X



トップページ癌・腫瘍
962コメント436KB

【患者限定】ガン患者のチラシの裏9【レス解禁】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0795がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 14:29:52.21ID:gVvYR95U
去年の今頃から再発がわかってバタバタといろんな検査してた時
落ち込んで落ち込んで乗り越えられないと思っていた
放射線にある施術に抗がん剤投与で入院
その時に点滴吊り下げた台持った背筋のシャンとしたスカーフお洒落に被った高齢の女性に逢って
少しだけ涙ぐんで愚痴言ってしまったら
「あなた、90も100も生きなきゃだめよ!」と励ましの言葉を貰った
その抗がん剤投与も効果がなく放射線治療でもろくなった大腿骨骨折
今、別の抗がん剤2クール目
>>794
病気以外のことで辛いことも苦しいこともあるけれど
乗り越えましょう
うちは家族、夫と息子ですが
息子がいつも見守ってくれています
リモートでの仕事なので合間を縫ってはベッドの傍で談笑して
お茶を淹れてくれます

夫はもういいです
自分の事しか考えてない人ですから

わたしは息子といつまでも一緒にいたいです
独立したらそのときはエールを送ってやりたいです
0796がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 14:46:49.99ID:uru5URgX
ホント「抗がん剤」が中途半端に効くと無駄に困る
効くんなら効け、一人で生きさせろ。
効かないんなら、とっとと○なせろ。と
中途半端に効くから一人で生きられず
人の手を煩わせる期間が無駄に伸びて
自分も周りも心身が疲れる…

今じゃ抗がん剤の影響からか
がん以外も悪化するし…
益々、一人では生きられない…
0797がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 18:29:03.32ID:gFvyVtwO
>>795
ありがとう
夫はもういいですの所で少し笑った

子供の障害が分かったり、癌になったり再発したり、頑張っても頑張っても報われない人生に夢も希望もないけどまだ笑えるようだ
また心から笑える日がくるといいな
0798がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 19:56:20.54ID:Set2EDgv
私も子供に障害あって精神的にやられてるのにガンだし、骨転移してステージ4だし、前回受診時はマーカー爆上がりで脳転移の疑い
来週結果を聞くけどもうやだね
終活間に合わないかも
0799がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 15:51:55.37ID:tf1B7RRP
俺、一人暮らしだし、断捨離も済ませた。遺影も無し、戒名は見様見真似で作った。

後は、お迎えが来るので。本当にいい人生だった。
0801がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 06:16:48.94ID:mOuDWfKw
俺も一人暮らし
唯一の心残りはペットいること
0802がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 07:41:42.40ID:fb8BYhjX
>>800
67歳ですよ。
5年程前に公営住宅に当選。現在は、たっぷりの障害厚生年金をもらっています。
・年金は非課税
・医療費はタダ
・nhkや車両税はタダ
・ヘルパーや訪問看護師もタダ
0803がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 08:28:53.46ID:3nK3jljv
そうなんですね
断捨離で、処分する際に悩んだモノってあります?
悩み出すと進まないですよね
0804がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 08:52:07.89ID:fb8BYhjX
>>803
断捨離で、悩んだのがアルバムや写真、日記や文集。自分にとっては記憶に留めたい。これらを処分したら、す~と気持ちに余裕ができました。

最後まで、処分できなかったのが、子供たちの小さい頃の、デジタルデータ。削除を押したとき、涙が出ました。
0805がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 11:15:59.26ID:9FYXxfip
リアルですごくもやもや
そりゃ今は寛解までもっていけてるよ
だけれど体が急に楽になったわけではないし
まだまだ残ってる後遺症も山ほどある
(いちいち言わないだけ)
そもそも昨年は治療できなかったらあと○ヶ月って言われてその中で必死にやってきて
何度ももう無理だって思いながらやってきた
結局なにもわかってなかったんだなってがっかり
長い友人だからこそショックは大きかった
次再発したら叔母さんのいる国に行っちゃおうかな
0806がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:19:52.21ID:NZZxjv9N
何事も同じ経験した人じゃないとわからないと思うし、まあ理解してほしいとは思わないけど
罹患してから人間関係も仕事もすべて面倒くさくて病人を前面に出して少しでも楽するようになった、仕事もやる気なし、給料ドロボー上等
次回の検査で再発確定したら終活開始
0807がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:34:43.38ID:fb8BYhjX
終活って、気持ちの整理さえ付けば、意外とスンナリできる。

動くことが可能なら、終活セミナーに参加するのもあり。意外な盲点や手順を学べる。
0808がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:47:33.55ID:lMnMUU14
自分は旅がしたいかな
思い出の場所を全部回りたい
生まれた場所とか、学生のときに住んでた町とか
0809がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 14:42:06.64ID:sCP/OPE1
金を使い切りたいなあ
0810がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 15:29:33.54ID:VMG5aNnZ
独身小無しだけど80,90になって年金だけで生活できなくなったらどうしようとかの
心配はしなくて済むようになった点は良かった
あと20年生きるなら何とか足りそうかな

今日は桜が咲いていて綺麗だったよ
人間関係とか色々面倒だなと思う事が増えて感情が死んでたけど
綺麗なものは綺麗って思えるままが良いな
0811がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 23:26:35.04ID:VMG5aNnZ
でも現実では毒しか吐いていない
「二人に一人は癌になるから〜」
じゃああなたの四人家族のうち二人は癌ですか?100人従業員居る会社の半分の50人は癌ですか?
「今は癌も治るんだってね」
完治しない病気だから生存率が公表されるのでは?
「〜ちゃん(オキニの歌い手)は可愛いねぇ(スパチャの嵐)」←元彼
不細工ですみませんでした

嫌な感情を持たずにストレス無くひっそりと過ごしたい
0814がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 20:08:23.93ID:bZWnjBxY
ここに書いてる人
5年経てば50%くらい
10年経てば80%くらいがいなくなるんだろうな
0815がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 20:58:56.13ID:fNE+jShn
ここに居る人全員が俺の戒名なんて、どーでもいいだろ?

