X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント415KB

余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 01:29:01.33ID:X8SmFqe8
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
価値観の押しつけやマウンティングもやめましょう。
荒らし、煽り厳禁。大人の対応でお願いします。
次スレは>>980辺りで宣言してたててください

↓のスレは多少脱線した話題も可、下記スレはフェンベンの話題のみとして棲み分けをお願いいたします
下記スレで話題が脱線していたらこちらに誘導をお願いします
有益な情報交換の場としましょう

フェンベンダゾール情報交換スレ(仮)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1561861446/


■前スレ
余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1564529307/
0489がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:54:50.86ID:kJSUHMTj
>>477
まだ匂いの物質が同定できてないから
なんで似てるかって匂いの物質がわかってからじゃないと研究できないでしょ
0493がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 08:54:32.05ID:3yUuDvua
がん罹患数
男性
1位胃2位肺3位大腸4位前立腺5位肝臓
女性
1位乳房2位大腸3位胃4位肺5位子宮
0494がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:22:07.78ID:h4BWwaU8
大田医師は生野菜が食べるようになって、オーガニックとかで除菌が怪しい物があるからでは?っていってた
野菜は地面についてて雑菌だらけ
最近はこの清潔な時代なのにじわきわ寄生虫の患者が増えてるって
0495がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:30:25.80ID:3yUuDvua
寄生虫をやっつける白血球は肥満細胞や好酸球
喘息や花粉症の原因細胞も肥満細胞や好酸球
寄生虫がいなくなったからアレルギーがふえたといわれている

世の中あちらを立てればこちらが立たずなんだよ
0496がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:36:26.29ID:3yUuDvua
うちの親は若い頃、結核をやったが、結核をやっつける免疫は1型の免疫で、これはがんもやっつける
それで90近いががんは全くない
菌が全く悪いというわけじゃないと思う
免疫を鍛えるには菌は必要

ちなみにアレルギーは2型の免疫で、これが活性化すると1型の免疫が抑えられることが知られている
0498がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:50:23.56ID:ePeSmdhD
>>496
アレルギーの人はがんになりやすいってこと?

>>494
最近は随分変わってきたけど中国はサラダも無理なくらい生物食べなかった
体にいいのかもしかして
0499がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:04:27.47ID:ErlPqaDW
>>496いいなあそれ
だから時々話題になるあの昭和の●山ワクチンがいまだに良いと言われるんだな
神が創造された自然免疫が最高というわけか
真実は我々の中にある なんてまるで小説か何かのようだ
俺達には想像すらつかない存在で科学なんて御御足元にも及ばないが 神は偉大なり だな
0500がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:09:54.05ID:ErlPqaDW
>>496
ところで君が知っているかどうか知らないが
少し上で書いた●山ワクチンという昭和レトロなワクチンがあるんだ
君が言う結核菌の成分をワクチンとして副作用がほぼゼロなレベルの濃度で繰り返し皮下注射し
樹状細胞を刺激し免疫を活性化させガンを撃退したり進行を遅らせるという
発表した丸山博士はやはり激しい中傷で抹殺されたが70年以上経った今も治験希望者に使い続けられてる
君がもしガンで体を抗がん剤でボロボロにされていないならこれも良いかも知れない
0501がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 16:41:34.46ID:3yUuDvua
>>500
丸山ワクチンより結核菌そのものだよ
結核にかかってストレプトマイシンで治す
これが一番強い
0502がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 16:54:40.21ID:FSVRIpbK
馬鹿だこいつ
0503がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:18:04.66ID:xGPIvK3R
>>498
まあね、ママレモンが元々野菜を洗う為の洗剤で、それほど野菜はしっかり洗わないと危険な菌がある
そもそも植物は殆ど毒って話もある
つねに虫や動物に食べられる存在だから毒性が備わっている
今から100年前の日本はまだ生野菜を食べることは一般的でははなくて食べられる様になったのがマヨネーズが販売されてかららしい
キューピーがめっちゃ宣伝して生野菜文化を作ったそうだよ
万が一、生野菜が癌をつくる原因に加担していたのならキューピーが戦犯何て事になるのかね…
0504がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:21:58.78ID:reusSaVP
とんでも理論展開しだしたぞこいつら
0505がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:30:39.43ID:ErlPqaDW
>>496
菌との接触は確かに必要だろうな
昔は子供時代に牛舎に入ると体が強くなるといわれた
今の子供達は大事に育てられ過ぎて菌との接触も少なく免疫力が弱いといわれる
0506がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 18:07:18.76ID:ErlPqaDW
>>503
食える植物の本読んでたら確かに毒植物が非常に多いことに驚いた
食い物がないからと道端の草をやたら食うのは危ないんだな

