X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント361KB

前立腺がん総合スレッド9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0250がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 09:37:44.93ID:4rETo8KH
えっ
いきなりステーキ3
0251がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:05:54.18ID:EDYdLhBW
>>247
仕事している社畜には一番合ってると思う
一泊二日で退院 →自宅療養
年末年始の休暇で欠勤無しで職場復帰
0254がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 07:23:18.45ID:2lFTRNR2
肛門の奥辺りに鈍痛がたまにある。
0255がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 09:10:19.71ID:vCvOOstk
>>253
茶褐色みたいな感じだと思います、表現が難しいですが真っ赤ではありません
他に頻尿、残尿感、トイレの後尿が少し足れてくる感じがあります…
血尿がでたのは昨日一回だけですね、38歳です、怖くて眠れませんでした…
0256がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 09:12:40.61ID:vCvOOstk
あと性器かその少し上辺りが弱い痛みがありました、今はないです
0258がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 10:03:42.13ID:vCvOOstk
>>257
膀胱ですか…
血尿でると癌の可能性は高いんでしょうか?明日の朝まで病院行けないので怖いですね…
他に脂質異常症も患ってる肥満体質なのも原因あるんでしょうか?
0260がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 11:22:34.52ID:vCvOOstk
>>259
だといいのですが、血尿見たときは恐怖で震えが止まりませんでした…
0261がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 12:32:43.08ID:2lFTRNR2
やり過ぎとかはないですか
0262がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 13:49:37.81ID:vCvOOstk
>>261
性行為のことでしょうか?女性との行為はしばらくないですね
あと気になるのが排尿後に性器が少し痛みます
0264がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 19:32:57.10ID:vCvOOstk
>>263
膀胱癌ですか…
膀胱癌になると微熱がでたり風のような症状はでますか?
0267がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:58:43.30ID:0gQwfrQX
>>264です
昨日病院に行って血液検査と尿検査は特に異常はないようでした、あと肛門から指入れる検査もやってもらいました、これは痛かったです異物が入ったのは初めてなので…
先生が言うには前立腺炎の可能性が高いといわれましたがどうなんですかね、一応尿の方時間かかるけど詳しく調べますかと聞かれたのでお願いして帰ってきました、一応大きい大学病院で診てもらいました。
0268がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 09:01:51.62ID:0gQwfrQX
>>265
膀胱炎の可能性もあるんですね
>>266
長時間の座り仕事やってましたので三時間トイレに行かないとかはざらでしたね
0269がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:29:00.35ID:L9cGVt7B
写生は前立腺ガンのリスクが減るって
本当ですか?都市伝ですか?
0270がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:06:34.41ID:+oNhYTT+
誰も分からない
ロードバイクの方が影響大きいと思う
0271がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 21:16:02.07ID:is4408uy
35歳だけど
遺伝子検査受けたら前立腺がんになりやすい遺伝子もってた。
今から毎日オナニーしてれば少しは防げるかな
0273がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 17:14:35.36ID:jYjPhnhP
おちんぽミルクを毎日絞ればがん予防になると
0275がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:20:06.80ID:Y008h7Rf
直腸診の後4日たってもまだ肛門の辺りが座った時に響くんですが癌でしょうか…?
0276がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:19:02.62ID:aK0fQMbf
前立腺液取るときのマッサージで勃起したり射精してしまうこともあるのですか?
エロマンが出そういう描写があり不安です。
0279がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 01:32:33.79ID:kwzla2ou
医師「そう言う気を起こさせないように敢えてギュッギュッっと素早く終わらせます」
0281がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 06:13:07.64ID:JB1+3jS2
針生検だけど麻酔は全身麻酔と下半身だけのとどちらがおすすめですか
0283がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:44:13.92ID:JMCYppXp
名医の追放 ─ 滋賀医科大病院事件の記録 ─
http://www.ryokufu.com/isbn978-4-8461-1918-8n.html

高度な技量を要する前立腺癌の小線源治療で名高い名医がいて、全国から患者が押し寄せる滋賀医科大病院。
泌尿器科のボス医師らが〈手術未経験〉を患者に隠し、治療を企んだ。
その暴挙を告発・阻止し、患者を救った名医が今、病院を追われようとしている。
0285がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 02:03:48.19ID:NXh+D2h8
>>281
下半身麻酔だとバッチーンも聞こえるし話のネタになる
ただし数時間は脚の感覚がない

