X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント349KB
【子宮内膜癌】子宮体癌Part6【複雑異型増殖症】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:00:28.51ID:tqBwE9nB
罹患年齢が若年層にも増え始めた【子宮体癌】スレです。
子宮体癌についての情報、体験談、不安吐露やアドバイスなど
患者さんは勿論のこと、ご家族友人恋人さんも、悩みや息抜きに交流しませんか?

※体癌(または複雑異型)の【確定診断済みの方】と、【その周囲の方】限定です。
※診断結果が出る前の検査に対する不安や質問はスレチ。↓の質問スレでお願いします。
 ここは子宮(卵巣)を摘出した女性が殆どなので、配慮をお願いします(>>2に誘導テンプレ)。

・基本sage進行
・嵐や愉快犯はスルー
・950を踏んだ人は【宣言してから】次スレを立てる(無理な場合は他の人に依頼)

●子宮癌関係リンク●
【初期】子宮頸がんについて Part28【異型成・0期】:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1491476434/
【全摘】子宮頸がん〜浸潤癌専用〜 2 【化学療法】:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1488846214/
卵巣癌 Part6:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1372180460/
癌で余命を宣告された家族のいる人のスレ 19 :http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1485570287/

●質問スレ●
何でも質問3:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1385055450/
迷子の人用:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1220187214/

●過去スレ●
体癌スレ1:http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1376374823/
体癌スレ2:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1422375018/
体癌スレ3:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1438837200/
体癌スレ4:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1458790484/
0568がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 14:45:54.98ID:9hNxxMOq
あのなー、お前らすぐに中で出したがるけどな、婦人科で毎日毎日クセェ子宮をのぞかんならん俺の身にもなってくれよ。

まず膣壁だけどな、使い込んでるかどうか見りゃすぐわかんだよ。色合いじゃねぇ、

全体的に空力がいい感じに滑らかになってんだよ。しかも表面をクリアコーティングしたようなテカリ。

んで子宮腔、これがひどい。経産婦でもねーのに歪に口開けてんの。しかもそこから腐敗臭を帯びた

薄黄色の粘液が出てんの。大概ここで看護士は顔をゆがめます。

んで器具突っ込んで子宮の中をのぞくんだが、もはやそこは黄泉の国。脱衣婆あたりが石を積めと

急かして来るかのような光景。

中で出された経験が殆ど無い子は子宮内が軽く充血したピンクなの。でも、ガンガン中出しキメられてると、

内壁にゆるいゼリー状の黄色いぷるぷるした悪魔がこびりついてんの。これがもう本当に黄泉の国としか

表現できない悪烈な臭気を漂わしていて、どんな可愛いねーちゃんでも嫌悪感しか沸かない。

で、だいたいそういうねーちゃんは着床不全とかで来院するんだが、旦那の精子もそんな過去の男汁に

まみれたところで頑張れねーっつーの。まぁその黄色い悪魔を洗浄するんだが、患者に見せてやりたいんだけどな、

本当のところは。「あんたの狂ったモラルのせいで、俺はこんな臭い汁をお掃除させられてるんですよ?」とね。

知らしたら二度と来院しねーだろうから言わねーけどな。

一回に付きごく微量(3〜10%くらい?)だが中で出された汁は子宮内洗浄するまで内壁に残る。

それが子宮関係の病気や不妊に繋がる。つーか殆どがこれ。

子宮外筋腫の原因なんて腐った精子が原因で炎症を起こしてるとしか思えない。

長い年月中出しされても耐えられるように出来てねーんだよ、子宮は。

だから大事にしやがれ、彼女を、妻を。
0569がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 16:10:20.80ID:uwszHMcc
使い込んでツルツルになるなら指紋なんか直ぐなくなるわ
人間の体は異物は体外へ出すようになっている
体内に残るわけないわ
書いてるのは女性でしょうね
来ないでね
0570がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 16:16:48.21ID:n2jcjJJv
体内に残った異物で病気になるなら
異物に晒されてる目や耳や食べ物でいつも汚れている喉も病気になるのね?
いい加減な、話を出すな
0573がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 20:12:38.80ID:6pgI/mK7
>>572
そうなのね
0574がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:03:08.26ID:WBDawBxz
来週手術だ
一ヶ月半の間に悪化してるんじゃないかと、
そんなことしか考えられない
クリスマスも正月も全く楽しくなかった
0575がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:09:32.18ID:+eh+j9qD
新宿駅の首吊りがSNSに沢山あげられてるのを見ると、他人に何かを理解してもらおうと思うこと自体無駄に思える
0576がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 00:27:39.26ID:PIYysmqz
どういう意味?と思ったら、ほんとに新宿駅で首吊りがあったのか。
びっくりするわ。
0577がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 09:05:44.47ID:46Sdid0Z
>>574
そんな短期間で進行しないよ
癌は告知の数年前から始まってるから
0578がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 17:52:36.20ID:TzFb2Mpz
2期2G
今月、治療終了して半年後の検診とCT
頼む乗り越えたい、まずは半年
0581がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:29:53.36ID:dQFoqafF
不正出血で子宮体癌
いきなり手術で
(抗がん剤治療をまず初めは6回予定)
今週で2回目
ステージ4って
5年後の生存率低いの?
・・・
0582がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 04:42:15.27ID:k1JGBAmz
>>581
術後の確定診断ですか?
ステ4って遠隔転移有りになるけど
どこに転移してましたか?
ですよね闘病ブログ等拝見してみると
同じステ4でも転移部位によって予後が様々ですよね
0587がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 13:11:49.69ID:I9qvhRXW
転移箇所書いてないよね
組織診で癌が確定した時点で
子宮卵巣卵管全摘出は基本だし
0588がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 15:52:55.84ID:iRWl8gk9
横からごめんなさい

