X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント293KB

●●●膵臓癌・すい臓癌・膵癌●●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 20:30:51.67ID:qMQ0g2Jl
膵臓癌の治療法、早期発見方法等、積極的に膵臓癌で死亡するのを防ぐ
あらゆる方策を返答するスレ。
0303がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:39:53.90ID:W1QoFTD/
そのレベルでなぜセデーションしない?本人の希望か?
0307がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 18:59:31.08ID:+D4KFdIb
母親がステージ4手術不可で4年生きてる。
放射線治療後に経口投与する抗ガン剤(名前忘れた)をずっと服用していたが半年程前に耐性付いたとかでTS1に変更。
そろそろか…と思ってたが2回の経過CT撮影で少し腫瘍が縮小している事がわかった。
このまま手術可能になったりしないかな…。
0308がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:34:50.48ID:NjSU/MFn
抗癌剤投与による腫瘍縮小で手術可能になるというケースはあり得るのでしょうか?
0309がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:05:24.83ID:zp4eDY5P
普通にあるよ
アブラキサンやフォルフィリはかなり効果が高いから、以前よりそういうケースは増えてきているってさ

ただやはり開腹してみないと残さず切除出来るか、できないかの判定は難しいみたい
0310がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:11:46.00ID:UYxyhEL8
先月母親に膵臓がんが見つかり、抗がん剤治療(アブラキサン)を開始。
早速副作用に襲われ、特に倦怠感がすごいとのこと。軽減させる良い方法あるでしょうか?
漢方薬の補中益気湯が良いとのことで試してみようかと思っていますが
0312がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:39:06.61ID:yq4rO98Z
膵臓癌ステージ4で抗癌剤を継続してるという事は治る見込みがあると考えていいんですよね?
0314がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:20:37.47ID:/Cv5GmS5
>>312
治療ってのは完治させるということだけではなく、延命行為も含まれている
(延命)効果があれば抗がん剤治療は続けられる
もう体に負担かけるだけで延命効果もないなと医者が判断すれば治療終了と言われる
そうなれば後は痛み苦しみを和らげるだけの緩和ケアに移行する

残念だけど他のガンみたいにステージ4から手術が可能なレベルまで引き戻したり、それで手術が成功して完治に向かうという可能性は期待しないほうがいい
膵臓がんステージ4の重みは本当に桁が違う
0316がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 20:05:05.11ID:uOfTxZo0
膵癌は転移があったら延命治療ですな
0317がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 03:25:12.68ID:B1onKGjg
せん妄が出てきたので、看護師にあと2週間だと言われた。
もうダメか(>_<)
0320がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 03:51:19.68ID:Y5efE/yy
土曜日で主治医がいないから、看護師が言ったみたいです。
つじつまが合わない会話、視点が合わない、
0321がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 04:27:57.61ID:XKlC8Yur
>>315
がんばれ
俺も頑張るから
0324がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 01:19:52.13ID:+WacSfAZ
ツラい。
涙ばかり出ます。
0326がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:12:06.02ID:GJapo0h3
足は太腿の骨の真ん中あたりに転移と思われる腫瘍ができてしまい足が腫れています。悪性度が不明の為抗癌剤で治療しています
0328がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:07:26.28ID:rdu/2y5e
エコーとMRIで膵臓が大きいと診断されました
内視鏡でエコーと針で検体を採取し2週間後に結果が出ます
どんな病気と考えられますか
0330がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 23:21:18.25ID:g6/r4Qxf
r0で手術できたのに術後3か月で再発だって
もう少し夢を見させて欲しかった
0331がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:54:12.24ID:erxsHFbu
そろそろ最後になってきたようです。
ツラくて、毎日が鬱です。
0335がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:01:30.74ID:CJXrEKdU
>>334
術前にアブジェム術後にエスワン飲んでました
0336がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 12:05:04.37ID:X5FoOMmA
うちの親も術後3ヶ月なんだが
一ヶ月くらい前から体重が減ってきて再発したんじゃないかとビクビクしている

退院後しばらくは体重が増えたが、一ヶ月後くらいから減ってきて…
医師が言うには再発してたとしてもそんなすぐに体重は減り始めませんよ、とのことだが…
0338がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:23:52.59ID:uHgDHxmg
とりあえず暖めると軽くなる気がする
0339がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:25:09.31ID:uHgDHxmg
三次治療にエスワン
こりゃダメだな
0342がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 14:18:41.32ID:2jjRGrJx
アブラキサン+ゲムシタビン併用で腫瘍の縮小が確認されたのですがこのままいけば手術可能になりますか?
0343がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 14:41:26.84ID:hPj5lUwa
かもな
0345がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:36:12.69ID:RO/GQOnV
>>342
いまは手術可能でもすぐに手術せずに、事前に抗がん剤治療を行うのが標準治療みたい。
手術不可と言われたのかい?
0346がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:46:10.38ID:AfMeoyQL
あまり希望持ち続けても辛いだけだよ
うちの親は希望持ちすぎて最後まで医者がなんとかしてくれるんじゃないかと思っていたようで辛かったわ
とっくにさじ投げられていたのに
0347がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:18:12.94ID:QQTKQbKS
>>346
希望を持ち続ける≠希望を持ちすぎる

