X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント337KB

【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 15:54:26.96ID:yJryI/hD
再発転移乳癌患者(局所再発除く)なら誰でも書き込みOKです。
病状には個人差あります。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
愚痴や不満などどんどん吐き出してください。

乳がんの診断がついていない方や、ご家族の方の書き込みはご遠慮願います。

荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。

■前スレ

【乳がんステージ4限定】患者ならではの話 4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1534437465/


■関連スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話60【患者限定】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1537226344/
0665がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 19:25:49.87ID:zxUcwMej
おだやかに年越せるのはいいよね
昨年は12月にCTだったから暗い正月になったらどうしようかひやひやした
0666がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 20:19:49.87ID:lznD2srv
>>660ですが
腫瘍の大きさはほとんど変わらず数も増えてませんでした。
ストレスフリーな生活のおかげだと心から思います。
0667がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:23:25.78ID:5WA5Quwa
みなさん、良い結果だったようでなによりです
私も来週検査結果聞きに行くけど緊張する
みなさんにあやかって私も現状維持でありますように
0668がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:39:38.12ID:TENiYiYa
羨ましい限りです

私は肋骨と背骨に骨転の疑いがある影が写っていました

来週に骨シンチをするとの事です

もう、開き直るしかない感じです

人は誰だって死ぬ運命なんですから
0671がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:54:14.96ID:TENiYiYa
>>670
ごめんなさい間違えました

脳転移の影響で視界の左上が見えにくいんです

スレタイの「乳」の字を見落としてしまい、ステージWなの文字列に吸い寄せられて来てしまいました

気を悪くしたら申し訳ありませんでした
0672がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:54:28.21ID:6tUWeTIx
>>668
骨転移は痛みのコントロールさえうまく出来れば全然余裕で旅行にも行けますよ〜。
バックパッカーは無理だけど…泣

