X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント360KB

前立腺がん総合スレッド11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 02:15:17.29ID:WreYHdP0
前立腺がんの予防・診断・治療その他それに類する全般を語るスレです。
前スレ 前立腺がん総合スレッド7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1511041060/
※不謹慎な煽り・根拠のない書き込み・誹謗中傷はスルーしましょう
前立腺がん総合スレッド8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1544150085/
前立腺がん総合スレッド9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1562958179/
前立腺がん総合スレッド10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1581000480/
0645がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 20:21:56.00ID:HstjZDHg
術後の、尿漏れについて教えてください。術後1ヶ月ですが、まだ、治まりません。骨盤底筋体操はあまりしてません。71才ですが、立ち仕事をしています。
0646がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:47:21.00ID:Xg7AYwt8
>>645
一年は様子見。
ダメならAMS-800
0648がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 22:30:36.02ID:H04Lb+Ak
>>641
転移かどうかはpsaやグリソンスコア、他の転移の有無を含めて総合的に判断することが多く、全てを生検で組織診断するわけではありません。
ホルモン治療により縮小したら転移と考えて、縮小無ければ転移以外と考えたりすることが多いです。
他に転移がなくて肝転移がいきなりでるのは通常の前立腺癌では非常にまれになると思います。
0649がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 00:32:45.99ID:evdFgB6y
会社の健康診断で昨年からPSA値検査が追加されて
PSA 4.2 で要精密検査判定。

健診から1か月後近くの総合病院でPSA再検査
PSA 4.9 F/T 30.7% MRI画像で腫瘍らしきものが発見
診断書出されてがんセンターへ行くことになりました。

当方50歳、以前父がPSA19で針生検の結果がんの診断。
健診結果で多少の覚悟はあったけどやっぱり怖いですね。
0651がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 07:33:19.96ID:nR18pTDn
>>647
>Ams800が、解りません。教えてください。
ttps://www.simo.saiseikai.or.jp/departments/hinyokika-ams.html
0654がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 09:56:14.55ID:JfJGP+qS
リムパーザ適用になるには再生検が必要?
血液検査でいけるのかな?
0656がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 22:36:29.17ID:xlGCAHn0
>>655
【続報】「がん光免疫療法」の開発者・小林久隆医師に聞く――転移がんも再発もなくなる究極の治療の実用化を目指して
0659がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 09:54:04.09ID:5e+DXwp3
>>658
医者に触診とエコーやってもらって前立腺肥大と診断されてから2年で前立腺がんになって転移するってこともありますか?
0660がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 16:43:13.38ID:h8aZtd6P
>>659
前立腺肥大から前立腺がんに進むことはない。
両方併発はあり得るけど2年で転移して進行はないんじゃないの。
0662がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 06:59:22.17ID:bC4cNkeo
2015年に発症したGS3+4、PSA4.3でホルモン治療をやりIMRT放射線治療を39回した。当時PSAは0だったが3ヶ月毎の検査で0.03ずつ上昇してきている。
今度から半年毎に検査が伸びたけど次回の検査結果がとても気になるわ。
ちなみに、みなさんは豆乳とかトマトや納豆は意識的に摂取されてますか?
0663がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:11:44.09ID:jvKSgh9S
豆乳、納豆は口に合わんですけん食べよらんが
トマトは一日おきに食べちょるがPSA値は三年間
横ばいで良かばい
0664がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:25:26.02ID:bC4cNkeo
ありがとうございます。三年もPSAが横ばいとは素晴らしいですね。
やはりトマトは身体にいいんでしょうね。
0665がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:27:05.50ID:bC4cNkeo
ありがとうございます。PSAが三年も横ばいとは素晴らしい実績ですよね。
0666がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 22:10:02.70ID:jvKSgh9S
663です
詳しく述べるとPSA値は6から7の間を行ったり来たりで推移
3年前の生検でグリソンスコア3+3の6で医者に低悪性って言われました
その分進行が遅いのかも
トマトは好きで食べますが特に心掛けている事は毎日、日中に水を
500ml飲んでいます (それ以上飲むとトイレが頻繁で困るので)
0667がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 10:31:24.23ID:WOLLReC7
>>666
IMRTの後遺症は無しですか?
勃たなくなったとか
0669がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:36:48.92ID:yuVudrEY
少し数値が上がっただけでホルモン薬を次から次へと変えていく医者ってどうなの?

