君の主張の弱いところはこれだな

>オキサリプラチンの末梢神経障害は個人差があるので、どのくらい入るかは人それぞれ
>副作用の状況によって続けるかどうかは患者本人と主治医とで決めていけばいい

抹消神経障害が出る直前でオキサリ止めることができればいいが
症状が出てから止めるしかないので最低でも、抹消神経障害が出るラインは超えてしまう
どころか、急性と違って時差が数週間あるので多くの患者はそのライン+2回ぐらいやっちゃうわけ

800r/m2でリスクが上がるのはわかってるんだから、それまでで効果が期待できるならそのラインを超えるべきではない
6クールの根拠