>>500
結核に一度かかると皆一生涯ガンにかからなくなるなら良いが・・
丸山ワクチンを発表された丸山博士は患者に結核の症状を出さず、かつ
他の副作用も出ないようにと研究されあの接種スタイルとあのワクチンをお作りになったのだろう
0507がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 18:17:10.21ID:3yUuDvua
>>506
結核の症状がまさに免疫の作用なんだよ
丸山ワクチンはそれを弱めている
だからがんへの効果も弱いんだよ
0508がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 18:54:35.08ID:ErlPqaDW
>>507
あれの効果の強弱は人による
まあ外から追加するのではなく自分の中の免疫を活性化させるのだから
免疫細胞を作れないとか居なくなってしまった体では効果ゼロに等しいだろう
0509がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 19:11:32.96ID:ErlPqaDW
>>507
がんが治っても結核で体が悪くなったら困るし
結核が治った後全員が一生涯ガンにかからなくなるかどうか不明だろ?
今の時代免疫力の低下がしばしば問題になってるしな

博士があの発見をしたのも偶然だったが
エビデンスとか言う視野を非常に狭くする
馬車馬の目隠しのような既成概念を取り払い
自然にあるものを素直に受け入れれば
もっと多くの発見ができるんだろうが
0511がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 19:51:49.36ID:xGPIvK3R
>>499
神が偉大というより、東洋医学の勝ちって気がする
漢方とか宗教のように言われがちだが
昔の人が永い年月かけてなんとなくそうなんじゃないかって試行錯誤したことが
結局は正しかったと思う
0512がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 19:52:34.39ID:3yUuDvua
>>509
丸山ワクチンは効く人が限られてるから保険適用されないんだよ
当たり前じゃないか
保険は統計学的にはっきりしたエビデンスがなければ適応されない
効くかも程度で保険適応してちゃ金が保険行政が成り立たない

保険は気にせずやりたい人はやればいい
1回9000円程度なんだから
けど丸山ワクチン程度の免疫ならインフルエンザワクチンでもなんでもいいと思うね
0513がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 19:56:53.18ID:0u0tTTqJ
>>511
こいつ知的障害者
0514がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:00:08.97ID:xGPIvK3R
+11さん戻ってきたね、お帰りなさい
本人曰く、開腹したけどもフェンベン効果でフェンベン前以上の転移なし
ひと月前のCTより改善していたと

素晴らしいね
広島の医師は転移防止などに効果が期待できるって言っていた
0515がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:03:15.05ID:99QNjfWk
でも根治できないからそのうち死ぬね
0516がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:16:45.72ID:ErlPqaDW
>>512
まあまあ墓穴を掘るなよ
お前らが抗がん剤を売りたいのは分かってる
最近はガンになる人が多くて抗がん剤で体を更に壊して亡くなる方が増えたから
抗がん剤に警戒心をもつ患者も多くてすんなり売れず大変だろう

