X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント350KB

【患者限定】ガン患者のチラシの裏5【レス解禁】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:38:05.94ID:6D46XNEL
ガンになり、大変な治療で、すり減る肉体と精神。
家族や友人にも言えない、愚痴や独り言を語ってください。
普段ポジティブに振る舞っている人も、たまには本音を!

【患者限定】ガン患者のチラシの裏3【レス解禁】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1481990328/
※前スレ
【患者限定】ガン患者のチラシの裏4【レス解禁】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1492635774/
0869がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:44:28.56ID:M4BCWLQW
◯◯がんや◯◯がんや有名人の死亡原因でよく名前を目にするがんは死ぬがんであなたのは死んだ人聞いた事ないから死なないがんなんでしょと言われた
どうなんだろうね
ステ4だけど死なないように頑張りたい
0870がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:54:04.58ID:InTgLNGZ
今は一日五時間働くだけで疲れきってる
体力が回復したらクラシックバレエを習いに行きたいな
そんなこと言ってる間に寿命が来そうだけど
0871がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:57:42.62ID:s7b/YgLA
ストレスやらなんやらで不眠なせいでほとんどの時間眠気と戦ってる
車の運転中が一番ヤバい、半分寝ながら運転してたりする
癌は気持ちの面でも殺しにかかってくるから困る
0872がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 17:28:51.16ID:NGNEY+qY
ナイアシン(ビタミンB3)を飲むとメラトニン(導眠効果)を生成する。
夜寝る前に飲むと寝つきが良くなるよ。
直接メラトニンを飲んでもいいけどね。
0873がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:26:10.40ID:KUJPSMtO
長文失礼、愚痴愚痴と書かせて貰います
画像検査の結果がでた
腫瘍増大で腹水も結構な量が溜まってた
主治医に今後の為にソーシャルワーカーを通じて地域連携で在宅での緩和ケアを〜とか言われたんだか突然過ぎて意味が判らんかった
今の病院で緩和ケアも受診してるのだけど違う病院に移れって事なのか
まだフルタイムで出勤して働いてるのだけど、こんなに元気なのに残された時間は無いって事なのか
手術不可で抗がん剤での延命治療が出来なくなったら、急激に弱って死ぬだけなのか
まぁ抗がん剤も副作用も無いし、効いてるのかどうかも怪しいけれど
もう適用出来る抗がん剤も無くなったと以前言われてたな
抗がん剤治療は六種類、全て薬剤耐性がついて終了した
怖くて主治医に聞けなかったけど、次の診察で色々と聞かなくちゃな
何で日本には安楽死がないのか
長く苦しむより健やかに死なせてくれても良いのに
0874がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:58:00.50ID:8n69yQ8a
悪く言えば医者による殺人だからなあ
それを医者側にやらせんのもね
癌がもうちょっと頑張ってさくっと死なせてくれればいいのにな
0875がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:24:26.70ID:KUJPSMtO
全くだな
自分を世話してくれた主治医に殺人なんてさせたくないと想像した
他人に苦しみを与えるくらいなら、身体は苦しいけど頑張ってみようと思う
0876がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 07:47:08.08ID:lWkY9B2T
>>873
言いづらいけど、それは病院を移れって意味ではなく
そろそろ動けなくなるから準備を…ってことかと思う
0878がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:06:27.54ID:B5cwgKst
>>873
つか、安楽死は無理だけどディープセデーションはしてくれるだろ
最期はそれでよくね?
0879がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:39:34.05ID:BnlzP7CT
うちの親も最期はモルヒネをがんがん投与されて痛みも意識もないような感じで亡くなった
でもその前の段階、辛い痛いと訴える期間は絶対あるだろうから、それが怖い
0880がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:45:13.86ID:j9UiYi/r
>>876
日をおいて考えると仰る通りだと思いました
家族の為にも介護保険の手続きとかソーシャルワーカーに相談します
ちょうど42歳になったので介護認定が受けられれば、介護保険を使えるらしいですね
世の中には容態急変して1ヶ月持たない人もいるらしいですね
来週の診察で緩和ケアの先生に詳しく相談してみます
もしかしたら10年、20年、ズルズルと生きられるのではないかなどと考えてました
そんな奇跡は起きる訳ないみたいですね
こう言うのを正常性バイアスって言うのでしょうか
もっと現実に目を向けて、心の芯を強くしないとダメですね
0881がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:15:33.76ID:31XBm+y+
>>880
ご本人ですか?
命を最後まで使い切った実感のある死を迎えられることを、お祈りしています
私も進行癌の患者です
いつかあなたのような立場になったら、そう思えるようにありたいと
今から少しずつ心の準備をしています…

