年齢にもよるんだろうけど骨癒合を促進する方法はいくつかある。
@LIPUS(低出力超音波パルス,ライパスと読む):自宅で一日20分間自分で超音波プローベを患部にあてるだけ。
遷延癒合や偽関節に保険適応あり。今回のケースでは問題なく使える。
Aテリパラチドの自己注射(フォルテオ):骨粗鬆症の薬だが骨癒合促進効果抜群。
「骨折の危険性の高い骨粗鬆症」に保険適応あり
長期間使うと骨肉腫リスクがあるので一生のうちで最長2年間しか使えない。薬価は1か月分で43,334円

@は再手術後創が治ったら開始する価値はある。機器はレンタルしてくれる。