れてるよ
自分的にもそれぐらいで検査した方が安心感あるから納得してる
病院によって対応違うもんだね
0435がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 00:30:57.82ID:rDayp5PA
自分も同じく今年1月に大腸の良性ポリープ1個取った
2年後に再検査するので来年の秋ごろに予約取りに来てねと言われた
あまり鎮静剤効かなかったので今から憂鬱
0436がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 16:37:44.48ID:KX9oaLgB
切らずにほっとく医者もいる中、切除したってことは気になるポリープってことですか?
3つもあって病理に回すらしいけど
不安で…
0437がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 18:09:31.86ID:J6fRMdTE
>>436
>切らずにほっとく医者もいる

そんな医者いるの?
っていうか、検査受ける前に、ポリープが見つかったら切除することについて同意書書いてるはずでは?
0438435
垢版 |
2023/04/04(火) 21:01:55.59ID:ivnktE6D
ポリープ自体はは5ミリもなかったけど出血してたから取りましたって言われた
1ヶ月くらい取ったとこがシクシク痛んだけど良性でよかった
0440がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 20:48:21.56ID:4QeCuQag
顔つきで取るか取らないか決めてるっていってた。
0441がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 09:33:49.58ID:i8yb/D+3
胃ポリープ1.5㌢一個切除することになった。カルチノイドとかいう奴らしいけど、胃の三分の一取ると言われた
0442がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:19:38.47ID:PAhGD3me
大腸ポリープ7mmのを取った
そのぐらいならガン進行確率5%ぐらいみたいだけど先生に進行してるかもしれないからよほど酷いのだったら病理検査結果の診察日より先に連絡しますってことだった
これって先生がポリープ見て言うんだからガンになってたのかな?
それとも病理検査する場合の患者さんには全員に伝えてるのかなあ?
こっちも検査後で朦朧としてたから2週間後ってことではい分かりましたと答えて診察終えてしまった
0443がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:32:56.15ID:AaJYTn4s
鎮静剤なしでやったけど横になって突っ込まれてる時はつらかったな
ピシャーって出そうな感じだった
仰向けにされてからはほとんど苦労することもなくポリープ切除画面にくぎ付けにされてた
実際終わったらお尻拭きますねって看護師さんに言われたからかなり汁は漏れてたんでしょう
みんなもかなり汁は出ちゃってるのかな?
0444がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 19:06:44.29ID:C+fbTcw6
>>443
空気で挿入する方法と水で挿入する方法あるけど、水で挿入する方法だと元から水浸し
0445がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 20:39:31.86ID:0EoBO7YQ
眠りから目覚めたらけつあながカピカピになってたな
それから暫くはけつあながガバガバだったんだけど知らないうちに治ってて一安心
眠ってる間に何が起こってたのかは気になるが
0446がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 00:18:06.30ID:EAcK0QmG
大腸ポリープ 良性だけど ガン進行してるかもって言われ
あまりに酷いようなら早めに連絡しますと言われた
ってことはガンなんだろうなあ?
普通だったら検査結果待ちで2週間後としか言われなかっただろうなあ・・・
0447がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 02:42:49.37ID:cd2gT1FX
ポリープにまだら模様みたいなのがあるのはガンだって医者が言ってた。
青く着色したりして見るみたい。
詳しくはわからん。
0448がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 02:52:17.01ID:cd2gT1FX
>>446
心配しすぎだよ。
内視鏡で取れるレベルのポリープ1つなのでしよ?
ヤバいのはその場で取らない。大出血したり、ESDでやる必要があったりで、大病院紹介される。
それにもし取ったのが低い確率でガンだったら、がん保険給付されて逆によかったかもよ。
0449がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 06:37:40.72ID:jeEAFk/a
>>441
私もカルチノイドで胃の半分を切除と言われていましたが、カルチノイドの原因がタケキャブの長期服用だったのが判明し服用を止めた所腫瘍が小さくなったので胃の切除は免れました
0450がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 08:22:21.28ID:EAcK0QmG
自分の取り出したポリープはたしかに青っぽいですね
ただ切っただけのもう1つのポリープとは大きさだけでなく色も違った
これは覚悟を決めておいたほうがいいですね
0451がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 23:58:29.74ID:eiIR82zN
最初はポリープの画像載ってるプリント用紙見てたが数日経つと怖くて見られなくなった
結果はどうなるか?
0452がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 00:11:33.26ID:NOWdpTXC
ブツブツ煩いよ
結果が出るまで黙して待ってろ
言い方古いけど、女の腐ったのみたいだな
0453がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 07:40:29.16ID:kNHXa+Qh
大腸ポリープ30mmの癌の確率は?
でかいほど癌の可能性が高いのですか?
0454がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 10:46:27.39ID:Am4BXRYa
ポリープ2つ取ったけどけっこうツラいな
自転車乗ったら歩くよりきつかった
お腹に負担掛かるんだな
まだ安静にしてないとダメかあ
0455がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 20:43:51.52ID:PjMmZxtd
大腸ポリープ取ったあとって普段飲んでる常用薬も数日控えた方がいいの?
0456がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 21:08:52.23ID:Q5EuAWZQ
大腸ポリープ2センチ超えると半分くらいは一部に癌細胞を含むそうだ
実際、家族が2.5センチのポリープ見つかった時、悪性だったよ
ステージ3aでした
0458がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 22:51:53.91ID:kNHXa+Qh
>>457
何種類あるの?
0460がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 11:04:09.62ID:Shu1+ioZ
種類がわかるのは検査終了後だよね
それじゃ遅い

