X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント384KB

【患者限定】ガン患者のチラシの裏7【レス解禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 08:37:55.74ID:BJG/6qy1
ガンになり、大変な治療で、すり減る肉体と精神。
家族や友人にも言えない、愚痴や独り言を語ってください。
普段ポジティブに振る舞っている人も、たまには本音を!

※前スレ
【患者限定】ガン患者のチラシの裏6【レス解禁】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1547265620/
0226がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 07:29:19.60ID:JCcLwBZA
高圧線の近くは危ないと昔から言われているよね。
普通の電信柱の電線付近は問題ないのかなあ?
0227がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:13:56.65ID:M+Ds37VW
当然良くないだろうね
IH電磁調理器も腫瘍が出来易くなると言うよね
この電磁波って新幹線や一部の乗用車でも被曝量が多くて良くないと言うけど
今トンネル工事で揉めている超電導?リニアは更にものすごい

このリニアが更に最悪なことに
異常な量の電力を消費するからあの浜岡原発を再稼働させるんだそう

東日本震災のM9クラスの地震の震央の真上すぐの位置にあって
断層が集中しているから原発敷地だけ周りよりも揺れが激しくなり
駿河湾沖地震程度で他の原発はもちろん
新しい筈の5号機なんて駿河湾沖地震で壊れて原子炉まで大量の海水が入って錆びているのにだ

それに5G通信とか
腫瘍で苦しむ人をどれだけ増やせば気が済むんだろう

今度の台風でいまも不安な暮らしを強いられている人達が大勢いるのに
地震に弱いし浜岡原発で大事故を起こさせるようなリニアなんかにカネをかけるとかバカなことは止めてもらいたいものだ
0228がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:16:29.15ID:M+Ds37VW
浜岡原発が大事故をすれば風下が東京になるからとんでもないことになる
もう止めてもらいたい
0229がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:17:53.31ID:mJG07HRz
にゅうがんBBAがさったとおもったら、今度はパナウェーブに乗っ取られてるのかwww
0230がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:19:13.30ID:mJG07HRz
放射脳もやってきたw

きっかけ作った嫌煙厨が悪いな
0231がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:26:23.47ID:QaY0Mudq
聞いてもいないのに長文で語り出す奴は置いておいて
送電線と近い堤防でケーブルと30mも離れてない感じの所で金属同士を接触させて火花を散らして遊んでたわ
0232がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:53:33.32ID:zwFp9l68
>>231
だからガンになったの?
0233がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:58:39.26ID:zwFp9l68
そういえば親戚の家の近所に、新築で売りに出されて
入居した人が次々脳の病気で亡くなって
住人がコロコロ変わると言う評判のホラーな家があったな
悪霊でもとりついてるんじゃないかと噂だったけど
そういえば後ろに鉄塔が見えていたような
原因はあれか
0234がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:16:51.56ID:8GNcJ7Rz
マジで引っ越したくなってきた。今の家に引っ越してきてからろくなことがない。
癌が発覚してから、いつ頃から癌ができていたのか医者に訊いたり調べたりした。
医者ははっきりしたことは言わなかったが、それはまだ手術直後だったからだろう。
自分で調べたところでは、どうも今の家に住み始めてからだ。
あの鉄塔からの距離は300メートルぐらいだと思うんだが。
0235がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:34:18.91ID:zwFp9l68
そんな家叩き売ったら
命があるだけマシかも
0236がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:38:56.63ID:zwFp9l68
知らない人もいるのかどうか
一応書くと放射性物質でも強い電磁波を出すものが多くあって
=強い電磁波の出る施設や乗り物や電子レンジの中にいるのと同じ
状況になるので腫瘍とかガンが出来やすい
もしくはそういうものが体内に留まると同じ状況になる
0237がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:15:07.61ID:zwFp9l68
>>234
300mなら別の原因がありそうにも思うけど
0240がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:50:56.07ID:ainwVTR+
その形の送電線ではないな。高圧線であることには間違いがないはずだが。
線路脇にある変電所のような施設の鉄道会社の電気を線路に送るための高圧線だよ。
0241がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 15:58:39.50ID:kr8Bt6E3
去年の10月に大腸にできた腫瘍を取って転移もなく生活してたけど今度は腹の方にしこりがあるのに気がついてしまった
検査したら腹膜に転移しててその他3箇所に腫瘍が発見されてどうにも手術しても無駄な状況
もともとステージ3だから転移も覚悟してたけど1年経たずにここまで増えるとは
0243がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:14:26.42ID:oo/isywg
>>241ステージ3でも80%の生存率って・・・
踏ん張って抗がん剤やって


