X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント372KB

■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■36

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:42:57.44ID:+sCx7ojP
大腸がんは、早い時期に発見すれば、内視鏡的切除や外科手術が行えます。
気掛かりな症状のある方、遺伝性大腸がん患者を親にお持ちの方は、積極的に
大腸ファイバースコープ(内視鏡)・注腸バリウム・PET等、検査を受けましょう。

前スレ
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1559803296/

【 注意 】
スレ上に症状を文字で示したのみで、これってがん?と判断を仰ぐ者はスルーしましょう。

加えて、範囲を大腸に限定しないがん談話、
特定の医師・著書・食品・薬剤・植物・情報サイト・ブログ・医療施設等の宣伝、
民間療法・宗教等の啓蒙・勧誘のためのスレではありません。
適切なスレや板、自身が管理するブログ等で行って下さい。
上記書き込みを見掛けても、レスせずスルーが基本です。目に余る状況であれば削除依頼を。

質問したい方は、予め【 参考リンク 】を全て読みましょう。
回答となる記載があったり、サイト内情報から回答に辿り着ける場合が多いです。

総レス980を超えたら次スレを立てて下さい。980resを超えるとdat落ちが自動判定となります。
規制で不可能だった場合は専スレ
http://rio2016.5ch.net/entrance2/またはhttp://matsuri.5ch.net/entrance/内サーチのこと)
で代行依頼を。

【 参考リンク 】(5ch外) >>2
【 関連・参考スレ等 】 >>3
【 その他の補足 】 >>4 以降
0895◆SKMlSPfKqU
垢版 |
2020/03/30(月) 23:45:20.39ID:W+ugNGkY
>>894
これすごいね。普段からナッツ食べておけばリスク下がるってことか。
0896がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:42:34.77ID:xQRP595z
ナッツは体にいい油脂が含まれてるからつまり常食すれば血液サラサラになる

オットー・ワールブルクは、体細胞が長期間低酸素状態に晒されると呼吸障害を引き起こし
酸素呼吸に代わるエネルギー生成経路を昂進させ、生存した細胞が癌細胞となる、と
このワールブルク効果を利用したのががん細胞にブドウ糖を集めるPETCTであり

つまり血液サラサラ効果は体細胞に酸素をたくさん送れるから
がん予防に効果があるだろうという理屈

ナッツが苦手なら血液サラサラになるものを食べればいい
0897がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 01:41:28.54ID:oRIylHbp
なんかむちゃくちゃなこといってる。
自分が言ってること自分で理解してるんだろうか。
0898がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 01:54:37.82ID:xQRP595z
ここは自慢大会でも、医者のマウント合戦でも有りませんよ
がまんできずに他人を攻撃して自尊心を高めたい人がいるようですが
そんな人に限ってIDコロコロ替えて言い捨てで
世間の役に立ちそうな人は見当たらない

つまり897みたいなやつが
0899がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 03:37:14.41ID:0hCslJmE
これはガンの予防効果について話じゃないよ。
既にガンと診断された患者の生存率向上の話。
抗がん剤以外では、この類のまともなデータは少ないんじゃないかな。
0901がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 09:35:26.64ID:Flpb3DyB
今の時代 何でも添加物だらけで発がん性物質の事を言えばキリがない
0902がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 10:06:03.54ID:zFghAR4x
添加物が理由ではなくナッツはカビが生える可能性がありそれが原因と見たけど
0903がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 10:26:16.77ID:3gpXRJrx
◇◆◇ 創価学会の信心で病気が治る!? ◇◆◇

創価学会は入信すれば病気が治ると宣伝してきた。第二代会長・戸田城聖は、昭和30年
前後の数年間、「この本尊に南無妙法蓮華経と唱えれば祈りとして叶わざるなし。創価
学会に入って信心すれば、手術せずともガンも結核も治る」と説き多くの信者を集めた。

戸田の弟子・池田大作も「護符」と称するマジナイを考案、さらに多くの信者を集めた。
このマジナイはただの紙切れを飲めば病気が治るというもので、何の根拠も効果もない。
戸田や池田のデタラメを信じたために適切な医療を受けられず、寿命を縮めた者は多い。

