X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント271KB

脳腫瘍 余命7年目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:04:33.91ID:m9w5a/Kc
俺も嗜む程度の酒なら良いって言われたけどまだ飲んでないわ
引きつけ起こしそうな気がして
0700がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 18:23:28.57ID:6d7vR8d2
手がヒリヒリ?する。
腫瘍の影響受ける側だし
麻痺の前段階だったりしたら怖いな
年明けまでmriないんだけどさ。
0702がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:23:48.09ID:6d7vR8d2
放射線やってなくて。
手術のみで今は薬も抗てんかん薬だけ。
感覚はあるしヒリヒリするだけなので脳腫瘍関係ない他の原因かもだけど
数日様子見ようと思います。
0703がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:32:54.87ID:gm3J0ysU
俺もするわ
0705がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:57:15.38ID:iOjvuwyk
副作用キツければまず題目を試してみればいかがだろう?
0706がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:36:50.82ID:6d7vR8d2
寒さで気付いた。
乾燥かも。アルコール消毒もよくしてるし。
保湿して治るか試してみる。
ありがとうございます。
仕方ないけど再発を第一に考えてしまうのよくないな。
0707がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 19:25:34.33ID:+qkxrABK
ランスマスター弱すぎて放置しそう
はやくブレードデモニックこないかな
0710がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:57:51.39ID:Zj7VT2Tw
父親が脳腫瘍診断されて、あと半年くらいと言われたようです。あまりいい親父と思ってこなかったが、だんだん悲しくなってきた。
こちらが出来ることってあるのかな
0712がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 21:29:42.96ID:XH9AsvlQ
>>711
レスありがとうございます。
よくよく母親に聞いたら、治療しなければ余命半年との事でした。
これからは医大に転院して放射線、抗がん剤治療、手術と一通り行うらしいです。
しかし、脳内の腫瘍が多いので全ては取り切れないと言う話が今日伝えられたそうです。
0713がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 08:54:55.27ID:EXM69zDw
腫瘍が大きかったんで最初から手術一択だったけど手術だけでもしんどかった
放射線抗がん剤ってそれだけでも体力けずられるんだろうに
その後手術、自分ならもう良いからほっといてくれって言うなあ
0716がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 16:04:37.69ID:16dJ9j6f
>>713
俺も大きかったので開頭一択だった
来月MRIある。再発してたらもう手術は嫌だね
0721がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 19:46:54.20ID:xEVDCOp7
>>690
g3ですよ
0722がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 05:17:51.16ID:D9Jd4PfV
>>720
g3という情報のみで答えられる人いないのでは?
脳腫瘍は種類が沢山あるので調べてみて下さい
0723がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 08:23:32.31ID:zTBdnXsF
>>721
ありがとうございます。
g3の5年生存率に入る方は初診段階でg3だった方ということですね。
0725がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:23:15.63ID:8p0dTjKB
>>723
初診ではなく、手術で取り出した細胞を生検や遺伝子検査にかけて確定したという時点でです
0727がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 08:44:01.76ID:kAdrxuDY
開頭手術した方に質問です
傷の痛みはいつごろまでありましたか

梅雨に手術したけどまだ痛い・・・
術後の痛みが残ってるんだと思って耐えてるけど
血管に残存があるから痛いのかもしれない
手術前は頭痛など全然なくて偶然見つかっての手術だった
今頭痛として症状が出始めたんだろうか
この先いつまでも痛みが続くんだろうか・・・
0728がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 09:12:46.67ID:jcDjC2Zv
手術から9ヶ月だけど正直忘れました
悪性なので傷口は痛々しいけど元々そこまで痛みはなかったような気がします
0729がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 13:22:40.76ID:JrXgc204
俺は5ヶ月だけど最近気にならなくなったななんてカキコ見て思ってたら、さっきちょっと痛かったよ。
気にするかしないかの気がするな
0730がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 20:34:28.95ID:k5JPY95a
9月に手術して帽子被らなくなった3月くらいまでは痛みがあった気がするなぁ
私も気にするかしないかの問題だと思う
0731がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:15:41.21ID:8nou/yCk
痛いのは頭の中か皮膚かどっちだろう
皮膚なら日にち薬な気がする
自分は傷付近は触ると痛かったけど4ヶ月たった頃から術側を下にして寝てもあんまり気にならなくなってきたかな
気圧が下がると中が痛い
0732がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:06:20.78ID:ocxfZiCC
727です
皮膚の痛みはあるけどだんだんマシになってる
半年たってないから気にしすぎなんだろうとここ見て思った