妹が大腸がん、私は違う癌
踏ん張らないとって妹を励ましたところ
また手紙書いてやらなくちゃ
もうすぐしたら金木製が咲く
その花同封してやろう
負けられないんだ
0244がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:09:18.88ID:wwAQgXF1
>>243
このあたまの悪さ、乳がん臭がする

当初ステージVだったが、その後メタがあるからステージWだ
そして大腸がんステージWの5年生存率はおよそ15%だ
0246がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:49:28.91ID:NBTtjz3M
誰が思うか!お前、馬鹿?
がん告知されただけで
転移は、再発は・・と怯えるんだよ!死ね!糞が!
0247がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:57:35.57ID:bCEyVyE/
>>246
そんあこといってるとあなたじしんに「死ね」の呪いが還ってきて
あなたはもうたすからないだろうから、あなたの大事な人が癌になって死ぬことになるよ
そして、それはお前がひとに「死ね」と呪った報い
その時、お前の愚かさを思い知る
そして、お前の呪いで癌になって死んで行くお前の大切のあ人はおまえのせいでせぬのだ
0248がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:20:38.62ID:tP75PUvE
>>246
お前が「死ね」と呪った相手もがんで死ぬのかもしれない
でも、お前は「死ね」という

その呪いは蚊ならずお前自身に跳ね返るのだだから人に死ねなどと言ってはいけないと何回も警告しましたよ私は
でも、お前は「死ね」という
きっと報いを受けるでしょう
0249がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:24:50.02ID:yNSWcyWN
>>246
人の死を望んだあなたは、もう自分が死から逃れることを望む資格を失いました。
あなたが望んだのはそういうことです。
0251がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 04:58:26.71ID:BPMderVl
こんなクソみたいな場所で罵り合いしてないで
もうちょっと心穏やかに生きようよ
0252がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 05:51:56.56ID:SWEJOmqf
オプジーボはネガティブな人には効かないらしい
自信の免疫力を上げる薬なのに、ネガティブな人はその免疫力が元々低いからだって
科学的な根拠は無い、ふわーっとしたイメージの話なんだろうけど、なるべく楽しく過ごそうよ
0253がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 10:54:45.42ID:oxy6wMvN
>>252
オプジーボは免疫を上げるのではなく狂わせているのでは
味方だった免疫が自分の体も見境なく攻撃するようになるとかで
この頃それを使って体に合わず亡くなったと言う記事をよく見る
0256がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 04:27:51.80ID:S1AT0WNl
もう今では抗癌剤をやってるのが当たり前の感覚になっていて、他の患者と雑談の中で抗癌剤の話をして
他の世間話とたいして変わらない。でもよく考えたら一回目の抗癌剤の時はこうじゃなかった。
薬剤名の書かれた紙を渡されて説明されて、その物々しい名前に何とも言えん気分になった。
点滴台が運ばれてきた時、感覚的に「怖い!」と思ったのは事実。薬の入った袋がぶら下げられて
その液体を呆然として下から眺めていた。何でこんなことをやってるのか信じられなかったよ。
マジかよ?って気持ちだった。あの時の気持ちを思い出した。
今では感覚が麻痺してる。自分の中の常識が狂ってる。笑いながら抗癌剤の話をしてる。
0259がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 02:46:05.38ID:ZwCTSH4l
ズレた持論を振りかざして他の人を小馬鹿にする人が複数スレに居着いてしまって面倒臭い
0261がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:25:51.38ID:h4TA8afo
>>256
なんかわかる。でも俺の場合家族ががん家系だから、しょっぱなから抗がん剤はこんな感じなんだろうって解っていたし、心配しても結果には大差ないことも知ってた
ただ、抗がん剤治療は家系だろうが金持ちだろうが効く効かないは個人によることも知ってるから割と最初から「なるようになるさ」って割り切れていたかも
0263がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:19:18.83ID:WkC4scyT
患者同士の会話が…よく考えたら内容はヘビーなんだよ。
けどそれを皆フツーの感覚で聞いて相槌を打って話をしてる。
持病感覚なのかもしれない。老人が「膝がー」と会話しているのと雰囲気は変わらん。
どうしていいのか分からん気分になる。
0264がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:09:12.28ID:+Ovsrw86
知ってたら教えて
末端神経障害って、バンテリンとかで症状が軽くなったりするかな?
0266がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:56:46.32ID:f70znzju
なんか意地悪っぽい言い方だなー とか感じたけど、ホントだった。心の中で疑ったのはスミマセン
フェイタスの温感使ったら結構楽になってる
痺れある人試してみd( ̄  ̄)
0267がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 02:19:29.26ID:f7s0OKsz
昨日は脳のMRIを撮った。
閉所恐怖症ぎみなので目を閉じてたんだけど
ときどき怖いもの見たさで目を開けてしまった。

狭い空間の上に首から上を格子のようなカバーで固定されているから圧迫感倍増!

