X



トップページ癌・腫瘍
264コメント103KB

アライブ がん専門医のカルテ

0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 00:10:10.27ID:0VhsZB+p
患者目線、家族目線、医者目線何でも見たら話さない?

最初の肝臓がんで再発した患者の『やぶ医者!』には笑ったw
心センセも民代さんって呼んで親しい感じで良かった
本人も分かっててああいう態度で接してるのかなー

私も医療センターのセンセにタメ口に近い話し方でワーキャーしてるから自分みたいと親近感w
民代さんの最後を描く回があるだろうからハンカチ用意する!
0003がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:42:41.24ID:IoAJ9hSU
ちょっと詰め込みすぎな印象を受けた
日々の生活の中で小さく生まれ変わる瞬間をもっと丁寧に描くべきだったと思う
その上で朝日の中でプロポーズがあれば、これまでの人生の延長線上に闘病生活がある事を示唆できた
0004がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:21:35.18ID:McVWewXN
リアルに描かれてたし見やすかった
抗がん剤を止めて手術したことは自分と重ねて見てた
それだけの力が残ってたから手術出来たんだけどね
0005がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:29:44.41ID:CWYl/fzL
最近、医療関係のドラマ多いね。
脳外科のドラマも始まったし、今週は坊さんの医者のドラマが始まる。

だんだん医学的な深堀りよりも人情話に傾いてガッカリさせないように願いたい。
法廷物や刑事物も人情話になってしまうのが多いから。
0006がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 23:13:07.29ID:1/8iMApj
抗がん剤を美化する腫瘍内科のドラマみたいから、回を追うごとにリアル患者との温度差は出てくるとは思う
0008がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:19:17.49ID:iaaBI+1s
>>6
温度差が出てきて初めて美化されてると言える。
1話においてはまだリアルだよ。
あなたのレスは抗癌剤の偏見が読み取れる。
0009がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:17:37.02ID:K8aoI8LB
抗がん剤を素晴らしいとは思わない
副作用が大変なことはあちこちのスレを読まれたら判るでしょ
亡くなるケースもあるわけだからね
0011がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 10:43:43.88ID:VMQtX8yk
薬は抗がん剤だけでなく、毒を持って毒を制するものでしょう。
現在、抗癌剤という毒は副作用が出来るだけ抑えられるようになってきている。
副作用が抑えられるようになってきて、癌を治せないまでも患者の体調をコントロール出来るようになってきたことが
腫瘍内科の登場とも言える。
0012がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 11:19:53.83ID:lEulzTCB
健康な人たちを相手に抗がん剤の良さをアピールするのではなく
使用してる人たちのスレで語ってきたらどうですか?
みなさん壮絶な副作用で治療してる方たちですよ
0013がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 13:00:57.62ID:ooB8jC3w
>>11のような綺麗ごと押し付けてくる馬鹿に抗がん剤打ってやりたい
そうすれば私達と同じになるのに
0014がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 15:26:48.96ID:VMQtX8yk
>>1
何度も再発してるようですし、ステージ4で長く、腫瘍内科に通ってる事が伺えます。
長い関係から医師と患者の間に信頼関係が築かれてるようですね。
冗談が言えるのも、腫瘍内科で抗癌剤治療が上手くいっている証なのでしょう。
腫瘍内科の医師と患者の関係を上手く表現しているドラマだと思います。

民代役に演技派の女優を起用していることから、病気がさらに重篤になっていくのは確かでしょう。
私もハンカチを用意しておきます。
0015がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 15:36:14.41ID:VMQtX8yk
>>13
というか、誰も抗癌剤治療を「美化」とか「素晴らしい」などと言っていないんですよ。
少しでも抗癌剤治療に対して肯定的発言があるとなぜか抗癌剤治療を「美化」された。
「素晴らしい」と言われたと読解する頭の弱い人がいるのは問題です。
きっとこの人は抗癌剤治療のアンチなのでしょうね。
0016がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 15:44:16.09ID:lEulzTCB
私は一話だけで充分でしたが
腫瘍内科以外でも日々頑張ってる方たちが全国にたくさんいますから、気にかけてあげて下さい
0017がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 16:17:28.45ID:lEulzTCB
>>15
それはあなたが経験してないから判らないだけですよ 
それとご自分の意見を押し付け過ぎです