坊さんに10万円も、戒名料を払うのは馬鹿らしい。
0816がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 21:20:16.44ID:042XiPEU
戒名といえば、うちのおとん。
お寺さんが、いきなり「院」をつけてくれた。
自分とおかん、逝ったわいww
ちなみに、うちのお寺さんは戒名に特に高額な請求なかったです。
「院」をつけるからといって、高い請求をすることはない、と。

今から10年以上前の、和尚さんもまだなりたてのお若いころの話なので、さすがに同じことはしていないと思う。
0817がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 23:18:37.63ID:S9yH0NfJ
人間関係もだいぶスッキリしてきたし末期になったら友人や親戚に知らせずにひっそり逝きたい
欲を言えば母親より長生きしてあげたいけど、うちの母親ゴルフやら趣味三昧でめっちゃ元気、、

葬式もあげてほしくないけど、葬式も墓も仏壇も残された家族や友人のためのものと思っているので、自分が逝ったらハイハイお好きにどうぞ、って感じ
0818がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 02:24:43.64ID:7FcZVqh3
おひとり様だけど、終活どうするかなあ?
まずは、入院・介護関係の身元保証人と身元引受人をどうするかが問題だけど
今は実兄がいるけど、いつまでもいるとは限らないし高齢になれば難しくなるかもしれない
0819がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 02:46:52.10ID:Qz+Ieg9r
乳癌ステⅣで診察下って2年超。
半世紀モノのBBAです。
生命保険は、医療保障が思ったより出たので感謝してます。
入院や治療(放射線治療等)で必要なので、リビング・ニーズは使わない予定です。
あと、障害者になったのでそちらの年金、あと歩けない等いろいろあり、要介護認定されて車椅子使ってます。
予定というか、体調もしんどいので、いくら運良く長生き出来てもあと2年はなかろうと。

お金は無駄遣いするところもないけど、強いて今ちょい贅沢するならば、もし入院したときに消灯後に見れるように小さいラジオ付のテレビがほしいくらい、ですかね。

みなさんは、最期近くなったり最期を意識するようになったら何が欲しいですか?
0820がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 04:06:25.66ID:0pQAm06/
葬式なんて残された人の儀式なんだよなぁ
(無宗教的考え)

葬式の忙しさで悲しみを紛らせたい
葬式を大々的にやることで代替わりしたことを周りにアピールしたい
等々、本人には関係ない
(あっても困るがw)

自分は葬式はいらないが
死んだあとの手続き等をお願いする人に
気持ちのお金だけでも残したい…
0821がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 07:26:37.25ID:t4g74aQT
Bluetooth対応のイヤホンとYouTube及び tiktokそしてティーバーを見れれば問題ない。24時間スマホばっかり見ている。病院ってwi-fi を完備してるから助かる。

昔は、電波が入りにくく、モノラルのイアホンでラジオを聞いていた。
現在は、クリアな音源で好きな曲を選んで聞くことができる。
0822がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 08:00:45.94ID:7FcZVqh3
>>812
4年半前に入院した時はまだ病院にフリーwi-fiなかったけど、
この間入院したら完備されていた
Tverや自分が契約してる動画配信サービスがあるので、TVカードなんて要らなくなった
0824がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 09:00:05.29ID:Weppvmrk
>>820
今どき、形式に囚われて、せっせと寺に金を運ぶのは老人くらいじゃないかな
供養だ供養だというけど、完全に洗脳されてるよね
本質的な部分を理解しようともしないし
0825がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 10:52:07.11ID:0pQAm06/
>>824
本人らが幸せならそれでもいいと思ってる
程々ならね…
新興宗教は「程々」じゃないから怖い
0826がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 12:05:01.72ID:t4g74aQT
某創価学会は、葬儀の受付で香典を根こそぎ持っていく。
通夜や本葬のときは一番の稼ぎ時。
0827がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 12:23:41.45ID:bvC2HYhw
生きることも考えよう
来年以降の桜、3年後のWBCも
ラジオでヤングケアラーのお話聴いたけどお母さんもつらいし苦しかったけど
家族もお母さんが好きだからとお世話して
介護のシステムとか利用して
お嬢ちゃん9歳の時の母親難病発症、がん闘病だったけど24年間永らえたんだって

生きましょう
私は生きたいです
主治医の後手後手からの今の状態ですが
息子のために生きたいです
0828がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 14:53:48.77ID:0pQAm06/
生きたいと言う気持ちは大事です
頑張ってね。としか言えん。