創価学会は今年2月、新型コロナウィルス禍に際して、当面の間、座談会などの会合を
中止するとの方針を打ち出した。21世紀に入って20年目にして、信心では病魔には対抗
できないと認めたのである。過去に主張してきた世迷言はウソだったと認めたに等しい。

※ 創価学会とは、非科学的なたわ言で多くの人を不幸にしてきたインチキ宗教である。
0904がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 12:38:31.13ID:Flpb3DyB
>>902
ナッツの添加物のことなんて言ってないんだが 世に販売されている食品の事を言ったんだが
0906sage
垢版 |
2020/03/31(火) 14:53:05.04ID:VADFl4rz
シロスタゾールやクロピトグレルなどの抗血小板薬の適応に各種癌と書かれていなきゃダメですね
0907がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 15:03:14.18ID:Flpb3DyB
>>905
そうか?お前の方が的外れだろ
0908がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:37:21.62ID:N/F+Zh/P
>>896
初めてマトモなことを言う人がいた!
「ガンの悪化を誘うのは、ワールブルク効果による嫌気性解糖の亢進」だよね。

ナッツ類はビタミンEが豊富なので、そういう意味でもオススメだね。
血液サラサラで言えば納豆なんてどう?
0909がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 01:51:20.98ID:AL6m5lgv
アビガンの治験のニュースワロリンヌ
さくっとスタートさくっと承認さくっと諸国に売りさくっと利益げっとだぜ
大腸がんの薬剤もあくしろよ
0911がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 09:45:42.17ID:Od4Jh3zW
むしろ外国人にはこんな文章作れないと思うぞ…w
0913がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 07:00:12.80ID:R7bb3M64
「癌にならない食生活」じゃないだろ。
「予防」と「予後改善」は全然違うからな。

例えばCTは予後改善の観点から、癌患者への定期的検査は推奨されるけど、健常人に対しては、予防どころか発癌のリスクを高めることにもなるから、推奨されない。

抗がん剤だって、健常人には使用しないだろ?
ナッツも誰か発癌性を指摘してたけど、そういう類の話かも知れないし。
0914がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 07:40:32.78ID:J5pzbrKy
ゼローダの副作用で吐き気が辛かったので吐き気止め飲んだら
吐き気よりキツイめまいがするようになった。食事の量減らして
吐き気止め止めて10sまでは痩せるの覚悟で頑張ってみようかと思う。チラウラごめん。
0915がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 08:01:36.56ID:OMtaOMVM
オペ後調子悪いまま退院して10キロ痩せたけど3カ月で戻った。生きてれば何とかなる。
がんばってください。
0916がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 09:39:50.00ID:MJcsP0b0
介護支援関連でケアマネージャーさん来てますか?
その際に、自分の受け答えが変に遅いとか変化が起きたら、
教えてもらう様にしてもらって。

自分一人では変化に気が付かない場合があるから
0917がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 18:12:02.43ID:rG6eWvr2
Olympic状態がひどくなる前に見たかった
0918がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 18:57:27.66ID:pyPcd39y
しかし国立がんセンターでコロナ出ちゃったな
肝臓転移の手術ここでして
今度CT撮りいくんだが大丈夫かなあ
0920がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:31:09.98ID:ed4RyHt/
>>918
俺は今週CT行って来た
血液検査もCTも待ってる人少なかったな
会計もほとんど待たず
来週結果聞きに行く
0921がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:58:48.65ID:pyPcd39y
>>920
同じ状態の人が
そうなんですよね2度いかなきゃいかんのですよね
色々速そうなのはいいかな
おたがいがんばりましょう
0922がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 10:30:43.77ID:PvnUlLdf
スチバーガーは2割負担でいくらしますか?
0923がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 10:31:00.75ID:PvnUlLdf
スチバーガーは2割負担でいくらしますか?
0924がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:46:29.90ID:yQsM5b+3
採血 CTの一週間後に診察結果きく。
研修医がカラオケでコロナ感染したとこなんだよなぁ。
まあいいや、伝染したらしたで。運命。
0925がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 14:12:20.72ID:aEZhq//9
まぁ致死率で考えれば、俺達癌患者にとっては、コロナなんて怖くはないな
0926がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 14:31:01.95ID:3/Fq3yvW
自分が大腸回盲部の進行がんで結腸右半切除術を受けたがん拠点病院は
新型コロナウイルスの検体取得を離れた位置から防護具無しで見学して
いた研修医が新型コロナウイルスに感染した病院
俺が受けた手術は大丈夫なのかヨ!
0927がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 14:33:39.53ID:eytQsI9E
アビガンは抗がん剤と併用できるの?
鳥インフルエンザ用の緊急薬品にそんなデータないだろうし
0929がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 23:23:27.18ID:HycMm6NB
>>925
俺らはcompromizedなんだからきちんと怖がらなければいけないと思う。合併症だって一杯ある年齢層なんだし。

