X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント406KB

【乳がん】患者ならではのココだけの話50【患者限定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 08:48:19.60ID:YDOvgvWo
乳癌患者なら誰でも、どんな話題でもおkです。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。

乳がんの診断がついていない方や、家族の方の書き込みは
他の質問スレや癌で余命を宣告された家族が居る人のスレなどへお願いします。

荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。


■前スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話49【患者限定】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1508316790/

■関連スレ
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.27【患者限定】 [転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1420943728/

【乳がん】ガン友が欲しいVOL.1【30歳未満限定】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1228456792/

乳癌2 [転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1447840333/

【インプラント】乳がん再建ココだけの話【自家組織】 [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1470279623/

【乳がん】患者ならではの話1【ステージ4限定】 [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1498521759/
0007がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:30:44.55ID:Aw/UsUmz
病院で相談ができるなんて思わなかったな
正直入院した時や退院してドレーンにばい菌が入って苦しんで電話した時の対応とか
冷たかったので、ここの病院の看護師さんは冷たいと思ってたから
タクシーの運転手さんに話しても、ここは患者が多くてこなすのにせいいっぱいなんだよと

まぁ一つ気になったのは、泣いた時ティッシュを持ってきてくれたのだけど、涙をふいた
ティッシュを新しいティッシュで包んだ時
別に感染症は持ってないんだけどと思った
0011がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 01:05:02.81ID:FaTdcwpq
他人の涙や鼻水ついたティッシュなんて新しいティッシュで包んでも無理
自分ならゴミ箱渡してしまうわ
優しいねその看護師さん
0012がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 01:26:14.35ID:nhUYN+Em
そうだったんですか
子供の頃いじめられていた時のことを思い出してしまって
自分が汚いもの呼ばわりされていたので
抗がん剤はまだ使っていません

隣の人が心配して来てくれて立ち話をしていたのだけれど、帰られた後左足が
すごく痛くなって
老いという病も進行しているのだとつくづく感じました
0013がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 03:44:31.95ID:pCklW7fT
がんが再発してたくさん医療費かかるようになったら離婚して生活保護受けるっていうのはありかな?子供がこれからお金がかかるのに自分がお金かかるのは忍びなくて。
0015がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 05:55:24.07ID:SZ45/0xH
>>13
他人の税金は湯水のように使っても心痛まないのね

と言いたくなる書き方よ

まぁ実際問題治療費はかかるから最悪それも一つの手段かもしれないですが
まずは再発しないような生活心がけて再発したら考えれば?
それとお金で離婚って言われるご主人やお子さん可哀想
0016がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:48:14.45ID:kmAiou1U
>>13
偽装離婚てこと?
甲斐性のない旦那つかまえると苦労するね、まあこんなとこにそんな頭の悪いレスしてるんだから似た者夫婦なんだろうけど
0017がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 08:33:26.92ID:y6599sNZ
>>13
実際は思ってるほど簡単に生活保護を受けられないと思いますよ
少なくともうちのような貧乏自治体はそう
それより今元気ならお仕事をして備えてみるとか(してたらごめん)、どの範囲で治療を受けるか決めるとかしてたらどうかしら
0018がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 08:38:21.17ID:gVlEgC1Z
>>13
生活保護は生活実態も調査されるから
戸籍上だけ離婚しても受給できない可能性が高いし
仮に受給できて、あとから打ち切り返還請求されると
生活保護の医療費は10割返還だから
おそろしいことになるよ

再発とその医療費、不安になるよね
あなたと夫さんの所得や入っている健康保険によっても
どうするのがいいか異なるから
いま再発して悩んでるなら役所に相談だよ
0019がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 08:59:41.29ID:jvOp8HbO
>>13
今は気の迷いで書き込んだだけなら良いけど
偽装離婚は違法行為だから捕まったら前科が
つく可能性もあるし、リスクが高すぎるかと。
0020がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:25:06.78ID:3XfgLehM
ステージにもよるけどね……