そこはおまえさんがなんとかしなきゃならなかったんだよ
0348がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:57:56.64ID:2jjRGrJx
手術不可と言われましたが腫瘍が縮小したという事は少しづつですが治ってきていると信じています
0349がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:37:00.18ID:Fdgtt2WJ
2年ちょっとの闘病でしたが、昨日、亡くなりました。
わかっていたことですが、ツラいし涙が止まりません。
悲しくてしょうがありません。
最後もっと入院したときに、意識がはっきりしてるときに、電話できていたらと、考えてしまいます。
0350がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:10:39.93ID:qsyLnwG2
>>349
お疲れ様でした
まだ色々することがあると思いますが
自分を大切にしてください
0351がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:24:28.12ID:OEhQp31H
>>349
ご愁傷さまです…辛いね。
手術はできなかったんですか?
0352がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:05:55.25ID:qUvuRXdW
まあ膵臓がんは助からんわな
俺は腎臓がんになったが運良く腫瘍2.3cmで発見され部分切除で腎臓の90%が保てた
術後1年半だが全く異常なし快調そのものだよ
ほんと癌って部位によって明暗分けるよな
南無阿弥陀仏
0353がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:08:36.51ID:7tXR3S9q
腫瘍のサイズが違うからな
見つかった時には何センチですまない膵臓は
0354がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:50:11.98ID:gxnjZVGf
うちの母親、ステージ2の3cmで見つかって手術できたけど、あと何年生きられるかわからないので
今のうちの親孝行しておこう
0355がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 11:16:07.16ID:3o7E7YaP
母親の年齢は?
「高齢者」の場合には、手術、化学療法しても、全身状態の悪化を勘案し、支持療法や緩和ケアを行うほうが長く生きれて、残された余命でのQOLが良い。
0356がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:41:38.28ID:a9RpO+PC
>>355
68です。
手術しない方が良かったんですかね�B
0357がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:53:18.43ID:wO6a00S1
しなかったらしないで「手術していたら生き延びられた可能性もあったのに」と思う
結果が完治でなければどうやっても悔いは残る
0358がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:15:42.82ID:a9RpO+PC
とりあえず残さず切除は出来たみたいだけど、
3ヶ月に一回のCTにいつもビクビクしてます
0359がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 00:17:55.35ID:tb1weTWT
ツラい。火葬された頭蓋骨を見て、かなり落ち込んでしまったm(_ _)m
0362がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 01:44:01.73ID:WsRfMzOn
死ぬのはわかっていたことだけど、ツラすぎる。
火葬場で頭蓋骨になったのを見てから、うつ状態になったよ。
0364がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 03:55:54.10ID:WsRfMzOn
甘えるよ
0365がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 04:19:35.61ID:J/K0b36M
こんな場面でなんだけど、うつになったとかそういう表現はやめたほうがいいよ
条件反射されるだけだから
0366がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 07:15:09.87ID:GytflO1W
大切な人が無くなったら誰だって鬱状態になるでしょ
うつ病とは別にね
0367がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 07:21:01.24ID:p8v9kbs8
>>366
すい臓癌と関係ない。
いまのままだとかまってちゃんになってアンタは余計孤立するだけ。
該当スレに移動ねがいます。
0370がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 09:51:24.36ID:JcbuFbhA
親が存在してたから自分があるわけで
自分という存在が今あること、親に感謝しないとな
0373がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:18:25.02ID:WsRfMzOn
やせ我慢して、自殺するより、弱音吐いた方が良いでしょうに。

そんなに頑張らないとダメなのかな?

だから日本は自殺者が多いのでは?
0374がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:28:54.01ID:VevjRngK
ここ5ちゃんだから
度を越えて冷静さ失ってる人間が無限に甘えられる場所じゃない
それを阻む人間もいる

忠告無視して吠え返してる時点でどっちもどっち
0375がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:33:19.44ID:2qHD8TVo
>>369
親や身内を亡くして鬱になった奴は、俺以外にもたくさんいるだろう。

鬱になったのなら医者にいけ。
で、服薬してカウンセリングでも受けて、自分で運動するなりして治していくしかない。

それ以外に何がある?
0376がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:09:34.94ID:Cy/918VM
>>375
こういう場で吐き出せる
あんたも経験して気持ち分かるなら優しくしてやれよ
スレ1個で不利益被る訳でもないのに、小さいやつ
0378がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 16:15:27.06ID:DgNTmLLj
こうやって議論して深まっていけばいいやん
うちの親は闘病中だけど死んだらここで何か吐き出すよ俺も
何も吐露するもんがないかもれんが
0380がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:24:01.71ID:0F8vU4UC
吐血してから1週間で亡くなってしまった
いきなりぽっくり逝かれるよりはいいけどやっぱ悲しいな
0381がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:51:39.83ID:WsRfMzOn
自分が頑張ってるから、弱音を吐いてるやつを見ると、むしずが走るんだね?(笑)

自分と同じでないとダメなのか?
0382がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:52:08.71ID:HgYsn41c
心無い人がいるようだ
重病に関する苦しみを共有している者同士もう少し優しくできないものだろうか
本来このスレはそう言う場であるべきだろう
0387がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:33:23.41ID:PhO23BUc
人は死から目を背けているうちは、自己の存在に気を遣えない。死というものを自覚できるかどうかが、自分の可能性を見つめて生きる生き方につながる
0388がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:35:46.20ID:6N17hCCe
≫387

理屈やな
0389がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:37:19.65ID:EQyetxrn
死が全てを解決する。人間が存在しなければ、問題も存在しないのだ
0394がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:39:22.65ID:+sIs/itq
オニバイト始めた方いないかな。75歳の母親のts-1の前にやらせたいけど、不安
0398がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 19:21:36.47ID:ktGiQ5KT
オニバイドは2次薬ですよね。
アブラキサンとジェムザールをやった後なんでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況