ただここは「がん患者のチラ裏」なので、
あなたとは違う声が溢れてると思いますが
状況は十人十色で千差万別

あなたは「生きたい」と思ってる。
羨ましいです。が
それをこちらにも押し付けないでいただきたい

周りには言えなくても
ここでしか言えないこともある
0829がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 15:06:56.99ID:Qz+Ieg9r
>>828
んーとね、それこそ千差万別だから、「あなたは生きたいと思ってる」なんて、思い込んだりしないでほしいね。
お迎えが早く来るのを待ってるのは私。
くそ痛いし、くそ痛いし、くそ痛いし。
ただ、年老いた家族がよくなることを心から望んでるのに、「早く死にたいでーす」なんて言えないわな。
でも、早くお迎えきて欲しいわ、苦しいし痛い。
0830がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 16:09:00.95ID:Weppvmrk
そうだね、827さんは押し付けという書き方じゃないと思う
どっちかといえば、自分に言い聞かせるニュアンスじゃないかな
でも、828さんが読んでモヤってしたのも理解できる
文字だけだと上手く伝わらないから難しいですよね
0831がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:29:23.10ID:GlU2nH1e
生きたいと思う時と早く迎えが来て欲しいと思う時が混在する
段々生きたいって思う時間が減って行く
今は生きるも生きないもどうでもいい
0832がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 23:31:29.11ID:ykZYI5bO
明日頭部CTの結果を聞きに行く
マーカーの数値的に脳転移しててもおかしくないって言われて急遽受けたんだけど、脳転移してたらもう生きる気力無くすと思う
結果聞くの嫌だ
0833がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 06:39:05.21ID:6OgN3xyk
いつも担当医からの説明はひとりで、スマホで録音したがら聞いている。同じことを分かるまで丁寧に説明するのは医師の努め、だと思っている患者が多い。

録音を聞き返せば、答えは確実にあり、理解できていないのは、患者の方の問題。
0836がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 07:24:28.63ID:WzzZONic
いい医者かどうか判断するために、一つクレームをつけてみよう

和田秀樹のアドバイス
0837がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 09:44:40.38ID:6OgN3xyk
録音は医師の許可を得て、スマホで。兄弟や親へは、ライン添付でその音声データを聞いてもらう。

音声データは、そのまま文字起こしもできるので、要約したりして、すげー便利。

自分ひとりの思い込みや、勘違いを防げる。
0839がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:51:48.27ID:6OgN3xyk
ガンばかりではなく、内科でも精神科でも、録音を断られたこては一度もない。

同じことを2度3度と聞くことがないので、診察時間は短く済む。
ダラダラ長時間、医師とダベる患者さんは嫌いだ!
0840がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 13:15:47.82ID:lhybnXcN
あなたの前で違う患者さんが主治医と話しているんじゃないのですから
嫌いだと言われても
患者さんにも心細いことやら苦しいこと辛いこと、たくさんありますから
0841がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 15:44:25.47ID:s2D/6xW6
先生がPCデータ移行してたり検査結果や同意書やその他書類をプリントアウトしてたりの空白時間に世間話してケラケラ笑ってる私はきっと次の人に(馬鹿話しやがって……)って思われているんだろうな
0842がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:55:13.45ID:7qyYKQnW
私が通ってる病院にいた以前の主治医は
「そういう(症状を書いたメモ)のはいらないので」「耐えられないほどでもないでしょう?」「古傷が痛むようなもんです」「じゃあお大事に」で
こちらからの質問をぶった切る人だったから雑談なんかとてもとても
今の主治医も言葉は優しいけど似たようなもんだから病院の方針かもしれない
0843がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 17:11:19.03ID:6OgN3xyk
現在の医師の出身大学(レベルが分かる)から、口コミの評判までよーく分かる。
医師は、患者を選べないが、患者は評判のいい医者を選べる。
これって、5年前には考えられないこと。
0844がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 02:39:17.51ID:JS1S49V/
>>842
それは酷い
症状はほんにんにしかわからないのだから病気を診る上で1番大事な物でしょうに

まぁ働き方改革のせいで(あまり言いたくないが)医師が1人の患者に使える時間が改革前と比べたら1/3程度に減ってるのも原因だと思う
時間内に終わらせるのに必死な先生とかも居るし
薬の処方を余ってるから今回は要らないとか話してる時に先生が次の患者のボタン押してしまってたらしく次の人が入ってきた時は呆れたわ
0845がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 21:18:59.86ID:WxSlfC4k
俺、コミュ障だから医者と必要最低限な会話しかない
だから診察時間超短い
質問もほぼしないし
0846がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 01:20:26.03ID:YNTGgFMf
私の主治医は初診の印象は良くなかったw
それなのに今では忙しくない時は20分ぐらい話してたり
他の科の担当医とは診察より雑談がメインだったな
あくまでも先生たちの外来や病棟が切羽詰まってない時だけ(雰囲気でわかる)

次再発したら今の病院から転院しないと治療できないからきっと寂しくなると思う
0847がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:39:23.09ID:dr4ASW1F
医師のコミュ力も大事だが、患者のコミュ力もまた重要
まあ、症状が重症になってきたら厳しいけどね
0848がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 09:42:46.51ID:Ec667FxL
>>843
申し訳ないけど、どの医者もこの人の担当はしたくないと感じるんじゃないかな
色々と面倒くさそうだよね
0851がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:42:13.98ID:9zmJ8wRc
治療法なくなってしまった
痛みが少しあるくらいで全然元気なのにね
小さい癌があちこちあって抗がん剤が効かない状態
少しずーつ症状出てくるって1番嫌なタイプじゃないか
どうせなら急悪化で急死したい
0852がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 06:49:04.43ID:Sf6/tJjO
コロナワクチンと標準治療は同じです。
全ては巨大利権と金儲けです。

人の命よりも金儲けが優先しております。腐りきった○療業界!

大手○○○社と○○会は裏でつるんでおります。

精神薬ーワクチンー標準治療は3大ボロ儲け商売になっている。

コイツらは、嘘ばかりついているので矛盾した事ばかりとなる。最後にはつじつまが合わなくなる。

アミクダリンで青酸中毒で死亡はデ○ラメです。世間知らずの馬○丸出し!