ホルモン薬使い切ってあとは抗がん剤しかないんだが。
0670がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 00:04:53.22ID:bdDZYNa/
健康診断のPSA検査は任意のはず。強制になると病院送りが増えて大幅な収益増となる。
0672がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:09:44.08ID:BM+FCJV0
>>1
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の48を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

今や「盲信」ではなく「冷静な理性」をもって、神や死後世界の認識が可能になっています。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1488880926/48

の48レス目のHPに紹介されている「喜びから人生を生きる! ー 臨死体験が教えてくれたこと」という最近の世界的ベストセラー本に、医学的な不思議を兼ね備えた臨死体験が載っています。
0673がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:47:10.43ID:cm374Sc7
>>669
主治医にもよるだろうけど基本はPSA上昇で一定値を超えたら薬剤変更でしょうね。うちの主治医はPSAの測定は補助的で定期的に画像診断で増悪があれば薬剤変更って感じです。もちろん前立腺癌のステージにもよるとは思いますが。
0674がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 01:13:21.04ID:GGDSTIg3
ちと教えててなのですが。
当方、前立腺がんの全摘出術、リンパ節残しで施術済み。その後、浸潤していることとグリゾンスコアが5+4であることが発覚。手術前は4+3でした。術後のPSAは最初の2回は検出下限値以下でしたがその後0.06に。その後は2ヶ月ごとのPSA検査となり0.08,0.10と上昇中。主治医には悪性度が高いからいつ急に上がるかわからないこと、0.2になったらホルモン治療と骨盤への放射線治療を行うと言われています。ここで、教えてなのですが、骨盤への放射線治療をするとそれ以降、バイクには乗れないと言われたのですが、このように言われた方はいます?一方ではその病院の放射線科の先生は厳しくて、すぐにバイクとかを乗ってはだめと言うようなことも聞いたので。同じような経験をされた方がいらっしゃいましたらご教示をお願いします。
0675がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:01:23.54ID:sjcU+Bzq
>>674
摘出はしてないけど放射線でバイク自転車言われてない
グリゾンスコアが5+4でホルモン2年で効かなくなってpsa1.5まで上がってきた
0676674
垢版 |
2021/03/03(水) 01:48:43.87ID:btDRTs8a
>>675
THX!
やはり、あの病院の放射線科の先生は厳しいんだな。ありがとう。
お互い、グリゾンスコアが高いですが、がんばりましょう!
>>675
0677がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 07:59:32.22ID:NaEeLNfg
放射線治療後のPSAの値が少しずつであるが上昇してる昨年の11月の値が0.19ですが今年の6月の結果がどうなってるかがとても心配。
0678がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:30:20.17ID:o4a7X90Z
ニセ医者に注意
HIFUは偽治療
超音波では組織焼けません
T凶大とか倒壊大とかの朝鮮人医者に注意
0679649
垢版 |
2021/03/25(木) 17:37:02.56ID:s8HjdoyL
>>668
ありがとうございます。

その後に1泊2日で生検を受け
12本中5本の検体からがんが発見
4本が3+4、1本が3+3でした。

今後、造影剤CTと骨シンチ検査を受けて治療方針が決まります。
0680がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:28:41.44ID:4txrECCn
文面から察するにグリソンスコアは7の判定ですか?
0681がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:52:26.11ID:6bG3vJ47
リムパーザ始めた方いますか?
0682がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 16:31:22.51ID:O3VXTUhU
自分の場合を含め、生検の検体からのグリソンスコアと術後検査の結果では術後の方が大きいことが多い
0683がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 02:13:11.30ID:WRmLyZrI
HIFUはインチキです
超音波では焼けません
アクリルブロックに騙されるバカ医者多いね
0684がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 02:13:56.76ID:WRmLyZrI
超音波は組織に急速に吸収されます
0685がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 09:56:27.73ID:7+b8yTSb
昨年10月に針生検受けた者です。
人間ドックでPSA値4で、開業医で数値5となり、針生検を受けて12本とも組織に異常なし。
今月に経過観察でPSA値を測りました。
数値11でした。