ドラマスレでもご自分の意見に疑問視する人を頭ごなしに叩いてましたよね
副作用は人それぞれですけど、大半の人は苦しみながら治療してるんですよ
肯定するのはご自由ですが、アンチ扱いで片付けるのは違うのでは…それぞれの考えで治療してるわけですから
がん治療をされてる方に余計なストレスを与えるような書き込みは控えて下さい
0018がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 16:40:09.00ID:VMQtX8yk
>>17
自分の意見の押し付けとは? 例えば?
私はこのドラマに沿った感想を語りました。
どこで押し付けましたか?

ドラマのリアリティから抗がん剤を少なからず肯定したかも知れませんが、
これに対して抗がん剤を「美化」とか「素晴らしい」とか「綺麗ごと」とか言ってないし、
そう言われたと解釈するのは読解力が全く無い人の間違った解釈です。この事に関しては言い切りますよ。
0019がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 16:47:03.86ID:VMQtX8yk
読解力が無く、間違った解釈をして他人に突っ込みを入れてほしくないです。
0020がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:54:44.64ID:lEulzTCB
>>18
何かめんどくさい人ですね
>>15の最後の二行は断定してますよね
ちょいちょい蔑むようにディスったりもしてますしね
感想どころか腫瘍内科について
まるで専門科のようにドラマスレで熱く語ってましたよね
今夜放送では?
興味がある人があまりいないようですけど、もうドラマスレに戻られたらどうですか
0021がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:18:43.55ID:VMQtX8yk
>>20
>>15の最後の2行の事ですね。
では説明しましょう。
まず、>>19〜19の読解力が無く間違った解釈は認めますか?
認めていませんよね。
ならば、なぜこのような解釈をするのか。
答えは、抗がん剤に少しでも肯定的な意見を許せないアンチだからと言って良いでしょう。
あらためて断定しますよ。
0022がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:21:24.13ID:VMQtX8yk
抗癌剤治療に少しでも肯定的意見があると許せない抗がん剤のアンチとしか言いようがない。

抗癌剤を得意とする腫瘍内科の存在とか許せないんじゃありません?
0023がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:28:21.43ID:VMQtX8yk
抗癌剤に対して少しでも肯定的意見があるとそんなことは「綺麗事だ」。
抗癌剤を「美化」された。抗癌剤は「素晴らしい」と言われたとレスを返してくるわけです。
誰もそんな事言ってないのに。
なぜ、そのように考えるのか?
頭が弱く読解力が無いか、抗癌剤治療に対するアンチのどちらかでしかない。
0024がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:59:01.51ID:99MiYVSK
第二回放送は、男性の乳癌らしい。
マンモとかどうやるのか以前から疑問に思ってたけど、今日はその答えが分かりそう。
男は自分のおっぱいを自分で触って調べるなんてしないだろうから、見つかった時は既にかなり進行している場合が多いのだろうなあ。
0025がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:47:05.25ID:I9qvhRXW
めんどくせえ
普通にドラマ、お話、寓話として
観れないの?
つまんねえやつら
0026がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 23:08:12.72ID:99MiYVSK
寺脇康文がマンモ受けてたけど、女の人と同じなんだね。
男の乳癌は遺伝性のものが強いと言っていたね。
0027がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 10:16:15.46ID:j+cy2mUM
21
22
23
勝手にアンチ扱いしてるのはあなたでしょ
ただ、抗がん剤経験者だからこそ、ある意味アンチではありますよ
倒れるくらいの副作用まで受けてますからね
でもそれは経験者あるあるだからこその思いなんですよ
病気でないあなたが、病人に対して薬について語ろうとするから>>13が怒ったんでしょ
自分の言うことが通らないと読解力がないだの頭が悪いだの毒を吐いて煽って何様のつもり?
納得がいかないようなら、抗がん剤を使用されてる方たちのスレで聞いてみたらどうですか?