たまに来る中の痛みが耐えられない
言われてみればこの爆弾低気圧のせいかも
台風前とかも痛かったなあ
ガンガンするのがいきなり始まる
手術前には頭痛に悩むことが全くなかったんでなおさら堪えるのかな
日にち薬で収まっていくといいなあ
0733がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 09:51:55.84ID:O3SAnoyG
自分は退院した時にはもう痛くなかった気がするけど
場所がたまたまよかったのかもしれない
0736がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 18:42:05.39ID:ODnh9sn/
脳は痛点ないけど腫瘍を取れば脳圧の変化とか中の問題も色々起こるでしょうね。
術前はてんかんなくても術後にてんかん起こるようになる人もいるしね。
0737がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 17:02:35.72ID:Lm74HSW/
脳に痛みがないのも知らなかったし脳圧の変化が原因で問題おきるのか
勉強になるわ
たまに起きる頭痛もそれかなと思えばちょっと安心する
0738がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 09:04:49.65ID:22OEIld/
>733
まさにこないだの術後検診で言われたわ
全摘できたのに、てんかん発作出たら再度きてくれと。
は?て感じだった
0740がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:48:08.31ID:IrvVKCH7
脳みそ自体は痛みないけど
硬膜や血管は痛覚あるんだよ
だから内圧が上がると痛みを感じる器官が圧迫されて
頭痛として現れる
0741がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:56:49.49ID:nAXXsmTS
それかあ
血管にある分は手術では取るわけにいきませんって言われた
じゃあ頭痛の原因はそれなんだ
主治医はそういう事は全然説明してくれないんだな
あんまり頭痛が酷くて診察入れてもらっても寝ててくださいとしか言われない
血管に残ってる限り頭痛とは付き合っていかんとならんのか・・・
しんどいなあ
0742がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:03:08.00ID:zMyIG4EK
第一三共
2021年01月05日 がん治療用ウイルスG47Δ(DS-1647)の国内における製造販売承認申請について
0743がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:38:10.79ID:oPcSxYtS
ようやく申請されてよかったね!

うちの母親は間に合わないですが、みなさんに幸あること祈ってます!
0744がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:57:22.64ID:/vWqYyn5
おおー!ついに来たか!
国際一般名はテセルパツレブだって

うちの父親も間に合わなかったけど、これで救われる人が増えるといいな
0745がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:00:51.00ID:DlMWDabv
【日刊薬業】初発膠芽腫へのメトホルミン併用テモゾロミド維持療法を了承  先進医療合同会議: …
0747がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 01:36:47.93ID:OMDkUh2s
g47デルタ、うちの息子が発症した頃からわだいだったかど、ついに来たか。うちのぼうずにはまにあわなかったけど、これから、光明が見えてくると良いね。
0748がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 17:11:09.27ID:hVZRi3lx
先週死んでしまった間に合わなかったよ・・新薬承認まであと少しだったのに
急変の連絡あって向かったのに間に合わなかった
なんでだ!!
0749がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 17:40:15.34ID:3q8+SoL/
承認されても薬価(?)決まって、各医師がスキル身につけて治療できるのは年末頃らしい
0750がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 23:14:46.85ID:pqne2hz8
テモダールのジェネリックを作っているのって、水虫薬に睡眠薬を混入させた製薬会社なのね。
業務停止のおかげで薬局を何軒もはしごしても、結局手に入らなかったわ。
来月以降も手に入るかどうか分からないと、薬剤師に言われてしまった。
0752がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 01:00:51.82ID:fjaVWGQf
ジェネリックは先発品と変わらないというか先発よりも飲みやすくなってるんだろうけど、俺は先発品の方が良い
0755がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 20:11:13.87ID:NNwwM87H
ジェネリックが無いせいで先発品のテモダールだけじゃ供給が追いつかないんだってさ。
0756がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 23:40:57.21ID:0vJuKx/x
てかテモダール無かったらどうするの?
そんなことはさすがにない?
0759がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:41:20.34ID:c/qdt3rx
>>748
ご愁傷様です
辛かったね
0760がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:05:50.39ID:M9sjakkq
ストレスって再発に関係する?
やっぱ軽度の高次脳機能障害あるのか時々術後イライラで頭沸騰しそうになることがある
クラクラするし、それでそれが良くないんじゃないかと落ち込んでまたストレス

