何を選ぼうが自分の自由だし、後悔しない方を選べばいい。
ただ、「自分が選ばなかった道を選んだ誰か」を殊更に悪く言う必要はないし
「私の選んだ道はこんなに素晴らしい!こちらを選ばないなんて考えが足りない!」とアピールする必要もない。
いつか振り返った時に後悔しないのが一番だ。


そんな私は全摘か部分かで迷っている。
乳に未練はこれっぱかしも無いので、全摘するなら再建無しのつもりなんだけど
40という年齢で乳にオサラバするのが、私はよくても旦那的には本当はどうなんだろう?と。
私が全摘にするって言ったら反対はしないだろうけど、本音はどうなんだろうなあ。
訊いても自分が納得いく方にしなさいとしか言われない。
温存にして局所再発したときに「ああ全摘すればよかった」と思うのは嫌なんだけど
全摘したって局所再発する人はしちゃうんだよなと考えると、最初温存しといて局所再発してから全摘するのもありだろうか