X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント371KB

■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:44:26.36ID:JI5BDvDu
大腸がんは、早い時期に発見すれば、内視鏡的切除や外科手術が行えます。
気掛かりな症状のある方、遺伝性大腸がん患者を親にお持ちの方は、積極的に
大腸ファイバースコープ(内視鏡)・注腸バリウム・PET等、検査を受けましょう。

前スレ
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■26
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1508776139/
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■27
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1513868048/
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■28
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1519358760/

【 注意 】
スレ上に症状を文字で示したのみで、これってがん?と判断を仰ぐ者はスルーしましょう。

加えて、範囲を大腸に限定しないがん談話、
特定の医師・著書・食品・薬剤・情報サイト・ブログ・医療施設等の宣伝、
民間療法・宗教等の啓蒙・勧誘のためのスレでもありません。
適切なスレや板、自身が管理するブログ等で行って下さい。
上記書き込みを見掛けても、レスせずスルーが基本です。目に余る状況であれば削除依頼を。

質問したい方は、予め【 参考リンク 】を全て読みましょう。
回答となる記載がある場合が多いです。

>>980は次スレを立てて下さい。980resを超えるとdat落ちが自動判定となります。
規制で不可能だった場合は専スレで代行依頼を。
0987がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 12:11:54.36ID:xrWbf1hN
俺、退院前に執刀医に食べ物の事聞いたら「まだ本当の事分かってないし、何食べてもいいですよ」て言われた
まあ、極端に加工肉ばっかり食べていれば良くないだろうけど、あまり神経使い過ぎてストレス貯めるのも良くないんじゃないのかな
0989がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 13:25:39.38ID:uD10Ab8V
>>979
元々はゲルソン療法から来てるんじゃないかね
個人サイトだが、ここに詳しい
日本式にアレンジされた星野式ゲルソンも書いてある

ttp://macrobiotic-daisuki.jp/gan-gerusonryouhou-21917.html

本気でやろうと思ったらかなり大変で、人参ジュース飲めばいいどころの騒ぎじゃない
しかも、徹底してゲルソンやってもエビデンスは不十分とも言われている
判断はあなた次第
0990がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 15:25:04.21ID:TRirLMZI
>>979
ないよ。
みんなやってるからやるみたいな日本人精神で、手を出す人は多い。
食物繊維の多いから腸閉塞になりやすいし、
ニンジンジュースは体を冷やすからガンにとって好都合。

半身浴で全身の体温を上げたほうがまだいいって
がん研が出した本に書いてあったよ。
0991がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 15:27:38.77ID:TRirLMZI
食事制限も看護師や医師、栄養士に相談したけど、
ガンになる前の人が予防としてやるのはいいかもしれないけど、
ガンになっちゃったあとでは意味がないそうなので、
家族がガン予防にやるならわかるけど、
ガンになった人は美味しくなんでも食べときな。
0992がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 15:31:34.01ID:ZYzQtdwl
自分は逆だな
ガンになった人はガン体質ですでにかかりやすいからガン予防の食事にするべき
ガンにかかった事ない人は食事に気をつける事は特に無い
0993がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:04:52.84ID:UxoMukJb
医学もどこまで信じられるかなー
今まで散々、加工肉は駄目、お酒は駄目、乳製品は駄目って言っておきながら
ころっと因果関係ありませんでしたって言いそうでこわいw
0994がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:07:06.75ID:oX0EwAMT
>>992
>>993
なるほどと思ってしまった。
医学のエビデンスってのも「どちらかと言えば」程度の話だったりはするのであまり我慢したり極端に走らない方がいいね。
0995がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:14:40.91ID:PUq2tIyH
人参って根菜だから体温めるんじゃないの?
0997がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:19:54.28ID:VthjQMjJ
>965です
皆さん意見アドバイスありがとうございます。

担当医は再発のリスクと排便障害のおそれを鑑みて、永久ストマを病院の方針としてすすめてるみたいです。
セカオピ受けた病院でも同じように言われましたが、あくまでも患者の希望を優先するとのこと。
ああ、悩む。 仕事 生活 再発のおそれ 頭の中ぐちゃぐちゃ 女々しいなあ俺
0999がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:00:46.35ID:CQVWdV3Z
食生活系のエビデンスはその程度だよ。
明らかなのはタバコくらい。
1000がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:20:39.92ID:oX0EwAMT
歯磨きや消毒、創処置なんかもコロコロ変わってるよね。あれも今時のトレンドにはちゃんとエビデンスがあるんだぜ。

とはいえ、やはりRbで繋ぎ代が取れないという話だろうので>>997はストマにすべきじゃないかな。
70代後半以上なら再発リスクを侵して排便を優先するのもありだろうけど。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 0時間 36分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況