>>927
アビガン使う事態になったら抗癌剤はしばらくお休みだろう。

>>924
青森県民頑張れ。
0930がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 23:32:07.11ID:iX7CaRE+
慶大病院もだな
病院側に集まるな言われてたのに
低脳研修医40名がバレないようにお疲れ会開催
ダイニングだのカラオケだのハシゴした結果
濃厚接触で十数人うつった
0931がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 01:58:40.52ID:91jGzrFw
スレチかもしれないが吐き出さないと辛いのでここに書かせてくれ
母が進行直腸ガンになって約1年半、切除手術は無事成功し術後抗がん剤治療は無し
半年毎に検査をしているのだが、手術の合併症や運動不足からの糖尿病になってしまった
今週は定期検査の結果報告なのだが再発と言われないか怖くて仕方がない
どうか長生きしてほしい、母はやっと人生の楽しみを見つけたのに
0932がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 02:33:32.32ID:ufHJw0xQ
>>931
じゃあ気休め言ってあげる。1年半無再発だったなら、まあかなり大丈夫だよ
再発は1年前後が一番起こりやすいし。仮にこれから再発しても、無再発期間が長かった人ほど予後がいい。
どーんと構えていけ
0933がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 03:25:52.98ID:yuk5mZFU
>進行直腸ガン
の状況で
>術後抗がん剤治療は無し
の選択してるから
どんな残りの人生プランを本人描いてるか想像できるじゃん
本人の意思尊重しないやつ性格悪すぎ
勝手に長生きを願われるほうはストレス負うのにさ
仮にもリアルママでしょ信じられないんだけど
0934がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 05:34:15.98ID:j/VKtbbU
進行癌ってステージ1からだっけ?
抗がん剤は単に不要なだけかもよ。
0935がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 07:10:23.95ID:qPV+x5kz
>>931
何歳?
0936がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:08:47.29ID:PocBKVzH
自分も進行がんって言われて死ぬのかと
思ったけどステージUの
ハイリスクグループで済んだよ
0938がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 09:14:26.59ID:dsiUMPDW
>>933

>仮にもリアルママでしょ信じられないんだけど


俺もお前が信じられないわ。

なんで
母親は「生きしてくない」
子供が「長生きしてほしい」という図式で解釈するの?
0939がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 11:06:24.93ID:7+nLGE2n
それなりの高齢で大腸がんステージ2なら
がん患者の中では運が良い方なんだろうな
0941がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:27:56.22ID:dsiUMPDW
938だが、乱文誤字申し訳ない。

× 母親は「生きしてくない」

◎母親は「私は長生きしたくない」
0944がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 16:27:30.85ID:N9MjPfb0
>>936
俺はステージ2ハイリスク群でどうするか聞かれたのでゼローダやった。
>>932
で3年以内に再発の8割が起こるという話だったのでほっとしたら4年目に肝再発。
だからそれがトラウマでその後定期受診の度に逃げ出したくなる。それを繰り返しながらようやく肝切除後4年無再発を確認したところ。
今はゼロックスの副作用の自律神経失調と貧血で苦しみながらだが。
0946がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 17:19:59.54ID:T6wZ34io
>>945
再発率では無いだろ?
再発者の中のって意味だろ?
0947がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 18:08:07.54ID:91jGzrFw
>>932
気休めでもとても助かる、ありがとう
結果を聞くのは怖いけどもしもの事があっても諦めないで家族も頑張るよ
0948がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 18:08:07.76ID:91jGzrFw
>>932
気休めでもとても助かる、ありがとう
結果を聞くのは怖いけどもしもの事があっても諦めないで家族も頑張るよ
0949がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 18:16:21.92ID:91jGzrFw
931だけど色んなレスありがとう
進行という事だったが手術して切った所を検査しないとリンパまで広がっているかは分からない状態だったので2〜3と言われていた、事前検査で他臓器への転移は無し
術後結果でリンパ転移無しと言われ医者からは抗がん剤や放射線治療は不要と言われた
因みに母の歳は50後半、自分は20代のリアルママじゃないです学生上がりのぺーぺーです
本人の意思や尊重とかは、発覚後に毎晩死にたくないと泣いて先祖の墓に拝んでいたので100%生きたいと判断
0950がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 18:21:21.66ID:91jGzrFw
重複しちゃったな
優しいレスや経験談を本当にありがとう