再発してしまった時の症状ってどんな感じなんだろう?
0591がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 12:43:26.44ID:lnJcG+PA
治療終了から半年、座ってる時腰が変に痛くなるんだけど大丈夫かな
0593がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:29:52.66ID:RKaC3+qE
私は下腹がズキズキして主治医に言ってみたけど、
曇った顔されて焦ってる
0594がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:43:59.36ID:JTWb8nTm
自分もせん腸骨辺りが寝返り打てないほど痛くなり、診察の時に伝えたら整形外科行ってくださいねとかわされた
骨盤内の骨転移とかに怯えてるんだけどなあ
0595がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 19:23:48.84ID:WmP+xZ4f
怖いよね
怖がりすぎてもいけないとわかっているけど
微熱が続いたり
あちこち痛くなったりすると
転移?再発?ってどうしても思ってしまう
0596がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 20:01:15.88ID:Lj20Ftqy
私は手術後に転移も無かったと言われたもののずっと鼠径部が痛い
主治医に言っても神経に傷は付けてないと言われたんだけど、では何の痛みなんだろうとモヤモヤ
その後リンパ浮腫も発症したし、手術したら元気にぴんしゃん動けると思ってたのになあ
0598がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 07:33:10.15ID:ozclcjHF
いろいろ痛みとか違和感はあるから毎回主治医に話すけど、
判断しようが無いから
腫瘍マーカーと画像診断で再発の兆候はありません、
の繰り返し
この積み重ねが大事だとがんセンターの方に言われた
0601がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:06:23.32ID:Et1Kub3g
手術まで薬の服用が無いんですがみなさんも同じですか?また特に避妊を指示されていないんですがみなさんはどうですか?
医者との最後の面談終わってしまったのでみなさんの経験をお伺いしたいです。
0602がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:36:36.41ID:262QKLez
えーと、どういう状況なんですかね?
薬の服用って言っても、それまで服用してたのかとか
何服用してたのかとか、ステージとか、いろいろだと思うんだけど。
わたしはTbで手術したけど、術前も術後もなんの薬の服用もないけど。
0603がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:37:58.61ID:262QKLez
近いうちにする予定の子宮全摘術だとしたら、
避妊の指示も何も、取るんだから関係ないって話だし。
0604がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:07:40.87ID:/bXAAn+A
1Aの私の場合、ヒスロン飲んでましたが効果が無いから手術しますと言われた段階で処方ストップ
進行が遅い癌なので、またどうせ飲んでも効果無いから、とのことでした

