X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント384KB

肺がんに罹った本人、家族、友達集まれ〜(^O^) #4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:46:48.92ID:FBjOPIvH
肺がんのスレは既に一つありましたが、輪に入りにくいと感じる人が多数なのでもう一つ立てました!
こちらは肺がんの情報交換は勿論、愚痴や癌に対して思ったことなどをみんなで書き留めていきましょう!

その4です。
※前スレ
肺がんに罹った本人、家族、友達集まれ〜(^O^) #2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1505142093/
肺がんに罹った本人、家族、友達集まれ〜(^O^) #3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1526367039/
0884がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 11:12:53.90ID:qjLk+zwp
ちなみに今paypayのキャンペーン中でファミリーマートでタバコが20%引きで買えるからそれに対しても格闘してる
本来なら50カートンは買いだめしたいところw
0885がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 11:29:41.29ID:FUG5Hzrf
>>883
20%OFFは確かに惹かれるね。
でも、知らなかった事にする。
自分はマイブルで頑張ってる。
ストロングメンソール。

3月の手術、上手くいく様願っています。
0886がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:06:20.30ID:V/EzEwX/
>>882
ニコチンパッチと電子タバコでどうにかならない?
0887がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:14:52.52ID:Z5g5xNhQ
>>882
自分も吸いながら治療した口だよ。結構多いよやめられない人。入院中はやめてたけど、よく病院の敷地の外に出て吸ってる人も居た。
それで自分はプルテクを主にした。
今のCEAは6前後
0888がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:52:39.84ID:1PfO5nUo
タバコ吸ってても手術できるステージなんだねーよかったね!
吸ったことなくてステ4からしたら、まだまだ吸ってても大丈夫じゃね?ってかんじw
0889がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:07:08.28ID:FUG5Hzrf
>>886
今はマイブルで頑張ってる。
煙草は、日に10本ぐらい。

>>887
自分もそうだった。
術後、歩ける様になったら吸ってた。

三男だけが煙草を吸ってたんだけど、
自分の見舞いに来た日から煙草を止めた。
素直に尊敬する。

1年を振り返り猛省中。
0891がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 14:22:59.08ID:AiZoadK/
>>882
腺癌ならいいんじゃね
自己責任だし
新たに扁平上皮癌とか小細胞癌になるかもしれないけど
0892がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 16:43:46.17ID:3LJcqvL8
手術出来て完治が望めるならやめなよと思うけど
そうじゃないなら好きにすれば良いんじゃ?
0894がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 17:14:22.09ID:hkJ3a1k5
>>882
おー!がんばれ
俺もタバコ止められない派だったけど、間質持ちでタバコは致命傷
娘にIQOSにしなと言われ、試してみたら塩梅よかった
お陰でCRPが最大1.9から0.6位に減ったよ
0895がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 17:18:18.22ID:JpVJwrFt
>>891 嫌みだね〜

>>893 言葉選べよ。
2度と書き込むな。
0898がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:59:48.19ID:8fLpIO4c
>>895
微妙だけど肺がん何だから、煙草は止めるべきでしょう?
まっ!肺がんだから煙草を止めなければならない理由もないけどね。
ちなみに小細胞 ステ4で治療6ヶ月目 入院してぴったり止めるました。40本/日30年
0900がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:24:29.75ID:8fLpIO4c
>>899
はい!多発性転移もついて抗がん剤点滴のみですよ
今さら後悔して遅いちゅうヤツですよ。
0901がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:32:09.50ID:B2tnP+ol
小細胞がんステ4はどのみち手術は出来ない
うちの家族も小細胞がんステ4だけど
タバコは20年も前にやめていたよ
0903がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:18:33.92ID:AiZoadK/
>>895
嫌味?
この状況でやめられない人に止めろという方が酷でしょう
本当にやめたいのなら正直に主治医に言って禁煙治療をした方がいい
閻魔様とかを信じているのならそうした方がいい
0904がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:08:51.89ID:C2PzCJ6K
私はガン告知から2年止めれてたタバコを一年近く吸ってる
病変は何もないけど
CEAが上がってきてる
3ラインに入るから止めるよ
>>882さん一緒に止めよう
避難は覚悟の上の書き込みですよ私も
0905がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:21:21.24ID:FUG5Hzrf
>>904
882ですが、ありがとうございます。
はい!一緒に止めましょう!

>>903
閻魔様はともかく、主治医に引け目を感じたくないので、
止める努力はこのまま続けるつもりです。

やっぱり、まだ生きたいからね。

自分が癌になり、初めて死に直面しました。
このスレに居る人達と末永く会話が出来ると良いです。

みんな状況は違うけど、目標は同じだと思います。
色々な意見が聞けて良かった。
どうもありがとう。
0906がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:32:07.96ID:MNBQ5NbY
>>902
869です。ありがとうございます。902さんも経過が順調でありますように。
0907がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 07:33:57.95ID:hHWGgi/H
実家の父親が2月に入ってから急に調子悪くなり、食欲不振でほとんど食事出来ずげっそりと痩せてきた。

咳が酷くて脇腹が痛いらしく、近くの整形外科と内科に行ったら喘息で肋骨にひびという診断だったらしい。それにしても食欲不振等全体的におかしいの
で、俺が仕事休んでちょっと離れたかかりつけ医に行ってレントゲン撮ったら入って影があるのでと急遽紹介状書いてもらい昨日市大病院に行ってきた。

血液検査とCT後の診察で、父親を一旦待たせてご家族にお話をという事で俺と妹が話を聞いた。来週PET CTの結果で確定出来るがおそらく80〜90%は
肺がんで扁平上皮癌でステージ4であとうと。

年齢的に手術も難しく、抗がん剤も・・放射線治療で痛みを取って行くしかないと。昨日の今日なのでまだ自分が動揺している。
0908がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:28:18.75ID:JLAeBExl
>>907
私も約2年前に同じような状況でパニックになり、ここのスレの方たちに助けられた一人です
お気持ち察します
きっとお父様も同じ様に動揺されていると思いますが、まだ何かが終わった訳ではないです
先ずはあなたが落ち着いて下さいね

父が病気になる前は父のことを汚いとさえ思っていましたが、今は父の病気がキッカケで男2人で旅行に行くほど仲良くなりました
今は突然死じゃなくて本当に本当に良かったと思っています

どうか先ずは落ち着いて下さい
お父様はショックを受けていると思いますが、息子さんが側にいるだけで不安や痛みが和らぐと思います
そしてご自愛下さい

スレ汚しすいません
良い方向に向かうことを祈っています
0909がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:10:25.30ID:ayH6m6Mf
>>908
有り難うございます。昨日はなかなか寝れず、今日も仕事しながら考えてしまって号泣してましたが落ち着いて来ました。

ステージ4と言われてもう手のほどこしようのない末期だ、放射線治療も延命措置ですか?と聞いてしまったくらいでしたが、調べていたら腫瘍の大きさ
や転移の有無、場所の分類であって誤解が多いという話を読み前向きに捉えて行こうと思えました。

昨年母の十七回忌でしたが、母は気持ち悪いと言って近所のスーパーで倒れて運ばれてを繰り返し、最終的には心臓弁膜症で、手術の翌々日の深夜に亡
くなってしまい、満足に介護出来なかった後悔があるので、今回は出来る限りの事をしたいと思います。

お父様とお二人旅行にも行かれてるとのお話勇気づけられました!本当に有り難うございます。
0910がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:15:27.00ID:ZCwetNB0
父上が元気を取り戻して、一緒に美味しいもの食べに行けるといいね
最後まで希望は捨てないで
0911がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:18:11.20ID:O3Bs7uYC
親族や知り合いの方が慌てるんだよな
本人は意外に冷静だよ
突然具合悪くなって死ぬよりは充分終活期間あるわけだし
0913がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 22:40:55.48ID:ovQsJU1K
私は肺がんですけど死ぬ事は全然怖くないです
人間はみんな死ぬんです
この世で生きるより死んだほうが幸せかもしれないし
だから病気で人が死ぬ事を悲しまなくても良いと思います
(若くして悲惨な死にかたとかは可哀想だけど)
0916がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 09:48:37.07ID:gaSlQa5S
>>913
40代以下でそれが言えたらたいしたものだ
0917がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 09:52:04.04ID:GihW+/0Z
>>908
>>907の状態から2年も持ってるのか
うちは若かったから?症状出ず、しかも咳止め飲んでやり過ごしてたりして(後で知った)もっと進行してからだったから診断から2ヶ月だったわ…
半年早けりゃまだ生きてたかもなあってずっと思ってたけどこの書き込み見て
やっぱ可能性あったよなあって再認識

>>907
まだ免疫チェックポイント系が効く可能性も残ってるよ
うちも扁平上皮癌だったんだけどPDL1が以上50%だった
調べたら例えばキイトルーダの扁平上皮癌の総効率結構高めだったよ
開始が遅すぎて間に合わなかったけど

あと放射線治療中に体調の悪化があったら逐一医師に伝えた方がいい
免疫チェックポイント系は使えないと言われたのかな
検査待ちかな
0918がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 12:17:28.82ID:ig42iQUq
>>917
>>907です。助言有り難うございます。免疫チェック系云々は言われなかったですね。カメラ?使って組織採取しての検査は以前脳梗塞がありまだ一部
脳血管が細くなっているのでリスクが高いのでダメだと。

とにかく5日の検査を待ちたいと思います。それまでに介護だったり色々調べないと。
0921がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 13:08:57.00ID:GihW+/0Z
>>919
まだ1回目の診察の段階だよね?
ファーストラインでの免疫チェックポイント阻害剤使用可能かどうかの検査もできてないと思うけどその病院では年齢から検査もせずお断りなのかな
書き込みによると今のところ血液検査とCTだけだよね?
どうやって医者は扁平上皮癌って診断したんだろう

うちは呼吸苦も出てたから気管支鏡の検査が出来なかったんだけど進行の速さから小細胞癌かなあと言われてた
転移した鎖骨のリンパから癌を採取して結果扁平上皮癌とわかったけど
0922がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 13:17:36.61ID:GihW+/0Z
>>921
追記
ごめん>>918を見ずに>>919だけ見てコメントしてしまった
細胞採取できないとなると仕方ないか
うちみたいに運良く違う場所で取れたらいいけど

高エネルギーの栄養ドリンクのようなもの市販でもあるけど医者に相談したら
もしかしたら処方もしてもらえるかも
ゼリーとか色々試して食べれそうなもの探してあげて
放射線治療効くように祈ります
0923がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:59:31.12ID:O5IqsI9q
小細胞肺癌St4から回復なんて10mの大津波を止めるようなもの
絶対無理。
0925がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 18:24:43.65ID:yt0BmTDi
>>922
有り難うございます。

->細胞採取できないとなると仕方ないか

血液検査で?マーカーが出まくってると言ってました。

->高エネルギーの栄養ドリンクのようなもの市
->販でもあるけど医者に相談したら

食事がほとんど出来ないと話したら処方してもらえました。コーヒー、バニラ、バナナ、ストロベリー味の栄養ドリンクのようなものを。

->放射線治療効くように祈ります

有り難うございます。とにかく頑張って支えていきたいと思います。
0926がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 22:23:52.05ID:zUSFGfVR
家族はステ4でもタバコ辞められないみたいでこっそり吸ってるよ。
もう誰も辞めろとも言わないし言えない。本人が辞めると宣言したのに、結局辞められてない。
もうそれがあの人の生き方。好きなことをして死ぬ覚悟ができてるんだと、残される側は思う。
死ぬなんて嫌だけどね。
0927がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 06:59:32.29ID:5pVdbdjl
煙草はやめた方が勿論いいんだけどやめて本人が辛い思いするなら吸えばいいと思うよ
好きなことして人生を全うする方が「本人的」には幸せだと思う
0928がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 08:44:22.73ID:76cBjXXj
吸いたいなら吸えばいいけど、息苦しさとかいよいよになってしまった時の溺れるような辛さが吸わない人より増すんじゃないの? それってストレスとかの比じゃないと思うけどどうなんだろう
0930がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 10:22:33.93ID:CkQX0G5J
今喫煙してるけど
傷ついてるところに煙をかける事が良い方向に向かうとは思えないな
喫煙してると痰も絡みやすく痰の検査でもすぐ出せたしw
だから術後は辞めるつもりで減らしてるよ
0931キモいおっさん
垢版 |
2019/03/01(金) 10:59:03.38ID:uH1+F3Nu
>>930
ヤニカスざまぁ ヤニカスしね
0932がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 11:08:25.11ID:FAy4pVvh
タバコ辞めると
>>931みたいに頭おかしくなるか心配
実際禁煙して鬱病になった知り合いがいるからな
0933がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 11:20:45.90ID:G2SWIk+q
>>929
本当にそれは思う。
色んな意味で、きちんと根拠があるのだろうか。
煙草、酒等と癌の関係。
言い出せばキリがないけどね。

>>926
煙草を辞めるストレスと喫煙。
どちらの方が癌に影響するんだろうね。

喫煙してて癌が再発したら後悔すると思う。
でも、必死の想いで喫煙を我慢してるのに癌が再発したら、
その時はどんな気持ちなんだろうと考えてしまう。

でも、癌に関係なく、煙草は辞めた方が良いと思う。
国以外、誰も喜ばないもんね。
0934がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 12:19:55.55ID:76cBjXXj
>>928 これだけど決めつけてるんじゃないよ。煙草を吸うことで余計に苦しかったり辛くなったりしないか心配ってこと
0935がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 13:29:24.06ID:sp5AmJKR
>>929ですが、
喫煙を勧めたりしてる訳ではなく、根拠があってタバコ吸うことにより最後が苦しくなるってなら無理にでもやめさせた方が良いかなと思うけど、
ただの推測ならば無理にやめさせるより最後の楽しみくらい好きにさせた方が良いかなと思います
推測だけで無理やりストレス与えるのもどうかと思いました
治療である程度回復の見込があるなら禁煙させた方がいいとも思います
0936がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 14:22:55.16ID:FouV/c+E
だれかれの意思関係なく、
わたしがこれ以上受動喫煙したくないから、タバコを吸うんじゃねぇよ

とはつねづね思う
0937がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 14:23:21.78ID:kPM1W6Ss
>>929
タバコを吸えば吸うほど肺が壊れる伸ばして事実だから(肺気腫)
間違ってないと思うよ

うちの母がそうだったけど肺気腫進んでたからまさに溺れ死んで行った
何もできない状態で二ヶ月苦しんだ
酸素吸っててもちょっと動くだけで苦しいってのが二ヶ月 ベットから降りれないのは当たり前だけど手を動かすだけで苦しい 心拍数は安静時で120
眠れない息ができない横になれない この状態で二ヶ月
そのせいで癌の痛みが全然出ないうちに死が訪れたよ市販薬すら飲んだこともなく鎮痛剤も処方される前に力尽きた
高齢ではない
0938がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 14:24:44.69ID:kPM1W6Ss
>>937
>タバコを吸えば吸うほど肺が壊れる伸ばして事実だから(肺気腫)
>間違ってないと思うよ

変換ミスった
タバコを吸えば吸うほど肺が壊れるのは事実
0939がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 15:41:06.19ID:sp5AmJKR
それは肺気腫が進んでたからであって、苦しみの程度が増すこととは違わない?
どちらにしても苦しんだでしょ
肺が早く壊れて、苦しみのくるタイミングが早まることはあるかも知れないけどね

重ねて言うけど、タバコを勧める訳でもないし回復の見込があるならやめさせるべきと思ってます
0940がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 15:51:18.28ID:WPFZ2VWZ
肺が壊れるかは知らんけど咳と痰は減る
0941がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 17:33:33.07ID:5pVdbdjl
>>939
もし肺気腫併発してるなら絶対禁煙したほうがいい
ガンは治るが肺気腫は治らないから
肺は再生しない臓器のひとつだから、大事にしないとね

余命いくばかなら、好きなだけ吸えばいいストレス感じて生きるよりはましだから
どうせ最後はモルヒネで痛みも感じずに意識も朦朧として逝くことになるだろうから
0942がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:42:53.31ID:kPM1W6Ss
>>939
違うよ
非喫煙者で肺の力が100の人と喫煙者で比べたら人によるけど50だったり70だったりな訳で
そこで癌ができて仮に50のダメージがあったらまだ肺が元気な人は余力が50もあって喫煙者は0や20になってしまう

癌治療中だと肺の細胞も弱るし新しい肺の細胞も生まれ変わりにくくなる
そこでタバコを吸うとさらに肺にダメージがある
モルヒネ使うのは最後の最後だけだよ
もう諦めつきました楽にしてくださいって時
モルヒネ=死だからね

個人的には吸いたい人は吸えばいいと思ってるよ
自分に関係ないことだから
0943がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 21:08:27.42ID:ubc8JgUB
誰か3ラインで
アブラキサンかドセタキセルしてる人居るかな?
2ラインは去年の8月からシスプラチン、アリムタ4コースからのアリムタ単剤になったのに4クールしか効かなかった
現状は原発が4pくらいで今のところ胸膜播種も飛んでなくて脳、臓器などには転移なし
0946がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:24:40.45ID:QBthuLBy
うちの親も3ラインでアブラキサンかドセタキセルだと思ったけど
口内炎が酷くて入院点滴生活してる最近治まってきて普通の食事を取ったんだけど
気分が悪くなって吐いてしまった、結局また点滴生活
癌には効いてるけど副作用がこんなきついんじゃ止めようかって段階
0947がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:59:56.34ID:ODocZ12R
>>945
ドセタキセル、サイラムザやってます
体調はまあボチボチです
人によって効果も副作用もまちまちなので詳細は差し控えますが効果も副作用もそれなりに出ています
0948がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:02:46.28ID:zVkSP8wN
>>946さん
返事ありがとうございます

病気には効いてるのに副作用はキツイんですね
親御さんの副作用の吐き気が少しでも軽くなるように願っています

>>947さん
返事の返事ありがとうございます

病気に効いてるのと体調はボチボチということで安心しています
病気に効いても副作用もそれなりにあるという事なんですね
効果も副作用も人それぞれ違うと思いますが
副作用が出てきたらその都度対応を考えていくしかないと思って挑みたいと思います

返事本当にありがとうございした

今の治療で
>>946さん
>>947さんの
ガンが消えてしまえ
0952がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 01:33:47.95ID:Y/cHR5F/
抗がん剤ではさすがに無理だよ
医者も酷いから治らないってはっきり言ってくる
声を大にして言ってきた トラブル回避のためかもしれないけどすでに弱ってる患者にそんなこと言わなくてもと思った
弱り切ってる患者にそれをわざわざ言うのって早くしねよって言ってるようなものなのに
根治は難しいですねくらいな言い回しにしてあげてほしかった
0953がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 08:08:30.91ID:2SNQ0OS0
今後何があっても訴えませんって誓約書を書けば優しい言葉をかけてもらえるよ
0955がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 14:28:25.81ID:mKIjt8Jx
>>954
今は抗がん剤で治るなんか言ったら裁判で確実に負ける
バカ高い治療して患者が苦しんで死んでいくだけ
緩和ケア勧めるしかない
0956がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 14:58:37.49ID:xtqFreac
現実逃避もイイトコ!アホ?
肺癌=必死 これ当たり前
希望なんてないよ。バカジャネーノ!!!
とっとと終活始めろよ。
0957がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 14:59:25.16ID:SRHzh5Xy
>>954
それでも抗がん剤を使ってでも生きたいんだよ
あと一年生きれれば娘が成人になる
息子が中三になる
抗がん剤を受けれる体力がまだある肺がんステージ4の患者さんで抗がん剤を拒否出来ようか
0959がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:27:21.76ID:SRHzh5Xy
>>956には人の気持ちも分からない最低な人間とだけ言っておこう
肺がんに関係無いなら書き込み止めたらいいんちゃう
暇人め
0960がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:00:07.31ID:VD+AFMAE
相手にしちゃダメだよ
無視が1番
ほっときゃ誰にも看取られず孤独死するんだから
ほっとけほっとけ
0961がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:29:31.96ID:6hcfTd46
>>952
はっきり言っておかないともめるからではないですか?
今は早産しそうな親に、今産まれると亡くなる率は %で、脳性麻痺は %で〜と予め言うくらいの時代ですよ。
0962がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:04:52.20ID:n4N4qh7R
>>948
あと髪の毛はほぼ確実に抜けるとおもったほうがいいです
割り切れるならともかく気になるなら医療用カツラ購入したほうがいいかも
まあ安い買い物ではないけど、とりあえず薄手のニット帽子は用意しといて下さい
0963がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:18:08.40ID:BnMijhbR
ドセタキセルはほほ確実に近いくらい抜けるみたいですね
自分も3週目位からボソボソ抜け始めました
毎日出掛けるならニット帽は2枚あった方が便利かも
自分は抜け毛の激しい時期には不織布のヘアーキャップ使ってました。
あちこちに毛を撒き散らさなくて便利でした
あとは手足の保湿をしっかりとって所でしょうか
0964がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:54:00.39ID:yv2Tqfwu
>>952
治らないも根治が難しいも同じだよ。
抗がん剤の目的は、残念ながらまだ根治じゃなくて延命だから。
わかりやすいように治らないって言っただけだと思うよ。
0965がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:38:50.78ID:F0iq2j70
>>962さん
>>963さん
色々と貴重な体験談ありがとうございます

女性ながら脱毛は仕方ないと思っています
今も2年間のタルセバ、アバスチンでの脱毛がある為、ニット帽やウィッグはあります
が、不織布は準備しておきますね
勉強になりました

アリムタが半年も効かなかったので
少しでも長く効いてさえくれればと思います
0966がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:42:04.17ID:F0iq2j70
あとは手足の保湿も忘れないようにしようと思います
タルセバを2年間使ってたせいか保湿の習慣がつきました
でも手足は忘れがちになっていたので
勉強になりました

本当にありがとうございます
0967がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:58:10.23ID:wjd1O9Lc
親の癌闘病につきあうのにもう疲れた。自分の人生を生きたい。家に帰るのがいやだ。何も見たくないし聞きたくない。こんな家族最低だよね。ごめんね。親には言えないから
0968がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:33:28.02ID:w8h5donk
>>967
君がどんな苦しい病気をしても立派に育ててくれた親だよ。
死後、それを思い出して、やり残したら後悔する。
今はしんどくても、責任を果たした君自身の人生は素晴らしかったと思えるようになる。
そして、君が死ぬとき、安らかに親に招かれる感覚で死んでいける。
0969がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:18:01.82ID:C3yGDIAA
>>954
入院するほどの症状出てて外出すらすでに無理な状態の患者にそれやったんよ
家族に治らないいつ呼吸が止まっってもおかしくない状態だったと言うのは問題ないけどさ
過労で疲れてたりもするんだろうけどあの一撃は酷いなと今でも思うな
その担当医の上司である主治医は人の気持ちを考えてくれる人だったけど
0970がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:20:57.35ID:C3yGDIAA
>>961
そうだね
ある意味死を覚悟させてあげるために言ったのかもしれないけど
本人には治らないという表現じゃなく違う言い回しをして欲しかったな
>>964
同じ意味でもストレートな「治らない」という言葉より「根治は無理」こっちの方が攻撃力弱いと思う
0971がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:24:51.26ID:C3yGDIAA
>>967
まだ平気なうちに現実逃避してリフレッシュしておこうぜ
限界が来てしまって自暴自棄になってる時に別れが来てしまったら一生背負う事になるから
早めに
0972がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:31:17.82ID:mDNzRzOM
>>970
根治だとかそもそも言葉を知ってるのか疑問
さらっと聞いて理解できるかな
ネットで見て根治とか寛解とか言う言葉知ったからな
0973がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 07:06:46.04ID:lUDZtMU4
うちの親は

高齢なので体力的な問題
手術しても完全には治らない
抗がん剤もやってみないと分からないし、何より覚悟(副作用など辛いかもしれない)が必要
病気と上手く付き合っていきましょう

と言われ、治療なしでなんとか元気に暮らしてる
いつ何があるか分からないけど
0974がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:13:54.91ID:Hidz1BB3
肺がんになって、抗がん剤を使ったとたん、心筋梗塞で倒れてしまった
働き盛りの友人がいるよ。
彼はその後、歩くのに杖が必要になり、すっかり別人のようになってしまった。
たった一度だけだったのに。
抗がん剤なんか使わなければ、ガンでも今、普通に暮らしていたかもしれない。
だから丸山ワクチンを勧めてやったよ。
そんな状態の彼に効くかどうかは分からないが、免疫系が潰されていなければ、
がんの増殖を抑えて元気な体に戻れるかもしれないからね。
0975がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:17:39.91ID:Hidz1BB3
>>973
本当に抗がん剤等使ってないのですか?
それなら、副作用が無い上に金もかからない免疫療法、
丸山ワクチンというものがありますよ。
あれは免疫細胞を活性化させて、ガンに対抗する元気が出る。
肝臓や免疫系がダメージを受けていたらむだかも知れませんが。
取り扱いは東京の医大で、最初以外は郵送してくれるので便利ですよ。
0976がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:20:31.77ID:Hidz1BB3
>>973
丸山ワクチンは、何と70年以上もの歴史があるのですよ。
40万人近くが使っているそうです。
オフィシャルサイトや、患者家族の会と言う、当事者がボランティアを
している質問受付もあるので、お聞きになられては
0979がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 17:32:25.86ID:XG7vxTC/
>>907です。
今日PET CT検査を受けて来て帰宅してすぐ先生から直接電話があり、思った以上に深刻で明日から入院となりました・・・かなり広がってしまい即放
射線治療を始めないと背骨が折れるという事でした。

もう涙腺が・・・・
0981がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:42:08.99ID:ejCEDPPS
体調が悪化はすれど、これ以上戻ることはないのかなと不安になる
息が切れて前ほど早く歩けない
もうこの先、走ったり跳ねたりできないのかな
いやいやまだまだあきらめないぞ
細くても長く生きたい
支えてくれる人に恩返ししたい
0982がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:44:01.67ID:e1YmPUOd
>>952
ST4の親父の主治医だけど、
キーイトルーダーで
無理だから何も出来ませんって言われたよ!
歩けるのに弱ってるから、抗がん剤も
使えないって言われた!
酸素だけで生活してます。
そんなに厳しいの?(>_<)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況