私は自分がどんな最期になるのか
ちょっと楽しみでもありますw
動けなくなるまで好き勝手して楽しく生きていきたいものですね。
0673がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:56:59.56ID:TENiYiYa
>>672
凹んでる時にかけてもらう優しい言葉は心に染みます
スレッドを間違えてしまった件は申し訳ありませんでした
0674がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:07:09.34ID:5WA5Quwa
>>671
こちらこそ誤解してました
申し訳ありません
疑いのみの段階で書き込まれたのかと
骨転移に関してはまだ疑い段階ならそんなに悲観されなくても良いかと
私も骨転移ありまして骨折もしましたけど治療のおかげで今は普通に出掛けたりもしてますし
私は多臓器にもあるからそっちの方が心配です
>>668さんのおっしゃるとおり動けるうちは楽しく生きたいものですね
0676がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:12:14.95ID:69etstlJ
なんで乳がん患者じゃないって見抜いたんだろうと思ったらそういうことか
0677がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:14:29.64ID:69etstlJ
でも先に臓器に転移があって骨にも影が、って人もいるんだし>>668のレスだけで排除しようとするのはいささか総計では?
0679がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:18:55.35ID:5WA5Quwa
>>677
とくに排除しようとはしてません
スレ間違ってなければそのままいてくださればいいわけですし
最近荒れることが多いのでスレチになると嫌だなと思って
0680がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:19:00.85ID:5WA5Quwa
>>677
とくに排除しようとはしてません
スレ間違ってなければそのままいてくださればいいわけですし
最近荒れることが多いのでスレチになると嫌だなと思って
0681がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:22:03.33ID:TENiYiYa
>>674
私の場合、腎細胞癌が肺と脳に転移しており、その上に骨転移の疑いまで出てきたのでついつい暗い事ばかり考えてました
あ、スレを間違えた身なのにいつまでも居続けたらまずいですよね?
ステージW総合みたいなスレが有ればいい気がするけど無いみたいですね
お邪魔して本当にすみませんでした
0685がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:33:59.50ID:TENiYiYa
>>683
ご親切にありがとうございます!!
でも、スレを少し覗いて見た所、死ねだの何だのとマウント取り合ってますね
私には少し向いてなさそうな気がします
せっかく探して下さったのに申し訳ありません
0686がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:56:06.61ID:cFFlDap4
>>682
でもスレチの指摘としては>>670の言い方は優しい方だと思う
スレチ疑いある人に都度既に他の臓器に転移した上での骨転移疑いなのか聞くのも棘ある感じだし
0687がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:58:03.12ID:cFFlDap4
>>685
すみませんが、ここは乳癌スレですので・・・
ここも癌患者ではなさそうな人間が頻繁に荒らしに来るので、別板にワッチョイ避難所スレを作った経緯があります
この板自体荒らされやすく、マウントの取り合いになることが多いです
諦めるか、やはりここ同様に末期癌避難所スレを作るか、もしくは癌板にもワッチョイ導入してもらうよう働きかけるべきか
一番最後は残念ながらみんなそこまでの元気がないのが現状です
健常者による荒らしならまず間違いなく導入に反対するでしょうし
申し訳ありませんがどうかご理解下さい
0689がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:39:59.65ID:S5wBuCxx
患者本人だけどワッチョイは嫌よ
避難所が罠に思えてROM専になってしまうわ
0691がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:46:31.61ID:1wmmYy+9
>>689
あ、違います、ステージW患者総合スレ的なものをね
ステージWって所謂末期がんだけど、前にこのスレで「ステージWは末期がんじゃない」ってレスもみかけたし、確かに薬でコントロールできているうちは普段と変わらない生活をされている方も少なくないし、「末期がん」てスレタイには抵抗があるのかなと
あとおっしゃる通りコテハンに荒らされてますし、あそこはちょっとキモいおっさんを受け入れた感があるので
希少がんだと住人も少なそうですもんね
0692がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 01:03:02.04ID:OvMQzz87
キモいおっさんは乳がんスレにも頻繁に来てた時期があったね
新しく立ててもまたそこに居着いてしまうリスクはあるかも
0694がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:32:11.36ID:1KMi1AMR
肺転移したものです。
これから、タキソール+アバスチンをやる予定ですが、家事が出来ないほど副作用はひどいのでしょうか?
初発の時のFECが吐き気がひどくて寝たきりだったもので、不安になりました。
0695がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:20:38.07ID:OZBRfhc4
>>691
昨晩はスレッドを間違いすみませんでした
朝になり、気になったので来てみたら私のせいで揉め事みたいになってたのでびっくりしました
重ね重ねごめんなさい
私なんかのせいでスレが荒れてしまったと思うと物凄く申し訳ない気持ちです
0696がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:32:08.93ID:Vp5I+0wu
>>695
たいして荒れてないし大丈夫だよ
それより語れる場がないというのが辛いよね
立ててもまた荒らされそうだし
>>683も替え歌の人が来るまでは優しい雰囲気の良いスレだったんだよ
書き込んで流れ変えてみるのもアリかも
0697がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:54:40.00ID:OZBRfhc4
>>696
気にかけて頂きありがとうございます!
でも、あの替え歌の人はどうにも我慢出来そうにありません
深刻な病状で悩んでる人達の前でそれを替え歌にする様な卑劣な行為を見るのは物凄いストレスです

せっかく提案していただいたのに申し訳ありません
0698がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:06:38.13ID:kcJUfrbj
>>669
有り難うございます
痛みがあんまり酷いからオキシコドン勝手に増量して飲んでしまったせいかもしれないみたいでした
「オキノームはいいけどオキシコドンは自己判断で増やしちゃダメ!」
ときつくお叱りを受けました;
そして疼痛コントロールのため入院になりそうです

皆様お大事に…
0699がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:16:50.20ID:DacZAMCC
今日がお歳暮の締切だ
仕事はチェックなのに、やたら細かい決まり事があって面倒
バイトなのに初めてやる人は、2日間の研修まである
研修で恐れをなしたのか断ってきた人もいるくらい
この場合は付箋を貼ってとか付箋も5種類くらいあるし