日本では杏仁豆腐は何十年も前から食べられております。
あんず、梅、枇杷、この中で【あんずの○子】は断トツにアミクダリンが多いのです。

昔、青酸中毒者は出ましたか?死亡者はでたの?

このように、世間知らずの馬○の集まりなので矛盾した事ばかりとなる。

癌利権は年間約15兆円です。人の命よりも金儲けが優先します。

こんなのに人の命、自分の命をまかせるのか?

これを見よ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12475697426.html

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
金儲けの邪魔をする団体、個人は徹底的に潰します。

裏で政治家やマスコミを操る腐りきった○療業界。【人の命よりも金儲けが優先します】
0853がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:04:10.36ID:nj0VhY5y
肝座っとらんやっちゃなあ
〇〇って伏字するなら
おまえの糞臭いボロアパートの壁にでも書いとけ
0854がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 16:23:07.74ID:AXD8cRB3
トラマドールの吐気エグすぎ
仕事中吐いちゃったよ
0855がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 12:28:34.59ID:xOV/SUEg
お金をかけなくても治せる。この動画を見よ!

https://youtu.be/puVbP41PJH0

薬草なんで副作用はありません。【ダメ元で試してみてはどうでしょうか】

抗○剤は!
猛毒なんだから吐くのはあたりまえ!洗脳されている馬○は早死にします。

無知で○者の言いなりになれば【まな板の鯉】です。

ですので、
【情報収集と基礎的な勉強はしてください】

やるなら、抗○剤を薄めて使う【IPT療法】だよ。

これだと、抗○剤を薄めて使うので抗○剤をミックスしたり連続投与できます。

【何で抗○剤を薄めて効くの?】って疑問が出ると思う。
ネットで調べてください。こちらの理論がわかります。
0856がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 21:06:24.79ID:mxepiwec
あとどれくらい生きれんのかしら
やりたいゲームあるからそれまでもってほしいなぁ
0858がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 23:51:16.46ID:x4mnYJQj
ヤ○○者に騙されなければ30年くらいは生きられるよ。

自信持てよ!

先ずは、食事の改善をする。
甘いもの、甘いのみものは飲まない!食べない!

遺伝子組み換え食品、化学物質、添加物、農薬てんこ盛りの食品は食べない。飲まない。

水素の吸引と水素水を飲むー重曹クエン酸ー枇杷療法ーアロエー黒にんにくーゴーヤエキス。

あと、チョッと特殊なので【コウケントー】っていう光治療機があるから中古のを買って患部に当てれば良いよ。【中古で1万円~3万円で安い!】

使い方の本も出ております。ネットで買って下さい。
昔、【コウケントー】は【が○が治る!】と話題になりました。本を買って理論とやり方を学べば良い。

こんなのを取り込めば30年位は生きられる。

30年たって身体検査すれば、おそらく全部消えてるから、
更に30年位は生きられる。

ヤ○○者に、手遅れ!し○!手術!強力な抗○剤!とか?

脅かされて騙されるなよ。みんなそれでコ○サレ○オリマス。
0859がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 07:03:39.89ID:WH6vnrP9
伏字野郎が来ると誰も書かなくなる
0860がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:02:24.86ID:QWH7JBgf
ついにちょび髭のインチキクリニックが閉業しました
0861がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:55:30.01ID:R8QtWzm+
こういうとこにうさんくさい療法とか、体験談とかよく書き込まれてるけど、全てがペテンの金儲けだから注意したいよね。
むしろ悪化させて金だけ取られて死を早めるだけが関の山。

大体世界中で最先端の技術をもって取り組んで治らないものがそこら辺のザコの小手先で治ると期待する方が異常。
少しでも期待しようものなら正常な判断ができなくなってる証拠だと肝に銘じるべきだと思う。

仮に本当に治ったという人がいたとしても、それは癌のタイプがさほど悪性ではない(途中からなぜか小さくなって消えたり)とか、標準治療が功を奏したとか。
とにかく癌のタイプと体質、薬との相性だから。

「癌はあけぼの。ようよう白くなりゆく病変。」
0862がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 16:56:04.44ID:b3374pqY
久しぶりにPET検査したのだけど、今までなら1回目の撮影後1時間くらいおいてから2回目の撮影をした
今回は看護士からの事前説明で「検査室にいる医師が画像を見て、問題がなければ1度の撮影だけでいいですよ」って言ってたけど
他もそんな感じなのかな?2回必要な人は見落としがないか入念にチェックするみたいけど
0864がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 21:00:08.30ID:b3374pqY
PET検査ってより細かく見るために通常なら時間おいて2回撮影するんだよ
それを1回しかしなかったから、他でも同じやり方してるのか聞いてみたかっだけ
0865がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 21:24:31.60ID:dWx2uNMB
PET検査2回受けたけど、ブレたり判定が微妙な場所があったら2回やると説明されたよ。
2回とも1回で終わった。
0867がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 10:31:17.12ID:ahEYJLkC
規模的に大きなとこだと2回が普通らしい
ネットで調べても大学病院とかの医師の説明によると2回検査すると書かれてある
点数稼ぎではなく、体内に投与した薬の浸透率が
1回目より1時間休憩後の2回目のほうが深いから
より細かなところまで判るとのこと
0868がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 10:37:25.10ID:ahEYJLkC
もし点数稼ぎで受けさせようとするなら、主治医に問題があると思う
腫瘍マーカー数がギリギリ基準値内だと
念のために検査させる医師もいれば、採血ミスや前日の寝不足や食事で少しの誤差が出てくる場合があるからとスルーする医師もいるから
0869がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 19:11:02.35ID:HLK+7BCr
ブドウ糖が入っていく時間が体の部位によってずれる影響があるということかな?
2回撮影するというのは
0870がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 23:05:08.66ID:12e+VthC
半年前とつい先日でPET2回検査したけど、どちらも1回しか撮影しなかったよ
ガン拠点の大学病院だけど事前も当日も説明なし
今度聞いてみよう
0871がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 23:30:26.30ID:1lkyIo8N
PET受けたら反応があったけど
部位が原発とは考えられないから
これから全身くまなく検査するので
とりあえず胃カメラを
飲んでもらうと言われたことがある

