X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント370KB

【乳がんステージ4限定】患者ならではの話2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:29:27.21ID:UNvjZpfq
再発転移乳癌患者(局所再発除く)なら誰でも書き込みOKです。
病状には個人差あります。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
愚痴や不満などどんどん吐き出してください。

乳がんの診断がついていない方や、ご家族の方の書き込みはご遠慮願います。

荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
【乳がん】患者ならではの話1【ステージ4限定】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1498521759/

■関連スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話51【患者限定】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1512869047/

乳癌2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1447840333
0397がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 06:31:30.91ID:jwNP8h/m
>>396
今、何使ってるの?
私も肺に沢山あるよ。
0398がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:13:09.01ID:jwNP8h/m
>>392
幸せな人を見ると、自分も幸せな気持ちになるよ。誘って貰えるなんて、良いじゃん!人生を人と比べてもネ…。
0399がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:33:03.12ID:clBNimmp
>>398
私はひねくれているのかも。
なかなか、そんな風に考えられない。
人と比べても仕方ない事もわかっているけど。
もっとマイペースに行きたい。
0400がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:38:30.25ID:M1j370cY
>>392
定番だけど断るなら親戚の結婚式とかぶったという理由はダメ?
参列したら参列したで幸せムードで嬉しくなるし料理や引き出物も楽しみではあるけど御祝儀以外にもお金かかっちゃうもんね
私も年に1回会うか会わないかの友達に招待されたけど断って御祝儀だけ郵送したよ
0401がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:54:12.02ID:M1j370cY
ゲスな考えかもしれないけど、欠席して浮いたお金で美味しいものでも食べてきたらいいよ
同僚ならそうならないかもしれないけど、頼み込まれて出席しても結婚後はパッタリ音沙汰無しという人も一定数いたし
一人一人事情があるんだから欠席することに罪悪感感じることないよ
0402がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 10:09:40.18ID:H/qQPqlj
本スレ?ではブロッコリーがガンに良いという話が出てるね
あまり得意ではないが少し頑張ってみようかな
0403がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 10:45:30.37ID:pGMINVYS
>>401
一人一人、事情は違うし欠席する事に罪悪感感じることないですね!

