>>799
失礼ですが、おいくつですか?

おっさんは40代の時に父親と母親を亡くした
誰かが言ってたけど、父親が死んだ時はその悲しみを母親と二人で分かちあえるが、次に母親を亡くした時は自分一人で背負わなければならないって
おっさんも独身だから、母親を亡くした時は「あい、これでひとりぼっちになってしまったなぁ…」と思った
うん、確かにそれまでは「親を看とるまでは頑張らなきゃ」という気持ちが強かったけど、両親亡くしたあとはモチベーションが下がったね
幸いおっさんは自営業で自分のペースでできるので、その辺は助かったかな
それでもしばらくは「何のために仕事してんだろ?」と思う時もあったけど、そのあと「親をちゃんと看取ったんだから、これからは自分のために生きよう」と思うことにしたよ
親より先に死なないことが最大の親孝行だと言われる
あなたもそれだけでも立派な親孝行したんだから、自信持ってあとは自分の好きなように生きていいんだよ
新しい趣味でも見つけるといいよ
寂しくなったらこのスレに書き込んでね(^_^)/