X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント343KB

甲状腺ガンにかかった人のスレ(o ̄∀ ̄)ノ Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:05:50.36ID:YhzUBzor
引き続き甲状腺ガンについて語ってゆきましょう

前スレ:
甲状腺ガンにかかった人のスレ(o ̄∀ ̄)ノ Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1485947368/


歴代スレ:
甲状腺ガンにかかった人のスレ(o ̄∀ ̄)ノ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1255183575/

甲状腺ガンにかかった人のスレ(o ̄∀ ̄)ノ Patr2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1310517103/

甲状腺ガンにかかった人のスレ(o ̄∀ ̄)ノ Part3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1339581820/

甲状腺ガンにかかった人のスレ(o ̄∀ ̄)ノ Part4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1368057689/

甲状腺ガンにかかった人のスレ(o ̄∀ ̄)ノ Part5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1429705732/

甲状腺ガンにかかった人のスレ(o ̄∀ ̄)ノ Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1454062512/


以下に該当する話題はそのためのスレ・掲示板での議論をお願いします

RIの危険性や被曝量などについて語りたい方はこちら
甲状腺がん治療のRIの危険性について
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1361968091/

内視鏡手術について語りたい方はこちら

甲状腺癌の内視鏡手術について議論するスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1451908992/

甲状腺癌に関する医院・医師など医療に関する議論はこちら
http://www.gankeijiban.com/bbs/read/010atama/1411872767
0454がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 02:37:20.01ID:KJjsi+Yr
>>453
乳頭がんは原発近くは転移しやすいよ
0456がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:04:26.84ID:XTYWOjqJ
レンビマをマックスで飲んでた頃に胆嚢壁肥厚と言われて、半年に一回エコ撮ってた。減薬して2回目、つまり一年経過した今日エコー撮ったら改善してるということで一年後の再検査になった。レンビマ飲んでて胆嚢に異常でた人いる?
0457がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 09:29:19.19ID:mZuLmygb
飲みはじめてそろそろ一年ですが、自分には、その副作用は出ていません。
どのような症状がありますか?
0458がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:37:55.37ID:SrVD2AFL
食後に胸が痛い、吐き気がするなどです。
0459がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:39:22.79ID:SrVD2AFL
こりゃなんか別のガンかなと医者に行ってしまったレベルでした
0460がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:37:50.81ID:m9Co0vw2
大切な人に乳頭ガンのことを告げる時がきたのだけど、早く言って共有してもらいたい気持ちと、多少なりとも悲しませてしまい、病人として痛々しく思われるのではないのと思うと、なんだか告げたくなくなってきた。うまくいえないけど。
0461がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:05:43.25ID:TGF7kauT
あなたが相手を悲しませたくないと思うほど大切にしているということは
向こうもあなたが1人で不安を抱えていることを知ったら悲しいと思う
0462がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 13:23:40.60ID:m2L1gY9u
>>460
正確な情報を共有して相手を安心させてあげて下さい
ご自愛されて下さいね
0463がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 16:11:42.64ID:+mh123EW
大丈夫な乳頭癌とは、いえ癌は癌、癌患者として再発、転移に苦しみ、悩みながら、すごしなさい
0465がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 16:16:12.22ID:+mh123EW
皮膚癌とかは除外されるのに、乳頭癌になったら、ウン千万残っててもただだよ?団信と同じ位の利率で入れるんだよ?乳頭癌てだけで癌で終わりだよ
0470がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:48:43.53ID:AoboqVyB
母ちゃんに甲状腺がんだって言ったらやっぱり落ち込んだよ
わいが医者から聞いた予後がいいなんて話をしてもいまいちだった
わいはとっくに人生立て直しプラン立ててるのにな
第二の患者とは言ったもんだよ
けど母ちゃんの友人や知人の中に甲状腺がんや疾患克服して何十年も生きてる人がいることを知るうちに少しずつ元気取り戻してくれたよ
やっぱり情報だな
0471がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:37:56.32ID:70UTRgS5
アフラックも朝日も乳頭ガン問題なかったよ。問題なく更新。
0472がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:37:50.89ID:PQxNGR2K
そのうち民間治療とか癌に効く椎茸とか癌に効く説法会への参加とか薦めてくるかもね
癌を打ち明ける相手選びは慎重に
0473がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 10:03:15.34ID:JUZldmyL
>>471
良ければ詳しく教えてくらはい
保険入ろうか考えてます
0474がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 01:05:24.39ID:sXwmeUI7
460です。アドバイスくれた人ありがとう。やっと伝えることができました。彼も持病あるので冷静に受け止めてくれました。とりあえず安堵できた。
0476がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 01:23:49.74ID:8FgHXB03
>>474
良かったですね
一病息災で行きましょう
0477がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 13:48:07.74ID:0Qwh2B4O
>>473
どうも最近巡回をさぼってたので。遅レスすいません。
アフラックは10年の掛け捨てに入っていた。年1万円のやつ。甲状腺で入院手術したときとかしっかり保険金がでて、そのあと10年目がきて更新はだめだと思っていた。
そうしたら、アフラックから更新可能ですとの通知がきて、普通に更新した。なぜか同じ保険に入っていた健康な兄には通知がきてなくて、怒った兄は電話で文句を言って自分も更新した、という落ちまでついた。

