>>19
レスありがとう。

RFAは考えていなかった。
今の病院を紹介した最初にがんと診断した先生が腹腔鏡だと言っていたから。
あとネットで調べるとRFAの適用は3p程度までとあったので、焼き残しとか心配した。
腹腔鏡でやりたいと言ったら今の先生ができると言った(開腹手術だけは避けたかった)

AST=48、ALT=94で少し基準値より高め、γ‐GTP=42で基準値内(癌発覚後に断酒)
血小板数は16.4万個で下限近く、アルブミン=4.4、総ビリルビン=0.4で基準値内
B型C型ウイルスは陰性、糖尿病治療中
慢性肝炎か代償性肝硬変なのだと思う。

運に任せるしかないね。