避妊については摘出なら常識的に考えて妊娠はしない方向ととらえません?
もし妊娠したら胎児ごと取り出す???
0606がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:28:02.64ID:Pv8ETYNw
601です。返答に困らせてしまいすみません。
同じ人ではないです。
常識的に、と考えると確かにそうですね。ありがとうございます。不安なことが多く視野が狭くなっていました。
0607がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 10:18:09.87ID:wtJjxgwr
手術後、
風邪をひきやすくなったり前より疲れやすくなる事はありますか?
免疫力落ちているから?
0608がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 17:32:42.26ID:WmNnUVuw
>>607
手術のせいなのか年齢的なものなのかわからないけれど、あきらかに風邪を引きやすくなって、しかもなかなか治らなくなりましたね
術後2年半
1A1Gで抗がん剤なし
0609がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:14:56.62ID:PM3/4Hdn
>>608
ありがとう
私もステージ、術後期間同じような感じです
風邪移りやすいです
体力もイマイチ戻らないな..
0610がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 21:21:39.10ID:OgmdlSJP
術後、リンパ浮腫になった方はおられますか?
軽度ですが発症していて、リンパ浮腫スレも過疎ですし実際の発症率は低いのか、
あまり患者はいないのかと不安です
最近Googleの検索でもなかなか患者ブログとかも出てこないんですよね
アフィサイト排除のためだと分かっているのですが
0611がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 17:03:56.18ID:gdFpd6VW
親しい女性が
スタージ2の
子宮がんと診察され
重粒子線治療を進められ
もろもろトータル425万程と
言われ、途方に暮れています
どうしたもんか
0614がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:13:19.98ID:CkeOkEuc
>>611
また釣り来た
他スレに行ったら?
頸がんと体がんの違いも知らないんでしょ?
0615がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 13:02:35.24ID:aNfWThAK
>>611
治療についての考えは人それぞれ
かかる金もそれぞれ違う
いろんな治療法や治療薬の良い点悪い点を調べると良い
病院で勧められる方法で必ずガンが治るとか副作用が無く安心安全かと言えば
意外にもそうではないんで
第一医師は自分で安心安全な放射線治療やら化学療法やら体験して確かめた訳ではない
メーカーの用意したデータだけが安心安全の根拠だったりするので
0616がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 11:00:12.41ID:N05JDUiF
今日は経過観察の日
1AG1とは言え毎回現実に引き戻されるから憂鬱..
ハゲまして欲しいわ
0617がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 13:30:28.23ID:QCyUwVtY
婦人科のケモって何でツルッパゲになるものしかないんだろ
再発したらまたツルッパゲにならないかんのやろ?
ほんといやだ
0619がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 14:26:08.30ID:sxtgDUBs
術後3年で10キロ以上太ってしまって、遂に主治医に痩せる様言われてしまいました。
1A1Gで再発は多分今後も無いでしょうと言われたのですが、ダイエットの為に大豆製品(イソフラボン)を毎日食べるのがどうも怖く…
皆さん、大豆製品はどのくらいの頻度で食べていらっしゃいますか?
0620がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 11:01:01.71ID:EVsfJkeb
術後のホルモン療法行ってる方、体重何キロぐらいありますか?
80キロなのですが血栓ができるといけないからとホルモン療法受けれずいます。。
0623がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:58:02.74ID:W44VQQW1
>>619
ダイエットに大豆製品が効くんですが?
低カロリーだから??
0624がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:59:49.81ID:W44VQQW1
>>619
ダイエットに大豆製品が効くんですが?
低カロリーだから??
0628がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 12:34:52.44ID:KAFFvZMP
抗がん剤やった方肝機能の方は大丈夫ですか?

γgtpとか上がるものなんですかね?
0629がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 13:44:28.22ID:eDeMpg5F
術後補助療法6クール中に
ALT、AST、γGTP
この3つが途中から急に上がり出して
そのせいで途中1回1週伸びたことがある
現在6クール終了後1年半経つけど
この数値は現在も横ばいで何も変わらない・・・

同じく治療時のステロイドの副作用で糖尿病発症
(治療前は予備軍でさえなかった)
おかげで経過観察は婦人科だけでなく
肝臓内科と糖尿病内科の診察もあるので1日がかり
0630がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:02:35.06ID:Yw6q9fZr
>>629
γGTPいまどれくらいですか?
0631がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:09:17.65ID:unMPOXuh
>>630
現時点で100超えてるなぁ〜って感じです
100そこそことか120とかそんな感じ
でもお酒飲みません
0632がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 10:39:07.77ID:0MyD976M
>>631
投薬とかストレスで上がるらしいけど、抗ガン剤でも上がるんですね
抗ガン剤終わってしばらくしたら元に戻ると思う
0633がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:17:20.44ID:80q4rMco
細胞障害性抗がん剤=肉体にとって猛毒 を使えば
その毒を集めて分解して排出する肝臓や腎臓が悪くなるのは当然ですよ
それが原因でガンより早く亡くなることもあるから重大
0634がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:19:12.56ID:80q4rMco
かと言って分子標的薬はその時はそれ程でなくても
何年も経ってから副作用で心臓に障害が出て…と言うことがある

ホルモン剤も問題多し

使う人は覚悟するしかない
0636がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:14:37.35ID:7kU/+yYz
抗ガン剤の副作用で亡くなるなんて、本末転倒もいいところだけど、やるしかない状況だから辛いよね
0637がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:26:35.10ID:gEIQzXbl
>>596
リンパ浮腫やら神経ビリビリやら、生活に影響あるの嫌だよね