ちょっと心の荷が降りた。
0404がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 11:12:56.68ID:PQrZmTwA
断る勇気も時には必要
0405がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 11:18:02.60ID:M1j370cY
同僚だから挙式から少しの間は心苦しいかもしれないけど、出席するストレスもハンパないからさ
(じつは身内でも結婚式あって家族以外に病状話してないからズラとかペタンコなパンプスで変に思われるんじゃないかとビクビクだった)
出席した場合と欠席した場合のストレスを天秤にかけて考えたらいいと思う
私は欠席はその1回だけだけど現金書留で御祝儀送るだけですんでラクだったよ
連絡が頻繁に来たのは結婚式前だけだったし欠席で後悔はしてない
0406がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 15:07:38.23ID:xwxlOeX1
本当に仲良かったら悩まないから、悩むくらいなら行かなくてよろし
大体数合わせで呼ばれてることあるし
0407がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:26:53.76ID:zqyK5mur
>>402
私はステージ4確定してからブロッコリースプラウト欠かさず摂取してます。
乳癌をきっかけに知り合った方から教えてもらった済陽 高穂先生の食事療法の本なども参考にしてキノコ類、フコイダン豊富なもずく、ニンジン主体のその他野菜のジュースや玄米食なども無理のない範囲で実行してます。
標準治療絶対主義の方にはエビデンスのない努力は笑われるかもしれませんが済陽 先生いわく、あくまで標準治療の補助として続けると効果が望めるとあり、9月の肺転移発覚からのステージ4診断から来月辺りに原発巣の切除までこぎつけました。
転移巣も見分けがつかない程の縮小ですし、もしかしたらわずかな影は傷として残った形跡のみかもとのことで今はとても前向きになれてます。
0408がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:50:12.35ID:/Ru7uh6N
>>407
すごいですね、励まされる
がんばりたい
でも首のしこりがすごい勢いでおっきくなってきて怖い
0409がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:45:42.07ID:WZU+R4zQ
>>397
ゼローダとエンドキ酸、ヒドーキサールとムコスタ。
2w1休でワンセット。元の腫瘍は大人しいらしいけど。なんかもう。
0411がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 23:05:42.04ID:Qv1JFa6D
>>408
とにかく告知を受けてからあらゆる文献、ネットを読み漁り何が足りないのかどうすれば良いのかだけを調べ尽くしましたよ。
現代の医療現場において標準治療意外の全てが全く無意味なようにされがちですが素人で無力な自分が出来る全て実行しています。
だってどうしようもなくなった時にあれをもうちょっと真剣にすれば良かったなんて後悔しない為に。
主治医はネット上のブログは頼りにならないよとも言われました。
だってステージ4で良くなった人はだらだらブログなんてアップしないからとのこと。快方に向かう人はネットに足跡残さないから必然的に闘病を続る人が残りがちなのでメンタル的には無意味だそうです。
先に何か有るかわからない、でも何も知らずに事に向かうよりは何か有った時にまあ、これ以上はどうしようもないよね。と、割りきる事が出来るような気がしてですね。
0412がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 07:43:56.27ID:7uvzihCo
早く近赤外光線免疫治療法っての実用化しないかな
それまで頑張るからさ
0413がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 09:37:03.20ID:rDnh3+Gk
確かに、元気になると忙しくてブログが更新できなくなる
つらくなったらなったでネットどころじゃなくなるけど
0414がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 09:42:34.89ID:Y5aYqtpF
元気になってもブログ続ける人は元々ブログとか大好きな人なんだろうけど、
そうでもない人は元気になったら私生活忙しくなってどうしてもブログから離れがちだよね
ブログやってる層は、書けるほどには元気があるけど経過に不安がある人が一番多いのかなと思う
0415がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 10:02:43.13ID:JTTNIE7j
>>411
ほんとそうですね
気休めだとしても動けなくなってから、ああしてればまだ動けたかもと悔やむのはあまりに辛い
0416がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:04:40.30ID:cY/b+aTF
>>408
私も首がしこりというサイズを越えておっきくなって怖い
肩にかけて鉄板入ってるみたいになってる
0417がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:04:56.67ID:9eggf8BO
多発性骨転移して、医者に平均余命4年と言われましたが、みなさんは言われてますか?30代ずっとガン治療してて、40歳を迎えられないなんてあんまりだ。
0418がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:47:07.67ID:YVXDEMwZ
>>417
骨は臓器じゃないから、大丈夫なんじゃないのかな?知り合いの妹さんで、17年元気な人がいるよ。
0419がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:38:44.35ID:aui4nW2U
>>418
417です。希望が持てる情報ありがとうございます。初発はステージ3aトリポジ。初発フル治療後すぐに骨転移したから、他臓器にも早くまわると医者は判断したのかと。また抗ガン剤スタートしましたが、エンドレス治療は辛いですね。
0421がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:58:30.32ID:YVXDEMwZ
>>420
9年て凄いじゃん。
私、トリネガだから、ヤバいよね。
0422がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:35:22.11ID:kNkOJM1A
>>417
術後二年で転移して、骨転移7年生です。あちこちの骨にあるけど造骨性です
リンパにも転移したけど年単位での余命は言われないですねー
0423がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:25:39.94ID:O7bgQoXu
>>417
私は腰椎1箇所だけ骨転移してるけど、余命を考える段階じゃないと言われました。
なのでステージWでも、実感わかない。

でもステージWだし、これから内蔵にも転移するのかな〜とかぼんやり考えますが、どうなんだろ。
0424がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 07:35:04.52ID:z0Csoc4q
ここ、自分もだけど内蔵に転移している人もいるんだからもうこの話はやめませんか
いろんな状態の方がいることを考えて書き込みしてほしい
0425がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 07:53:23.83ID:Hywq8LRt
いろんな状態の人がいるから
【乳がん】患者ならではのココだけの話54【患者限定】
から、ここ
【乳がんステージ4限定】患者ならではの話2 に分かれたんじゃなかったっけ?

