親が後期高齢者で体力があるし、術前検査もいろいろやって手術可能ってことで手術したけど
開いてみたら、原発巣は取ったけど周囲に散らばってて、今後は抗がん剤治療になる予定
レントゲンや血液検査とかの数値は問題ないそうだけど、食欲も体力も落ちてて
手術前に較べれば頻度は落ちたけどまだ咳込んでるし
疲れやすくて横になってる時間が増えてて、そのまま寝かせといた方がいいのか
寝たきりにならないよう起こすべきなのか
これで抗がん剤治療始めて大丈夫なのかな
親は副作用の説明されて不安になってて、まだ自力で歩けるけど動けなくなったら、ガックリ気落ちしてしまいそう