仕事始めにはテストがあって、間違えるとまだ覚えてないの!?って感じで
注意されるし
覚えた頃に終わって半年も経てば忘れるわ
でも顔なじみに会えるのは嬉しいしな
ただ仕事が始まるまで1ヶ月あるので、その頃の体調が心配だけど
0700がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:29:43.28ID:BD1oea12
医者の見落としや誤診を最近では「癌を育ててる」と称して言い訳しているのが流行っているらしいから気をつけて
育ててると口にした医者は100%信用に値しない
0701がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:11:16.78ID:Uv+KZ1gz
八重洲のチョビヒゲ先生に任せるしかない!
0702がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:35:59.47ID:S5wBuCxx
>>700
しっかり育ててから切るみたいな?
野菜の収穫じゃあるまいし、ふざけんなって感じよね
0704がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:01:58.53ID:EW4L7ZD3
健康だし癌について詳しいわけでもないひとに
「今は副作用抑えるいい薬があるから平気よね?」
「つい先日は元気に歩き回ってたのに今日は怠いんだ、フーンw」とか言われると怒りを越えて不思議に思う。
こんな人がなぜ平穏無事に生きていられるのかなって。
そういう人はいつかバチが当たるよって言うけど、生きてるうちに見届けたいのだけど、そんな気配すらないのだが
0706がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 21:20:03.67ID:jRpd90qF
>>704
義母がそんな感じだわ、悪気はないんだけど、「でも○○の薬は副作用ほとんどないんでしょ?△△さんの奥さんもやってたけど楽だったって」って言うし、体調の波があるのに普段の元気がいつも続くんだと思ってて調子が悪いっていうと「どうしたの?」って言う
どうしたもこうしたも末期がんで闘病中だよ、っていう…
0707がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 22:07:35.98ID:Qi9+/NDN
あなたが病気であるように、相手を気遣ったり察したりする事が出来ない病気の人も居る
そう思えば少し楽になりますよ
0708がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:15:12.76ID:sZqBTCQl
皆さんレスありがとう

こういうボディブロー発言する人に、意外と頻繁に遭遇するので、世間の常識や普通ってのがわからなくなりつつありました。
0709がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:49:12.31ID:zOrvs0KT
想像力がない人ってどこにでもいるよね。
末期ガン患者に対して元気?とかハワイ行ってきたの〜♪とか…。
気にしてたらキリがないけど
ヘルシェイク矢野のことでも考えて乗り切ろう。
0710がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 01:07:59.01ID:mFifaNRI
原発巣は大人しいのに、転移先のしこりが大きくなって不安です
先生は原発巣のコントロールができているので今すぐ薬をかえることは考えていないとおっしゃっていました
このまま転移先が暴れだすようなことはないんでしょうか
0711がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 02:00:35.79ID:iBrZbOqT
もし不安なのであれば、その気持ちを主治医にストレートにぶつけてみたらどうですか?
その上で、今後の治療プランについて説明を受けた方がいいと思います
0712がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 02:22:20.14ID:e5H5epwR
トマト、じゃがいも、ナッツ、とうもろこし、赤豆 が人体に害をなすなんて
常識がくつがえされていくな
0716がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 03:45:41.69ID:mFifaNRI
>>711
話してみてそのような回答だったのですが、次回診察時にもう少し突っ込んで聞いてみようと思います、ありがとうございます
0717がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 08:37:07.91ID:e5H5epwR
ニュー速に載ってた
0718がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 08:57:48.81ID:DGCOK8KZ
検索してきたー。

ほとんどの食べ物にレクチンが含まれているけれど、よく加熱したり水にさらすと大丈夫。
植物が身を守るために作り出す毒素で、いわゆるアクがそうなんだとか。
豆なら一晩水につけてアクをとる、野菜なら80度以上で15分程度の加熱をすればレクチンが減るって。
なお、動物性のレクチンはむしろ体を守るそうな。