朝日は若いときから入っていたんだが、もちろん、甲状腺のときの入院や手術は普通に保険おりた。そのあとの更新時も何も言われなかったので普通に更新。
心臓も実は悪くて、働けなくなったときの生活保証的なのに入れないか聞いたら、診断の結果それは不可だったな。

ガンの告知を受けた時期との関係もあると思う。いま12年目か13年目なので、更新時期はいずれも告知から5年は経過していた。

個人的には玉砕覚悟で聞いてみるのが一番はっきりする。今はだめでも5年後は大丈夫だったりするのではなかろうか。
0478がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:04:08.73ID:8FgHXB03
>>477
詳しい説明ありがとうございます
僕は保険殆ど入ってなかったので雀の涙程度のお金をもらいました笑
術後そろそろ5年経過するので教えて頂いたことを本に調べてみます、ありがとうございました☆
0479がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 13:32:15.75ID:nGIKYfR8
去年急にシコリが飛び出して来て受診してサイログロブリンが1500、細胞診でグレーと言われて3カ月後の現在血液検査でサイロが1200、先生はまた3カ月後に観ましょうという診断
シコリ自体は20mmで初診の時に周りの液体を抜いてもらったから外からは分からないサイズになってるけど、これいつまで続けなきゃいけないの?同じ経過の人いますか?
0480がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 14:52:22.18ID:nGIKYfR8
癌て診断されてないグレーの今なら癌保険入れるかな?住宅ローンも今のうちに自分名義で組んどけば美味しいのかな?病気の事よりも調べる事多くて参るわ
0481がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:02:23.66ID:5agw/Dd/
>>480
保険もローンも早い方がいいと思う。乳頭癌ならあんま死なんけどな。そういえば、都民共済とか県民共済の保険もあるな。
0482がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:44:57.55ID:lflK7YcC
>>479
アルコール注入で焼いてもらうやつ適用かもよ ぐぐれ
0483がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:46:54.95ID:lflK7YcC
>>480
50万程度の給付金でよければ、まいつき千円かけれ
0484がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:59:19.50ID:aq+csqQc
甲状腺全摘後一年たち、明らかな転移再発がないものの、サイログロブリン値が高いのは何が考えられるでしょうか?
今は見えないだけでどこかに何かあるのでしょうか?
0489がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 06:26:32.06ID:VE4ixnpz
>>487
誰かが死んで得したっていうことなの?
0490がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:06:13.58ID:GhDds83X
>>487
私もガン診断特約つけているんですけど、どの時点でガンと診断確定になりました?
細胞診はクラス5悪性だったんですが、手術後の病理検査で確定しないと免除にならないですかね?
保険会社に聞こうと思つつ平日に電話するタイミングが掴めず。
0491がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 10:53:45.83ID:8d4KevFQ
>>490
取ったやつ調べて、乳頭癌が確定したので、診断書甲状腺癌てのを渡したら、いけましたよ
0492がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:03:23.58ID:iit2yRZX
>>491
やはり取ったのを調べてからですね
ありがとうございます
正直住宅ローン免除になるかもと思うと癌のショックも軽く済んだ
0493がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:13:14.92ID:A1Q/ir5l
俺も住宅ローンが免除になるとおもってウキウキしてたけど良性だったのでちょっとがっかりした
ガンじゃなかったから喜ぶべきなのにね
0496がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:45:48.75ID:Jz5UbpIH
自分はそんなの入ってなかったな、残念。
0497がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 00:21:41.89ID:LYprDzH3
99%良性と言われている腫瘍は、摘出手術をしたときは保険はおりるのですか?
さらに、病理検査に出した結果ガンが見つかった場合はガン保険もおりるのですか?
0498がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 00:39:36.93ID:+cEIOmPo
それで保険おりなかったら誰も保険入らんでしょ
詐欺じゃん
0499がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 04:32:21.56ID:0HyahH8J
術前だろうが術後だろうが
悪性が確定した時点で保険は降りるやろ術前の方が払込免除になるのが早くなるくらいで
0500がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 15:30:00.38ID:Y1zOZkkP
今日やっと術前検査に来ました。今日も専門病院は患者さんでいっぱい。半日仕事だわ。
0501がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 17:34:24.91ID:IEGaRtdo
>>500
頑張って!
0502がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:56:05.60ID:L5nFUip2
>>500
おう!力まず頑張れー
0503がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 20:09:25.31ID:ohVDJ8Wy
>>500
入院中に身体を休ませて下さい☆
0504がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 20:14:42.82ID:NmAJwaxn
家族の半分がこの病気にかかってとうとう父親が歩けもしなくなってやっと病院に
本人は絶対に甲状腺ガンだと思いこんで全身検査したけど血液のある数値以外は何も問題なし