検査検査検査で体力を失うのは嫌なので
セカンドオピニオンで
ガン専門医に写真を見てもらったら
ひと目でガンを特定された

同じ写真でも見る人の力量次第で
診断が大きく変わるんだと感じた

適切な診断をうけられないと
大変だと思った
0873がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 07:36:23.73ID:xfpdWz52
自分は大学病院で一回だけの撮影だったけど何年か前なので今は分からない 2回撮影法で検索すると出てくるね 知らなかったわ
0874がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 09:39:05.51ID:yXewZ3Sd
病院によって違うみたいね
腫瘍マーカーの基準値も少し違ったりするからね
0880がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 09:05:48.36ID:1GsOZs1H
精神障害ある生保の人を支援する仕事してるガン患者の自分。
訪問したら部屋は荒れ放題、食生活は乱れまくり、タバコ吸い放題・・・が多数。
それでも70歳すぎても生きてるんだよね。
そういうの毎日見てるとガンは食生活でよくなるとか信じないわ。
自分のほうが何十倍も気を付けて生きてきたのに若くしてステージ高いガンになったし。
ようは遺伝子かな。
0882がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 10:01:30.07ID:nOefEKAX
>>880
チラ裏
膀胱癌。来月、全摘。新膀胱再建予定。6~8月に32軒の引き継ぎ。民生委員として正式に11月から、活動予定。厚生労働省の職員として、高齢者、障害者、生活保護、母子家庭。これらの活動日誌って書けるかなぁ?
0883がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 00:06:07.44ID:y1n5Qeb5
>>882
地域のためにお疲れ様です。
抗がん剤治療がなかったら大丈夫ではないかな。
がんばってください。
0884がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 04:11:17.06ID:GjcK7w/A
体が「✕✕癌に強い」とか
なんてなんてあるんだろうな

ガンはすべてが「細胞分裂の異常」だから
同じ食べ物で痩せられる人と
痩せられない人がいるのと
同じかな?と
0885がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 06:53:13.62ID:HbcVpS0m
みなさんへ。
こういった書き込みには、ヤ○○者の自作自演がありますので、気をつけてください。

ヤ○○者の言いなりになったら【まな板の鯉】です。
0886がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:56:08.43ID:lfJNQrZ0
アスベストとかみたいな確実にこれのせいってのではないよな
食生活は
0887がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 18:49:19.80ID:sPYw/1Y6
野菜大好きだから言われんでも推奨される量はクリアしてきたけど、酒タバコがその利を上まってしまった
0889がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 17:37:22.95ID:H2txyjtq
>>888
マズいことになった。
来月6日に、およそ10時間の手術が決まった。
リンパ節摘出手術約4時間
膀胱・前立腺・尿道摘出2時間
尿管および腎臓確認1時間
排尿再建手術3時間

ロボット(ダ・ビンチ)手術なので出血は少なく済みそう。
0890がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:22:21.89ID:gWrQCPZp
緊急告知!
ついに、前に紹介ー貼りましたリンク先は完全に削除されました。

新しいリンク先を紹介ー貼りましたのでよろしく!

ではいきますね。

コロナワクチンも標準治療もおなじです。巨大利権と金儲けです。

エビデンスや論文なんて金の力でどうにでもなる。これは暴露されている。

みなさん目を覚ましてください。

大手○○○社と○○会は裏でつるんでおります。

精神薬ーワクチンー標準治療は3大ボロ儲け商売になっている。

コイツらは、嘘ばかりついているので矛盾した事ばかりとなる。最後にはつじつまが合わなくなる。

アミクダリンで青酸中毒で死亡はデ○ラメです。世間知らずの馬○丸出し!

日本では杏仁豆腐は何十年も前から食べられております。
あんず、梅、枇杷、この中で【あんずの○子】は断トツにアミクダリンが多いのです。

昔、青酸中毒者は出ましたか?死亡者はでたの?

このように、世間知らずの馬○の集まりなので矛盾した事ばかりとなる。

癌利権は年間約15兆円です。人の命よりも金儲けが優先します。

こんなのに人の命、自分の命をまかせるのか?

これを見よ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ameblo.jp/penguin-world2021/entry-12799834986.html

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
金儲けの邪魔をする団体、個人は徹底的に潰します。

裏で政治家やマスコミを操る腐りきった○療業界。【人の命よりも金儲けが優先します】
0892がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 06:03:40.94ID:3b879y6X
5chで金儲けも匂わせず
善意だけを全面に
押してくる人より余程
信頼できる
0893がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 07:48:51.70ID:o/PtnoJT
今月でがんと診断されて5年経過した
再発はしているので完治とはならないのだが
成り行きに任せるしかないのだろうなあ
0895がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 18:06:30.75ID:1GtVp+VA
咳が出るようになったし鎖骨にしこりがある
こりゃ肺のリンパに転移したかな〜?
次の診察まで約1ヶ月だが待ち遠しいなぁ
0896がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 10:45:39.68ID:3lz1eRiS
>>895
待ち遠しいか?
原発はどこなのかなあ?
0897がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 15:48:38.08ID:PbdPf3PP
>>893
血液のガンと違って固形ガンの場合は寛解はしても完治はしないよ
再発転移しないように気をつけて生きていくだけ
0898がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 17:06:48.86ID:WSiDKzcl
>>896
卵巣ですよ〜
過去に肺に転移して手術で摘出済み
現在足の付け根のリンパに転移あり
転移してるなら早く確定させたいじゃん?
0899がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 07:12:54.93ID:XON7aWjZ
>>898
がんと診断されたばかりは検査結果を訊くのが怖くて待ち遠しいなんて気にはならかかった。
再発経験があると今の自分の体の状態をよく知りたいという気持ちの方が強いと思う。
検査結果を聞くのが待ち遠しいという気持ち、わからなくもないです。
0900がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 17:58:19.99ID:XON7aWjZ
>>897
>固形ガンの場合は寛解はしても完治はしない