まだ研究中みたいだけど、他にも色々な情報が検索できるからみてみてー
0719がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 10:20:56.58ID:iBrZbOqT
日本人は調理の過程で徹底して灰汁を取り除きますからね
和食を食べてる分にはそれほど気にする事でも無いのかも知れませんね
0720がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 10:42:52.08ID:iBrZbOqT
>>716
がん治療に携わる医師は患者の身体のケアだけではなく、患者の心のケアもするべきなのですが、心のケアがすっぽり抜けてる医師がたまに居るから困っちゃうんですよね
0721がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 11:09:39.36ID:OVrdl23J
>>698
痛み止めはどんどん飲めばいいのかと思ってた
勉強になりました
辛かったと思うけど病気の兆候じゃなくて良かったね
あなたもお大事に
0722がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 11:18:52.16ID:DGCOK8KZ
あと、アメリカとの食生活の違いも考慮しないとね。
とにかく量が違うよね…
0724がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:40:49.74ID:6Qg/NAhw
薬の副作用で食欲不振になり、筋肉からげっそり痩せてきちゃったんだけど、アラフィフの今からでも筋肉ってつくのだろうか…
ステージがここまできて、こんな悩みも変かもしれないけど…
0725がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 16:40:57.15ID:DqZ8deDv
基本、いくつになっても筋肉は付くというよね
こないだNHKでやってた、スローなスクワットとかどうだろう
病状の細かいことが分からないから、安易には勧められないけど ごめんね


さっき癌保険の勧誘が来たわ
今癌なんで保険入れませんって言ったらスゴスゴ帰って行った
なんかムカつく
0726がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 16:41:51.77ID:d5wItruA
https://shuchi.php.co.jp/article/5554?p=2

(この記事には全く同感で、記事にケチつけているのではありません)

この記事を見て、知らないふりしてあげてる自分は優しいという意図のコメントを書いている知人。

実態は、同僚が病気だとやりたくない仕事を押し付けられなくなるので、知らないふりして押し付けるけどこれは優しさヤッター大義名分。と考えてるような人格なのに。
いや、もしや本当に記事を曲解している可能性もある。
0727がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:58:45.22ID:s0+ZrkWZ
無神経な言葉をはいた元友達もガンになればいいのに
私と同じ境遇にならなきゃ私の気持ちもわからないのだから
0729がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 23:27:39.01ID:s0+ZrkWZ
それはおかしな理屈ですね
ガンになる前はそんなこと言ってなかったのだから
0733がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 01:00:55.57ID:B+ltqM3r
>>730
その言葉自分にかえってきますよw
0736がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:41:08.33ID:YdHs6WFb
大学病院だから待たされるのは全然良いわよ!

中待ち合い〇〇番に居てくださ〜い って言われてどんだけなの?

若い役に立たない医者だし、話長いしタラタラしてるし最悪。
受付に戻って何番目か聞いたら三番目だと!
もー昼だよ?そんなに待つなら最初に言うべきよ!
って言ったら別の医師になった
0737がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:34:20.54ID:dMOJkV1e
うちの病院でそんな事言ったら大変な事になる。
何ヶ月にも渡り科を越えて盛大な嫌がらせが始まる。

そうはならない736の病院は健全で近代的なのでしょう。うらやましい。
0738がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:46:45.69ID:OKjUSns/
>>737
昔ならともかく、今の時代にそんなあからさまな嫌がらせなんてしたら逆に患者の思う壷になるんじゃないの?
厚生労働省に相談させてもらいますって言えば病院は黙っちゃうでしよw
0739がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:37:37.09ID:GL9rqyoB
入院必要って言われたんだけど「差額ベッド代金払えません」って言ったら「こちらでは差額のある部屋しか用意していないから治療できません。」って言われた…
0741がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:21:26.56ID:6Z7amG5e
>>739
セレブ用の病院なのかしら…??(あるのかしらんけど)
いざというとき困るわね
他には近くに通いやすいところは無いの?
0742がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:44:35.48ID:X7lxeAuR
74 メリーバッドエンド (スフッ Sd94-G4/W) sage 2018/10/09(火) 08:34:39.38 ID:cIqr8klyd
奴隷に自殺をする権利などない。
奴隷階級に生まれてきたからには醜い中年になっても囚人のように働かせろ。
0743がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:00:34.46ID:GL9rqyoB
>>740
>>741
他の病院に出来ないか画策中
厚労省に連絡したりして結構もめたから紹介状とか書いて貰わなきゃいけないのが気が重たい…
0745がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 15:03:37.83ID:mQiaKCzK
聖路加国際病院は全室個室で差額ベッド代が1日32400円以上かかるんだよね
個室を希望しない人は通ってはいけないのかしら
0747がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 15:30:57.77ID:6Z7amG5e
>>745
病院を選ぶとき、こういうところも確認してからが良いってわかったわ…
乳ガンだと割りと長いお付き合いになるしね…
0750がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:13:37.01ID:GL9rqyoB
>>748
病室一緒のこともあるみたい
なるべく配慮しますと言われたけどカーテンで仕切られてて全然分からないしいいかなぁと
女性だけの病室でも男の人お見舞いとかで入ってきたりするし
0751がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:45:53.69ID:B+ltqM3r
病室空いてなくて、産婦人科病棟に入れられた
親と旦那しかお見舞いに入れないと言われて、どちらもいない私は弟はOKだけど
義妹はダメと言われて、手術の日に来てくれるのは義妹だったから、特別にOKと
なった
けど義妹は当日確認しますと足止めされて、手術前には間に合わなかった
0754がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:37:41.28ID:t3TUl6Oe
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50

