X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント337KB

【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 15:54:26.96ID:yJryI/hD
再発転移乳癌患者(局所再発除く)なら誰でも書き込みOKです。
病状には個人差あります。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
愚痴や不満などどんどん吐き出してください。

乳がんの診断がついていない方や、ご家族の方の書き込みはご遠慮願います。

荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。

■前スレ

【乳がんステージ4限定】患者ならではの話 4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1534437465/


■関連スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話60【患者限定】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1537226344/
0388がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 07:30:59.02ID:fjE1MRjk
>>384>>386
どう使用していくかは任せるって書いてるから当面避難所扱いと言うことでいいんじゃないかな

>>387
ちょw
0394がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:11:20.34ID:vnMSS03/
体重増えないなあ
でも栄養失調気味だから癌が大人しいってこともあるだろうから全力で太る!ってわけにもいかないよなあ…
骨と皮だよ、鏡みるのもつらい
麻央さんが亡くなる少し前に鏡に写った自分の裸をみて泣いたって綴ってらしたけどよくわかる
0397がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 17:41:13.76ID:JFhzHP9j
成分見たけど人参が入ってないね
人参養栄湯に変更した方がいいよ
0399がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 17:53:59.26ID:O88P24QS
見たかんじ効能が違うようだけど何を目的に処方されているかもわからないのに人参が入ってないから変えろってのはどういう了見なのw強引すぎて笑ったわ
0401がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:48:43.99ID:9bUMvtS6
訳も分からず誘導に従って行ってみたらあーしろ、こーしろとうるさい奴ばかりじゃあ困惑して当然じゃねーの?
0402がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:51:59.35ID:gcjYuQYw
勝手に新スレたてた人が荒らし側だった…!ショック!なんであなたの言うこと聞かなきゃいけないの!?私の安息の地はどこなのよぉォ!!!ってわけのわからんことわめいてるだけなんだが
0403がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:58:52.20ID:xqeYliaw
みてきたけどどうすればいいの?からの自分で判断するから指図すんなにワロタ
0404がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:01:35.24ID:k+NScit4
ID検索なら分かるんだけどワッチョイで検索ってどうやったんだろ…
0405がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:01:35.89ID:9bUMvtS6
新スレ立てた人のワッチョイが荒らしを助長している人物と一致したのは事実だろw何か間違ってるかね?
自分たちの身を守る口実で付けたワッチョイが
まさか自分の首を締めることになるとは夢にも思わなかったんだろうなw
0409がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:06:18.90ID:k+NScit4
>>405
身体・健康板はワッチョイで検索できないよね?
なのにどうしてそっちを鵜呑みにしてるの?
あっちの>>1さんはIDで検索してみたけど荒れるからと最初に新薬を濁しただけの人だよね?
0411がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:12:55.22ID:VIYO4M0c
>>399
効能が違うのは当たり前
人参の入ってない漢方を飲んでも気休めにもならない
この人参は、朝鮮人参と言われる(笑)
別名、高麗人参でジンセノイドと言う今注目の成分が多量に含まれてる
0414がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:20:19.24ID:VIYO4M0c
>>412
主治医に相談すればいい
人参が入ってるのに変えてと
漢方の事をよく分かってないっぽいから
0415がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:24:15.14ID:16BwaDsS
イソジン牛乳布教の人、製薬会社に親殺された人、根拠!証拠!謝罪!の人に続き漢方マスターの人が爆誕したね
0416がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:30:10.83ID:k+NScit4
ガンの漢方薬はジュウゼンタイホトウもポピュラーだよね?これはダメなん?
0417がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:36:51.47ID:k+NScit4
私が書き込むとスルーされるんですけど
ま、消えてくれたなら良しとするか
0419がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:43:33.03ID:k+NScit4
私が書き込むとスルーされるんですけど
ま、消えてくれたなら良しとするか
0420がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:48:47.29ID:k+NScit4
>>418
あ、ベストチョイスなんですね
ありがとうございます
そういえば逆流性食道炎にはブクリョウインゴウハンゲコウボクトウが良いと新聞記事にあった
0421がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:49:26.16ID:IPtkVDPd
>>409
そうそう
あっちの>>1さんはここの>>241さんだよね?
そのあとちゃんと新薬の説明も入れてくれるし、荒らしを助長って?
0422がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:59:22.73ID:ao19k2zb
あっちの (スップ Sdc2-SzAZ)はID:9bUMvtS6でしょ、キャラ変わってるしただの引っ掻き回したいだけの頭のおかしい暇人じゃないかな
真剣に取り合っても無駄でしょ
0423がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:17:43.90ID:k+NScit4
>>396
肝臓に効果ある漢方だね
比較的体力のある人に用いられる漢方だそうだからニンジンエイヨウトウの出番ではないね
ニンジンエイヨウトウは貧血とか冷えとか虚弱体質に効果発揮するから
0424がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:29:29.33ID:qPQ3R+BL
お医者さんに聞いたら、新薬のこと知ってた
その薬が使えるかどうかの検査で10割負担ではないけれど20万
そして検査しても使えない場合があるそうな
名前聞いたけど忘れちゃった
0426がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:27:42.53ID:LWfLx8tG
専門家でもないのに中途半端な知識を断定口調で振り撒く人間って病気の人間にとっては悪魔か死神かって感じ
0428がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:57:47.81ID:IzUT8orb
>>395
人参養栄湯です
白血球が少なくなったので、処方されました
0429がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 02:11:04.78ID:c7fsmSrU
>>424
オラパリブの事でしょうか?
遺伝性乳がんに使えるお薬です。
遺伝性かどうか判断の血液検査20万円が保険適用になり、3割負担で6万円です。
0430がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 02:16:02.74ID:y6LFkzxx
勉強不足で申し訳ないんですが、来春のゲノム登録義務化っていうのはその血液検査が不要になる(ゲノム解析で適応が判明する)ってことなのですか?
0431がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 05:18:20.80ID:o/UAvkZN
秋雨前線のせいか、熱っぽいしダルいし眠いし痛いところだらけだし最悪…
あと、足がすっごく冷たいよ…
0432がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 05:58:08.04ID:hNDcsCpH
骨転移があるけど日常は不自由なく暮らせてる
急に悪化するとかあり得るだろうし、10年とかは生きられないんだよね