癌経験者なら皆知ってるんだけど、5年無再発になると安心しちゃう
定期検査受けなくなると、ある日異変を感じて病院へ行くと再発
しかも、浸潤や転移が起きていることが多い

寛解後も少なくとも年1回は検査した方がよいよね
保険効かないかもだけど
0901がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 11:03:03.98ID:vsrNT3ME
2ちゃん時代から長く使ってるけど罹患するまでこの板の存在知らなかった
我が身に降りかからなければ意識しないし人間なんてそんなものよな〜
0903がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 14:53:01.90ID:LAhM1dIC
>>900
部位やステージによって違うかもだけど
5年までは半年に一度、5〜10年は年一度の検査は受診するようにいわれるはずだよ、大きな病院ほど言われる
0904がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 14:56:15.82ID:LAhM1dIC
>>900
安心するのが一番怖い
10年以上経って再発するってこともあるから
寛解しても完治はないってこういうことなんだよ
0905がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:58:20.79ID:lh/CDkBY
最初の口腔癌の切除手術から9年目なんだけどまだ油断できないのかな。
嫌だなあ。
0906がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 21:28:00.66ID:RAK2Cjr5
定期検査してれば再発しても進行してないこともある
神経質になりすぎるのもよくないよ
0907905
垢版 |
2023/08/15(火) 05:12:45.47ID:NBbacbsg
>>906
そうだね。今は半年に一度の視診と触診を受けてます。
異常がない限りはCTは撮らない方針です。
0908がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:34:13.54ID:PoiXAaXE
検診の流れは主治医が決めることで、患者が決めることではないよ
自己判断ほど怖いものはない
無治療の人なら好きにしたらいいけど
0909907
垢版 |
2023/08/15(火) 17:13:34.41ID:NBbacbsg
『半年に一度の視診と触診』も『異常がない限りはCTは撮らない方針』も
主治医が言ったことです。念のためですが。
0910がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 07:17:05.33ID:QuoT0ao9
主語が省略されていたから、自己判断だと思ったじゃないの?
CT、特にダイナミックCTみたいに時間をおいて何回も撮影すると、
被ばく量が半端ないからあまりやりたくないよね。
0911がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 07:49:03.18ID:JRQc+lco
だから体のことと病状の変化も含め、CTを撮る間隔は最低2ヶ月は開けないといけないと決まってる
0912がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 10:04:20.23ID:ZSMB3hIW
最初に受診した地元の病院でCTもMRIも取って紹介状もらって
基幹病院に転院したけど、そこでも同じ検査されたよ
データー送ってから紹介って形だったからおかしいなーと思って聞いたら
「うちでまだ撮ってないから…」って言われた
点数欲しいのか、技術を信用してないのか分からないけどモニョったわ
転院自体はやって良かったとは思ってるけど三万円近く無駄になったから悲しい
0913がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 11:25:44.64ID:JRQc+lco
たしかに患者の被爆の心配よりデータ重視かもね
町医者からのセカオピだと、紹介状と一緒にデータも一緒に持たせてくれたけど
大学病院とか大きな病院はもう一度検査し直す、他病院の診察は信用してないんだろうね
まずPETから始まり、CTやMRIの他にも部位に関する細かな検査を片っ端からする
検査代3万なんてまだ安いほうだし、朝から夕方までの検査が入院前と術前まで数日続いてた
0914がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 17:01:40.01ID:QuoT0ao9
転院するとCT取り直すのは俺もあった。
説明では、紹介元のCT画像だとコマ数が足りないので臓器、血管、腫瘍などの
3次元シミュレーション画像を作れないからと言っていた。
手術前にその画像をもとにどのように手術するか切る前に検討しておくそうだ。