さらに細分化しますか?
0427がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 08:25:08.61ID:RJ6oDqRo
>>425
今もそんなに書き込みあるほうじゃないのに細分化は意味ないと思う

骨転移のみでも大変な人もいるでしょう
でも内臓転移が怖いみたいな比較するようなのは気をつけようね
ここを読む人がどんな人がいるか一度想像して書き込みしてみよう
0428がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 08:33:14.63ID:BxiSRmX3
骨転移だけじゃ死なないらしいし、きっとまだまだ大丈夫さ
上にも出てたけど骨転移で長生きされてる方結構いらっしゃる

自分も再発するなら局所再発か、骨転移かななんて漠然と思ってたけど、
一発で肝臓に行ってしまって絶望感半端ない
0429がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 08:34:52.91ID:z0Csoc4q
>>422までは希望になるわーと思って閲覧していたんだけど、>>423の最後の一文が…
〇〇に転移してないという一文はやっぱり見ててモヤモヤする
それ書かなくてもいいんじゃね?て思っちゃう
0431がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 08:41:58.39ID:z0Csoc4q
>>428
私も肝臓です
でも前レスに肝転移でも8年元気な方がいらっしゃるとの書き込みがあったので
絶望しないで前向きに行こう
0432がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 08:43:59.37ID:HLSR/fBC
腰椎一カ所だけならそりゃ余命は出ないよ
内臓に転移する恐怖を語りたいなら、ここよりは本スレの方があっていると思う
あちらも再発転移の不安はよく語られているからね
0433がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 09:15:38.13ID:lf1UOwes
どこに転移しても、それは乳ガンなんだよね。
根本は同じことじゃない?
0434がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 09:27:52.51ID:PjyU1pz/
417です。ステージ4に上がったばかりで、医者に平均余命4年と言われショックでココに書き込みしました。情報参考になりました。この流れで不快な思いをされた方、すみませんでした。
0435がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 09:42:47.82ID:O7bgQoXu
423です。

私の書き込みがいけなかったと思います。
気分を、害された方ごめんなさい。
0436がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 09:55:26.05ID:VW/cLWOA
細分化は必要ないよ。みてる人少ないし。不安になる気持ち、察するけど色々な状態の人が見るから考えて書き込んだらそれでOK。
0437がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 10:35:42.73ID:zPd+Z/QS
先月、脳転移と多発骨転移で
最初は余命半年って言われたけど、
全然そんな感じがしない(-_-)
今はアタマの放射線が終わって、ハラヴェン待ち。
アルシンドハゲ…/(^o^)\
0438がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 11:44:08.90ID:zMSnnHn6
>>421
私もトリネガで、肺と肝臓。
ヤバいよね。
0439がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 11:44:41.02ID:zMSnnHn6
>>437
頭は全脳照射?
0440がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 11:45:57.37ID:z0Csoc4q
>>437
余命とか薬のエビデンスは中央値だから人によるしアテにならないと主治医に言われたよ
ネオミーナさん(ブロガー)て脳転移あったけど治療が奏功してお元気みたいだし、>>437さんの治療も奏功しますように
0441がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 11:48:35.50ID:zMSnnHn6
トリネガのステージ4で、寛解した方が兵庫にいるよね。トリネガでは有名な人。標準治療じゃない治療したって、新聞に載ってた。その病院、行きたいんだけど、辺鄙な東京から兵庫の病院遠くて。
0442がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:00:24.21ID:zPd+Z/QS
>>439
部分照射?でした。
腫瘍は頭頂葉にでっかく広がってたけど、
この前画像みたら縮んでました。
麻痺もなくなって快適^ ^

>>440
ありがとうございます!
自分は30後半なんですが、
とりあえず親より先に死ぬのが申し訳ないだけです。
0443がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:14:21.47ID:4AyrHbtN
>>431
ありがとう
最初の転移部位が肝臓だった場合、骨や他臓器の場合と比べた際の生存期間が書いてあるサイトを、
告知後に家でうっかり見てしまって、ここ一ヶ月ほどふさぎこんでました
平均や確率は必ずしも自分に当てはまるわけではないと分かっていつつも、
中々気持ちを切り替えることが出来なくて

自分も30後半です
40歳、出来れば50歳を迎えたいなあ
0444がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:15:24.13ID:zMSnnHn6
術前抗ガン剤で、完全奏功した人が、癌性髄膜炎になって急に亡くなったり、ステージ0だった人が遠隔転移したり、ブログ読んでると本当に色々。癌って分からんよね
0445がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:19:29.97ID:zMSnnHn6
患者会で知り合った人に、ある宗教に誘われました。。。良かれと思って誘ってくれたんだよね。。。
心のシャッターが降りました。
0446がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:21:00.36ID:tZGy/K0N
>>444
最近更新無い人の事ですかね。
あの方は、部分摘出だったので
すぐその近くから再発したようですね。
全摘でないのに完全奏功と言った医者の意図が分からない。
0447がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:50:00.20ID:zMSnnHn6
>>446
医者によって、寿命って変わるよね。
0449がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 18:49:03.70ID:kwzLuuC5
骨転移でも394さんは行動に制限が出てしまってお辛そうだし、楽観はできないよね…
0450がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:35:48.50ID:plbWS4QZ
>>320
麻央さんが最期に「愛してる」と言葉を遺したことを
医師限定の医療サイトではほとんどの医師が「作り話だ」と言った
しかし長尾医師は作り話ではないと書いて炎上してしまった
長尾医師が30代乳がん女性を看取ったときも死の直前まで話していた

