>>635>>636
詳しい解説をしていただき有難うございます
各国で治療法として承認されていない段階だということですが、PSMA標的療法を検索すると日本では受けられないから、オーストラリアで手数料200万程で手続するという医療機関が複数見つかります
日本で受けることが期待できないので近い将来頼もうと考えています
何か注意することは有りますか?

> 早く治療していくのが果たしていいのかはやってみないとわからない部分もあり、正解はない状態です。
初めのホルモン療法が効かなくなって徐々に上がってきています
副作用を考えず寿命だけを考えた場合、色々ホルモン療法やってから抗がん剤受けるべきか、それともpsa低いうちに抗がん剤をしたほうがいいのでしょうか?