まあ、癌センターだと使ってる装置や撮影条件が違うんだろうね。
0915がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:04:55.39ID:s8yKXcBl
浮腫んで足ぱんぱんだ
この季節の弾圧ストッキングは蒸れて嫌だな
大して効果ないし
0916がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:26:45.02ID:Oa6qRdCh
髪ゴムのシュシュがいいらしい
0917958
垢版 |
2023/08/25(金) 21:59:32.18ID:D91jdcd/
とある病院に入院したときは
むくみ解消用のマッサージ機を
足に巻かれてとても鬱陶しかった…
足の筋力が落ちてむくむようになったら
欲しくなったがw
0918がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 04:50:50.68ID:29XAyYHM
今日お医者さんが腫瘍のできものが大きくなってきたやつを
ブチブチブチブチピンセットでこそげもいで検査に回して
血の出るとこわた詰めて来たんだけど
これ大丈夫なん?がん怒るんとちゃうんか
0919がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:25:46.84ID:6fxqBJoD
このスレの1を9年前に初めて作成した者です。
ステージ3で、予後が悪いと言われましたがフル治療に耐えて
なんとか無事に10年経ちました。仕事もできてる。
でも最近すごい不調。
めまいひどい。ずっと気分悪い。しんどい。
脳になにかあるのかな。
病院へ行くのが怖くて。
我ながらバカだと思う。
2年かけて、苦労して某資格を取得したばかり。
また治療になっちゃうと、もう終わりだとおもうと虚しくなる。弱虫だ。
0921がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:46:28.26ID:1kFJmPHO
5年無再発が続くと検査をやめてしまう人も結構いるんだろうなあ。
前立腺癌でなくなった西郷輝彦さんも6,7年ぐらい経過して検査しなくなり、その後体調不良で病院行ったら再発・転移だったそうだ。
癌種にもよるだろうけど、寛解しても検査は続けた方がよいのかもね。
919さんが再発かどうかは分からないけど。
0922がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:51:33.84ID:Ub8ahjIV
>>919
私は最初の手術から8年半経ったけど主治医の方針で半年に1回は診察を受けてます。
0924922
垢版 |
2023/09/10(日) 06:33:00.06ID:g2iy2KIv
>>923
国民健康保険は普通に使えてます。
0925がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 10:56:16.28ID:mtAueFgK
>>923
医者の指示だからですかね
血液検査と造影MRIで1万6千円以上だから、保険効かなかったら大きな出費になるなあと思ったから
自分は5年も無再発なんてないと思うけど
0927924
垢版 |
2023/09/10(日) 21:35:53.94ID:g2iy2KIv
>>925
医師の指示だからかどうかはわからないですね。
血液検査と造影剤付きのCTで3割負担の国民健康保険が効いて8000円ぐらいだったかな。

私は歯肉癌患者だったのですが、そしゃく機能障害があって
食べものを強引に飲み込んでるので誤嚥性肺炎ぽくなって肺に薄い影が出ました。
そのため今は半年に1回の視診触診と1年に1回の単純CTに変わりました。

まあ、PETはさすがに「高いなぁ」と思いますけど
安心料としてはしかたなかったかなと思います。
0928がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 00:34:57.70ID:twE28QO0
9月18日(月・祝)午後8時からのNHKEテレ「ハートネットTV」
■今を、ともに−すい臓がんの患者会
 がんの中でも難しいとされるすい臓がん。宮城県仙台市には全国でも数少ない患者の会がある。
厳しい病だからこそ明るくあろうと「今」を大切に生きる患者と家族たちの日々に密着した。
0929がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 12:02:48.85ID:Sho3vn7a
925ですけど、造影CTだと確かに血液検査と合わせて8千円弱だったな。
CTの造影剤で一度ちょっとだけじんましんが出てから、いつもMRIです。
PETはまだやったことないです。
咀嚼障害が残っていると食事では大変ですね。
お大事にしてください。
0930927
垢版 |
2023/09/12(火) 22:10:26.45ID:VIziF7i0
>>929
そうですね、たしか血液検査及び造影剤付きのCTは保険適用で8000円ぐらい。
なるほど、造影剤がアレルギー反応出たのかしら。
PETは保険適用で3万円ぐらいしますね。
しょうがないけどあれはちょっと高く感じます。

そしゃく機能障害はかなり改善しました。
今は構音障害の方がつらく感じてます。
お気遣いありがとうございます。
0931がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 20:45:38.81ID:BICdoZ0R
そっか
自分は身体障害1級だから月の病院代は重度障害医療なので定額だしそんなに気にしたこと無かった
検査受けるだけでもそんなにかかるんだね

リンパ腫なって一応寛解はしたけどその後今年口腔がんになったから病院通いが増えた
0933がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 21:44:24.95ID:w+2p0/Hl
ここ一か月ようやく眠剤飲んで五時間続けて眠れるようになった
罹患が分かってどうでもよくなってストレスが減ったのと更年期終わったかなー
五年位不眠は続いたし、眠剤飲んでも変わらないのはつらかった
我慢しないで買い物して老後のお金の心配しなくて済んでるのって大きいな
0934がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:30:28.28ID:PQUjtw0X
抗がん剤入れた途端に2センチだったのが6センチになる転移リンパ節ってなんなん?
パクリとセツキシマブなんだけど
pseudoprogressionじゃないよな?
なんなん

あと原発も放射線当てるとムクムクって大きくなるって放射線科に言われた
なんなんこの腫瘍
ゴジラ?
0935がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 23:05:39.59ID:DQ/McQzL
治療しないという選択をしようとしているのだけど、治療してよかったことありますか?
0937がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 18:08:08.36ID:e5VDYD/y
糖分断ちしたら脳が死にそう
0938がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 21:49:48.51ID:wPI/2+Bv
人体はホメオスターシスってのがあってそうそう簡単には低血糖にはならない
糖が入ってこなければ筋肉や脂肪を分解して糖を作る
糖制限とか糖断ちは癌には全くナンセンス
0940がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 21:45:20.21ID:tcfDsjLO
『健康とか時間とか若さって金じゃ買えないんだよな』
と思った口腔癌9年目の俺。
0941がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 18:54:00.96ID:1GLFTou5
>>940
そもそも健康 若さ 金 時間って相性悪いもんな
若くて元気な時には金がない
金がある時には暇がない
金も暇もある時には体力がないw

もしも全部揃っているならやりたい事全力でGO!って言いたい
0942がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 00:12:21.02ID:P8BTpFTf
>>941
そういう時には
今じゃないと出来ないって
いうのがわからんよね…
で過ぎ去ってからあの時
やっとけばよかったと…