あれが「効く人が限られてる」と言うことは効く人がいるということだぞ
そんな下手糞な工作ではクビにされてしまうぞ
お前らはあれが全然効かないから保険適用にならんと言いたいのだろ
大丈夫だ心配するな
標準治療という言葉とか大病院での医者のセールストークは最高の武器
今後もあれが保険適用されないのは効果が無いからとか
エビデンスがない(本当はあるがあれを潰したい連中が無いことにした よくある話だ)からだとしか思われないから安心しろ
こんなところを見ている連中なんてほんの一握りだ気にするな
お前さんがガンになってもあれを使うか使わないかは自由 俺の知ったことじゃない
0517がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:19:27.79ID:dAHelU54
ガイジ草
0518がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:27:51.02ID:ErlPqaDW
>>512
あとな
あの丸山ワクチンが今の制度で保険適用になるとな

多分 子宮頸がんか何かのがん限定でしか使用できなくなるんだ
そうなれば あれで命を繋いでいる大勢の患者がガンに負けて亡くなるしかなくなる
んだよ
0519がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:32:45.72ID:ErlPqaDW
>>512
ついでに言うとあれは1回が9000円じゃないぞ
消費税が高くなったから変わったかもしれんが40日分(40回分)で1万位だ
注射代は保険適用無しだから病院ごとに違うが1回9000ではない
大体がもっとかなり安くて受けられる
0521がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:00:32.94ID:oTDu5tWF
フェンベンが明確に効いてるって人が居ないんだよな
効果あると言ってる人もどう見ても抗がん剤などが効いてて併用してるフェンベンの効果は不明
0523がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:57:11.80ID:uEJCpu6H
だが誰もが思うこと
0524がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 23:33:44.71ID:cqPk0GSM
>>514
11さん転移なし進行なしCT改善って!すごい! 
良かったー
ハムスターランド心待ちにしてます
0525がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 23:51:28.37ID:ePeSmdhD
がんは毎日出来ているというからウイルスや菌ががんを倒す細胞の邪魔をしているとか
がんをパワーアップさせているとか
かな?
0526がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 23:57:52.57ID:nzgrLZxD
なにがかなじゃボケ
0528がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 01:05:04.60ID:DaaK9ozL
+11さん!良かった!本当によかった!
毎日祈ってたんだよ
。・゜・(ノД`)・゜・。本当に良かった!リハビリファイトです!ハム子ちゃんも待ってるね!
0529がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 01:06:16.09ID:m9QJHVp2
治るわけないやろワロタ
0530がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 03:19:29.93ID:mv3kbA5g
>>514
良かった!
0531がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 03:26:45.87ID:m9QJHVp2
しね
0533がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:32:26.13ID:U4Q3hKcN
>>525
肝炎の1種のウイルスは炎症を起こさせてガンを起こすしな

もう一つ考えたんだがそれまで長年ガンなんかなかったのにある時出来てしまうのは
免疫にも何か不調がある可能性がないだろうか
免疫が正常に働くようになってガンがなくなったり進行が遅れたり
体調が良くなって患者の元気が出たり
他の免疫障害が原因の病気も一緒に治ってしまう薬もあるから
まあその働きが全て解明されている訳ではないが
それに免疫の働きも病原菌やウイルスやガンと闘うだけなのかどうかも実は不明だしな
どうも免疫が元気だと体も元気な気がするんだが
0535がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:10:38.00ID:MSDKzinX
>>516
こういう低知能児を見るとこんなバカが信じてるフェンベンてやはりインチキなのかなあとガッカリしてしまうわな
0539がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:17:02.16ID:ssE0U0WM
>>535
いちいち必死になって他の治療法潰しに来るマメな工作員達を見ると
抗がん剤が患者数の割に売れなくて焦ってるのかと思うよ

でもあんた達が悪いんだよ
奏効率が低いのに副作用ばかり出る薬を売りつけ続けるから
患者たちだってバカじゃない
犠牲者を自分の目で見れば考えるようになるに決まっているだろう
0540がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:18:59.41ID:QO6Bp55i
信者の頭やべえ
0541がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:27:12.13ID:ssE0U0WM
>>540
化学療法信者やべえ