がんは、災害や事故と違って、そんな時間がある分きついけど
死ぬ時は笑って、やっと楽になれる〜って思えるようになっていたいです
0882がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:55:45.14ID:iyOtFhyA
大掃除がてら部屋の模様替えをしてみた
思い切って断捨離したら持ち物が半分になった
スッキリ片付いて部屋が広くなったから、これで介護ベッドが置けるかも
フランスベッドのショールームで現物が見れないか調べてみよう
0883がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 06:50:56.21ID:oZMZPxjU
同じ病院同じ癌腫で抗がん剤治療中の人のブログを見つけた
私があれだけ苦しんだ同じ抗がん剤なのに副作用が全くと言っていいほどないらしい
よかったねって言った方がいいのになんであんたは副作用出ないの?なんで普通に生活出来てるの?なんで???って思う自分が嫌になる
0884がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 07:08:54.57ID:5+pSB/XT
>>883
じゃあ、「副作用が出ないのは抗がん剤が奏功していないからに違いないわ。きっと、そうよ。」と思ったらもっと嫌になれるね
0886がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 09:02:31.63ID:9axSNUbr
>>883
わかるー
自分は副作用で苦しんだ方だから。
体重10kg以上落ちた。
ブログとかで、「抗がん剤中でも仕事楽勝です!仕事続けましょう」って
啓発運動してた人がいたけど、自分が軽かったからって、そんなのするな!って思ったもん。
0888がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:54:22.29ID:tTh+GnEP
気持ちに余裕がない時はそんなもんでしょ
他人に危害を加えないなら良いと思うよ
0889がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:16:40.76ID:wxxQN2dP
ところが、ブログの米欄をあらしだしたり2ちゃんのブログスレで誹謗中傷をしたりするんだな
あ、ブログスレはつぶれたけどw
0890がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:35:26.06ID:jx3x8nwL
初めて看護師さんの前で泣いてしまった
泣きそうだったのを我慢してたことを気づかれ大丈夫?と言われたら止まらくなった
何も喋れなくなってしまい、気を遣わせて申し訳なかった
0891がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:59:16.25ID:4oscuVm4
むかーし入院してたときに夜中の3時に泣きながら看護師さんに話聞いてもらったこと思い出した
仕事とはいえほんとありがたかった
0892がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:35:00.23ID:3olRI849
医者には言えない細かい心の部分を支えてくれるのが看護師さんだよね
最近、ようやくそんな使い分け(失礼)がわかってきたよ…
0893がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:12:50.58ID:E28ruLTO
食欲は在るのだけれど、胃が広がらないから食が細くなるばかり
刻み食ですら食べるとお腹がパンパンに膨らんで苦しい
栄養補給のメイバランスにも飽きた
リブロースをウェルダンで食べたいわ
うな重やジンギスカン、鶏の丸焼きも食べたい
食える内にもっと喰っておけば良かった
0894がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 15:11:57.20ID:/XRueY3F
緩和ケアの診察で介護保険のこと、ソーシャルワーカーのことを聞けて良かった
緩和ケアの先生は辛くて起き上がれなくなったら、まず入院しましょうと仰られた。
遠慮なく救急車で来て下さいと先生に言って貰えて心が軽くなった
日常生活が辛い事がしばしばあるけど、もう少し頑張ろう
0895がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 15:55:43.27ID:j88qTodR
私も初緩和ケア受診でいろいろ気がかりだったことが聞けて少し心が軽くなった
0896がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 16:53:22.86ID:H85dUHvH
明日一時退院できるはずが採血の結果が悪く延期になってしまった
次の治療のための入院1月入ってすぐだしなるべく早く帰りたかったんだけどなあ
しょうがないとはいえ入院も長期なってきて最近精神的にきてたのでキツい
0897がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 14:14:06.29ID:hc7m5ljw
通院中の病院で先生が外国人に刺された。
別の科だけど「今はこの日しかあいていない、これを逃すと次は空き間まちか来年になる」と手術空き状況を見せてもらったとき
これだけ沢山の癌患者さんが手術を待っているんだと驚いた。
重症の先生はもちろん気の毒だし、先生に手術してもらう予定だった患者さんも生死に関わるし。
ほんとうにあの外国人は取り返しのつかないことをしてくれた。
0898がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:09:03.77ID:X1Mhqb9y
この前、診察待ちしていたら(中待合・ガン患者ばかり)隣の消化器科の患者が
いつまで待たせるんじゃ!こっちは予約通りちゃんと1時半に来てるのに、もう10分過ぎたやないか!
と看護師さんに怒鳴ってるジジイがいた。
時計みたら1時37分だったw
ずっとグチグチ怒ってて
○○の奴め!
と、主治医先生の名前を呼び捨てにして怒ってた…
ひたすら先生と看護師さんたちが気の毒だったわ。
あんな患者でも、治療しないといけないのね……
0899がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:55:28.13ID:QmwFKV8Y
外科の受け付けで待ち時間が長いから診察なしでいつも使ってる薬出せって怒ってゴネてるじじいと毅然と立ち向かう看護師長の戦いを見たのを思い出した
結局じじいが次から個人病院に行く話にまとまっておばちゃん看護師すげーなと思った
0901がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 07:57:08.58ID:NQWCA178
そうか、なるほど
イライラしてる人は元々の性格の人ももちろんいるとは思うけど、薬の副作用だったり精神や脳の病気の場合もあるかもね
私はイライラしてる人は病院で見かけたことないけど幽霊が見えると騒いでた人は見た
あの人も精神か脳病の気の人だったんかな
まぁ幽霊見ても見なかったことにできるけど虫はダメだから
もし私が虫を見かけてそれが近くに寄ってきたら場所問わずギャー!って大騒ぎになるだろうから、騒いでいるのもそんな感じなんだろう
0902がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 08:00:37.74ID:NQWCA178
>>899
個人病院も流行ってるとこだと総合病院より待たされるよね
そこでもゴネるのかな
0904がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 09:04:01.35ID:4PIB+c0W
>>898です。
ソイツの隣に奥さんがいたんだけど、黙って小さくなってました。
日頃から横暴亭主なんだろうなと、奥さんも気の毒でした。
自分の病院、公立で生活保護患者も多いです。
以前、CT待ちしていたとき待合室で私の両隣の男が、
両方とも入れ墨しててワロタw
セレブの病院へ一度でもいいので行ってみたいわw
0905がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 09:33:02.54ID:MSKH/HNp
がんセンター、公立だもんな
確かに患者の貧富の差がめっちゃ激しそうな雰囲気がある
0906がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 10:33:59.50ID:NQWCA178
>>900
認知症の可能性もあるね

