>> 640様
私も原発巣が舌根部の癌でした。(すでにリンパ転移)
リンパの腫れが引かず、徐々に腫れが大きくなったことで舌根部の癌が見つかりました。
それも当初は、胃か食道か肺からの癌がリンパに転移しているのではの疑いでした。
実は鼻からの小さなホースを差し込んでの検査でも見つからず、CT/PETCT/MRI検査で原発巣が判明。
今度は細いホースではなく、鼻穴からの太いホースでの内視鏡検査で原発巣を確認されました。
私は「抗癌剤+放射線」治療計画です。
とにかく抗癌剤で腫瘍と原発巣を、できるだけ縮小するのが目的です。
リンパ腫瘍は抗癌剤4クールを終了しても、完全には消滅しないと言われ、その後は放射線か手術の選択です。
どちらが良いのかは、私にも判断できず、先生の治療法に付いて行くしかないかなと......