お前ら自分の体でやったこと無いだろ
どれだけ副作用に苦しもうが再発する人も転移する人も少なくないし
ガンで死ぬ以前に副作用で急死する人も珍しくないんだぞ
化学療法でガンが治ったようにみえても副作用があるから健康体には戻れない
せいぜいそうやって工作して自分の罪を深めろ
お前らも報いを受けるからな
0542がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:43:16.20ID:MsgWMpTm
信者の頭やべえ
0543がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:53:42.85ID:PEhm8L9B
+11さん、6月から約半年間、憎悪、転移がなかったってだけでも
結構凄いなって思った
他の治療法もやっていたにしろ、余命宣告ありでこんな成績はなかなか出ない
0544がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:25:38.25ID:Tzoe+T4B
結構どころかめちゃめちゃすごい
ニュー速の書き込みから見てたからほんと涙出た
これからますます良い方向に向かうよう日々祈ってます
頑張れー
0545がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:26:00.53ID:ClEXRZtL
はよ死ねー
0546がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 21:28:39.24ID:4oId9fHk
避難所作っておきました

【避難所】余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 8.5
http://engawa.ope★n2ch.net/test/read.cgi/cancer/1572955229/


荒らしに妨害されずに語りたい方いましたらご利用下さい
5chではここのURLが貼れないので★ごと選択してからURL欄で★を消して下さい
もしくは「おーぷん」でGoog;e検索してそこから「駆虫薬」でスレタイ検索して下さい
よかったら次スレで避難所として付け加えて下さい


・おーぷんってどういう場所?→https://wiki.ope★n2ch.net

・ほとんどの専ブラが使えます→http://ope★n2ch.net/menu/senbura.html

・テスト板で自分がスレ主になってみて確認してみよう→http://open.ope★n2ch.net/nohara/
※スレ主には書き込む人のリモホ等は見えません
0547がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:21:58.41ID:+FITrr/S
>>516
何言ってんの?
行政は最大多数の最大幸福で成り立ってるんだよ。
たまに効く人がいるレベルの治療は自費でやってねというだけ。
これが民主主義自由主義の社会の仕組みなの。
その価値観は受け入れられないというのは勝手だが、
効く人がいるのに保険適用されないのは、ガンが治ってしまうとがん利権に群がる輩が困るからであって、ということは丸山ワクチンはがんの特効薬なのだ!って曲解するのはおろかとしか思えない。
丸山ワクチンはたまにしか効かない、だから自費でやってね、ただそれだけのこと。
0548がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:23:30.18ID:fbILymQU
それな
0549がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:38:00.31ID:iykBx9yT
( ;;゚Д゚;)y━・~~
0550がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 00:14:57.19ID:RLg6UFTB
>>547
化学療法や放射線がそんなに効果的なら
誰も他の療法なんかに行きませんよ

患者達がなぜ命がけで他の療法を探し求めると思いますか?
最大多数の最大幸福じゃないからですよ

抗がん剤が良く効く?
バカですか?それとも夢想家?
お前さんの周りのガン患者に抗がん剤やホルモン剤
分子標的薬や放射線の奏効率が何パーセントと説明されたか聞いてみなさい

頭がおかしいんじゃないかと思う程低くて呆れますよ
1割弱とか3割弱の人にしか効かないのに(※ガンが治る訳ではない)副作用ばかり
あれはむしろ治療薬などではなく何か別の病気を起こす毒ですよ
もう少し現実を見て考えなさい
さんざん金をかけて育てたのにその年齢でその頭
親御さんが気の毒ですよ

親御さんが年老いてガンになったら死ぬまで薬剤で拷問しないようにしなさいよ
0551がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 00:22:23.43ID:RLg6UFTB
>>547
抗がん剤がそんなに大勢に効くなら
ガンがなぜいまだに難病だとか死の病だとか言われ恐れられるんですか?
なぜガン保険なんてものが存在するんですか?
なぜ死因の上位なんですか?

