X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント378KB

悪性リンパ腫【ホジキン・非ホジキン】Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:34:22.94ID:h36YlM0I
悪性リンパ腫全般についての情報を扱うスレです。
リンパ腫で闘病中の人やその家族、リンパ腫の心配がある人、
リンパ腫を経験した人、または身内の方などが症状を語ったり、雑談したり相談したりするスレです。
書き込むときはE-mail欄にsageと書いてから投稿しましょう。
処方以外の薬(漢方など)を服用する際は念のため主治医の先生に確認をして飲みましょう。
0861がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 07:21:05.15ID:d2mqzSSa
>>857
濾胞性ならそのまま寿命までというのもよく聞くし
あまり心配せずに毎日を過ごすのがいいのでは

とはいえ、再発の恐怖から解放されないのは
もう仕方がないよね…うまく対処できないよ
ふとした拍子に思い出してものすごく落ち込む
2年経っても
0862がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 09:31:59.77ID:rlLzcBT/
>>857
私が書いたかと思った
寛解2年目だけど段々慣れてきて落ち込む頻度は減ってくるよ
というか世の中をみたら死ってすぐ近くにある
毎日10人事故死して1人殺されてる、40歳以下は毎日約50人死んでいる(30代がダントツ多い)、死産、乳児死亡なんてのも結構身近にある、それを他人事にしてたから不安感やひどい落ち込みがくるわけで
濾胞性はその死の確率をちょーっと上げだけ

勿論たまに不安になるけれど、今を大切に生きるきっかけを与えてくれたと思うようにして過ごしてる
下向いて生きてても前向いて生きててもいつかはどうせ死ぬし、みんなね
なら楽しく充実して生きようよと
まー、ここまで思うのに2年はかかったけどねw
0863がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 09:48:43.24ID:GOIzu5Tp
>>857
というか世の中をみたら死ってすぐ近くにある

これは思う
最近バチバチってマンガの作者の方が41才で急性冠症候群でマンガ完結直前に突然死したんだけど、ガンやリンパ腫じゃなくてもそれまでピンピンしてた働き盛りが次の瞬間コロッとってことはあるからね
自分も再発以外の要因で死ぬかもしれないし再発だけ恐れてても仕方ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況