>>451
種類がわかる前だと20mmだと癌の可能性は5割としたら、
30mmが何割かデータないですよね
0461がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 21:28:48.94ID:ywwSk60D
ペットボトルで飲むのっていつも濃い緑茶系のやつだったがやめたほうが良いのかな?
フツーのお茶のペットボトルはあんまり好きではない
0462がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 12:56:00.62ID:FfleX7cK
内視鏡検査2日前からポリープ切除後合わせて10日間で5キロぐらい体重減らした
0464がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 22:54:20.64ID:yyLHzGbx
水に天日塩で
血液の塩分濃度と
同じで良いのでは?
水100ccに塩1gぐらい?
0465446
垢版 |
2023/05/08(月) 18:21:10.04ID:cEuYg07G
結局ローグレードでしたよ
拍子抜けしちゃった
もう手術のためにいろいろ準備もしてたのに・・・
0466がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 17:40:43.67ID:lPmfXXje
大腸ポリープ切除後ずっとわき腹が痛い
先生に聞いてもポリープ切った影響ではないんじゃないかなあってことだけど・・・
運動不足、精神的なもの、いったい何なのよ?
0467がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 16:08:14.17ID:Y9oo3KW1
クルクミンで様子を見よう
0468がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:33:03.21ID:uWl7lf4D
自分も切除したらしき所がしばらくシクシク痛んだよ
傷跡みたいな感じで
0469がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 22:30:48.22ID:xkZ9rPRx
自分も3週間経ったけどわき腹に違和感
椅子に座ってると顕著
寝てたり立ったり動いたりしている時は気にならないんだけど
0470がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 01:19:44.05ID:30rXq5Cy
下痢が何週間か止まらんくなって内視鏡受けたら5-6mmのポリープが3つ出来てた。
すべて切除後生検して問題なしだったけど下痢がなけりゃこの先も内視鏡なんて受けなかったかもしれん。受診のきっかけになった下痢に感謝だわ。
0472がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 11:37:32.23ID:l9oNiB3V
ポリープ切って消化の良いモノばっかり食べてるけどコロコロウンチになってる
無理に出したら肛門出血するしそろそろ食物繊維モノにも挑戦すっかな
0473がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 16:51:57.62ID:p6BRPQkx
>>472
切ってから何日ですか?
0474がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 22:14:16.14ID:FZ60DRJ3
初めまして。ついこの前大腸スコープ初体験してきました♀です。(年齢34)
会社の健診で便潜血+出ちゃって行ってきました!
初体験で鎮静なしでいきました。というかうちでは鎮静なしでしかやらないという変なこだわりがありました。
近所では上手いと有名なモアイ像風の先生にお願いしましたが、拍子抜けするくらい痛くなかったです。
空気で送るタイプのものです。最初モゾモゾおしりで止まってるのかな?と思ったらだいぶ先に進んでてびっくりしました。