あなたの頭の中には授業で教わったことしかない
授業の内容は暗記できても体験は無いか頭が硬すぎて現実を理解しない
世間が狭い そして人の心も分からないようだ
0552がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 00:25:11.05ID:D5qcOZ/f
頭やべえ
0553がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 00:58:21.72ID:Syi6nm9L
陰謀論の頭おかしいやつは馬鹿だね
金儲けしたいならなんでも認可すれば良いだけの話
実際は効果があるもののみを認可しているだけであって認可されていないということは効かないということ
0554がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 01:31:42.02ID:r99T+cDx
>>553
でも安い薬は認可されないほうが高い薬がより多く出せるんじゃね?
同じ製薬会社が出しているわけじゃないんだから
0555がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 01:45:25.82ID:RLg6UFTB
>>553

効果があるなら何で未だにガンなんて古い病気が難病で死因の上位なんでしょうね?

簡単に治ったら薬が少なくて済むから儲かりませんよ

術前抗がん剤も 高齢者への抗がん剤使用も 使用する薬の量を増やしたいため
とも言われている
0556がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 02:04:08.45ID:M6lpcyCi
>>551
最大多数というのは絶対的に大勢といういみではないよ。相対的に多いものに価値をおくということ。
ベストではなくベター

抗がん剤が認可されているのは延命効果があるからだ
治る治らないに価値観をおいてない
QOLにも価値観をおいていない
何に価値観を置くか?これは今となっては議論の余地があるが、
完治できる薬がなかった時代に、ひとまず保険行政としては延命に価値をおいた。


その延命効果すら臨床試験で証明することができなかったのが丸山ワクチン
だから認可されなかった

がんが治せる病気だとわかったのは免疫チェックポイント阻害薬がでてからだよ
きちんと統計学的に科学的に数字として完治する割合がでた。
数字は決して大きくないが、がん治療薬の価値観に「完治」を持ち込むことができた功績は大きい。
だからノーベル賞をとった
がんが治っては困るなどという陰謀論のつけいるスキはない

丸山ワクチンがたまに劇的に効く人がいるのは確かだろう。免疫チェックポイント阻害薬のおかげで免疫は本当に効くんだということが証明されたからそう思える、
だけど丸山ワクチンはこれまでに何十万人も投与されたけど、何%に効くのかその正確な数字をだすことができていない。
これでは認可することは無理だ。
けど、根強い人気もある。使わせてほしいという国民も多い。だから特例だが自費でやれるようにしている。
これは行政のこころの部分だ。
0557がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 02:06:49.50ID:RLg6UFTB
>>553
真面目に言っていますか?
安価で効果のある薬なんて認可すれば高価な薬が売れる訳がないです
ガンがすぐ治れば他の薬は不要だから誰もそれ以上金を使わない

安くて効果のある薬で誰が儲かるんですか?
高くて効果は低めの薬を大量に売った方が儲かるに決まっているでしょう
しかも政府のお墨付きで立派な病院でお医者様がこれしかないと説明して売るのだから
ほぼ全員が信じて言いなりにするでしょう
ガンは死の病で難病と言う考え方も浸透しているので
効果の出る人が数パーセントと説明されてもその数パーセントのために命がけで抗がん剤を使う
それに薬が高くても患者が全額を払うのではなく他の国民の保険料で払って貰えるのだから

安くて効果のある薬が認可されれば患者と国は助かりますが
それまでボロ儲けしていた人達や
裏金で良い思いをしていた施設や地位や権力のある関係者は貧しくなるのだから
黙って見ていると思いますか?
0558がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 02:13:56.86ID:RLg6UFTB
>>556
抗がん剤が延命効果ですか
それならお訊ねしますが副作用で突然死している人の割合が公表されないのはなぜですか
0559がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 02:20:42.01ID:RLg6UFTB
>>556
抗がん剤が延命重視と言っても
患者達はそんな事になるとは露知らず健康体に戻れると信じ
ひたすら辛い副作用に耐え続け
重大な副作用でいつの間にか障がい者のようにされてしまう事も多いですよね
他の薬ならそんな患者が一人二人でも出れば大騒ぎの印象がありますが
抗がん剤に対してだけなぜそんなに甘いのですか
0560がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 02:22:21.95ID:M6lpcyCi
>>555