全身麻酔はあっという間に終わる
麻酔が醒めれば感覚は戻る(あとで痛み止めは必要かも)
ただし当日食事抜きは同じかな

あとはお好みで
0286がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 04:02:59.38ID:ekKugDik
全身麻酔の方が楽なんじゃない? 寝てるうちに全てが終わるわけで…
0287がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 08:36:01.42ID:4srsWiuo
1回目の針生検は腰椎穿刺で下半身麻酔。この麻酔の注射が怖くて怖くて。パッチンはなんともなかった。今度は麻酔からなかなか戻らないのが怖くて怖くて。全身麻酔は寝てる間にやるから何されるか分からないからもっと怖いかも。
0289がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:56:30.47ID:VbNcujXt
昨日11/1に生検をやって来た58歳です。
超音波の検査器具を肛門に挿入するときは痛みが有るけど麻酔のゼリーを
塗っているので強い痛みは無し、針を打つ時のバチンという音に少々ビビるが
痛みは点滴をうつ時の痛みを10とすると3位か。
12本打ったけど所要時間は止血を含め全部で30分位で終了。
若い女医さんとお姉さん看護師さん2人で処置してくれました。
チンチン出すのが恥かしいけど、ちょっと嬉しい微妙な気分でした。
0290がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:58:18.00ID:VbNcujXt
昨日11/1に生検をやって来た58歳です。
超音波の検査器具を肛門に挿入するときは痛みが有るけど麻酔のゼリーを
塗っているので強い痛みは無し、針を打つ時のバチンという音に少々ビビるが
痛みは点滴をうつ時の痛みを10とすると3位か。
12本打ったけど所要時間は止血を含め全部で30分位で終了。
若い女医さんとお姉さん看護師さん2人で処置してくれました。
チンチン出すのが恥かしいけど、ちょっと嬉しい微妙な気分でした。
0291がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:08:06.79ID:6PtUZXfb
下半身麻酔で盲腸の手術をしたけど
けつを触っても他人の身体を触ってる感じ つねっても痛くないw

で、全身麻酔を4回やったが ほぼ瞬間にこの世から居なくなるのな。
0293がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:48:01.57ID:O9PFt9wK
>>290
> 若い女医さんとお姉さん看護師さん2人で処置してくれました。
> チンチン出すのが恥かしいけど、ちょっと嬉しい微妙な気分でした。
で、嬉しくって2回も書いちまったのか?
0294がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 11:18:23.99ID:VA3avsCv
下半身麻酔をきっちりやれば痛みはゼロです。日帰り生検とかで局所麻酔だと痛いかもね。
0295がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 11:36:36.64ID:b86O2Xec
その下半身麻酔が怖い
0296がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:15:50.31ID:Ps6nl37J
嬉しくて2回書いちゃう58歳。可愛いねー
0297がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:59:54.54ID:5S9IvbuD
うちの父親約1年半前にリンパ転移で見つかる(その前のドッグではなんもなかったのにいきなり転移)→ホルモン治療→数カ月で効果切れ→骨転移見つかる→イクスタンジ→まるで効果なし→肺転移→抗がん剤効果待ちで今に至る。
どこが前立腺がんは進行遅いんだって感じ
0298がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:05:25.03ID:Mdm9x3H/
>>297
始まりがいつかはわからないけど、最初のリンパ転移までが長かったんだよ
ところで、その前のドッグではPSAを確認していたのかね?
0299がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 21:06:12.92ID:6F33nJcm
>>297
ホルモン療法は効果ない人もいると事前に説明受けました。悪性度が高いとホルモン療法の効果の持続も期待しにくいとのことですが、こればかりは運としかいいようがない。