再発した乳がんステ4から生還したブログとか20年生きてる人のブログとか見たことない
やっぱり5年前後と覚悟しとくべきなのかな

考えないようにしてるけど最期に恐怖心でいっぱいのまま召されるのだけが恐い
0433がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 06:20:14.22ID:G9wB7hqW
>>432
このスレに8年て方はいらっしゃったかな
今の医療じゃ10年生きられる可能性は低いかもしれないけど、数年後の医療じゃわからないから日々大事にゆっくり生きよう
0434がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 06:42:18.18ID:8QknU96O
>>428
Anti-proliferating effects of ginsenoside Rh2 on MCF-7 human breast cancer cells.(ヒト乳ガン細胞MCF-7に対するジンセノサイドRh2の増殖抑制効果)Int J Oncol 14:869-75, 1999
高麗人参(Panax ginseng)から分離されたジンセノサイドRh2 (G-Rh2) はある種のがん細胞に対して増殖抑制、分化誘導、 発がん予防効果を示す。
ヒト乳がん細胞MCF-7に対するジンセノサイドRh2の増殖抑制効果のメカニズムを検討した。
ジンセノサイドRh2は、用量依存的(濃度が濃いほど効果が強くなること)に乳がん細胞の増殖を抑制し、がん細胞の細胞周期を静止させた。
ジンセノサイドRh2は細胞分裂を促進するサイクリンD3の発現を抑制し、細胞増殖を抑制するp21蛋白の発現を促進することにより乳がん細胞の増殖を阻害することが示唆された。
0436がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:22:02.10ID:hNDcsCpH
>>433
ありがとうございます
みんな旅行いったり時間や人生を大切に有意義に過ごしてて偉いね

羨ましい
自分はこもって時間を無駄にばかりしてる
働くのが嫌で旦那に申し訳ないと思いつつ死んだように生きてる

みんなみたいに時間や命を大切にしないと。。。
0438がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:51:17.04ID:TD+LHXz2
芸能人でも樹木希林だって再発してから10年以上生き続けていたじゃない。
0440がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:56:28.38ID:TD+LHXz2
ある某乳ガン患者支援のNPO法人の代表(国の乳ガン治療のガイドラインに患者代表として参加している)なんて再発してから15年たっても未だ元気で活動しまくっている。
0441がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 08:01:07.36ID:TD+LHXz2
乳ガンは他のガンに比べ薬も多いので10年選手も結構いると聞いている。ただ乳ガンの場合は予後の良い人も多いが予後の悪い人もいる。と聞いている。
0444がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 08:07:12.18ID:TD+LHXz2
私がいいたいのは確かに乳ガンのステージ4でなくなる人が多いのは事実だけど医学は日々進歩している。明日を信じ未来を信じ前向きに生き続けて生きたいと思っている。
0445がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 08:13:57.86ID:TD+LHXz2
乳ガンの場合薬が効いている人てずっと効いている人もいると聞いている。ただすぐ効かなくなる人もいると聞いている。だから予後の良い人もいれば悪い人もいるとか。運は勿論ある。
0448がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 08:40:05.13ID:TD+LHXz2
運は一番左右されるでしょう。(そもそも乳ガンステージ4になったのも運だし)だけど医学羽日々進歩しているから未来を信じて前向きに生き続けていきたい。
0449がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 09:29:39.30ID:o/UAvkZN
やっぱり生きていれば色々と面白い事や楽しい事もあるから、出きる限り粘りたい。
どうしたものか…
0450がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 09:39:37.73ID:n1xXZw+3
標準治療だけで10年以上生きられないと思い込んでいて、下記治療に手を出すべきか悩んでいます。
オンコロ
ラジオ波
動注
凍結
0451がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:55:18.07ID:IzUT8orb
>>429
それだと思います
遺伝性乳がんに効くというのは覚えてたので
0453がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 13:45:04.35ID:WJV2yVPb
>>430
私も詳しく知りたいです。
義務化って、どういう事なんでしょう。

明日、主治医に聞いてみようかな。
0454がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:11:36.55ID:N/PL7d/t
>>453
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=426

ひとつ疑問なのは自発的だったりゲノム医療拠点病院でゲノム解析した人が情報を登録するということが義務化なのか全患者がゲノム解析することが義務化なのか
今のところ診察時にその話題が出ないところを見るとなんとなく前者っぽいけど
いまいち分かりにくい
0455がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:23:41.27ID:WJV2yVPb
>>454
ありがとうございます!