いまグングン伸びてるスレ、安全捏造、汚染隠蔽、責任転嫁、被曝放置事件実行犯の死刑執行いつやるの?
0757がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:18:55.10ID:61jYLVhG
>>756
同じ。辛いよね。粉いっぱい飲んでも
効かない時はほんとどうしようもないよね。。
最近は毎日熱も高いしアカン。
ベッドに一枚マット増やすと少し楽になるよ。
0758がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:24:12.61ID:B+ltqM3r
見えてはいるけど、見えづらい感覚がするのは単に老眼のせいなのかな
書類やPCを見るのでなければ、出掛ける時もメガネをかけないから
0759がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:30:35.94ID:1nWkG2qI
>>755
もし前に書いた人と同じ人なら今も元気でいらっしゃる(少なくとも掲示板に書き込み出来る程度には)んだなーと安心したの
その人に限らず、あれからどうしてるかな、元気かなって思うことはあるから、またレスが見られて良かったーって
もし違う人だったらごめんなさいなんだけど
0760がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:49:10.79ID:np8UsehK
>>759
ありがとう
同じこと書いてまずかったかなと不安になりましたけど、初めて読む人も
いるかなと思って書きました
0761がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 04:14:58.97ID:jGFEut8g
そういえば、ガンの痛み止めで凄く強い効き目のものが出来たんじゃなかったっけ?
モルヒネより何倍も強くて副作用がほとんどないとかいう
夢だったのかな…
0762がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 08:15:04.59ID:RW61GkQp
>>738
思い込みでしょ、わざとじゃないですっって言い張られたらどうしようもない些細な事だから…
詳しく書くとバレるけど、おかげで痛くて数日腫れたり、するべき処置をされず治療の意味なかったり 

でも毎度毎度何度も積み重なると精神的ダメージが結構きついです。

厚労省とか出るとこ出るにはまだ証拠不十分だと思う。
0763がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 08:27:53.32ID:RW61GkQp
途中で投稿してしまいました、続きです


出るとこ出るよりまずは精神科に相談しようかと思います。
原因が同じ病院内にあるので、どう対応するのかで病院の質が測れると思います。
…測るまでもなく、質が低いからこうなってるのですが。
0764がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:53:34.68ID:D7x/vz2c
>>759
わかる!私も2人いらっしゃる
ちなみに集団ストーカーの人ではないけど
書き込みあるとホッとするし嬉しいよね

>>762
治療の意味がなくなるってどーいうこと?て思ったけど、前に書かれてた看護師さんが点滴の抗がん剤を使い切らずに捨てちゃうって方かな
証拠に写真撮影できたらいいけど難しいよね
さすがにそれだとしたらヤバいから主治医に相談するとか病院のホームページの問い合わせフォームとかで問い合わせしてもダメ?
昨日、他の科にかかってその担当の年配の看護師さんが超無愛想で気になったけどそれくらいかわいいもんだと思えてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況