手術前は自由に動けてたのに
0638がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 09:00:40.73ID:0Lz2sy+l
子宮卵巣摘出後、ワキ毛が薄くなった気がするんですが皆様どうですか?
女性ホルモン無くなったから相対的に男性ホルモン優位になってむしろ濃くなると思ってた
でも閉経したから体毛含め全身的に衰えて来たってことなのかな
0639がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 09:42:45.47ID:GM9usLKF
>>638
元々脱毛していたからわからないけど、
顔と脚のムダ毛は少なくなった
少ないと言うより生えてこなくなった
0640がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:24:09.52ID:sSMflNvf
>>638
1a1Gで子宮卵巣大網全摘、抗がん剤なし
もうすぐ3年
術後、髪の毛がどんどん抜け落ちて、残った毛も細くなったよ
シャンプーの度にごっそり抜けるのでちょっと焦った
脇も薄くなったよ
急激なホルモンの低下と手術のストレスが原因とのこと
2ヶ月くらい続いたけど、ある日を境にピタッと止まって、今はほぼ元通りです
0641640
垢版 |
2020/02/19(水) 10:27:41.36ID:sSMflNvf
元通りになったのは髪の毛だけで
そういえばワキはあまり生えてこなくなったかも
0643がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 11:00:04.44ID:3JqVAFGi
色んなところの毛が薄くなったわ
ケモ終了からまだ1年半だけど髪の毛の生え際が全部大幅に後退してつるつる
産毛も生えてこない
0644がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 11:09:56.19ID:0Lz2sy+l
>>638です
早速皆様の反応、参考になります
傾向として多いようですね
抗がん剤なしだったのですが、そういえば髪の毛も抜ける量が増えてる気がしていました
髪を伸ばしているので目立つようになっただけかと思ってたのですが
あとはすごく白髪が急に増えました、ストレスもあるかもしれませんね
0645がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:58:34.37ID:FNVrhS9E
親の知り合いの白髪のおばちゃん、
抗がん剤でハゲたけど黒い毛が生えてきたらしいので、
自分もひそかに黒毛復活を期待してたんだけど。
50%白髪→抗がん剤ハゲ→現在ほぼ全白髪…
0648がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 14:26:42.18ID:wYqsmOfJ
先週受診して腫瘍マーカー異常なしだったから、次回までのんびり出来るわ
逆にコロナの方が心配
0649がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:59:55.16ID:yERoV5PR
>>648

輸送可能な県で、住んでいる身近の病院に患者を受け入れ始めたからねー
0652がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:46:33.26ID:n2Bss6ph
>>651
免疫力の低下は実感してる
0653がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 16:40:20.49ID:hCdqnwkD
重粒子線治療で三週間入院して八割縮小して退院してきたけど
体の疲弊がすごい
0654がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 01:31:21.27ID:m9Zhb2Z+
>>650
もし私達がコロナに感染したら疾病有りとか持病持ちになるのかな
化学療法はしてなくて本当に内蔵を取っただけで経過観察中でも?

確かどこかのおじさんかお爺さんが感染した時は
何癌の経歴が有り〜とニュースで見た気がするけど
0656がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 10:55:42.74ID:ik3sc04S
>>654
高齢者と呼吸器系の持病を持っている人と
免疫抑制剤投与中とかがハイリスクじゃなかった?
0657がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 11:12:05.47ID:0U8zCB7F
経過観察以外で何もないなら基礎疾患有りの部類ではないと思う
絶賛ケモ治療中の人、そして私のようにケモが原因で糖尿病になっちまった経過観察中の人は基礎疾患ありの部類ですね
0658がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 13:20:02.18ID:HwuHT0GN
治療終わって経過観察だけで他に何もない人は健康体と同じ扱いでしょ
◯年前に手術したとかそんなの関係ないわ
そんなことまでリスク有りだったら大変なことになるわ
0659がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 02:32:07.75ID:n6hdqV7R
みなさん血圧測ってますか?
確かコロナで高血圧もリスク高い部類に入ってたはず
0660がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:01:07.33ID:eBRGC3I2
>>659
家に測定器無いし、病院でも最近全く測らないな...
0661がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:12:52.02ID:NOo0ju/O
自分は低い方だから病院の日に測る程度で
家で測ったりはない

てかこのスレって高血圧スレじゃないし
0662がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:18:29.45ID:iJGdaA/v
>>661
同じ体癌患者同士で血圧どう?って話でしょう?
体調どう?とか離脱症状きつかった?と同じ種類の話題でいいと思うよ〜
0663がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:59:33.65ID:J4dpf2dR
高血圧の人は体癌になりやすいって聞いたことある
私も血圧高め
生協に無料の血圧器があるので時々はかる
0664がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:07:31.76ID:TGNdD8/g
たまに行く日帰り温泉に血圧測定器があるから、
気軽に測ってる
いつも78-120くらいで正常値だからなんか安心
血液検査でも癌以外も正常値だと安心材料になってます
0666がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:40:37.32ID:ePod0rSD
うん自分は低めだけどなったし血圧は関係ないと思う
太りすぎと乳脂肪好きで多めにとってたのはいけなかったかなと思ってるけど
0668がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:56:58.84ID:YbgUBMkt
閉経前後の人が更年期高血圧になりやすいって何がで見た
子宮体癌も摘出手術したら外科的閉経だから高血圧になりやすいのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況