ホルモン療法の効果を持続させる阻害薬もまだ治験段階だけど、これから新薬も何種類か申請されてる段階なので、時間を稼ぐ意味でも積極的に治療をした方がいいかと個人的には思います。患者本人はいろいろと大変かとは思うけど、家族としては一緒に長く時間を過ごしたい。
0300がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 21:46:08.80ID:5S9IvbuD
>>298
見つかる一年前のドッグで少し高かったけど要観察レベルだったのよ
で次の年8くらいになってたから再検査したらもうリンパ転移。psa自体は今も7とかなのよ。でもどんどん転移してく
0303がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:11:29.17ID:5S9IvbuD
>>302
8。まあかなり悪性だけどまさかここまで進行性とはって感じ。年は65
オリンピックは無理かなあって感じ。
0304がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:35:13.66ID:CiQcKQYs
PSA 8になった程度で転移というのは稀じゃないかな
かなり特殊な、ある意味すごくたちの悪いタイプだったということかなあ
手を打つ時間的ゆとりもないし、その後もとにかく速いねえ
なんとか止められると良いけど
0305がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:38:24.74ID:YtS0zx16
70代のワシはPSA300近かったけど骨転移していなかった
医者には珍しいって言われた
0308がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 02:08:59.95ID:QsvklLny
俺はPSA14でも悪性所見なしだった
こういう人はたくさん居るって言われた
0309がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 08:16:50.82ID:+VvUbYtd
>>308
PSA10超えると高確率で前立腺癌があると言われるけど、原因は癌だけでなく、肥大、炎症もあるからね。あと人それぞれ前立腺自体の大きさも違うから許容範囲は違う。

悪性度が高いと治療は必要になってくるけど、高分化の場合は監視療法になることが多いから、PSAの検査も良し悪しだよね。PSAの検査は推奨しないとのことだし。

身内に前立腺癌、乳がんに患った方がいるなら検査は定期的にした方がいいと思うけど。
0310がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 08:50:19.73ID:1JNlvxU+
>>309
ロードバイク乗りは炎症で引っかかるのかも
それがきっかけで生検してGS6以下が見つかり監視療法となる人も多いのかな
0311がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 15:03:18.37ID:ZsoXmU2l
去年辺りから残尿感があって最近前立腺がすこし痛いんですけど、泌尿器科行ったらどういう検診するんですか?
0312がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 15:10:41.48ID:/D+38Q2p
>>304
本人も家族も諦観してる。毎年ドッグ受けてたのに見つかった時点でリンパ転移、そのときは他転移なしだったのに、半年くらいでホルモン療法効かなくなった途端こんどは骨転移、イクスタンジやったけどあんまり効く様子なく、今度はまた数カ月で多発肺転移。
ほんと悪くなるだけ明らかに普通の前立腺がんではない。父親の運命としか言えないね
0314がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:04:50.26ID:+VvUbYtd
>>312
遺伝子検査して対象となる治療薬が見つかる可能性もありますよ。キイトルーダやオラパリブなど。遠隔転移を伴った場合のアーリーダという新薬も承認申請待ちですし。

まだまだ諦めずに頑張って頂きたい。
0315がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:09:58.60ID:sLTzuduH
>>312
うちの親父、癌が見つかった時
PSA300近かった。
同時に多発肺転移、リンパ節転移疑い。
現在ホルモン治療中。
まだ2ヶ月だから何とも言えません。
この先どうなっていくのか不安です。
0317がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 06:23:07.74ID:BgJjQXUG
>>316
1ヶ月で80くらいまで下がりました。
来週病院なのでまた書きに来ます。
0318がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:11:53.71ID:IX2dKWZD
高齢で男性ホルモンが減るからガンになるんだよね?
補うためにDHT大量生産からの癌。
0320がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:43:50.20ID:+o/oRsOU
>>317
今後1年以上PSA下がり続けて、再燃なしで正常値以下維持できれば
途中薬の種類変更しながら10年くらいは大丈夫じゃないの。
0321がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:13:36.92ID:o/G49MOt
>>318
たぶん癌の元となる細胞は40代の頃に発生しているはず
要因は多様、家族性とか、ストレスとか、食生活とか、タバコとか、放射線/物理的刺激とか
それが男性ホルモンを餌にしながら20〜30年かけて熟成し1〜3cmの腫瘍として
60代、70代で見つかるのがごく一般的だと思う。 
でもあまり長い事、熟成すると癌の顔つきもステージも悪くなる一方なので、手遅れに
ならない内に早めの対処を
0322がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:34:05.51ID:o/G49MOt
>>311
まず検尿・・細菌等の状況
次にエコー検査・・・膀胱・残尿等の状況、前立腺の大きさ
触診・・・前立腺の炎症or腫瘍の状況 
血液検査・・・PSA値の測定
怪しければMRI検査、CT検査、生検と・・・続く 
0323がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:46:53.55ID:cnst2hKs
>>319
そうだけど、
高齢で男性ホルモンが下がる、もしくは変動することが刺激になっている、
という説をどっかで読んだような?
0324がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 00:05:01.11ID:dnjy23ya
性に興味がなくなる状態が悪いのか?
物理的に男性ホルモンを生産する機能が衰えるからなのか。
エロ親父は前立腺癌になりにくい?
0325がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 05:50:15.50ID:DC2ysZSg
自分は歳とるごとにスケベになっていく。だから今が人生で一番のスケベ。それで前立腺がんになったのかも。
彼女欲しい。
0326がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 10:21:42.97ID:rT6j6Pt0
男に走れば解決
毎晩ちんぽで前立腺ほぐしてもらってがん予防
0327がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:05:07.46ID:DC2ysZSg
男は無理
黒木瞳レベルでなきゃ
0328がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:58:41.09ID:rT6j6Pt0
エロすぎて癌になった癖に生意気だぞ!
俺が抱いてやる!
0329がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:51:43.58ID:HZ/XPCXd
保育園の時既に勃起経験が有り精通は小4だった。
そう言うのも影響するんだべか?
0330がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:00:06.95ID:iaNH4yvu
うわ、俺も射精初体験小4だわ
勃起なんて物心ついたときからしてるし