医者は針生検受けたばかりだし、どうもおかしい。
前立腺炎かもと言ってました。

こんな事例の人いますか?
0687649
垢版 |
2021/03/28(日) 00:47:21.77ID:QRTqLK+g
>>680
そうです 7(中リスク)判定でした。
治療方法はCT・骨シンチなどの結果を踏まえて
ロボット手術、IMRT(8週間)、小線源療法の3つの中から決めるそうです。
0689がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 03:43:16.71ID:c8VJYgOp
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0690がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 09:02:42.26ID:9lV97mxb
>>687
自分で決めないといけないので、よく調べておいたほうがいいですよ。
0691がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 12:59:45.41ID:mIirAKgW
どの治療も一長一短じゃけん副作用が出んならばいいんですがの
それで選択に迷とるが
0692がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:24:43.69ID:UuVV37/a
>>687
私は去年、小線源=トリモダリティを選択しました。重粒子かどちらかで迷いましたけど。県内にトリモダリティの実績がある病院があるならオススメです。
0693649
垢版 |
2021/03/29(月) 16:52:32.99ID:43FMTDqk
>>690
そうですよね。それぞれのメリット・デメリットを調べます。

>>692
今のところ
1:小線源、2:MRT、3:ロボット手術で考えています。
このスレを覗いた時で結構ですので
入院時、退院後の痛みや違和感などを
教えていただけるとありがたいです。
0694がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:14:50.96ID:46tbNbCk
>>693
小線源単独に関して言えば、3泊4日の手術のあと、木曜に退院して土曜にはゴルフの試合、月曜からは普通に仕事してたので、術後の負担はほとんどありませんでしたよ。手術にしたって下半身だけの麻酔なので、3時間、持参したCDをかけてくれるのでそれを聞いているだけ。手術のうちに入らないかも。
0697がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:19:05.75ID:oX9AbrTp
滋賀医科大学附属病院問題
http://www.rokusaisha.com/wp/?cat=68
http://www.kokusyo.jp/滋賀医科大病院事件/

以前、滋賀医大病院では、岡本医師が小線源治療で卓越した実績を上げていた。
超高リスク症例でもほとんど再発しない実績に、全国から患者が小線源治療講座に集まる。
ところが
泌尿器科教授らが、岡本医師の講座とは別に小線源治療の窓口を設置。
一部の患者を泌尿器科へ誘導。小線源治療の未経験を患者に隠したまま手術を計画。
岡本医師は学長に直訴。患者を救う。
泌尿器科へ誘導された患者の一部は訴訟を起こした。
これらが引き金になり大学病院は岡本医師の追放へと暴走。
0698がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 05:05:22.06ID:wR1VQvM1
自分もトリモダリティーで治療したけど、苦しかったのはカプセル挿入手術後に尿道カテーテル
っての挿入された事だなw まる1日程入れっぱなしで数時間後には慣れてその日はぐっすり
眠れたが、最初はずーっと尿意切迫感に襲われる感じでつらかった。
0699649
垢版 |
2021/03/31(水) 07:59:45.06ID:yIwbZGF9
>>694
ありがとうございます。
治療時もそうですが治療後の生活の事も考え選択したいです。
0700649
垢版 |
2021/03/31(水) 08:03:05.13ID:yIwbZGF9
>>698
私も別の手術で尿カテを入れられた経験があります。
入っている時の何とも言えない違和感と
抜く時、抜いた後の初めての排尿時の痛みを思い出しました。
0701BBRI-
垢版 |
2021/03/31(水) 11:29:56.02ID:ewkGm/yw
いよいよ。来週中に、全摘手術と、放射線のどちらかに、決めてきてください。と言われています。
どちらも、結果、同じと言われて、いますから。放射線にします。血尿血便超怖い。仕事もあるし
0702BBRI-
垢版 |
2021/03/31(水) 11:33:10.26ID:ewkGm/yw
追伸リンパに転移 5X4 悪い顔
0703がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 17:46:04.60ID:jiMHsQI+
生検1回目の総合病院では尿カテ無かったけど2回目は大学病院だから尿カテして抜くとき最悪の痛さだった
0705がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 09:06:45.39ID:043tzFaf
生検が経会陰式の場合は下半身麻酔なので尿カテを入れる。
会陰式の経験者なら、小線源の手術は患者にとっては同じようなもの。
0706がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:10:50.85ID:L1U5f49j
経会陰で生検したが、仙骨麻酔+導尿無しだった。
仙骨麻酔が効かず、痛いのなんのって。
麻酔を増し打ちして乗り切った