2ー30%に効果のあるオプジーボは年間薬価1000万円
30%が完治するキムリアは年間3300万円

安い薬がというがフェンベンは人の薬ではない。
フェンベンをがんで開発すれば新しい薬価を付けることができる
キムリア並み効果がだせるなら薬価は数千万円にはなるよ

特許かきれていて独占使用権が得られそうにないのであれば、だれが開発費用をだすか?って問題があるけどね
ただ乗りできちゃうから。国がやるしかないだろうね。
0561がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 02:33:25.25ID:RLg6UFTB
>>556
「免疫は本当に効くんだ」
お偉い様 肝心なことを忘れていますよ
我々がガンになる前は我々の中の免疫がガンを治していました
だからそれまでガンにならなかったんですよ
そのバランスが今 狂っているのでガンになったのです
副作用も無く安価で世界で最も効果のある薬は我々の体内の免疫ですよ
0562がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 02:34:59.88ID:M6lpcyCi
>>561
あんたが言ってるのは予防の話
1個のがん細胞ができて免疫で防御するのと
10数億のがん細胞の塊を免疫でたたくのはわけがちがう
0563がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 02:37:47.38ID:RLg6UFTB
>>560
そうでしょうね
安い薬なんて売らないでしょうとも今後も
0565がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 02:51:32.12ID:r99T+cDx
癌って根絶しようとしてもできないのは役割があるからなんだろうね
自分が思うには癌ってもしかして白血球とかの代わりに菌や寄生虫をおびき寄せて取り込んでやっつけているのかも
線虫が尿に引きつけられるとか、大腸癌の中にバクテリア菌、子宮頸癌の中にはウイルスが発見されたている
で、免疫でやられる癌ってのは菌とか取り込んで用済みになった老廃物
免疫が回復して菌などが取り除かれたら元の細胞に戻る
免疫機能が低下して体が蝕まれているときにほかの細胞がその役割を果たすのだとしたらよくできた話だなあと
人体っていつも何かしら欠損してもスペアが用意されていることが多いし
もともと一つの細胞から別れてできた体だからiPSがあるように細胞がリセットされても不思議じゃない
もしこんなのだったら余りにも方向が違っているし絶対に何百年研究しても無理
0566がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 03:07:54.98ID:M6lpcyCi
>>565
予防が一番ということ
C型肝炎による肝がんはC型肝炎治療薬で根絶できた
ピロリ菌除菌で胃がん死者数は5年連続で減少している
どっちも薬価はタガが知れてる
0567がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 06:42:28.48ID:swUXkXza
精神疾患持ちでガンってあまり聞かない
統合失調症でガン闘病中って人に会ったことがない
脳の機能障害が精神疾患だけど免疫系と関係あるのかな
0570がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 09:16:15.42ID:JDvM1zH8
きっしょ
0571がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 09:42:49.96ID:vmX8Lp6y
>>553 同意
0572がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 12:42:42.79ID:r99T+cDx
>>553
丸山ワクチンに関してなら、臨床で通常の抗癌剤よりいい結果が出ていたけども
条件的に濃度や投与間隔など試す価値があるというところから進んでいない
臨床には莫大なお金と時間がかかるから、それをやろうという製薬会社が
現れなかったというだけだ
最近では丸山ワクチンがなぜ効くのかという解明もされている
白血球の 1種である「樹状細胞」を活性化する働きがあると発表されている
慶應大学の駆虫薬が効果があると研究結果があってもどこの会社もこれを取り上げなかった
どちらも費用対効果として考えると会社は儲からないだろうなとは思う
0574がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 14:04:57.71ID:R2Baj43k
>>572
上の方の人も言ってるがあれは時々劇的に効く人がいる
そして体調が改善する人が多い
なのに副作用がほぼゼロなんだ
そして有償治験の現在ならいろいろなガンやその疑いのある人に使用させて貰えるうえ
安い(注射代は自由診療扱いで病院によって数百〜数千円と差があるが)
それにガン以外の免疫異常が原因だったらしい病がいっしょに治ることがあるからますます嬉しい