あと決めつけだけでスゲー事言う人もいるんだな
信じられないや
0951がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 18:35:19.46ID:QO15wt/9
昔がん闘病中の人に「そんな生活をしているからだ自業自得だから早死にしても悔いはないだろガハハ」と抜かした中年男性の親戚いたな
同類かな
0952がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 22:06:26.75ID:MlAsrSnu
後天性の糖尿なら食事療法で克服可能だよ
母は尿が独特の臭いがする程だったけど、全てカロリー計算済みの材料宅配サービスを利用して、そう苦労なく正常値になった

優しい貴方の気持ちがお母様の一番の薬だね
0953がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 12:32:17.05ID:g74kSczq
精神的な問題も抱えてるようだね
場合によっては心療内科へ

それと、再発の確率など何度も理解するまで教えてあげてね。
恐怖に襲われるのは当然なのですが、現状でそんなに自分を追い込むより、普通に生活を送る方が良いとね。
0954がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 15:34:13.51ID:BiUBykeS
オレの勝手なイメージ的な話だから
信ぴょう性ないけど、
「絶対に癌に勝つ!」って
ブログに書いたりして意気込んでいる患者の方が
良い方向に向かっていない気がする。
0955がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 15:50:33.04ID:WcsRZpim
オプジーボしてる人おる?
0956がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 16:41:01.65ID:i2dk9Fgo
>>954
自分自身ヤバいと思ってるからこその意気込みじゃないの?
0957がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:43:28.68ID:KOhsNkvP
>>952
> 後天性の糖尿なら食事療法で克服可能だよ

決めつけだけでスゲーこと言う人になってるから注意な。
0958がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:54:34.61ID:WFmf4CBb
ブログは老けた寂しい構ってさんの勧誘がひどい
こちらは大腸がん情報の共有が目的でやってるのに
ちょっと交流が深まるとすぐオフ会に誘ってきてウザ
若い層の離脱理由は末期突入・死亡よりそれが多い
0959がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:47:37.97ID:mWjNpjIF
>>957
昔、竹中労がガンになった時、
「ガンと仲良く」
って言ってたような