結果、5ミリ1つ除去とヒダの所に良性の腫瘍みたいなのがあると言われ生検に出されて終わりました。結果待ちです。

その後の先生曰く、まぁほぼ何も問題ないと思ってもらっていいですね。としか言われなかったのですが、ヒダの良性の腫瘍っぽいのって一体なんなんでしょうか?
ポコッとしたポリープじゃない画像でした...
誰か同じ方いらっしゃいますか?
0475がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 05:57:51.44ID:d2jUI+e8
逆流性食道炎でPPI飲んでてこの前の胃カメラで胃底腺ポリープ出てきてもまだPPI飲ませられてるんだが大丈夫?
0476がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 15:50:02.00ID:OnB/z8b/
>>474
まさにひだみたいなのありました
ポリープの種類らしいです
0477がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 22:53:05.24ID:pAaad8qX
この前病院で3個取ってもらって全部良性だったけど、40代で3個もあるのは珍しいって言ってた
40代だとあんまり出来ないものなの?
0479がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 11:34:29.36ID:P7APxcc7
2本便潜血出たから内視鏡検査行ったらポリープ2個 1個は切除して病理検査結果は良性 もう1個は10ミリあって出血の可能性があるから別日1泊2日入院して切除になったわ 心配だわ…
0480がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 16:27:11.17ID:7o7gT34e
頑張って
0481がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 18:36:03.93ID:8rgMSyPy
一昨日初めて内視鏡で大腸ポリープ切除したんですがそれ以降便が出なくて不安です…。イキんだら出血するとかネットで見たから踏ん張るのも怖いし

皆さんは便秘になりましたか?
0482がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 23:07:18.52ID:R5e6IGGZ
出血しないように一切踏ん張らずに便意を待ってたら一週間位出なかった
0483481
垢版 |
2024/01/14(日) 00:57:57.95ID:mZRNyoMU
ですよねー。イキらずに排便するって難しい。しかもお粥とかうどんしか食べないようにしてるから便がどのくらい出来てるのかもわかりにくいし…もやもや
0484がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 16:53:04.89ID:nVJDTyIe
今日胃カメラやったけど、ポルナレフ状態だった
他の病院や大腸内視鏡では意識はあったんだけど、ザ・ワールドとかキングクリムゾンを食らったのかと思ったぜ

あ…ありのまま 今日、起こった事を話すぜ!

「俺は ベッドの上で鎮静剤を打ってマウスピースを咥えたと思ったら、いつのまにかベッドから降りるように言われた」

な… 何を言っているのか・・・・・・・・・ わからねーと思うが・・・・・・・・・ 

俺も・・・ 何をされたのか・・・・・・・ わからなかった・・・・・・・…

頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとか

そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
0485がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:40:46.81ID:yekameXi
>>484
君は俺か? 今日、同じ経験した。

経口の胃カメラは嗚咽感がひどくて苦手、あらかじめ鎮静剤をお願いしてた。
喉の麻酔を一通りして、ベッドに横になり、マウスピースを取りけて、
鎮静剤(ミダゾラム注射液)の静脈注射のシリンダーを押し込んだ瞬間、
意識がなくなった。 瞬殺だった。

その直後、意識を取り戻したが、検査は終わっていた。
診療報酬書をみると、「フルマゼニル注射液」
(ベンゾジアゼピン系薬剤による鎮静の解除及び呼吸抑制の改善)
を打って、目覚めたようだ。