結果は加齢により歯槽膿漏の悪化(歯がすべてない)で3年ほど柔らかい肉類すら食べれない状態からのB12欠乏症でした
自分も家族歴がそうだし、そればっかりと思って覚悟してたけど、わからんもんですね
0505がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:30:33.63ID:MM5wrYlX
血液検査の結果再発転移の可能性大とのことでしたが、CTには何もうつらないということで3か月経過観察になりました
本当にこんなにのんびりでいいのかよ
0506がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:38:53.98ID:6pBNjo1a
のんびりで良いようですよ

今日は定期通院日でした
受診結果を報告します
安定しているため、既往
甲状腺全摘、RI2回、肺転移にて肺の摘出手術1回
その後はいに再発中、頸部リンパ節にも転移の疑いあり

結果
サイログロブリン値:前々回11.2,前回11.0,今回分は来週判明
CT結果
左右の肺に転移病巣あり
診断
再発した肺の悪性腫瘍はサイログロブリン値が安定している為、放置プレイ方針
甲状腺悪性腫瘍の乳頭ガンの場合、他の悪性腫瘍と比較すると、肺血管を破ったりして悪さをすることがない
サイログロブリン値が低くて安定していることから日延べしましょうって

甲状腺悪性腫瘍の場合、肺が甲状腺悪性腫瘍で60%埋まっていても、患者は全然なんともない、と言うレベルです

ということでした。
0507がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 05:43:43.33ID:qOZnq88M
500です。メッセージくれた方ありがとうございました。
全摘かと思っていたけど、乳頭ガン大きさ3センチで右側のみ切ることに。
初めに診断受けた病院の先生からは恐らく全摘だろうと、メリットは再発リスクなしと言われていたので、
残してもまたガンになったら嫌だなという思いが出てきたけど、まあ流れに身を任せようかという心境です。
0508がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:15:01.27ID:4KaF2stJ
>>507
乳頭癌なら選択の余地はあるね。
驚くほど日常生活は変わらない。
ゆるゆるやれば良いと思います。
ガンバ
0509がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 21:16:51.52ID:EilzVVrq
甲状腺ガン患者stageIV でもイマひま、ポヨーン、明智小五郎凝りすぎでつまらん
0510がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:12:59.10ID:snbPb4vD
>>497
あからさまな良性腫瘍でも一定のサイズを超えると摘出が保険適用になるって説明受けたよ
濾胞がんか濾胞腺腫か、とかだと摘出してみないと悪性かどうかもわからないらしいし。
どのみち焦ることないかもね
0511がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 10:28:43.14ID:zyDaYP/G
良性腫瘍が痛むことってありますか?
ときどき腫瘍のある部分に軽い痛みや違和感があるのですが
0512がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 17:21:33.62ID:6haH7rwA
>>511
自分は悪性だったんだでわからない。ごめん。
でも悪性でも自分は痛みはなかったです。
0513がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 17:23:02.54ID:6haH7rwA
今日は定期検診行ってきた。糖尿の方がやばいと言われた。来月同じ血糖値だったら治療だって(´ω`)