遺伝子検査では前立腺癌リスクが高いと判断された
0333がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:51:07.43ID:WIngGt5b
>>332
性欲強そう
ズルムケ太マラ親父のイメージ
0334がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 10:56:46.36ID:8GSsciGN
>>320
>>317 です。
病院終わりました。
9月よりビカルタミド内服
10月よりリュープリン
今日の採血で2ヶ月で300近くあったPSA6まで下がっていました。
0335がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 10:59:19.64ID:8GSsciGN

間違えました。
>>316 さんへの返信です。
0336がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 12:32:19.81ID:yIbvXPRx
毎日 朝夕オナこいてセンズリしてたのに・・・
前立腺癌になった
0337がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 16:00:03.63ID:WCp46AfA
前立腺ガンだっけ?経過や予後が良ければ放置して様子見るっていうやり方
0339がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:23:02.95ID:eWQuLNC6
やっぱり男性ホルモンが減ると前立腺癌になりやすいみたいね。
>>336のやり方では男性ホルモンは維持できないとすると、やはり運動しかない!
0340がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:37:59.02ID:8GSsciGN
>>338
ありがとうございます。
70代前半です。
0341がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 06:37:19.17ID:tLvjkBmm
針生検はの麻酔は注射が怖いけど腰椎穿刺がベストかな
全身麻酔は何されているか分からないから怖すぎる
0342がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:50:57.18ID:YzAreagd
>>340
お父様、おめでとうございます。
きっととても不安で先が見えなかったと思います。
これからもっと幸せに楽しく生きていってください。
本当にお疲れ様でした。
0344がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 15:06:18.45ID:awZY/V4w
PSMAは、前立腺がんの治療ターゲットとしても有効であり、治療用核種で標識することで、進行がんにおいても大きな治療効果が得られることが示されています。
現在、欧州を中心にβ線放出核種であるルテチウム(Lu-177)標識PSMA製剤の治験が開始されています。
大阪大学では、産学共創プラットフォーム共同研究推進プログラム(JST)において、β線よりもがん治療効果の高いα線核医学治療*3の社会実装を目指しており、α線核種アスタチン(At-211)を用いたPSMA製剤の開発を行っています。
http://www.med.osaka-u.ac.jp/archives/19502
0345がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 15:07:06.35ID:awZY/V4w
Mo-FESTA CANCER FORUM〜男性がん総合フォーラム〜
日時 2019年11月24日(土)11:00〜17:40
治療法の解説は勿論のこと、予防や診断、転移がん・去勢抵抗性がんへの対処法、さらには核医学など異分野の情報、看護や介護、QOLの問題など
進行がんでもあきらめない、治療法のアップデート
核医学から見たPSMA標的療法とPET診断
PSMA標的療法の展望と海外での治療事例
http://mo-festa.com/forum2019/img/posterA3-20191022.pdf
0347がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:30:22.69ID:lOAhgmsk
いよいよ来週、手術です。
ブラキセラピーなので311の時に買ったウクライナ製のガイガーカウンター持って行きます。
ピーピーなる事は無いと思うけど来週から常に放射線を放つ人間になるのかぁ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況