それでかな?なんだか急に死の恐怖を鮮明に思い出して
本当に怖かった。

来週は首や背骨のMRIを撮る。
やりたくねー
0268がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 03:37:00.25ID:uzvrTehJ
医療用酸素カプセルはもっと愉しいぞ
0269がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 10:00:28.61ID:0W5A6XzQ
>>268
何それ。どんなの?
0270がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:33:59.73ID:zqd4DAI9
>>253
ですよね。
オプジーボだけじゃなくてこれからは一昔前までの抗がん剤よりもっと強烈な新薬ばかり認可されそう。
0271がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:34:20.95ID:uzvrTehJ
>>269
直径90cmで長さ2mの円筒。2気圧加圧だから、中に入ると外からハッチ扉が閉められる(ハンドルでギコギコ閉めるやつ)
その時点で泣きそうになるんだけど、最初の加圧の時と最後の減圧の時、鼓膜が破けるんじゃないかって位痛い。実際治療後、耳から出血した
俺が治療受けてたのは東日本大震災直後の頃でもし地震きたらこのまま埋まって死んじゃうんじゃないかって妄想がスッゴい捗ったw
0272がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:25:22.55ID:fKyM9o7B
>>271
おい、読んでるだけで怖くなってきたぞ。
そんなものがあるなんて初めて聞いた。恐ろしいな。
MRIでさえ嫌だったのに。
0273がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 15:46:27.16ID:V4W4vB33
公的な申請書って本人の手書きじゃないとだめなんだね
書いてる途中で手が思うように動かないので主人に代わってと言うと
係員が本人じゃないといけないからって
抗がん剤の副作用で手がしびれてるんだって!とはいえなくて
病院がえりなもんで・・・とそれからチマチマ書いて仕上げたわ
0274がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:03:10.86ID:UE6wSIM1
>>273
なんの申請書だよ、それ?
自筆じゃないといけない公的書類とか、自筆証書遺言ぐらいしか思いつかんわw
0275がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 01:03:21.01ID:TInAgoak
髪を切って明るい服を着て♪

切る髪がない…
0277がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:52:31.85ID:mSfp5PpX
>>275
僕の髪が 肩まで伸びて〜

すぐ伸びるから
1年でショートヘアー
2年で肩まで、大丈夫だよ

すぐだよ
0278がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:58:43.66ID:mFlLlH/C
>>273

俺も末梢神経障害真っ盛り。宅配の受け取りのサインなんてミミズがのたくった様な字
きたなくてスミマセンの返しが「よ、読めますよ」ってorz
0280がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 00:20:01.69ID:LekDivzI
>>277
(;_;)
0281がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 01:27:28.92ID:rOMoa3YW
末梢神経障害って低周波治療器で痺れが一時的にだけど和らぐよ
気持ち良さげだから足裏と甲に電極貼ってみたらちょっと良かった
オムロンの説明書にも神経障害の軽減謳ってた
0282がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 10:41:24.80ID:LekDivzI
>>278
手先も含めて腕全体に力が入らずボールペンで字を書くのがきつい。
字も上手く書けない。自転車のハンドルを握るのもしんどい。
そして自転車を漕ぐのも物凄くきつくてペダルが重たくてたまらない。
体を動かすことそのものがきついし体が重たい、足も重たい。
0283がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 11:06:19.14ID:50YwYoOs
>>282
だいじょうぶ、だいじょうぶ、背中なでなで

今はぼちぼちとね
私もちょうど抗がん剤治療中に母の具合が悪くなってせっせと手紙で励ましてたけど
字が書けなくてパソコンから打ち出した季節の花のイラストを切って貼ったり
新聞の折り込みチラシの綺麗なイラストを切って貼ってがんばれと大書した手紙をせっせと出していたよ
5か月間,亡くなっちゃったけどね
台所の洗い物も10分立つのがやっとで休み休みやってた