今も、後になって後悔
するかもだけど…
0944がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 15:31:46.33ID:zNIyYWJt
ヤマザキ春のパン祭りで白いボール貰った
今の食事量に丁度いい大きさでなんか幸せを感じた
久しぶりの外出で春の訪れを感じられたし、今日はとてもいい1日だった
0945がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:04:23.12ID:NoT5UpBQ
>>944
どこ住みか判らないけど、こっちもポカポカと暖かで桜も満開!
そう言った小さくてささやかな嬉しさや喜びに本当に幸せを感じるね
0946がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 15:22:52.43ID:mdkqE4KQ
>>944
>>945
苦労や寂しさや孤独や絶望を知ると
幸せの沸点が低くなるよね。
今まではなんてことなかったことが凄く幸せだと感じるようになった。
心のあるべき姿とはこうなのかもしれない。
病によって気付かされたことは山ほどある。
0947がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:50:44.95ID:jBk6f0z2
こっちは散った…
今年は桜見らしいことしなかった
通院中に車の中から見ることしか無かった
幸いなのは同居家族は
親類縁者では楽しんでた事
自分は体調不良で家で寝てた…
巻き添えにしなくて良かった
0948がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 18:56:29.44ID:GV7GaLRD
『日本ではマスコミは情報規制されてるから』
とかいう陰謀論者ってネットリテラシー低いよねぇ。
いまどきマスコミの言うことを信じてる人っているのかな?
0949がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 06:22:36.36ID:6XWTwnFP
>>948
新聞やTVの言うことを言葉のららそのまま信じないほうが良い

マスゴミは真実を伝えつつ
嘘も大切なことも言わない世論誘導のプロ。
SNS等ネットの悪い面は大々的に報じ、ネットのじょうほうは危険との意識を植えつける、
そして、マスゴミ自身の問題には口を閉ざす。

マスゴミは意図し選別した情報のみ、半ば強制的繰り返し、今はたれ流す
対してSNS等の情報は求めないと得られない
情報を受動的に得てきた人にとっては
この差は大きい

例 昔はクルド人とやトルコ人と言っていたのを今は大手は「トルコ国籍」と報道
(クルド人やトルコ人とは言わない。嘘になるから)

日本名は報道するが中国名や韓国、朝鮮名は報道しない
先日、見つかった栃木の焼死体。男性は早々に特定され名前は報道されたのに
女性は未だに「妻と見られる」との曖昧なまま。
この奥歯に物が挟まった不自然な報道。
普通、特定できなければ特定出来ていないと言うよね?
何か違和感を感じない?

陰謀的ではあるが…この女性は日本名が無い中国人の愛人なのでは?
一部報道では被害男性は日本に帰化した元中国人で焼肉屋を数店舗経営し、
トラブルが絶えず中国語で怒号が飛び交う事もあったという…
殺し方もチャイニーズマフィアの手口と一致するという…
そして、急に出てきた「トクリュウ」というカナの名前。
今までのSNSを使った振り子などを集める闇バイトと何が違う?
トクリュウは特龍でチャイニーズドラゴン。
とチャイニーズマフィアとの抗争なのでは?と思ってみたり…
してる
0951がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 04:22:03.31ID:AGt4yrFX
>>950
だからか?
立憲共産党なんぞが
3つとも制したのか?
少子高齢化社会
年寄をバカには出来んよ
0952がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 18:45:04.86ID:4RlZ8aor
>>951
民主主義が多数決である限り、少子高齢化は若者には不利にしか働かないでしょう
だから有能な若者はこんな国を見限って海外に拠点を置いたり外資で働くんじゃない?
少なくとも私の周りの有能な若者はみんなそうしてるよ? 日本はオワコンなんだよ
0953がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 14:41:45.61ID:479YIURo
少子高齢化を嘆く若者
誰のせいだと?
あなた等が結婚せず
子供を作らないからだろ?
高度経済成長期は
貧しくても子を生み育てた
今は自分が遊び楽しむが最優先

どこの国行っても
自分が高齢で病気になり他者の手助け必要となった時
同じくそこも高齢化してる
そして日本のように
社会福祉は貧弱で
年金もないので苦労する事になる

中国然り韓国然り
0954がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 21:41:05.83ID:Y8jy11+w
>>953
> 高度経済成長期は
> 貧しくても子を生み育てた
『高度』『経済』『成長期』が貧しかったんですか?
日本語わかってますかー? 大丈夫かな? 頭おかしい?

まあ、めんどくさいのでひとことで言うと

今の若者が子供を産まないのは『お金がないから』です。以上。
0956がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 21:19:02.38ID:YBiZ4ZH5
それにしても>>953の書き込みはひどいな。
これが高齢者の本音の認識だと思うと反吐が出る。
0957がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 10:06:31.64ID:gc/SXDzY
抗がん剤治療してるけど転移してた
ベランダから飛んじゃおうかと何度も考える
0958がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 10:08:24.09ID:uLJ7FvaX
わ、わかるー
怖くて怖くて、いっそ交通事故とかで自分が気がつかないうちにあの世に行きたいと思ってしまう
死と向き合いながら生きるの辛すぎ
0959がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 16:35:18.98ID:5JyuvqVt
家族に弱音を吐いても心配かけるだけだから、アプリの話聞くよおじさんと話す
解決はしないけど意外によかった
0961がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 05:34:17.69ID:OOv0hyI+
がんを宣告されると自殺率があがるらしいよ
海外だと坂本龍一氏が告知なかったみたいな本人には言わない病院もまだまだありそう
0962がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 07:51:30.58ID:43q7h15t
告知直後は4倍以上だもんね
私も精神的にヤバかったから、かかりつけ医に相談して安定剤出してもらった
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況