ほんとに、検査は、瞬時だった。その間、まったく覚えていない。
驚愕の経験!
0486がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 23:08:06.62ID:LU5KK+cC
>>485
眠ったり、目が覚めた記憶すらなく、時飛ばし食らった感じだったよ
マウスピース咥えた直後に待機所で安静にさせられて「おい、胃カメラまだかよ、痺れも無くなって来たぞ、終わった患者が次々来てるし何なんだよ」
と思って時計見たら体感より10分くらい時間が進んでて状況を理解した

看護師さんによると、気の短い年寄りは状況理解できずにキレる事もあるらしい
初めての人には事前に説明した方が良いのでは?て思った。
0487がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 21:02:58.99ID:v2eek1kX
>>486
感じたことは、ほとんど同じ感じですよ、

看護師さんが「鎮静剤をいれます」と言って、鎮静剤の静脈注射のシリンダー
を押し込んだ次の瞬間、マウスピース、静脈注射のポートが無くなっていて、驚愕、
看護師さんに、「立ち上がることできますか?」と聞かれて、そこで状況をよく考えて、
「あ、きっと眠っていて、その間に内視鏡検査が終わったんだ」と理解しました。
この間、ほんの瞬間の出来事でした。
0488がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 17:54:26.99ID:wqP9iSWV
胃のポリープから切除より先に造影CTやるって
言われたんだけどこれって転移をかなり疑われてるってこと?
先生ほとんど説明してくれなくて恐い
0493がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 08:43:07.48ID:GFKY0Hbb
大腸内視鏡やったらポリープ1つあったから切除して1日入院した。
検査結果は後日ってことだったけどこれ仮に悪性だったとしてももう切除後だからセーフってこと?
0494がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 22:37:06.53ID:qdQN8OTi
ポリープ切除の後腹痛ってあるもの?出たいけど出ないみたいな痛みがずっとあって気になってる
0497がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 20:29:08.52ID:gp2i2xVg
494です
腹痛が強くなって熱も出てきたから病院に連絡したら憩室炎で入院しました
先生はたまにいますって言ってたけど辛すぎ
0499がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 03:41:14.04ID:L3KUo2Tc
>>493
生検の結果で、悪性判定もしくははっきりしなければ、腹腔鏡手術になる
俺はそのパターンで、がんセンター紹介され一週間入院、仕事は一ヶ月休んだ
結果はステージ1でほっとしたが、術前は開けてみないとわからないと言われてた
0500がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 09:17:25.72ID:XL0vinAD
>>499
なるほど、2センチ超の大腸のポリープの生検の結果先日聞きに行ったんだけど、口頭の説明だけだったので今ひとつ家に帰ってみると大丈夫だったということしか思い出せず。
続きがなかったので大丈夫なのですね。
0501がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 16:42:52.76ID:hU8i4Wr3
喉ちんこの横に3mmポリープが出来てて切除したけど、もう6時間経つけど痛いわ。
ロキソニンも飲んでるけど効かないし、まだ血が出てるわ。
0503がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 08:52:03.76ID:UHVLAnTt
>>502
どーもです。
麻酔が切れてから10段階だと5くらいの痛みだったのでロキソニンを飲みました。
それで10段階で3〜4くらいまでになりましたが、今朝起きてもまだ10段階で5の痛みでまたロキソニンを飲みました。
あまりロキソニンを飲み続けるのはよくないのですが飲まなきゃやってられないし。
出血は治りましたし兄が眼科医で診てもらったら、お前も虫歯が3本あるぞと言われ予約の電話を入れたら、
5/8の朝10時しか空いてませんと言われたの、土曜日はと聞くと7/6の12時ですかねと言われた。
過去に虫歯を3度見逃した歯科だしもう歯科を変えるわ。
0504がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 23:44:18.43ID:IdcmbxJS
逆流性食道炎でネキシウムカプセル処方され飲んだら、胃にポリープが何個かできてしまった。
副作用でできるそうだが、癌化する可能性は非常に低いから心配はいらないというが本当に大丈夫だろうか?
良性でも大きくなって切除が必要にならないのか気になってしょうがない。
レスを投稿する