0514がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:26:27.49ID:xGb/5wX0
>>513
あれ?俺ガイル?
0515がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 05:15:07.09ID:obZF/OpQ
>>514
え、そうなん?ジリジリ上がってとうとう7になっちまった。
0516がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:19:30.01ID:1AJXaX/n
新参です、よろしくお願いします
乳頭がん疑いですが先に手術が決まりました 半分だけ切除するらしい
これからいろいろ検査あるみたいだけど転移の確認は造影CTでなのかな
言葉少なな先生でもう入院まで診察もなく検査の結果をどこで教えてもらえるのかよく分からずいろいろ心配
0518がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 09:24:23.82ID:3KRA6iwW
>>516
不安ですよね 気持ちわかりますよ
私の場合は 造影剤なしのCTとレントゲンと血液検査だけでした
術前検査の結果も特に聞く事もなく手術しました
いろいろ心配な時期だと思うけど
体調を整えて手術に臨んで下さいね
0520がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:51:12.26ID:TxbQgzUp
私も来月手術
生まれてからずっと一緒だった身体の一部にお別れ
家族に写真お願いしたけど撮らせてくれるかな
0521がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:07:56.84ID:gvSrAlZg
摘出した甲状腺の写真ってこと?
見せてはもらえるけど写真撮る雰囲気じゃないと思うよ
0524がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:02:31.43ID:86vaMIDb
自分も家族に写真お願いした
手術前に医師に写真とって良いか確認したよ
自分の体の中がどうなってたのか知りたいとして
0525516
垢版 |
2019/04/15(月) 23:18:35.60ID:wRj1X9bb
>>517,518
御二方ありがとうございました
特に結果聞かずに手術のパターンもあるのですね
診察なければどうすれば結果聞けるか相談室的なところに聞いてみます
0526がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:07:46.27ID:IoW+KLpz
>>525
どういう状態なら手術
どういう状態なら経過観察(たとえ乳頭がんでも)
道は二つあるのに、ただ言われるがままとは。医者は神様ではないよ?
0530がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:21:09.40ID:1NNV8sFH
>>527
朝の回診のときベッドに座った状態でさささーと抜いてもらった記憶
ほんと、全く痛くない。
0532がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:04:09.36ID:4eUmwXOt
俺も全然痛くなかったな
溶ける糸を使っていたそうで抜歯はなかったよ
0534がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:41:53.74ID:4eUmwXOt
1つめは麻酔が冷めて目覚めたらカテーテルをチンポに突っ込まれていて、おしっこしたくてたまらなかった事
カテーテルから排尿されてたそうだけど、すごくおしっこしたくてたまらなかった
もういいや出しちまえと力んだところで看護師さんからケツに座薬をつっこまれて落ち着いた
ちんぽから尿が出たかは今となってはわからないままだ