私はゲノム医療拠点病院に通院しているので
主治医に時間ありそうなら質問してみたいと思います。
0456がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:24:54.00ID:iFKQt50h
さっさと死んで楽になりたい人間からすると
新薬のこととか色々調べたり議論したり
違うとこにスレ立てたり、
ここにいる人達は生きようとするエネルギーがまじですごいと思う。
0458がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:38:08.86ID:N/PL7d/t
>>455
なるほど、それならどちらにしても検査してもらえそうですね
先生も情報に詳しいだろうし
良いお話が聞けるといいですね
0459がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:41:58.34ID:kj7gGPMM
>>454
これは情報共有のための患者情報の登録の話みたいですね
ゲノム解析に関してはおっしゃるように前者かな、全員に受けさせるなんて医療費の面からも手間にしても到底無理な話かと
拠点指定を受けた病院でも適応の科が決まっていたりするようなのでなんとも複雑ですね
0460がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 15:40:05.32ID:iVHSqtCE
>>456
そうですね
私は希望なくて落ち込むほうだから前向きなのはいいことだなあと思って見てます
0461がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 15:43:21.69ID:5e5wQBID
ブログ見てもみんな結婚したり子供がいたりする
自分だけ恋人すら出来たことない友達もいない不幸のどん底
0462がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:02:43.91ID:yYMRpNyW
>>461
子供や旦那がいても幸せとは限らないよ!
私は逆な1人が羨ましいよ
0464がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:07:13.00ID:YnyaKjZh
そこは言っても埋まらんよ
いじけた人にはマウントにすらみえるかもしれないし何も声かけないのが吉
0465がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:10:13.82ID:5e5wQBID
>>462
1人だと全て自分でやらないと行けないのだよ
お風呂上がりに体がキツくとも
病院に行っても入院さしてもらえない
保証人が空欄だからなのか知らんけど
0466がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:11:17.17ID:iVHSqtCE
つらい時につらいまま書き込みたくなるのはどうしたらいいでしょうかね
0467がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:13:42.36ID:d8SBWc52
>>466
ここは前向きな人が多いから、私はどうにもマイナスなこと吐き出したいときはチラ裏か言い逃げスレにいってる
0469がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:14:49.95ID:d8SBWc52
そしたら自分より辛そうな人がいて、もっとつらい人がいるからまだ頑張らなきゃなと思うこともある
0471がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:41:17.65ID:U6Owq4n/
落ち込みそうになったらつべで動物動画をみてる
自然と笑顔になってる
カワウソのコタローくん動画がお気に入り
0474がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:10:32.60ID:IzUT8orb
家はケアプラザの人が定期的に来るようになった
1人暮らしやお年寄りの家を回って何か困っていることはないかと聞いて
いるみたい
以前来た時は、役所の人も一緒に来た
お金に困って役所に行くことがあれば一緒に行くと言われたかな
今の所困ってないけど
0477がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 20:14:54.17ID:IzUT8orb
>>475
それはわからない
まずは役所や地域のケアプラザに電話してみては?
0479がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:29:29.87ID:w2uxGIkT
ステージ4のエンドレス抗がん剤期間に海外旅行に行くのって無理かしら?抗がん剤治療始まる前に人生最後と覚悟していくしかないのかしら。
0481がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:50:51.61ID:FpwlXYNx
海外旅行いいとおもいます。だけど必ずしも最後の海外旅行になるわけでわなく、2回、3回行けるよう気持ちを前向きに生き続けていきましょう。
0483がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:06:22.23ID:QbiZJwoj
明日に備えて今夜のウォーキングは30分だけで終わり。

珍しく昼と夜を食べたのでショボーンだよ

色々が面倒臭くて疲れたから早寝する。

同窓会ってだけで話したこともない人とかと絡みたくない。
病気で身体か依然とは違い不自由があり、それに寄り添えない参加条件とか糞だろ
0484がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:46:11.28ID:eCfbgtgC
>>479
海外に1週間超行って来たよー
白血球かなり下がるタチだから注射打ってもらって、現地では生ものには気を付けた
0485がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:46:22.87ID:N/PL7d/t
>>483
糞とまで思う同窓会は欠席にできなかったのかな?
そこまで苦痛なのに出席する意味がわからなくて
会いたい友達がいるなら個人的に会えばいいわけだしさ
話したことない人でも同級生なら懐かしい話で盛り上がるもんなんゃないの!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています