X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント431KB
【初期】子宮頸がんについてPert30【異型性・0期】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:24:59.86ID:IrVg4HL8
※患者本人以外の書き込みは禁止です。
※病気に無関係な書き込みは完全スルー厳守で。

書き込みは必ずメール欄に「sage」と入れて下さい。
メール欄に「sage」がない質問はスルーされます。

・質問する前に、以下のクラス分類、>>2以降のテンプレは必ず読んで下さい。
 特に細胞診のクラスと、がんの病期(ステージ)の違いは必読です
・たくさんのサイトがあるので、基本的な情報はぐぐってみましょう。

進行度合いにより治療法など大きくちがうため、子宮頸癌スレは2つ作られました。
適切なスレで質問、発言してください。>>2はスレ分けの目安です。

※前スレ
【初期】子宮頸がんについて Part29【異型成・0期】
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/cancer/1516687284
0002がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:25:57.89ID:IrVg4HL8
【初期】子宮頸がんについて【異型成・0期】
<検査>細胞診、組織診、HPV検査、MRI検査
<細胞診 組織診の結果>クラス4まで
<ガンのステージ>1a期まで(微小浸潤癌)
<標準治療法>円錐切除、PDT、レーザー蒸散

【全摘】子宮頸がん&#12316;浸潤癌専用&#12316;【化学療法】
<検査>CT、MRI検査
<細胞診 組織診の結果>クラス5
<ガンのステージ>1b期以降(浸潤癌以上)
<標準治療法>
子宮摘出術、周辺リンパ摘出術、骨盤内臓全摘出術、
抗がん剤、放射線治療などの化学療法
<後遺症>排尿障害、リンパ浮腫など

(例外)
細胞診、組織診クラス5の方は、どちらの治療法になるのか
判別しにくいので、両方のスレッドを参考にして下さい。

●参考
子宮頸癌予防ワクチンスレ
http://maguro.2ch.ne...i/cancer/1277405786/
0003がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:27:34.49ID:IrVg4HL8
【全摘】子宮頸がん&#12316;浸潤癌専用&#12316;【化学療法】
http://maguro.2ch.ne...i/cancer/1359842827/

このスレは、おもに「円錐切除をする可能性がある方(PDT、蒸散を含む)」や
HPVウイルス感染についての話題、初心者の方向けの話題を行うことを目的としています。

※ローマ数字は使用していません。
【クラス分類】細胞診の所見を良性(クラス1)から悪性と思われる細胞が出現している(クラス5)の5段階に分けて表したもの

クラス1  正常である
クラス2  異常細胞を認めるが良性である
クラス3a 軽度異形成を想定する
クラス3b 高度異形成を想定する
クラス4  上皮内癌を想定する
クラス5  浸潤癌(微小浸潤癌も含む)を想定する

※クラス3aになると、定期的(3ヶ月に1度くらい)な検診を行います。 この段階から約8割の人は自然治癒が見込めると言われますが
 長期にわたりグレーな状態を維持するため、精神的に疲れる。がんがるしかない。

【ステージ分類】ガンの進行度と広がりの程度

■0期 癌細胞が上皮内にとどまるもの
■1期 1a1期:癌細胞が上皮の基底膜を超えるが、浸潤の深さが3mm以内で、かつ病変の広がりが7mm以内のもの
    1a2期:浸潤の深さが3&#12316;5mm以内で、病変の広がりが7mm以内のもの
    1b1期:明らかな病巣が子宮頚部に限局し大きさが4cm以内のもの
    1b2期:病巣が4cmをこえるもの
■2期 2a期:頚部をこえて浸潤があるが、膣壁の下1/3には達していないもののうち、子宮傍組織浸潤は認められないもの
    2b期:同上で、子宮傍組織浸潤の認められるもの
■3期 3a期:浸潤が膣壁の下1/3に達しているが、骨盤壁まで達していないもの
    3b期:浸潤が骨盤壁に達しているもの。または明らかな水腎症や無機能腎を認めるもの
■4期 4a期:膀胱や、直腸の粘膜まで浸潤しているもの
    4b期:小骨盤腔を超えて広がるもの
0004がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:28:23.82ID:IrVg4HL8
ベセスダシステム2001準拠子宮頚部細胞診報告様式(ベセスダシステム、医会分類)と日母分類(クラス分類)

【扁平上皮系】
1:陰性(NILM)  クラス1,2
2:意義不明な異型扁平上皮細胞(ASC-US)  クラス2,3a        ※ASC−USの取扱い…HPV検査による判定が望ましい
3:HSILを除外できない異型扁平上皮細胞(ASC-H)  クラス3a,3b
4:軽度扁平上皮内病変(LSIL)  クラス3a
5:高度扁平上皮内病変(HSIL)  クラス3a,3b,4
6:扁平上皮癌(SCC)  クラス5

【腺系】
7:異型腺細胞(AGC)  クラス3
8:上皮内腺癌(AIS)  クラス4
9:腺癌(Adenocarcinoma)  クラス5
0005がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:29:33.45ID:IrVg4HL8
【参考URL】
国立がん研究センター 子宮頸部がん(リンク切れ)
http://ganjoho.jp/pu...ta/cervix_uteri.html

・子宮頸がん(子宮頸癌、子宮頚癌、子宮頚がん)
子宮にできる悪性腫瘍の事を総称して子宮がん(子宮癌)といい、婦人科系のがんのなかでは最も発生頻度の高いがんになります。

子宮は女性の生殖臓器であり、骨盤の中央に位置しています。子宮の出口付近(膣に近い部分)を子宮頚部、
子宮の上部、袋の部分を子宮体部と呼び、それぞれの部位に生じるがんを子宮頚部癌または子宮頸がん(子宮頸癌)、
子宮体部癌または子宮体がん(子宮体癌)とよび、同じ子宮がんでも区別して考えられます。

子宮頸がん(子宮頚癌)は子宮がんのうち8割程度を占めますが、最近は子宮体がんが増加傾向にあります。

子宮頚がん(子宮頸癌)は30歳代で増え始め40歳&#12316;50歳代で最も多くなります。子宮頸部は膣に近い部分にあるため直接観察したり、
触ったりすることが可能であり、30歳以上の女性を対象にした子宮頚がんの集団検診が全国で行われています。
そのため早期のうちに子宮頸がんが発見できるケースが大変多くなり子宮頸がんの死亡率は年々低下しています。

しかし一方で、最近は20歳代の若い女性に子宮頚がん(子宮頸癌)が増えてきており、この場合進行が早く悪性度も高いため、
若いうちから子宮頸がんの検診を行う地域も徐々に増えてきています。

子宮頚がん(子宮頸癌)は扁平上皮がんと腺がんに分けられます。以前は扁平上皮がんが多かったのですが、最近は腺がんが増えてきています。
0006がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:30:39.13ID:IrVg4HL8
・子宮頚がんの原因
最近になって、子宮頚がんが発生しているほとんどの人に、ヒトパピローマウイルスというウイルスに感染していることが分かってきました。
このことからヒトパピローマウイルスが子宮頸がん(子宮頸癌)の発生原因になっていると考えられるようになってきました。
感染は性行為によって発生し、それ以外での感染は極めて稀になります。

子宮頸がんの原因と言われているHPVウイルスは、性交渉経験のある女性の8&#12316;9割は生涯に一度は感染すると言われています。
多くの女性は感染しても自身の免疫でウイルスを排除できますが、一部の女性は持続感染し、異型成(前癌)状態を経て癌へと進行します。

ヒトパピローマウイルス(HPV)に感染する 可能性があるということは、子宮頸がんにかかる危険性はありますので
早期発見のために定期検査をすることをお勧めいたします。

※最新情報

子宮頚がんの原因とされるヒトパピローマウイルス(HPV)には約100種類ものタイプがあることが確認されています。
これまでの研究で、HPVが子宮頚がんの原因ではないかと疑われ始め、さらに子宮頚がんの組織中に特定のタイプのHPVが多いことも分かってきました。 
高危険型とされるのは16型と18型。日本では52型と58型などもがん組織から高率に見つかる傾向があり、高危険型と考えられています。

ただし、上記高危険型のウイルスに感染していても子宮頚がんとなるのは20%程度であるため定期的に検査をすることが有効であるとされています。
0007がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:31:51.46ID:IrVg4HL8
・子宮頚がん(子宮頚癌)の症状
子宮頚がんでは早期にはほとんど自覚症状がありません。

子宮頸がんが進んでくると生理以外の出血(不正出血)や生理の変化(長引く、不順になる)、
性交時の出血(接触出血)、黄色いおりものが出るなどの症状が出てくることが多くなります。
さらにがんが進行し骨盤にまで達すると腰痛が起こることがあります。

・子宮頚癌の診断
&#12316;細胞診&#12316;
集団検診で「子宮がん検診」というと一般的には子宮頸がんの細胞診を指します。子宮頚部を綿棒や専用のヘラで軽くこすって細胞を採取し
顕微鏡で調べる検査で、子宮頚がんにおける診断率は99%以上という信頼性です。
この方法は簡単で痛みもほとんどなく、大勢の人に短い時間で行えるため集団検診で行う子宮がん検査はこの方法だけを行うことが普通です。
(つまり子宮頚がんの検査だけを行っているということです)
子宮頚がんの細胞診の検査結果は5段階(クラス1-クラス5)に分けられます。
クラス1,2は正常を、3aは軽度ないし中等度の異形成(前がん状態)を、3bは高度異形成を、4は上皮内がんを、5は浸潤がんをそれぞれ想定してします。
クラス3以上の場合にはさらに詳しく調べる組織診が行われます。

&#12316;組織診(コルポスコープ)&#12316;
細胞診で子宮頸がんが疑われる場合には確定診断をするために組織診(コルポスコピー)を行います。組織診は、膣拡大鏡(コルポスコープ)で
子宮頚部の粘膜の表面を観察しながら、組織を採取し、採取した組織を顕微鏡で調べることで異形成(前がん状態)や上皮内がん、進行したがんで
あるかの区別を付けることができます。
※組織診はバイオプシー、拡大鏡検査のことをコルポスコピーと呼びます。

&#12316;画像検査&#12316;
組織診でがんと診断された場合には、がんの大きさやがんの拡がり具合、深さ、周辺臓器やリンパ節への転移の有無を調べるために画像検査が
行われます。

&#12316;超音波検査(エコー)&#12316;
体に超音波を発信し、組織に当たって反射してきた音波を捉えて画像を得る検査です。外来でできて患者さんの負担も少なく、
放射線を浴びる心配がないなどのメリットがあります。
0008がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:32:59.57ID:IrVg4HL8
&#12316;CT検査&#12316;
CT検査(CTスキャン)はいろいろな角度から体内の詳細な画像を連続的に撮影しコンピュータを使って 非常に鮮明な画像を得ることができます。
周囲の臓器やリンパ節転移の有無を調べることができ癌の進行具合を調べるためには重要な検査になります。

&#12316;MRI検査&#12316;
MRI検査は磁場を使っていろいろな角度から体内の詳細な画像を連続的に撮影する検査です。 放射線の被曝がなく超音波検査では見分けの付き
にくいがんもMRI検査で診断できる場合があります。がんの状況、近傍臓器との関係などをよく把握することができるため手術前の検査としては
大変価値のある検査になります。

&#12316;PET検査&#12316;
現時点では限られた施設にしかありませんが、細胞分裂の盛んな細胞(癌)はエネルギー(ブドウ唐)を正常細胞よりも多く消費するという性質を
利用した画像検査PET(ペット)が行われるようになってきました。
検査ではまず、「フッ素18」という放射性物質を付けたブドウ糖(FDG)を静脈注射します。他の細胞と比較して異常な速さで増殖するがん細胞は
多くのエネルギーを必要とし、ブドウ糖をより多く消費する性質があります。ブドウ糖はがんの部分に集まり、それだけ放射線を多く放出するので
画像で濃く見えるのです。
患者さんの苦痛がないことが大きなメリットです。
0009がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:34:08.84ID:IrVg4HL8
・子宮頚癌の治療−外科手術療法
子宮頚がんの治療法は子宮を摘出する手術が中心となります。しかし、異形成や上皮内に限局するがん、 早期の子宮頸がんに対しては
患者さんに妊娠・出産の希望がある場合には子宮を残した治療を行うこともできるようになってきました。

・子宮頸癌の治療−円錐切除術
子宮頚部を円錐状に切除する方法で、子宮頸癌の進行具合を調べるための検査としても行われます。切除した組織を顕微鏡を使って詳しく検査し、
それ以上がんが拡がっていなければこの時点で治療は終わります。
しかし、0期またはIa1期であると考えて円錐切除術を行ったが実際にはIa2期以上だった子宮頸がんの場合には広汎子宮全摘出術が必要になります。
術後は妊娠できますが、頚部が切除されるため子宮口が広がりやすく流産の危険性が若干ですが高くなります。

・子宮頸癌の治療−レーザー蒸散術
上皮内がんに適応となる治療法で、がんにレーザーを照射して焼き殺す治療です。
妊娠・出産への影響が少ないのが利点ですが、がんは消滅してしまうため組織をとって調べることができないため浸潤が疑わしい場合には円錐切除術を
選択するのが無難といえます。
0010がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:35:26.38ID:IrVg4HL8
・子宮頸癌の治療−単純子宮全摘出術
1a1期までのごく初期の子宮頸癌の場合には子宮だけを摘出する単純子宮全摘出術が行われます。閉経後の人では卵巣も一緒にとる場合もあります。
開腹して行う方法(腹式)と、膣から摘出を行う方法(膣式)がありますが、腹式の方が確実性が高いため通常は腹式となりますが、上皮内がんの場合に
は膣式で行われることもあります。膣式は傷跡が小さく、術後の回復も早くなるメリットがあります。

・子宮頸癌の治療−拡大子宮全摘出術
1a1期の子宮頸がんが適応になる手術で、子宮とともに周囲の組織や膣の一部などを切除します。骨盤内のリンパ節を切除することもあります。

・子宮頸癌の治療−広汎子宮全摘出術
1a2、1b、2期の子宮頚がんに適応される手術です。子宮とともに膣や卵巣、卵管など周囲の組織も広い範囲で切除します。がんがリンパ節にも
転移している危険性が高いので骨盤内のリンパ節の切除も同時に行います。

・子宮頸癌の治療−骨盤内臓全摘出術
がんが子宮頸部ばかりでなく女性性器外に拡がっていると、子宮・膣とともに下部結腸、直腸、膀胱も切除する必要が出てきます。
これを骨盤内臓全摘術といいます。
術後は人工肛門や尿路を再建する回腸導管、膣を再建する造膣術などの形成手術が必要となります。
0012がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:39:23.80ID:IrVg4HL8
テンプレなのにところどころ文字化けすみません
初めてのスレ立てなのでどこか他にもおかしいところあるかも…ごめんなさい
0017がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 12:13:50.31ID:10QHQfNf
立て乙です!

ブログとか見てると円錐切除でも病院選びして転院してる人が結構いて今更ちょっと焦りを感じる
とり切れなかったり見落としとかあったら困るじゃ済まないからそりゃ選ぶよね…
ガイドラインがあるから誰がやっても一定の水準は望めるもの的なのも読んだし大学病院は研修医にやらせたりするから避けた方がいいとかもあるけどうちの県のオペ件数の多さ調べたらやっぱ大学病院が1位だった
町の総合病院である私が円切予定してるとこは100件に満たなかった
0018がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 12:48:39.91ID:W9PobqDp
HPVでハイリスク型陽性でした。16,18型以外のハイリスク型です。
これからコルポ診を受けに行くのですが、ハイリスク型が陽性だったという事はコルポ診の結果も覚悟しておいた方が良いでしょうか?
元気がでません。
0021がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 14:59:04.39ID:6zVKOi5R
>>19
医者に聞けばいいのにって。それですむならこのスレの意味ないだろーが。
聞いた上でそれでもまだわからない事があったり不安な人達がその気持ちや情報を交換するための場所なんだよ。
お前みたいな奴が書き込むせいで荒れるんだよ。
お前もうくんなよ
0022がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 15:10:48.06ID:vko82Uv0
これから行くんだよ?
せっかく医者に会うのに訊かない方が意味わからないわ
カッカしすぎだよ
0023がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 15:24:06.04ID:2S5oUgF5
同じようにハイリスク陽性だった人のその後の経過などを聞きたいだけです。お前みたいな無意味な書き込みほんとうざいから。
何でこのスレ見てるの?医者にきけばとかスレの意味なくなるからもう来るなって。
0024がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 15:29:58.33ID:vko82Uv0
>>23
前スレ最後辺りの人でしょ?
相変わらずテンプレもスレも読まずまだ調べてもないのかなって思ったからそれなら全部医者に訊けばいいのにって言ったんだよ
説明がわからなかったなら尚更訊くべき
何にせよ異様にカッカしすぎだよ
0025がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 15:45:51.50ID:FaMI5CBo
>>24
はぁ?今日書くの初めてだしテンプレも読んでるわ。
だからもう来るなってお前は。自分が無意味な事しか言ってないのわからないのか?
0026がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 15:48:18.37ID:w4iQp2O6
>>25
初めてって事でもいいけど読んでて>>18はないでしょ
まだここレスは私とあなたぐらいだし前スレも読んできたらどうよ
0028がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:05:31.79ID:7Uo3P4jB
これから病院にいくなんて書くと医師にきくのがいいよと言われるの普通では…
内容的にも答えられるものじゃないし
意に沿わないレスもらうとそこまで腹が立つならロムに徹した方がいい
0029がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:39:16.47ID:pY9biaPd
韓国で大麻の医薬品が承認
http://japanese.donga.com/List/3/all/27/1393467/1

日本では効果薄いけどこんなのもある
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201806090001/

速く癌によく効く薬でるといいね

ちなみに癌にかからない政治家たちのスレ↓
【東京都千代田区永田町】参院議員会館の敷地内で大麻草が発見される・・・土壌には栽培用の肥料が撒かれた痕跡も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529587830/
0030がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 18:40:14.99ID:Lpae3Ldf
来月円錐切除手術受けます
前スレ読むと皆さんしっかり静養されてるようだったので用心以外に体力的にも結構疲弊してるのかなと思ったんですが術後一週間ってどの程度動けるものでしょうか?
持病があってその主治医には手術のことを報告して診察日と薬の量を調整してもらい一週間後に遅らせてもらったんですが電車で一時間ほど、そこからタクシーに乗れなければ徒歩20分はかかります
婦人科の先生に話したらすぐ仕事に行く人もいるし一概に言えないねーと言っていて確かにその通りなのですが具体的な返答はもらえませんでした
体力に自信がないので診察日を伸ばせないか相談した方がいいのか迷ってます
大げさに考えて心配しすぎだったらすみません
0031がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:44:26.06ID:dX2nt/Xv
>>30 よくわからないのですが…
診察日を伸ばしたら送り迎えしてもらえるとかですか?
0032がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:00:09.43ID:Lpae3Ldf
>>31
うまく要点書けなくてすみません
伸ばしても送り迎えはありません
体力に自信がないなら術後一週間で移動時間のかかる外出を予定するのはやめた方がいいですか?という意味です
書かなくていいことゴチャゴチャ書いてしまってましたね
まだわかりにくかったらすみません
0033がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:25:52.60ID:0PmLtQl1
>>30
持病がどんなものかわからないけど、術後1週間で暑い中病院へ行くのはどうかなぁ。
出血とかは続いてる時期だろうし、貧血気味の人とかだとさらにしんどいかもですね。
ちなみに私は1週間後に飲食のアルバイトに復帰しました。
円切する病院の先生に事情を話して、持病のお薬を処方していただくとかできなくはないと思うので相談されてみてはいかがでしょう?
0034がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:39:46.19ID:5Bno8xMf
>>32 退院時ではなく、その後のことなんですね
術後1週間〜大量出血することが多いので
術後すぐよりも、ちょっとしてからの方が用心に越したことはないですよ

体力うんぬんは、
風邪ひいて熱出した後の方がしんどいぐらいでしたよ〜
0035がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:50:45.52ID:Lpae3Ldf
>>33
そうだ出血の事を失念してました…
普段から貧血あるのでやはりやめた方がいいですね
円錐切除してもらう病院での相談もなぜか頭になかったです、そうしてみます
色々抜けてる上に余計な情報ばかり書いてしまってるレスなのに的確なアドバイスもらえてとても助かりました
ほんとにありがとうこざいました
0036がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:59:21.08ID:Lpae3Ldf
>>34
体力面より出血の心配をした方がいいぐらいなんですね
行くタイミングを見失いそうですが予定を見直してもらえるよう相談してみます
参考になるお話ありがとうこざいました
0037がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:02:15.50ID:Uqo/4p5V
>>30
体力もあまりなく他の持病もありますが術前術後に海外へ行く予定がありましたが、私の場合は特に何もなくクリアしました
ただ無理をして何があっては困ると思い術後の渡航時は特になるべくは激しく疲れるようなことは避けました
人によって状況が違うでしょうが参考になれば
0038がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:48:44.27ID:mw4oCgdI
>>37
通院以外は不安になるような外出を予定してなくてできる限り体を休めるつもりですが気を抜いて疲れるような生活をしないよう努めます
ありがとうございます参考になります
0039がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:19:16.37ID:s+Ils3xP
>>30
私は、手術当日、翌日までは腹痛がありまして痛み止めが欠かせませんでした。だけど、術後3日目には仕事してました。デスクワークですが・・
0040がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:21:56.29ID:s+Ils3xP
>>18
18さんと同じ状況でしたが、すぐに癌化することはなかったです。数年かかりましたね・・
0041がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:45:05.26ID:pFmucQwE
術前検査と手術説明受けて来た
リスクを考え下半身だけの麻酔の方が多いようだからそれかと思ってたのに全麻でショック
選べないのか聞いたら選べなくて、昔は脊椎麻酔もあったけど今時はあんまりないとか手術室の雰囲気は独特だから寝た方が楽でしょとか腑に落ちない説明で返事に困った
あと絶飲食で手術前は点滴で水分摂取するという情報しか見聞きした事ないのに手術前に経口補水液を飲む摂取方法で不安すぎる
麻酔中とか寝てる間に吐いて喉詰めたりしないのか聞いたら滅多にないって言ってたけどほんとかいな
0042がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:49:36.00ID:s+Ils3xP
>>41
私も、全身麻酔。術前は経口補水液で水分補給でしたよ。寝てたほうが怖くないでしょ。と言われました。同じ病院だったりして。無事終わりましたが特に問題なかったです。
0043がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:05:51.95ID:pFmucQwE
>>42
そうなんですか!心強いです!
調べたり過去スレ読んだりした自分の知ってるパターンと違ったんでモヤっとしてしまってました
同じ病院ならびっくりですねw
レスありがとうこざいます
0044がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:13:08.41ID:pFmucQwE
あと生理中でも手術変更なしだそうです
前スレで訊ねてた方いらして、ちゃんと見えないから延期方針だったというレスが多かったのでそこもモヤっとした
でももう不信感あってもやらなきゃ仕方ないので愚痴らず腹を括ります
0046がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:56:36.93ID:iiP4EYIO
全身麻酔で嫌だったこと
挿管で喉が痛くなった
吐き気とか全くなし。寝てたら終わった
0047がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:36:53.97ID:9yuf1vy8
盗難が多いから持参するお金は絶対少くして管理もしっかりしてくださいセキュリティーボックスはあるけどそれが設置されてる引き出しごと持って行かれることもあるからって入院案内で物騒な話きいて円切より入院自体が不安になったよ
私も麻酔の影響はそれほどでもなくそれより尿の管やいつもの寝入るポーズになれないことの方が辛かったな
これからの人頑張れ
0048がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:11:51.98ID:o/2b0HFZ
全身麻酔の方がメンタル的に楽な気がする10分くらいで実質終わってるみたい
喉痛いの人は稀にあるかもねドキドキするより眠ってる方がいいなと私は思ったからそれでよかった

生理中の場合は綺麗に手術部位を見えるように執刀するからそんなに心配しなくても大丈夫だと思います

みんなお大事にね
0049がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:29:35.50ID:+EKUyd3D
食品医薬品安全庁は、マリファナから抽出した化学物質を海外で医療用として正式に承認された
医薬品の輸入を合法化する麻薬法を改正することを発表した。
http://www.koreaherald.com/view.php?ud=20180718000614
0051がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:17:04.91ID:+EKUyd3D
>>50
かなり近いやん
それだけでどれだけか、今見たばかりの人にはわからないだろうけどさ
0054がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:15:03.22ID:IyjOxZVR
現在高等度にあがってしまったとの診断を受けてます
数ヶ月前から何度か突然頻尿になりその都度泌尿器科と婦人科どちらにもかかりましたが異常がないと言われてました
検査内容は泌尿器科では尿検査と腹部エコー、婦人科ではおりもの検査とエコーです
一度内科にも行き血液検査をしましたが脱水と貧血以外は炎症反応などもなかったようです
いつも菌が出ないので膀胱炎でもないわからないと泌尿器科では匙を投げられてしまいその後すぐ自然と治り今に至ります
本当に問題がないとするなら心当たりは異形成ぐらいしかないんですが頸がんや体がんなら婦人科受診でわかるはずですよね
最近また頻尿っぽくなって来たのでもし異形成になってから頻尿になった方がいたらお話ききたいなと思って書きました
長文すみません
0056がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:46:43.09ID:Ip0l5PFc
>>55
心因性ですか
自覚としてはピンと来ませんがないとも言えないですね
円切までもう日にちがないので今から薬を増やす事はできないと思うので終わって落ち着いたらそっち方面を視野にまた病院にかかってみます
ありがとうございました
0057がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 07:42:16.90ID:8Xoam/W1
今日円錐術だ。
昼に手術して夕方には義母が来るらしいけど正直すごく嫌だ
0058がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:14:30.20ID:2EY6WMcP
>>57
手術後はずっと寝てたらいいよ(狸寝入りでも)
起こしてくるような人じゃないといいけど
それより手術うまくいきますように!
0059がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:30:00.17ID:dfzfjlbu
抗がん剤はメシウマ
0061がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 03:20:32.61ID:VLv+T9Yb
高度異形成と診断され円切待ちです。
1ヶ月前くらいからシクシク痛む下腹部痛や陰部の痛みがありましたが、調べてみても痛みは出ないそうで不思議です。

痛みがあった方はいらっしゃいますか?
今後の参考に知りたいので教えて下さい。
0062がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 07:51:59.37ID:ZIU6Dmpy
皆さん、結果電話ありました?
他の科にかかった際に、扁平上皮癌ってかかれた検査結果を見てしまいました
全体の文章読めず、その時は知識もなくただの不正出血だろうと頸がんのことは心にもなく、医師に聞けなかったのすが、調べれば調べるほど受け入れなけれいけないと思うようになりました
来週金曜日受診なんですけど、気になるので来週早めに受診しようと思っています
0064がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:27:27.50ID:4pXX97oR
麻酔後に導尿されたらしく、そっちの痛みが辛い。
昨日の今日だからしょうがないのかもしれないが地味にしんどい。
0065がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:01:35.59ID:x0Dyi/fZ
>>64
来月予定なので他人事じゃないです
ブログなど読んでると不快感で眠れなくなる人もいるみたいですね
早くとれるといいですね
0066がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:55:23.09ID:FT7RFXTx
私も全身麻酔のようです
各麻酔の説明書もらったけどとにかく怖い事しか書いてないんですね
全身は吐き気が多くて腰椎は頭痛が多いというのは調べて知ってたのにその時はいっぱいいっぱいで吐き気どめの相談するの忘れてました
もう入院日まで病院に行く用がないけどその時に相談してみよう…
入院手続きってすごく時間かかってびっくりです
0068がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 14:09:00.46ID:3Gy+lhsq
お大事にしてゆっくりするんだよ〜
時間が経てばまた元気になるからね( T_T)\(^-^ )
0069がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 16:17:12.17ID:aWr1Xy5y
>>66
私も吐き気恐怖症だからしつこく聞いたけど
口から吸う?麻酔じゃなくて
腕から点滴で入れる奴にするから大丈夫だよと麻酔科医に言われ
本当になんともなかったよ。
午前10時に手術して、夜はがっつり夕飯食べたよ
0070がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 16:44:59.95ID:NrDzaTzk
麻酔は使う量で結構違うみたいで体質以外にも担当する麻酔医の力量による面もあるっぽい
導尿の痛みも看護師次第でかなり差があるようだけど麻酔の効いてるうちにされる点だけはいいね
0071がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 20:31:31.18ID:h3PKIyB0
>>69
手引書みたいなのを読む限りうちの病院も点滴からだと思います
嘔吐恐怖私もありまして同じ方からお話聞けて励みになりました、ありがとうございます
0072がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 23:33:04.35ID:T/ZNrlv8
>>70
それ思った
手術直前に麻酔科医がかわったんだけど、次手術する時もこの方にお願いしたいってくらい痛くなかった!