>>904
それは貴重?な経験したね
刺青入れてる人って好き勝手やってストレスフリーな人生歩んでるイメージだから、ガンになる人はあんまりいなさそうと思ってた
でも命狙われちゃったりってこともあるから逆にストレス半端ないのかな
ガンとストレスって関係あると思ってるから
0909がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:30:58.26ID:UvmSnfCK
私の父は脳転移はしてないけど性格が激変してしまったよ
がんそのもののせいか薬のせいか痛みのせいかわからないけどすごく怒りっぽくなって怒鳴ったり悪口言ったり
心に浮かんだ暴言をしまって置けなくて全部口に出してしまう感じ
すごく優しくて明るくて思いやりある人だったから変わり様が悲しい
0910がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 13:26:37.42ID:hFTkfL3T
おれもワガママになった思いやりがない怒りっぽいって家族にいわれたな
変わったのはお互いだと思うんだよな
それまで家族だっておれを1日監視してたり、寝てるときにコッソリ部屋はいってきたり
過干渉にするようなことなかったのに
寝てるときにベッド脇でじーっと何時間も座って顔見られてるとイライラする
0912がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 13:58:10.69ID:UXFOMnYI
病気発覚から家族の干渉は強くなったな
干渉が強くなったけど、それは家族が俺を守ろうという気持ちが強いからだと感じたよ
今は元気にフルタイムで働けてるけど、末期ガンだから急変して倒れてもおかしくないもんな。
家族は心配で堪らないだろうな。
0913がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 15:40:33.51ID:UXFOMnYI
オキシコドン20mg飲んで楽になってきた
毎日、決まって昼過ぎの時間帯が苦しいわ
自分だけ昼休みを遅くして貰って、薬飲んで休憩室で休ませて貰ってる
上司、同僚に恵まれて、本当にありがたい
この職場で微力でも役に立ちたい
いつか身体が耐えられない時がくるのだろうけど、その時までは足手まといにならない様に頑張るぞ
0914がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 15:43:11.78ID:odUeUMga
大学病院の女医さん
緩和ケアについてもっと話したりすすめて欲しい
副作用以外は無関係よ!って突き放す人だから
精神的なダメージを話しにくい
0915がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:57:47.90ID:CoPl1pR0
緩和ケアは専門部門があるからそちに回してもらえばいいよ。
別に末期でなくても痛みをコントロールすることができる。
精神的なダメージは看護婦か相談窓口を利用すること。