あと腫瘍内科は診察するところで、抗がん剤はケモ室(化学療法室)で投与するんですよ
腫瘍内科でなくても、主治医が外科外来で診察してくれますし
手術となった場合でもそのほうが対応が早いんですよ
0028がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 11:56:05.39ID:Csvc+AZW
いい加減に抗がん剤スレでやれ
0031がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 15:08:45.77ID:yg9Ip949
>>27
なるほど、自分が抗がん剤で苦しんだので、他の人も皆同じと解釈しているわけですね。
だから少しでも肯定的意見があると抗がん剤が「美化」された。
抗癌剤は「素晴らしい」と言われたと間違った読解をするわけですね。
だからと言って、誰も抗がん剤を美化してないし、素晴らしいと言ってないにもかかわらず、
間違った読解をするのは、やはり頭が弱いか、あなた自身が認めるようにある意味アンチだからでしょう。
私からするとこの間違った読解はある意味アンチなのではなく、完全なるアンチだからだと思いますけど。
0032がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 15:19:38.88ID:yg9Ip949
>>27
私はドラマの感想から肯定的に抗がん剤を語ったかも知れません。
このドラマのリアリティーからです。
ここはドラマのタイトルがスレタイです。
私のドラマに対しての感想が「美化」と言うのではなく、
このドラマは抗癌剤を「美化」している。リアルさに欠ける綺麗事とレスを返すべきではありませんか?
ドラマから離れ、私にレスを返すのは抗癌剤肯定派を見つけて叩いてやろうという、
まさにアンチ抗がん剤の人だからだと思います。
0033がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 15:23:06.37ID:yg9Ip949
>>30
>>29の目的はスレタイのドラマを語る事ではなく、
このドラマから抗がん剤肯定派を見つけ叩く事にある。
叩き返しますけどねw
0034がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 15:24:34.00ID:yg9Ip949
>>27
ん?ケモ室がどこかとか言いました?
病院によって違うということだと思いますけど。
東京の誰もが知る病院の腫瘍内科内にはケモコーナーありますよ。
腫瘍内科にかかる多くの患者さんは抗癌剤打ちにきてるようなものですから
同じ科にあった方が効率いいでしょ。
病院内を患者がライン通したまま移動しなくて済む。
0035がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 15:26:05.52ID:yg9Ip949
>>30
ゴメン間違えた。>>29ではなく>>27でした。
0036がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 17:10:11.42ID:TTbkv5KI
綺麗ごとドラマみて医者も止めるような死にそうな年寄りに
抗がん剤を無理強いして寿命を縮める家族が出るんだろうな
呆れるほど頭の軽い人っているからね
0037がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 17:12:14.67ID:TTbkv5KI
単に寿命を縮めるだけでなく地獄の苦しみを味合わせた上で寿命を縮める人が
人の命にかかわる重大なことなのにロクに調べず
病院のお薬だから標準治療だからって理由で頭っから体に良いと信じて治療?ブチ込む人が
0038がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 17:40:37.99ID:yg9Ip949
>>36>>37
ドラマ上の腫瘍内科で考えると、
家族の無理強いは緩和とかホスピス行きに諦められないからでしょ。
でも地獄の苦しみで寿命が短くなることを医師が受けるか?

腫瘍内科医の無理強いの場合、根治を考え、どうしても手術してくださいと頼み込む場合の方が一般的じゃない。
0039がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:02:01.26ID:yg9Ip949
>>36>>37
ドラマの内容からレスしますね。
2話で亡くなった、お節介婆さんは緩和病棟の患者でありながら、
抗癌剤を打ってもらってたケモ室に居心地が良いからとやってきています。
抗癌剤が地獄の苦しみならやってこないでしょう。
医師が抗がん剤を打たない(辞めた)のも、もはや意味がなく副作用だけのリスクしかないからでしょう。
あなた的に言うと地獄の苦しみですかw
こういう状況で家族が抗がん剤を医師に無理強いしても医師は受けないと思いますよ。
>>27
このドラマは抗癌剤を「美化」していますか?
0040がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:10:49.20ID:TTbkv5KI
このスレに粘着してるおばさん 
ドラマかそのスポンサー関係か知らんが確実に幼稚なトーシロだな
0041がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:13:40.76ID:fUGbNw54
連投でまた意味不明なことを語りますね
そもそも抗がん剤推しの人は治療したことがあるのですか?
私は抗がん剤も手術と経験してるけど、自分の時が大変だったからアンチ扱いと意味不明な解釈をされましたが
抗がん剤で副作用のない人のほうが少ないんですから
これはどれだけ言葉を並べても経験してる方でないと理解してもらえない
あと、手術が出来る人は腫瘍を切除することが一番なんですよ
抗がん剤のみを使用するってことは手術不可能の場合です
術前で腫瘍を小さくしてから手術するか、切除してから目に見えない腫瘍を叩く
術前に抗がん剤を使用して免疫力が低下したままだと手術を受けられないこともあるので
抗がん剤を使用するってある意味命がけなんですよ



