>>174
はぁ

確率の問題ですよ。分からないかな
貴方は頭デッカチ過ぎ

そりゃ昔津山30人殺しとかあったんだから、戦時中だって精神を病んだり異端や突然変異は数は少なくてもあります。
でも平均値として日本は世界から比べても優れた保険制度で全国民、ガンになっても標準治療を受けさせてもらえる点は本当有難いです。

皮肉だけど、寒空の下今自分が1人ぼっちで外に投げ出されたらと思うと趣味なんて脳裏に微塵も浮かばないと思います。

皆さん、今を精一杯、前向きに、出来るだけ楽しいことを考えて有意義に過ごそう〜言葉は美辞麗句、お美しいけど、
結局の所、同じステージ4患者なのに、「私は充実してる!」「私はお稽古始めた」「私は美味しいもの、たくさん食べて温泉幸せ」…


無意識にありのままの日常をここに書きなぐっているだけで、なぜか必ず誰かを傷つけているんですよ。

それがマウントってもんです。

だから私は女の友達を全員切った。


ここは未婚、小梨の知性的な子が多いのかな。死ぬまで建設的に有意義に余命を全うすることが出来る無駄のない人の集まりかもしれないけど、
自分は後悔ばかりの人生。

でも上であった死んだ後、誰が泣いてくれたかなんて関係なくない?ってあれは間違いだよ。

人は生まれた時ギャーギャー泣いて生まれるでしょ
だから死ぬ時はたくさんの人に泣いてもらえる人間になりなさい。。。

アメリカンインディアンの教え

病気に見舞われた悲劇という共通点以外
ここの人たちはあまりにドライでずっと違和感を感じてる