乳癌って、それだけでは症状あんまりないし、働きながら治療しろ、で終わる気がする
0021がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:27:34.41ID:DWUXfXQX
本当に生活できないわけではなくて、子供の教育費捻出するために偽装離婚するってこと?
なんかすごいね発想が
0022がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:33:56.02ID:hH35zBli
同じ人が叩き続けているようにしか見えないなあ。
そこまで深刻なんでしょうよ。
0023がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:39:20.19ID:PZPCUe9T
親権は旦那さんに渡して自分はいえ出ていくってことでいい?同居したまま生活保護何て受けれないからね。
もちろん貯金もあったらダメだから財産分与とかも無理だよ。

私は再発したら老後費用考えなくて良くなるから生涯トータルで考えたらお金はむしろ節約になると思うけどね。
今扶養に入ってるなら自分で保険入ると(低収入なら)限度額下がるよ。
それでギリギリまで働いてその後は傷病手当もらって最後は介護保険でいいんじゃないか?
0025がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:52:02.51ID:y6599sNZ
治験とか受けた知り合いとかいる方いますか?
トリネガなんだけど、治験の要綱見てたら「再発後無治療の方」って
いうのが多い。もし主治医から声かけられるのでなく、自分で希望する場合は、再発したらすぐ主治医に希望を話さないとダメなのですよね?
0026がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 11:09:20.02ID:KxUj/yHP
思い切ってオンコロにメールしてみた。

翌日電話がかかってきて、ステージとかきかれたけど、ステージ4限定と言われた。
0027がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 11:24:12.44ID:hH35zBli
>>24
性格悪いねえ。
0028がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 11:28:26.63ID:+z5tEh7p
オンコロって前はステ4限定じゃなかったよね?
ブログ見てると結構再発してる人いるみたいだから、
ステ4限定になっちゃったのかな。。
0029がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 11:35:36.76ID:DWUXfXQX
>>22
みんな治療しながら仕事したりどうにかやりくりしてるのに、
偽装離婚して生活保護狙うなんて考えに同調する人の方が少ないのでは
0031がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 12:41:04.08ID:2lrHPyAN
抗がん剤でまつ毛が少なくなってきた
まつ毛が無いと目付き悪い感じでせつないよ
そこで生まれて初めて付けまつげを買ってみた
早速つけてみたんだが上手くいかない難しい
0032がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 12:43:12.44ID:Aqwsqh5k
>>25
トリネガではなかったと思うけど
知り合いの人が治験したって言ってたよ
再発した時に主治医に治験とかあったら受けたいのでと言っておいたら
最初の標準治療が効かなくなってから治験の声がかかったって言ってた
標準治療が効けばその方がリスク的には低いってことなのかなと思った
ので、再発直後でなくても話しておいたらいいのでは
0033がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 12:46:41.02ID:8IOe1HkC
13の件とは関係なく、気になったのだが

再発がんの治療は医療費が特段かかるようになるの?
高額療養費内で収まらない物が出てくるの?
身寄りなしなので、体力なくなって働けなくて困るのは家賃生活費のウエイトのほうが大きい

在宅ワークやってる人羨ましい
どういう仕事をどうやって得るのかすらチンプンカンプン
0034がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:00:04.47ID:fgvcjkt2
手術の時のって普通おしっこの管入れてくれるよね?
全摘の手術のとき入れてもらえなくてびびったのですが。
0036がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:11:33.57ID:y6599sNZ
>>31
つけまは自分のまつ毛がないと難しいですよ
のっけられれば結構簡単だけど
アイラインでごまかしてる人が多いと聞いたけど

>>32
ありがとう
やっぱり今のうちから主治医と相談しておいた方がいいですね
今度相談してみよう
0037がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:54:36.18ID:2lrHPyAN
>>36
そっかー、自分のまつ毛が無いから難しいんですね
YouTubeとかで見ると手際良く付けてるのに何回やっても同じように出来なくてなんでかな?と思ってました
しばらくはアイラインで誤魔化すことにしますw
教えてくれて有難うございました
0038がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:28:52.62ID:pCklW7fT
>>33
再発は治療がエンドレスになりそうなんで。
偽装離婚じゃなくて本当に離婚して家を出るつもりです。
自分はもういらない人間になるどころかお荷物だから。生活保護は受けないで働いて限度額下がるのがいいですね。アドバイスくださった23さんありがとう。
0039がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:01:35.89ID:YSjbn7lC
>>33
特段かかるようになると言うか
抗がん剤の場合1クール2〜3万くらい?
月2になる時もある
その他診療と検査でも+
旦那の収入があるから高額医療限度額上限にはいかなくて使えない
エンドレスだとして皮算用でかかって年に50万くらい?