次は全身麻酔がいい
0707がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:06:56.91ID:EjneUnAz
>>704
遺伝子変異検査は組織と血液どちらで陽性出ましたか?
0708がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:52:41.54ID:/dTR/QNI
全身麻酔は恐ろし過ぎる
0710がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 08:22:41.85ID:SwYSRc7t
>>709
サンプルで足りたのですね!

遺伝子変異についてお子さんやお孫さんには話されました?
動揺していましたか?
0711がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:00:59.93ID:1kSSOZOh
>>710
話しました。

動揺はしていなくて、ふーんってかんじでしたね。孫は居ませんが。
0712がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:09:38.75ID:1kSSOZOh
>>710
リムパーザ適合ってことは、ここまでキツイ抗がん剤に耐えてきた。
そして空振りばかりで絶望を散々味わってきてますよね?

リムパーザ、自分には良く効いてます。

全身に転移していて、鎮痛剤で朦朧して寝込んでいたのに、今は全ての鎮痛剤をやめました。

遺伝子解析スゲェ
0713がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:30:12.84ID:hkoRm7NG
>>712
遺伝子変異が陽性でしたら子供、孫には保険を手厚くさせようと思っています。

こちらはまだ抗がん剤はやっておりません。
使えるホルモンが無くなり抗がん剤の前に適用になれば試したいのです。
良く効いているとの事、長く保たれるよう願っています。

お話ありがとうございました。
0714がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:43:14.16ID:fi/QE5js
>>712
> 全身に転移していて、鎮痛剤で朦朧して寝込んでいたのに、今は全ての鎮痛剤をやめました。

夢のような薬ですね
0715がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:35:33.80ID:tOQMNR+u
リムパーザ、転移性去勢抵抗性前立腺がんに対し無増悪生存期間を改善
進行前立腺がん患者さんの約1〜2割、5年以内に去勢抵抗性前立腺がんへ進行
「転移性去勢抵抗性前立腺がんは致死的な疾患であり、特に新規ホルモン薬が効かなかった患者さんの予後は不良です。
PROfound試験は、より効果的な治療に対するニーズが高い転移性去勢抵抗性前立腺がんを対象としたPARP阻害剤の試験のなかで、良好な結果が得られた唯一の第3相試験です。また、本試験は、リスクを有する患者集団において、ゲノム検査の価値の可能性を示しています。
https://cancer.qlife.jp/news/article10726.html
0716がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:02:54.45ID:fJYXUZpq
昨日、幼少期以来初めてオシッコを漏らしてしまった。家の便器まであと3mの場所で。
小線源やって1年半だけど「トイレに行きたい」と感じてから限界までの
閾値が明らかに短くなった。
0717がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:09:54.90ID:fJYXUZpq
>>699

