いま私立病院は少し黒字で、公立病院は赤字です。基本的に儲けてはいけないらしいので、経営は大変です。
日本は健康保険制度が崩壊寸前なので、上から大きな病院の医師はあまり検査とかして、税金を使うなと圧力がかかるそうで、ツラい立場みたいです。別に悪気はないけど、しょうがないと。

医療訴訟とかされても面倒だから、また自分たちの防衛に必死で、時間もないし、患者側と信頼関係作るなんてできない。

下手に希望持たせて、すぐ亡くなったら、揉めそうで恨まれるから、とにかく思い付く悪い結果を最初に全部、これでもか、というぐらい煙幕をはります。
医師は患者とのコミュニケーション学を学んでないし、やたら尊大な医療側がいるのも事実です。

ひどい病院がいてもおかしくないから、話し合うのは必要かと。

いきなり訴訟とかは最後の手段であり、患者側と医療側にとり、良好な未来があるとは思えませんが、やりたいならやるべきかと。