事前説明してくれて当日入るはずの麻酔科の先生は叫ぶくらい痛いよって言ってたのに
0073がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:10:41.65ID:1uHbtK0S
パジャマって何枚ぐらい持って行くのが無難ですか?
三泊の予定です
帰宅は1人でなので術後のことを考え荷物を軽く最小限にしたくて1枚あればいいのではと思ったんですが出血や何かしらで汚れたりすることもありますよね
0074がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 19:44:46.67ID:zH9fBy4t
>>73
予備込みで2枚あればいいんじゃないかなぁ?
円切直後はレーザーで焼けてるからか、私は出血ほとんどなかったよ
総合病院で2泊だったけど、1着しか使ってない
病院でレンタルできれば一番楽だよね
無事に終わりますように
0075がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:22:11.64ID:iOIM00t/
円切後の月経について質問です
経血の色が茶色なのですがこれは普通なのでしょうか
0077がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:39:04.02ID:iFSO/9Rl
>>74
やはり予備持っておいた方がいいですよね
事前申し込みでレンタルはあるみたいなんですが持っていくと言ってしまったので突然借りたいと申し出て借りられるのかまでわからないんです
レスと優しい言葉ありがとうごさいます
頑張ってきます
0078がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:28:36.66ID:iFSO/9Rl
>>76
リロードしてなかったすみません
財布とか入れておく箱の鍵のことでもよくわからない点があるんでパジャマは事前申し込みなくても借りられるのかついでに電話で聞いちゃいます
ありがとうごさいます
0079がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 22:06:02.79ID:bT++Q8v8
多分だけど手術の時は専用の術衣?着せられると思う。
私は自分で着圧ストッキングはいて
手術室に行く前に浴衣っぽいの着せられて
手術終わったら電動?のマッサージ器みたいのと
電気毛布かけられてた。
0081がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:15:29.65ID:fq/hxlWH
>>80
そりゃいますよ
過去スレに皆さん色々お話落としてくれているので是非目を通してみては
どういった情報が欲しいのかわかりませんがきっと参考になると思います
0082がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:25:43.75ID:4XOLbcnK
現在HPVハイリスク型持続感染、軽度異形成で定期的に検査している者です。
細胞診でひっかかりHPV、陽性でコルポ、結果異形成でHPVの型を調べる、いつもこの流れで時間と費用が莫大にかかっています。費用は2万円程
定期検診では最初からコルポだけという方もいらっしゃいますか?
0084がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 16:11:22.86ID:4XOLbcnK
皆様の体験などを拝見していると細胞診があまり意味ないような気がしています。
ですが、やはり細胞診でひっかかってからでないとコルポ診は出来ないのでしょうね。保険でなくて自費なら可能なのでしょうが。
0085がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:15:56.62ID:SITrU9+a
いつもこの流れでって毎回型を調べてるの?
というか軽度なら頻度高くないから莫大はないでしょ
細胞診は結果如何ではコルポしなくていい時もあるし意味ない事はない
そんな事言い出したらコルポだって医者が患部をパンチできてなかったら精度高いといえない代物じゃん
0086がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:21:00.25ID:U2Pm/k1U
定期検診で
細胞診して中度〜高度になったらコルポしてます
軽度でいきなりコルポはしたことないですね

ハイリスクだから軽度でもコルポしてるんですか?
毎回コルポになるなら
細胞診いらない!って思っちゃうかも
0088がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 23:56:36.96ID:zdEupsiJ
軽度だと基本的に組織診しないの?
私がしたのは、一回円錐後のASC-CUSだったからかな
0089がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 00:17:06.70ID:hMGIsu8F
細胞診して細胞診の結果聞きに行った時にコルポしないといけないと言われるまでの段階はいい
その場でやってくれずまた後日コルポだけしに来なきゃ行けないのやめて欲しい
結果はまた後日で計4回の定期的な来院は面倒すぎ
仕方ないしちゃんと3か月置きに繰り返してるけど
0091がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 00:39:36.16ID:j3mxeG20
>>89
同感です。検査結果を2週間待つのも長いです。
私はASCUS、HPVローリスク+、コルポ異常なしの診断後2年間NILMでした。
NILM中は細胞診のみです。今年の検診でASCUS、HPVハイリスク+、軽度異形成と悪化していました。
NILMだった期間、HPV検査もしていたら+だったんじゃないか、コルポしてたら異形成見つかったんじゃないか、と想像でしかないですが思っています。
HPVが−だったらガンに進行する確率は0に近いわけですから細胞診とHPVはせめてセットで検診して欲しいです。。
0092がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 02:03:55.69ID:3cmUfI6/
私は細胞診とHPV検査、同時にはできないって言われた
これは行ってる病院によって違うの?
0094がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 05:46:47.09ID:0D/8iAP5
HPV陰性なのに半年で軽度から中等度に上がってしまった
ごくまれにあるって言われたけどモヤモヤする
0096がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:19:39.63ID:hpGMdlgD
術前の下剤がないのでラッキーと思ってたら便が残ってると吐き気が辛いという説明を受けた人の書き込みをよそで見て不安になってきた
何の手術でも大体浣腸したり下剤飲みますもんね
意味ないわけなかった…
0097がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 09:11:42.94ID:veDaD/tJ
消化器官以外の短時間の手術なら下剤等やらない病院増えてるらしいよ
0100がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:26:03.95ID:PtSyf3cl
手術は短時間でも
その後何時間も動けなかったら
便が出たときに看護師さんに処理してもらわないといけないのは辛い
下剤飲んで安心したい…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況