>>827
お母様のご年齢と症状の有無と強度による、というところだろうか
無治療状態だから予後を伸ばせるとは限らない
むしろ癌性胸膜炎などでより苦しむ可能性もある
細胞障害性の抗がん剤をやられてきたのであれば、言い方は悪いが今さら免疫CP阻害薬の副作用を恐れる状況ではない気がする
まして余命宣告されているとの事
その残りの時間にもよるが、自分なら緩和ケア受けながら免疫CP阻害薬を選択する
お母様との時間を、大切にされてください