 
0042がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:13:56.55ID:yg9Ip949
>>40
ドラマのスレなんだからドラマの内容に対してケチをつけた方が、
その関係者やスポンサーだとしたら痛いと思うよ。
0043がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:15:59.84ID:fUGbNw54
>>30
本スレがドラマスレ内にあるでしょ
ガンスレにドラマスレなんて立てたら、ドラマ以外の話になっても不思議ではないよ
0044がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:21:16.40ID:fUGbNw54
抗がん剤おばさんはドラマスレ内にある本スレに戻られたほうがいいですよ
そもそもここはガンスレですから、日々いろんなガン治療をしてる人が集まってるスレなんですよ
ドラマスレなら健康な人を相手にうんちくを語っても誰も不信に思わないんじゃないですか
0045がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:29:58.98ID:jhLneDB9
「ドラマスレ」の「本スレ」とか意味わからんw
「テレビドラマ板」の「アライブスレ」なw
0046がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:37:37.64ID:yg9Ip949
>>41
もう1度>>31を読みなさい。
馬鹿アンチさんw
それから、その長文の中ほどからですが、10年腫瘍内科に通ってれば言われなくとも分かりますよ。
0047がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:44:50.56ID:yg9Ip949
>>43
多少脱線するのは不思議ではないが、スレタイを全く無視している。
ガン板でもいろいろなテーマがある。ここで癌を語るならドラマの内容からでしょう。
あなたはスレ違としか言いようがない。

例えばドラマすれなら、スレタイのドラマを全く無視して、似たような別のドラマの話ばかりするようなものでしょう。
スレチだよね。
0048がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:49:53.95ID:yg9Ip949
>>44
このドラマの内容から癌を語れないのであれば、あなたはスレ違だよ。
癌腫瘍板には、あなたに合ったスレ他にあるんじゃないですか?
0050がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 20:12:05.87ID:Csvc+AZW
抗がん剤治療やると副作用で頭もおかしくなるのねw
0051がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 20:53:42.90ID:ikGLkerz
抗がん剤治療=地獄の苦しみって誤解してる人が居るみたいだけど、そうじゃないから
副作用が穏やかな抗がん剤は数多く存在するし、人によって副作用の出方も違う
0052がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:08:11.72ID:JTWb8nTm
スレと板の違いから話をした方が良いみたいだよ?
0053がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:24:49.98ID:wahpOaBg
癌が脳に転移したんじゃないかな−。
あの人、ドラマ板で一度発狂して壊れてたよね。
0054がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:29:35.70ID:ikGLkerz
板とスレの違いすら理解してない情報弱者を虐めたるなよ
0055がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:32:47.84ID:oxLBOxdb
>>53
腫瘍内科のことを延々と説明してた粘着おばさんのことね
ここでも昨日はかなり連投してますね

>>51
それはあくまでも腫瘍内科内での話ですよね
製薬会社の方ですか?
健康な人はそんな生温い話に騙されても、がんスレでは通用しないですよ
喧嘩を吹っかけてるのと変わらないですから、ドラマの話だけを語られてたほうがいいかと思いますよ
0056がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 11:29:40.00ID:57CR1MIt
>>55
まだ板とスレの違いが解ってないのか。
少しは学習しろよ。
理解出来ずに主張を繰り返すのはスレ違だぞ。
0058がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 17:02:46.15ID:HsUSv+jp
>>57
敵は一人に見えるのか?w

哀れな人だな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況