2つめはカテーテルをチンポに突っ込まれていたので、ちょっとでも動くとカテーテルがちんぽを刺激する
その刺激でうっかり勃起してしまい、ちんぽに激痛を味わった事
めちゃくちゃ痛いぞ覚悟しとけ

3つめは寝返りをうてないので一晩中ずっと同じ姿勢だった事

この3つが本当辛かった
0536がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:58:32.81ID:yluLpq3h
>>533
手先足先が痺れてスプーンも持てないのに看護師さんが鼻で笑った事
術痕の経過を見る時に主治医に服を胸まではだけさせられて露になった胸をジィーっと見られたこと
何年も経ったけど嫌で嫌で気持ち悪くて今でも吐きそう

二○川のがんセンターです
その時の主治医はもう定年で引退してる
0539がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 05:37:09.47ID:/vVHfk/d
>>538
大丈夫だよ。
0541がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 06:20:44.33ID:FjolCB/K
一年以上術後経つけど
あの首の座ってない感覚は
二度と味わいたくないな
0542がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 06:54:21.68ID:7Lakukuv
>>533
直後〜2、3日、ベッドから身体を起こすときかな
首支え欲しいと思った
起き上がっちゃえば普通にスタスタ。
首に傷があるから上や左右に首を振れないんだよ
一応テープでガッチリとめてはあるけど
寝返りもしにくいし
0543がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:07:58.48ID:BoJIdJLU
>>533
ICUで目覚めた時の腰痛
これで死ぬのかと思うほど痛かった
看護師さんから、腰の下に枕のようなものをいれてもらって軽快した

2度目のオペの時は尿カテ抜く時とその後
尿道をめちゃくちゃ傷ついたようで、用をたすのが激痛だった
0544がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:38:51.82ID:t70ESSP+
>>533

奥歯で固めのチューブを長時間噛んでいたようで、奥歯がグラグラで鈍い痛みが一日二日続いた。このまま痛みが続いて歯が抜けてしまうんじゃないかと怖かった。
0545がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 15:54:22.25ID:p8JPZoEB
>>533
倦怠感かなぁ
0546がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:56:00.44ID:ijZkAIPi
術後ベッドを平らにしたら息が苦しくて斜めにしてたんだけど
寝たら首が傾いて湯船で寝ちゃって溺れた時みたいになって目が醒めて眠れなかった
しばらくは首が傾かない様に左右にバスタオルを筒状にしたのを作って顔を挟んでた
0548がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 03:32:16.92ID:Z5a90XGB
お腹切るのとは違うんだろうか。
再来月手術控えてます。
術後は一週間後くらいで仕事復帰するひと多いときいたけど、運動はできるのかな。営みも。
0549がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 04:49:12.36ID:3eHaBOn+
うちはトラック乗りやけど
術後一週間でトラック乗ってた
(会社には退院2日後から出てたけど)
手術部位が引き攣ったりしたら後方確認
しにくいから危ないかなって事で
2日ほど事務仕事してたけど
0550がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 04:58:59.50ID:VKjjl0Tb
>>548
本当に一週間で大丈夫。営み無問題。
傷口の巻き込み縫合の最初の太さに驚かないこと。アレは美容整形的な縫合だからちゃんと消える。
傷跡に貼るテープはしっかりと。そうしないと傷口が白く線になって跡が目立つそうだ。
0551がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 09:41:18.67ID:7+IrB9kH
これからの季節に手術するなら首のUVケアは必須だね
次の冬がくるまでしっかり日焼け対策すれば
だいぶ傷口綺麗になるしょ
0552がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:18:20.06ID:Fewjo4kd
自分は気道挿管の時の傷か全然治らなかった。

喉が痛くてずっと痛み止めのお世話になってた。

あと首が回らなくて車の運転が危なかった。
0553がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:08:32.74ID:dvsJPM64
>>547
今度アイソトープ控えてるんですが
なにか用意したことがいいものがあったら教えていただけるとありがたいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況