でもそうやってやっていたら30分が平気になって足腰も力が入るようになったよ
歩くときは杖ついてた
コケるのが怖かったから
日にちだよ
少しずつね
大丈夫
0285がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 09:36:49.31ID:SlE0IrJz
>>283
自分も大変なのに、そこまでやるとは親孝行なんだね。
きっと、優しくて良いお母さんだったんだろうね。
だから貴女も自然と優しさを返す良き連鎖になった。
0288がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:07:06.19ID:atRmEfQm
どんな意図で2年前の事件を
馘になったとか 恨みでもあるんか?
0289がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 03:59:22.85ID:P4fftml4
抗がん剤であちこち不具合出てるんで眼科と皮膚科近所探してたら
グーグルレビューで唐澤弁護士のアイコンつかったユーザーが
うちの地元のあちこちの病院に
低評価付けて酷いこと書いて回ってた

なんJ民か判らないかこういうのみると悲しくなるな
0290がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 04:05:46.26ID:pTAajNbb
抗癌剤やりだしてから目の調子が悪くなるようになって眼科には時々行く。
投与して二週間を過ぎる頃になると結膜炎のようになって目が痒くなるんだよね。
眼科では毎回アレルギー用の目薬が出て、それで治るから細菌性の結膜炎とは違うようだが
何なんだろう。あちこち不具合が出て病院通いばかりだよ。
0291がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 04:14:10.13ID:P4fftml4
>>290
そう、その症状、まったく同じ
市販の目薬でごまかしてたんだが治らず眼科行くことにした
0292がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 05:47:53.35ID:pTAajNbb
良かったと言っちゃあ何だが、同じ症状の人がいて良かった。
最初の方は抗癌剤とは無関係だろうと思ってたが
投与の度に何回も続くから、こりゃ抗癌剤のせいだなと思い始めてたところ。
今回は両目とも痒くなった。

ちくしょう、とうとう眠れなかった。眠剤をもらえばよかった。
0293がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 07:37:14.13ID:QkeDMcAF
東大、癌細胞を侵食するウイルスを開発、一年生存割合15%の末期癌患者が92%も生存
0294がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 08:15:40.82ID:vEYlzF+C
去年、大腸がんが肝臓にも転移していて、ステージ4の癌を患いました。
大腸20cmと肝臓10%をとってその後は良かったんだけど先週1年後の健診で
リンパに1cmの腫れものが見つかりました。主治医は1cmでは癌とは言えないので
3カ月様子見しましょうと言われました。その間、普通に暮らせと言われたんだけど
毎日ビビッて普通に暮らせません。
0295がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 08:18:26.07ID:jxGYsTTU
限度額認定証ってもらってますか?
今度手術しますが、今のところ抗がん剤も無いみたいで一月だけで済みそうで
せこい話ですが、その程度なら医療費クレカで払ってポイントためるのもお得かなあと
0296がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:02:18.33ID:t5AljcpG
>>295
保険証の種類、入院期間、手術内容等わかりませんが、限度額認定証をおすすめします
いくらポイント還元あると言っても10万ポイント貰うにはそれ相当の金額になるでしょうし
病院にもよりますが、ガンの手術をするような大きい病院だとただ入院するだけでも1週間3割負担で10万超えますよ
0297がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:52:09.47ID:qpJODcR5
自営業で一見年収が多いように見えるだけで実際はサラリーマンより収入が少ない場合だと
限度額制度を使っても治療代はとんでもない額請求されるのでしょうか…
治療もできないんだろうか…
0299がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:59:36.10ID:JQG5e32E
>>295
払えるんだったら、クレジットカードで払ってポイント貯めるのがいいと思う。

限度額認定証は窓口負担を軽くするためのもので、
持っていようがいまいが、高額療養費制度は適用になるから。
限度額認定証を使わないなら、後から手続すれば限度額超過分は返金されるから。
0300がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 10:46:34.18ID:2t7f842u
眉毛がないのは、まあいいとして睫毛がないのは困るなあ。
気がついたら一本もなかったんだよ。早く生えてこないかな。
目もよく痒くなるし何が悪くなったんだろ。歩けない腕と足がきついわで体全体が弱ってしまった。
0301がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 11:38:27.34ID:W3DbNv3n
睫毛ないとゴミ入りやすいから目は痒くなりがち
鼻毛もないから鼻水がよく出て面倒くさい
0303がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 15:18:46.73ID:iJqZOhch
睫毛とか鼻毛代わりに、花粉症対策でよく聞くワセリン薄く塗るとかどうかな
0305がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 22:02:57.63ID:7Z98eFR3
>>300
目が痒くなってもなるべく擦らないようにしてください
自分は元々アトピー持ちで以前から擦り気味だったけど、まつ毛なくなって痒くてさらに擦ってたら白内障になってしまったよ…