私も同じくこれから教育費がかかる子供がいるけど
教育費&再発時の為最低賃金のパートからちょっと上の所に変えたよ
今中途半端に扶養外れて逆に困ってるけどw
仕事に集中してるとガンの事忘れられるのはいいね
0040がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:04:33.54ID:Pq+F0WkF
再発したら詰むような家計の人は癌でも入れる保険に今から入ったらいいんじゃないか?

それにとりあえず今は再発してないなら頑張って働く。再発しなかったら別のことにお金使えばいいんだし。
0041がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:05:57.23ID:jvOp8HbO
>>38
偽装というわけではなかったのですね、ごめんなさい。
不貞をした訳でもないのに必要ない人間って。。。
家族って損得勘定だけの存在では無いのでは?
0042がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:56:30.69ID:fgvcjkt2
>>35
そうなんですね。
なんでだろう?
点滴のほうが患者さんも看護師さんもよさそうなのに。

因みに私の場合入院当日に渡された紙に1日目は管が入っていて〜云々のくだりがあったので麻酔から覚めてびっくりしてしまいました。
点滴のお陰で凄い回数だったし、寝ながらおしっこでなかったので起き上がって自分で頑張って傷は痛いし最悪だった。
普通は管入れるんじゃないの?とずっと思ってました。
0044がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:04:30.02ID:dRmPnMy9
パートとかバイトとかふらふらやってる人は
専門性の高い仕事を得るまでの努力をしらないんだろうね
都合のいい時だけ「在宅ワーク羨ましい」なんて笑える
0045がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:04:59.11ID:IlXTJfvy
>>44
まあまあ、自分が頑張って得たことと、他人がやってないことは別物なのでそうおっしゃらずに。
スレチだとも思う。
0046がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:43:36.97ID:1zXsXrPz
>>38
独身一人暮らしですけど、一人でいることにもメリットありますよ。
誰にも聞かれることなく「いた〜い」と言えるし、しんどい時はだらけても泣いてもいいし、
何より、痛い・辛い顔を誰にも見せずに済み、誰にも迷惑かけずに済むという楽さがあります。
心配してよ〜心配してよ〜という構ってチャンの性格だと無理ですけど、
あなたが家族に心配かけちゃってる〜、という心的負担を感じている人ならすごくいいと思います。
立場は全然違うけど、いらない人間とかお荷物とか思わないで。
0047がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:21:14.34ID:Di4ZBy1F
>>46
同感。
きっと夫子供のいる人には、負け惜しみって思われるかもしれんけど
病気になって、自分には世話する家族がいなくて良かったと思う。
しんどいときは、好きなときに寝て食べて気楽。
朝五時起きして弁当作り…などブログでママさん患者さんが頑張ってるの読むと
すごいなと心底尊敬する。私の体力では、無理…
幸い、貯金と親からの遺産があるので、将来終末期になってしまったらホスピス入るつもり。
元々寂しがりじゃないから、一人が気楽。
0048がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:21:37.27ID:zb48yld0
>>46
わかる。人に心配されたり気を使われるのは申し訳なくて一人でいる方が楽
FECで吐き気やだるさで寝込んでる時も誰に気を使うことなく自分のペースでいられてよかった
最近ひとりごとがすごく増えたw
0049がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:46:41.01ID:z9lmzwo3
>>31
つけまつげは、自分も最初うまくいかなくて大変だったけど
半分くらいの幅に切って
黒目の外側の方にだけ付けると簡単でうまくいくよ
目頭の方はアイラインのみ
まつ毛ないとスケキヨっぽくなって、へこむよね
0050がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:20:13.49ID:mFR2kChk
つけまつげは練習あるのみ。あと、まつげ無しを誤魔化すためにオシャレなフレームに薄いピンク色付きレンズのダテメガネを掛けて過ごしていた、オススメ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況