自分も3泊4日の小線源単独だけど退院した2日後に小旅行をするほど回復が速かった。
でも少し会陰部(えいんぶ)に違和感はあったかな。でも個人差もあるし針生検の時の方が痛かった。
0718がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:17:58.66ID:MJ4goDlL
>>716
それは、前立腺がんの罹患はなくても、歳とれば誰でもあり得るのではないかな?
0719がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:49:07.18ID:PuOh6UMl
>>718
放射線の影響はあるのでは?
今後自然によくなるようなら、放射線の影響だったということになると思う
0720がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:26:15.31ID:/5Ka1v9K
ロボット支援下前立腺全摘手術(勃起神経は左側温存)を受け、現在入院中の62歳のハゲです。
術後6日目(尿道カテーテル抜去当日)に果敢にもオナヌーに挑戦してみました。
ちんちんは何となく大きくなりますがふにゃちん状態で自立はとうぶん(一生?)無理な雰囲気。
しかしオーガスムスはしっかり感じて体が2~3回ビクッとなりいい気持ちでした。
精液は全くでないので、後始末不要は便利といえば便利かもです。
入院はまだ続きますか、骨盤底筋運動とオナニー訓練は頑張って続けてみようと思います。
0721がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:04:55.27ID:r2QBA9Ww
小線源トリモダリティー受けた者だけど、似たような感じだな。
0722がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 05:58:35.80ID:37l2uNot
生検2回したけど同じようなもんだ
聖駅は出る
0723がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:51:41.74ID:ej7/e0zn
>>720
少量ですが中で出ていると思います
腐りますよ
0724がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:55:15.79ID:ej7/e0zn
>>686
エネルギー自体が反射または吸収されます
機械内部を知っているのですが出力回路は250mWくらいのPNPトランジスタでした
しかもDOSV機のEISA基板に載っていました。
並級のオーディオ機器くらいの出力です。デジタルではなくアナログ音声回路です。
0725がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:56:56.87ID:ej7/e0zn
BOSEのツイーターくらいは鳴るか知りませんね
0726がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:45:23.04ID:yQw52G+4
>>723
脅すねえ。
元々体の中にあるものを体の中に放出してるんだから、腐らないでしょう。
0727がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:51:47.26ID:wIvyKa2h
そんなんで腐ってたら日々世代交代している死んだ細胞が腐って溜まってしまいます
放射線で死んだ癌細胞も(髪や爪のように繊維化するものもあるけど)
死んだ細胞は体内で処理される仕組みがあるので大丈夫
0729がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 11:02:58.99ID:JTT2KSvJ
>>686
吸収されたエネルギーは熱になります。この加熱によりがん細胞が死ぬわけです。
0730がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:50:45.81ID:/i1+58p5
>>726
逆行射精となって、膀胱に射出されるから、後で尿と一緒になって排出される
と、思ったけど、全摘だと精液自体がないのだから空振りだな
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/21-%E7%94%B7%E6%80%A7%E3%81%AE%E5%81%A5%E5%BA%B7%E4%B8%8A%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C/%E7%94%B7%E6%80%A7%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%A9%9F%E8%83%BD%E9%9A%9C%E5%AE%B3/%E9%80%86%E8%A1%8C%E6%80%A7%E5%B0%84%E7%B2%BE
0732がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 18:47:58.62ID:lbpSriMs
>>731
多分、精嚢も取っ払っているはずだから、精液は行き所なく、その場で吸収処理される
てか,自分で調べる気がないタイプか?
0733がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:41:35.69ID:fGtii49B
行き所がないというか、そもそもほとんど精液は作られなくなるでしょ?
精液はほとんどが前立腺液と精嚢腺液ということだから、摘出手術をすればほとんど作られないはず。
精巣からやってくる精子は量としてはごく微量だろうし、それはたぶんどこかで吸収されるのでしょう。
0734731
垢版 |
2021/04/17(土) 01:39:34.13ID:q3WPKGuU
>>733
間違えてました。そうです 性液 ☓ 精子 ○
精嚢はまだ有るHIFU手術ですので

若い頃発射寸前に会陰部を圧迫すると射精しない と言う記事を見て
試したところ 見事に記事通りでした。それの記憶が引きずっています
0736731
垢版 |
2021/04/20(火) 02:08:28.62ID:Vgf+41AH
>>735
HIFUだと普通に勃起出来てるが精子はいずこへ?
と言ってるのが理解できないのなら会話に入らないでくれたまえ。
0738がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:39:30.90ID:vncBN2jd
>>736
HIFUは見せかけだけで何の治療もできてないんだよ
体内で少スピーカーがなってるだけ
大層な機械はDOS/Vのサウンドブラスターと同じ
0739がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:41:17.69ID:vncBN2jd
実際 EISA基板
0740がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:42:24.98ID:vncBN2jd
DOS/Vだよ ただの自作パソコン
0742がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:17:29.24ID:vncBN2jd
ペンチャンム・パソコンてか?
0743がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:24:40.82ID:vncBN2jd
超音波がエネルギーになるならとっくに兵器で使われてる
体内の脂肪で拡散し 骨や硬膜で反射する これが超音波映像
ここに超音波を送ってもそこが焼けるわけではない

そこがトリック

アクリルブロックに騙される馬鹿が医者やってるほど怖いものはない
高須が前立腺手術するようなものだ
0744がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:26:14.44ID:vncBN2jd
大腸にスピーカー入れてモーツアルト流すほうがまだまし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況