がん治療落ち着いたら手術しなきゃだよ、40歳前なのに
0306がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 01:27:03.06ID:1sc9Ud1l
肺ガンでもタバコやめられね〜
吸うたびに咳き込むんだ。一日に2〜3回血痰がでる 汗
ダイエットしてないのに、半年で体重7キロ減ってる
もうそろそろなのかな?
0308がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 07:09:50.92ID:03Te1BP5
>>307
リンク先見た
抗がん剤の副作用の白内障もありうるけど
目をこすると白内障になりやすいのは確かだよ
0309がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 08:44:02.35ID:NV/RqMQ8
>>305
マジですか?!驚愕。それはさぞかしショックだったでしょう。
まさかそんなことでと誰しもが思うでしょうからね。
僕も抗癌剤始めてから目が痒いことが多くてこすってましたよ。
副作用とは頭の中で結びついてなかったし。
ここは病院では教えてくれない情報が時々出るよなあ。やっぱり読むべきだは。
0310がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:51:36.10ID:0b9NBGE1
>>309
目のかゆみとか些細な事でも主治医に相談してください
自分は、右目のコンタクトの度数が合わなくなって眼科受診したら白内障の診断でした

月に一度は片目で視界を確認してください
左右で見え方に、というか明るさと明細度に違いを感じたら主治医に申し出てください
0311がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:45:02.73ID:NV/RqMQ8
>>310
そうします。教えてくれてありがとう。
老人がなるものだと思って考えてなかったから
何かあったら見逃すところでした。目の手術は怖いよ…
0312がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:48:50.91ID:0b9NBGE1
>>311
自分も部分麻酔の眼科手術は本気で怖いよwww
多分見えたまま手術だろうし
お互い、がん治療頑張ろうな!
0313がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:32:11.06ID:wosbH4DK
>>303
ワセリン、に鼻の中に塗ると花粉症にいいって説は
ワセリン成分が肺に入って危ないからダメ、にかわってなかった?(汗)
0315がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:10:36.50ID:xTtI+bhi
>>306
まぁーそれも選択じゃないの?好きな事して死ねるんだから。誰も止めろとは言わない
0316がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:38:57.20ID:mugtTjwc
情報収集とかでTwitterやってたけど辞めた
患者それぞれ病院それぞれに状況や症状や容態や治療法、治療スケジュールなども違くて思ったより参考にならないし、同じ癌患者だと交流してた人が再発や転移を起こしたり亡くなると気持ちが引っ張られてしまう
欲しい情報は欲しい時に集めればいいや
そういえばmixiやらFacebookやら、元々SNSとか向いてない人間だったの忘れてたw
0318がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 14:24:28.19ID:k8avd8WJ
上皮内癌になったことはもうしょうがないけど
保険が古いタイプで上皮内と通院は保険降りない
ちょうど見直しの話が出る直前になっちゃったんだよ
タイミング悪すぎて辛い
自分がしっかり確認しておかなかったのが悪いんだけどね
0320がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:29:26.25ID:sjSv9EXM
ステージマウントとかそういうのじゃないけど
だからステ1はうざがられるって典型だなあれ
0321がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:15:01.72ID:KiKgqTMJ
薬で癌細胞を抑え込みつつ薬の耐性化を薬で何とかして共存出来るようにっていうのが、今の現実的で理想的な感じなのかな
0322がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 22:18:19.62ID:Rl7hERRi
>>321
胃がんとかは消えた例もあるらしいけど大腸がんは難しいらしい
がんと共存なんてしたくもないけど騙しだまし薬やってるうちに
画期的な方法が現れるかもしれないね
0323がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:06:44.26ID:tGAScQ0W
復職予定日近づいてくるけどマイナートラブル続きで復帰が不安すぎる
今無理したら体もメンタルも壊しそう
休職伸ばしてもらえないか相談しようかな
主治医も書類書いてくれるかな
わがままって思われないかな
0324がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 08:55:23.76ID:vqgH0OUr
ドセタキセルの副作用で足の浮腫が酷い。なので着圧のタイツをはきたいんだけど手は指先の力が入らなくてなかなかはけない。
何するのも時間ばっかりかかって、もーっっ!!てなる。
0325がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:50:26.65ID:Sgnl3Rco
入院中の食事の時、箸を取り落としたり醤油の袋を開け損なって中身を飛ばしたり
食べこぼしがやたら多くて寝巻きをよく汚していたのは手先が上手く動かせなくなったせい。
退院後はボールペンを握るのに力が入らず字を書くのがきつい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況