これ一体どっちなんだろう?
本当に直前まで話しができて「愛してる」じゃなくても
「ありがとう」等の言葉が遺せるのだろうか?
0451がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:36:40.98ID:A0JlxzLe
遠隔リンパ節転移でステ4だけど
骨転移の傷みもなければ
肺の近くではあるけど内臓転移とも違うので
このスレもなんか書き辛い
エンドレス治療ってのは同じだけど色んな人がいるから難しいね
0452がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:56:48.31ID:en03b1D3
>>450
しゃべれるしゃべれない以前にまややとお母様も一緒に看取ってるのに言ってもいないことを言ったなんて泣きながら公表するものなのかね
自分が真央さんの身内ならそんなパフォーマンスされたら悲しんでること自体演技にみえてしまって付き合っていけんわ
0453がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 21:02:32.11ID:zhPj07qM
鬼女板では亡くなる時は立ち会ってなくて
テレビ電話でみてたって書かれてなかったっけ?
0454がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 21:02:35.52ID:OjmaKI0Z
膵がんだったけど、友達が最期、家族に残した言葉は「ありがとう」だった。
自分も結局、一番伝えたい言葉はそれなんだろうと思った。
0455がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 01:25:40.79ID:GfRrzkUT
自分は多分ごめんね、だと思う
沢山働いてお金残してあげたかったのに治療で無くなっちゃった
その前にモルヒネ漬けを選ぶかもしれないけど
0456がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 05:59:29.41ID:zopwhbyZ
謝りたい気持ちはあるけど、自分が家族の最後の言葉が「ごめんね」だったらかなりつらいと思う
だから「ありがとう」にしようと思う
0459がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 12:52:08.95ID:f03WxQ8W
痛くないのがいいなー
ごめんでもありがとうでも、言えるだけいい
何年か前、ブログで身の置き所がない、早く楽になりたいと書いてたかたがいた
痛い痛いと言って癌で亡くなった祖母も
辛かったろうなと思う
穏やかに往けるだけで良いや
0460がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:47:38.93ID:ow2x8vb6
ステージ4だと、絶対助からないのかな?アメーバブログ読んで、まいさんは、セカオピに行ったがんセンターの医者から、こんなに治療してる人見たこと無いって言われたって書いてある。がんセンターなら、とっくに死んでるって。大病院が良いわけじゃないんだね。
0461がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:29:29.81ID:F7MX2jAg
再発臓器に転移ある人でも再発してから15年たっても元気な人が広島できららという患者会立ち上げ毎年大々的に病院の医者読んで講演会やっている。ユウチュウブでみれるし勇気づけられる。一度参考までに
0462がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:59:07.66ID:j0SbvTzi
>>460
少し昔だとがんのステージ4はもう助からないという認識のカテゴリーだったけど
今は治療方法が他のステージより限られていてオペや科学治療のリスクが高いとか
転移だとほぼ根治という概念がないってことかなと思う
がんの進行速度とかもほんと人それぞれだし
がんでなくても他の持病や全然違う原因で亡くなることもある
人はある程度の年齢で亡くなるのは必然で
自分に蝕む病気を知ることで寿命が少し意識することができるのかなと思ってる