1人の医者には気にしないで大丈夫、と言われたけどもう1人の医者はストレスは良くないですって言ってた
どっちなんだ
0763がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 20:04:51.80ID:q8j+aQtc
#はたらく細胞!! 第7話「がん細胞U(前編)」
本日23:30より順次放送

地上波
TOKYO MX/とちぎテレビ/群馬テレビ/BS11は23:30、MBSは26:38より放送

配信
ABEMAにて23:30より地上波同時配

放送&配信情報
(URL貼れず)
0764がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 19:31:28.66ID:Rmp6+Trp
コロナのワクチンだけど脳腫瘍の人って基礎疾患がある人になるの?
0765がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:49:28.44ID:QDe+bamf
治療中なら厚労省HPの基礎疾患の定義を見て自分があてはまるかどうかだと思う 予診票ももう出来てるから詳しくは主治医に聞くのが一番いいかと
0769がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:08:29.84ID:1gYGnOFs
>>768
無いでしょうね。
ただ、膠芽腫の患者さんはこのアニメで得られる免疫の知識などとっくに知ってるでしょうし、
騒がしいアニメなので、全ての患者さんが楽しめるとは到底思えないため、
紹介して下さった方には申し訳無いですが、予防的な意味で書かせていただきました。
0772がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:57:40.36ID:3UC2ewNQ
友人の母親が脳腫瘍らしくて
自分ももしかして遺伝でいつかなるのか心配してる子がいるのですが
遺伝性検査や定期検診で対策できるものですか?
0773がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 08:33:11.08ID:wi/IYvyT
>>772
できません
0775がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:40:26.83ID:eCtZaKiB
俺は髄膜腫で父親はかつて下垂体腫瘍だった。
担当医に関連性を聞いたが因果関係はないと言われた。因みに喫煙も生活習慣もストレスも因果関係はないらしい。
0778がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:28:25.62ID:wi/IYvyT
>>774
自費でどうぞ
ドッグ

遺伝子検査て何の検査?
0779がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:50:28.07ID:/wIu+OG4
やっぱり月一でMRI受けるしかない
約36万円で命が助かる可能性があるなら安いもんだろ
0781がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:16:29.32ID:4pxG7xvs
月一でMRIを受けbトたら病気が早滑発見されるだb
治らなb「にしても治療bヘ早いに越した試魔ヘないだろ?
0782がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:20:26.09ID:PytRPFMr
早期発見が目的でも1年おきでも充分多いと思います。
医者に相談して本当にリスク高いのか確認してね。
心配ないって言われてるのに「〜かも」で動いてたらキリが無いよ。病気は他にもたーーくさんある。

メンタル大切にね。
0785がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:30:17.58ID:oBCmxg+h
症状が無いのにMRI撮って欲しいなら、10割負担でお願いするしかない。
患者を気遣ってこれを破った保険医は、医療費の不正請求とみなされ、重大なペナルティが課される。
これが国民皆保険の仕組み。
0786がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:40:51.15ID:oBCmxg+h
逆に言えば、このルールを守りさえすれば、開業医は、全く治療をせず、
検査と対症療法やってれば、どんなヤブ医者でも、食っていけるようになってる。
厚労省の縄張りの一員として。
0788がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:33:03.64ID:oBCmxg+h
>>787
それは後付けの理由に過ぎない。
予防医療が日本で遅れてる原因もはっきりしてる。
0789がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:04:41.16ID:SgrJZC59
来月MRIだわ。術後経過の。
無いと思うが再発してたら嫌だわ。
ほぼ半年パーになるからもう手術はしたくない。怖いし
0792がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:28:23.00ID:SgrJZC59
789だけど全摘でグレード1
だから再発無いと思うけど
0793がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:14:29.26ID:P4kCfwZ9
摘出率95%以上で予後がよくなるよ。
そもそも悪性は全摘って実質できないから95%でもMRI上では全部取れてるってことなんだろうけど。

g1は良性扱い。よかったね。
0795がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:10:10.78ID:8lFgQc1C
>>788
現実を見よう
予防は予防で別途設備を用意するべきだろう
今は予防目的に使う余裕はない
0796がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 07:41:43.37ID:yoV4/0oP
>>795
俺の現実の説明に対する全く反論に全くなってない。
医療費も介護報酬もがどんどん膨らんでるのは分かってるよ。
何の余裕が無いの?
0797がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 16:58:31.87ID:mRm2Fo11
円楽師匠肺がんの脳転移月1のキイトルーダやってうまくいってるんだな
0798がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 17:54:50.56ID:YGexfvT5
肺がんに効いてるんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況