闘うだけでは、
自分が疲れる
0960がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 10:52:19.14ID:vABsqQH9
年イチ予約で内視鏡検査入れてたんだが
再開未定のお知らせ来た( ´д`)=3
0961がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 21:40:19.79ID:gplqbSjO
通院先の病院で医師のコロナ感染者でた
次の定期検査は受けられるのかそっちが心配
0962がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:06:36.90ID:S44d8RnY
病院から連絡があるかもな
6月に検診の予約があるけど どうなるのか
0964がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 23:35:04.02ID:gplqbSjO
>>963
うんにゃ
地方の公立病院
しかし今手術を受ける状態じゃなかったことは不幸中の幸いだ
手術延期の患者もいるみたいだから
0966がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 01:31:03.74ID:7gk3lvfv
一昨日、定期検査で病院にいったけれどみんなマスクしてたな
オレだけマスクしてなくて恥ずかしかったわ…w
みんなどこで手に入れてるんだろうなー
0967がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 02:40:58.37ID:yCKUqcPm
通っている病院が院内感染している
そのせいで検査が9月まで伸びた
経過観察が大腸と肝臓だけど少し心配
0969がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 06:06:45.84ID:+pDDuIeK
災害もそうだけどコロナも間接的に命に関わる人が結構居るんだろうな。皆さんお大事に。
0970がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 07:15:08.19ID:888I0NFm
閉塞とか壊死みたくなってないと
大腸切るのは不急の手術に入るかな
今春初めて診断ついてWだった人なんかは
1%の増大もしないうちに取ってほしいだろうな
糞体制シナのせいで本当ひどい事なった
0971がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 07:32:57.32ID:ffFw1toY
抗がん剤とコロナのコンボは相性最悪だからな。
とにかくハイリスクという認識で絶対に感染しないようにしないと。
0972がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 08:48:37.04ID:XAI71wfE
倉木麻衣と不仲だった父親が心不全で死んだのは新型コロナウイルス騒動で
忙しかったので病院をたらい回しにされたせいだって村西とおる大先生が
言ってた
0973がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 16:34:55.82ID:eeI9P4bN
俺、体重82kgでゼローダ一回7錠飲んでるんだけど前のクールは8錠だった。
気持ち悪いこと話せば6錠になるかな?
0974がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 16:42:28.19ID:1X3qX0tF
なるでしょ
0975がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 20:16:19.73ID:MQH9DoRL
931だけど定期検査の結果は異常無しでした
色々話に乗ってくれた方々本当にありがとうございました

>>952
医者の指導で食事療法始めたけど採血結果の数値は劇的に良くなった
今後悪化しないよう続けていきます

>>953
告知時にショックで一時期睡眠と食事が取れなくなったのでデバスとか処方されたよ
今は落ち着いて薬も止まっているけど、もしもの時は精神面のケアにも注意します
0977がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 19:24:21.94ID:BIsdywPl
>>944
えらいよ
よく頑張っていらっしゃる
0978がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:45:59.96ID:Q0xHuwk2
ステージ4で余命半年もないのにコロナにやたらビビってる母を見てると
どうやって落ち着かせればいいのか
0979がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:52:20.63ID:SLpEW07f
余命半年なんて誰言ってんの?
生存曲線見れば、そんな確定的なこと言えないのは、誰でもわかると思うけど。
0980がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 22:32:33.98ID:vjvfH8fj
終末期の定義が余命6ヶ月とか余命3ヶ月だから最期を考える時期かも。
コロナでやられるリスクもあるから終末期の人にとっては大事だろう。
0981がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 23:23:44.71ID:U8yKcIPp
>>978
モヤモヤしないのは凄い
私は義兄に「死ぬ覚悟はできてる、何もしてやれなくてごめんな」って
悦に入った顔で言われて腹が立って仕方ない
0982がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 23:33:34.86ID:60Nvkbad
家族が大腸がん発覚で一年持たなかった 見つかった時点で腹膜播種状態で 手術できないので
抗がん剤治療 やせるだけでほとんど効果なし 最後はあちこち転移して鼻の管から血を吹き出しながらエクソシストのリンダブレアみたいに
手足をばたつかせてた。 もう薬で昏睡状態にしたほうがいいと自分は進言したが強固に反対するひとがいて
最後もそんなままだった。
しばらく鬱になった。 
参考にしてくださいね
0986がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 04:00:36.70ID:Lj1YUjlf
982のような状況になる前に治療は取りやめセデェーションは絶対だな
0987がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 07:58:52.46ID:M5waswYz
俺も一人見送ったけど凄絶だよな。癌で死ぬつて。俺は動けるうちに首でも吊るよ。
0988がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 17:25:38.64ID:7Z799A+w
眠るように逝きたいよね。
家族は意識あるうちは眠らせないでくれと言う人多いけど。
自分はささっと眠らせて欲しいと言ってるけどちゃんとやってくれるかどうか。
0990がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 06:35:01.65ID:yEI3/vk2
武漢肺炎が猛威をふるっていますが
皆様がどうかかかりませんように
かかっても軽く済みますように
0992がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 14:18:17.34ID:hXXhr7+N
武漢肺炎に怯えながら術後一年半の採血とCTやって来た。結果は来週。
0993がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 18:33:25.41ID:UxUYNdU+
>>992
俺もマスク分厚くして行って来たよ、みんな気をつけてください。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況