良薬なことは確か
良薬だが今の制度で認可されると特定のガンにしか使わせて貰えなくなってしまい
あれで命を延ばしている大勢の患者の命が危険に晒されるんだ・・・
どうかそっとしておいてやってくれ
0576がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 14:13:00.31ID:R2Baj43k
>>574ですが
ここを見て使用を検討される方へ

これは抗がん剤で肝臓が破壊されている人や
免疫系が既に破壊されている人には効果を出せないと思います
体が酷く弱っている方は何でも悪い方への刺激になりやすいので
このワクチンを濃縮したアンサー(皮下注20μg)の注意書きをよく読まれた方が良い

逆にワクチンを薄めて寿命の短い樹状細胞を刺激し続けることで副作用ほぼゼロで
効果を出すので高濃度を注射すれば良いわけではないですよ

使用するなら体が薬品でボロボロになる前から早いうちからの方が良いと思われます
手術とこれだけ使用 手術と化学療法それに放射線とこれという風にいろいろな使い方をされて
いる方がいるようですが
0577がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:43:59.79ID:0Pdxs1Ut
効かない薬で金儲けしたいならなんで研究開発費用沢山かけるんだろうねえ
極端な話水を薬ですって言って売れば丸儲け
つまり認可されているものはきくということ
0578がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:27:20.95ID:R2Baj43k
>>577
そう思う方の方が多いでしょうが
今ガンの方が多くてどんな経過を辿るか自分が体験したり
見たりしている方もその分多いのでね皆さん
自分や家族や大事な人のために生き延びようと必死なんですよ
ご自身でお使いになればよくお分かりでしょう
まだお若そうですし これからですね
0579がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:35:14.28ID:IvypkpN1
丸山ワクチンの話し出てたけど、海外の臨床ではかなり好成績だよな
なんで日本のワクチンなのに海外って、それはお察し
0581がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:39:36.99ID:2Do1ne9a
丸山ワクチンが承認されないのは丸山先生が、東大でも京大でも慶応でもなく日本医科大学出身だからで、
ワクチンも日本医科大学で開発されたからです。
日本医科大学ごときで作られた薬が、癌に効果が有っては困る人が大勢居るからです。
0582がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:43:53.78ID:D5qcOZ/f
それなら全ての日本製の薬が東大京大で開発されたもののみしか認められていないと論理破綻しますね
0583がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:56:17.63ID:x8UMmu3S
丸山ワクチンが承認されようがされまいが、現状希望すれば使えるから、一般人には問題ないように見えるな。

>>580
丸山ワクチン、フェンベン併用いけそうじゃないか。共に副作用は低い。共に長期利用いける。
丸山ワクチンで樹状細胞(免疫司令塔)活性化、更にフェンベンでキラーt細胞など他の免疫系主力の正常化。これは、理想的かもしれん。
0584がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:07:42.25ID:2Do1ne9a
>>582
丸山ワクチンの承認申請が40年以上前で、今とは時代が違う事
そして、その当時癌は不治の病で癌の薬は他の薬とは違うのです
0586がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 01:56:30.02ID:Vh0/iXgo
>>583
丸山ワクチンがいつまでも希望すれば誰でも安価で使えるままで居てもらいたいよ
本当はあの薬はガン以外の免疫異常が原因の病気にも効くことがある
副作用もほぼゼロだしいろいろな可能性を秘めた薬なんだ
丸山先生はこのワクチンの発見により不合理でお辛い目に遭われたが
あの方は人々を救うための神からのメッセージを受け取ったのかも知れない

フェンベンがガンを消してくれたら良いな
研究に期待してるよ
0587がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 02:02:29.60ID:Vh0/iXgo
>>585
最近見直されている千島学説を発表された千島博士も
小保方博士のように中傷されきちがい呼ばわりされて潰されたんだよ
小保方博士の亡くなられた上司もあると断言していた
あれが実現すれば貧しい人も大勢救われたろうにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況