医者は基本的に精神的なダメージまで付き合ってくれないw

私なんか余命宣告されて狼狽えて何か言い訳めいたこと言い出したら
愚痴や泣き言は看護婦や相談窓口に言えと突き放されたわw

そんなもんだと割り切って求める相手や場所を適切にするしかない。
0917がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 01:07:04.71ID:HvFCfM+M
緩和ケアはうちでも看護士さんが別室で相談に乗ってくれる
医者はあくまでも病気に関してだけだな
0918がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:02:10.52ID:tO17qU2n
看護婦、看護士ではなく、看護師ね。
お世話になってるんだから正しく覚えましょう。かの国の人じゃないならね
0919がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:34:50.50ID:kuewMdEu
その間違いって、今でもまだちょくちょく見かけるよね

心のフォローは看護師の大事な仕事だ
だからこそ、医師と看護師はセットで成立する
0928がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:31:33.42ID:Nf7zyBEM
>>924
遠慮しないで、「かの国の人」あつかいしてみろよ
性差には敏感だけどミンジョクは差別するのが笑えるけど
0929がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:55:12.76ID:9mg0f/rB
LINEとかでもそうだけどいっぺんに言えば1回で済むのに何回かに分けてグダグダさせる奴は本当に鬱陶しいな
入院中にLINEがピコピコ鳴っててウザかったの思い出したわ
0940がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:28:17.19ID:9mg0f/rB
飛行機飛ばしてんのかなんなのかわからんけどいちいちID変えてるのが何とも言えない味わいを出している
0945がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 08:15:23.63ID:cYzUjgj1
文章でいきがってる人って笑える
リアルでもそうなのかな?
誰にも相手にされないんだね
0951がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:38:41.61ID:Y/FuwuUr
熊本大医学部付属病院の見落とし問題
被害患者への誹謗中傷があまりにひどいね…。
ご家族はヤフコメの書き込みを訴えたほうがいいよ。
0953がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:57:33.28ID:5ON+N9az
今日はご飯トレーに栄養士調理師さんたちからの手書きメッセと折り紙のサンタさんがのってて嬉しかった
0954がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 00:19:57.01ID:TEnJFjvg
黄疸って急に出てくるものなの?
先日体調崩してから急に肌の黄色味が強くなってきた
白目はくすんだ程度で黄色くない
しばらく様子見してみよう
0956がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 01:12:48.35ID:iP82Lm8E
便秘を座薬で解消したら久しぶりに血便が出た
お腹が痛いのは大腸に傷が付いているからなのかも
急に寒くなってから痛みが強くなった
そう言えば今日みたいな寒波で厳寒になった日に親父も急死したんだよな
大動脈解離、医者は想像を絶する激痛でショック死したと説明してくれたよ
朝は普通に仕事へ出掛けたのにな
親父の命日だから仏壇に酒と蜜柑と饅頭をお供えしておいた
今日もお腹はパンパンに腫れていて苦しくて痛い
でも親父の痛さに比べたら屁でもないのかも
泣き虫のチキンだから枕元にレスキュー置いて寝よう
明日も会社だし寝なきゃな
0958がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 23:55:00.03ID:g80rn9iN
皆さん、良い年を迎えて下さいませ
新しい年が皆さんにとって、素晴らしい年でありますように祈念しております
0959がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 00:59:34.16ID:qB+n2T/Y
手術してから病気に対して驚く程弱くなった
今まではせいぜい年1で風邪ひくくらいだったのに今年はちょっとした事ですぐ倒れてたった半年で4回も病院に駆け込んだ
しかも体調崩したまま年越ししちゃったよ
癌も取ったし、今の所再発もないのになんだかなあ
0961がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 12:59:28.37ID:25HLrk5r
>>959
手術したら元の体じゃないからね
弱くなってるよ
体にメスを入れる麻酔薬が入る
何よりも精神的ストレスが大きい
だから日頃から丁寧に自分を大事に労わってあげないとね
無茶しないように心がけて さ
頑張ろうよ
0965がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:00:56.37ID:G7wfvoQF
体も弱いしやる気も出なくなったし会社に迷惑しかかけてないから辞めようかと思ってるけど、辞めたところで先か無いんだよなあ
まいったなほんと
0966がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 03:06:49.98ID:Znh+8FJx
>>965
通勤できる内は諦めないで
寛解後に再就職できる可能性があるなら別だけどさ
辞めたら収入も途絶えるし、本当に会社が迷惑を被っているなら会社都合で解雇される
でも解雇されてないなら迷惑じゃないから大丈夫だよ
俺は延命の抗がん剤治療しか出来ないし、その抗がん剤も既に効果ないけど、まだ会社に行ってる
社会との繋がりを実感できるのが、会社勤めしかないから辞めない
辞めて無収入になる必要性もないし
通勤は辛くて仕方がないけど、先ずは会社に行くことが最大の業務だと思ってる

でも本当に頑張れない休みたいなら、休んじゃって良い
無理はしない、でも続ける事が大切だと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況