個人的な意見です
0466がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:17:55.57ID:ow2x8vb6
>>464
キリンさんは、老人だから、癌も暴れないよね。
私達は、癌になるには若いからw、癌の進行はやくね?
0467がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:34:55.50ID:ow2x8vb6
>>461
見たよ。
0468がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:37:53.26ID:+Sccub3a
自分30代で初発から3年待たずして転移
100歳近い祖母は初発から転移してたけど、癌だけなら5年以上は生きられる状態だって
年取ってたら正常細胞同様に癌細胞も衰えてるわけだから、
癌にやられる前に天寿を全うすることもあるんだろうね
0470がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 10:09:28.19ID:W9jZsjua
>>469
治療の方向は色々と変わってきてるんだね
体力を落とさないように、少し粘ってみようかと思うわ
0471がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 16:08:44.03ID:XUHj9b/O
>>469
私の大学病院では、外科的手術はやらないって言われたよ。Amebaブログで、肝臓転移の人、ラジオ波やって今寛解中だよね。主治医は反対したって。
0472がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 16:09:50.20ID:XUHj9b/O
>>471
私、やっぱり完治させたい。大学病院の先生、死ね前提で話すから、気持ちが落ちるわ。
0474がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:14:51.42ID:LrQeJf5x
重粒子線で肺転移叩いて再発してない人もいる
上手くいく方が少ないけどそういう人もいる
0475がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:58:42.51ID:TjMdRq0H
肝臓や首のリンパまで行っても手術して貰えてそのまま10年以上無再発の人達いるもんね。
うちの主治医はマニュアル至上主義だから奇跡的な根治を目指してくれないだろうな。
0477がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:19:19.44ID:XUHj9b/O
>>475
凄いね‼ そういう人達は、どんな病院に行ってるのかな?大学病院じゃ無理なんだろうな。転院しようか、本気で今考えてるの。癌難民は避けたいけど、希望を持って治療したいわ。
0479がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:15:15.29ID:XUHj9b/O
>>478
荒らさないで。
0480がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 00:50:21.67ID:P+UQN/np
初発の時点で多発肝転移、がドセ+ハーセプチン+パージェタで縮小して、
ドセだけ抜いても体調安定したまま2年半経過。
このまま長期生存の良い例になれるといいな〜
0481がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 02:04:39.21ID:5Ig4kGgs
>>480
今、同じ3つ打ってるから励みになるわ。ドセのせいで気分悪い寝たきりの日々だけど、がんばる。
0483がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 10:07:47.83ID:EX4ePyUO
>>481
ドセ、辛いの分かるわ〜。
FECより全然辛かったよ。
0484480
垢版 |
2018/03/26(月) 11:08:40.85ID:P+UQN/np
>>482
あ、すいません2年半のうちドセ抜いてからはまだ10ヶ月です。。

ドセやめた途端悪化したら…と怖くてやめる決心がつかず
副作用で体調悪くなっても結構ずるずる続けてました。
(前スレかどっかにも一度書いたのでデジャヴな方いらしたらすいません)
0485がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 16:50:49.33ID:AwxMjLWo
明日からドセなんだけど、立ちくらみというか普通に座ってても寝てても眩暈がするようになってて転移なのかなぁなんて思うと気が滅入るわ〜。
0486がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:15:32.31ID:EX4ePyUO
>>485
私は、眩暈は、耳鼻科でメニエルの薬貰ってる。頭の検査したら大丈夫だったから。
0487がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:52:22.34ID:qms+BeT4
先日、肺に転移した事がわかって、ステージWになったので書き込みます。フェマーラ服用中。まだ身体が動けるうちに旅行に行く事にして札幌から沖縄まで行く事にしました。美ら海水族館見て見たくなったので。天気いいといいなぁ。
0488がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:45:06.32ID:0V+AaYoi
自分も先月肝転移が発覚
沖縄の美ら海水族館の旅行計画立ててるよ〜
沢山旅行して免疫力upさせよう
0489がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 17:52:29.24ID:oP2conn5
去年、突然花粉症が治った。
今年は特に花粉が多いそうだけど全く平気。
免疫力が落ちると希にそういうことがあるらしい。
良いのか悪いのか。w
0490がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:39:36.53ID:/0LJWfKh
ハラヴェンで、白血球下がりまくり。
白血球って、どうしたら上がるの?
0491がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:34:01.83ID:+mE3A6iA
>>489
全く同じだ
何でかなと思ってたらそういうことだったのねw
嬉しいような嬉しくないような
0493がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:28:23.96ID:y+Wygdsu
>>492
ジーラスタ、一回だけ打ったら、腰が砕けるかと思ってヤメた(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
0496がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 08:54:15.24ID:W8n+Gk77
あんまり白血球下がらないって抗がん剤でもガツンと下がってそのまま上がらないからジーラスタ必須だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況