>>http://www.bmj.com/content/343/bmj.d4411
少し古いが、この論文を読めばマンモグラフィー検診が乳癌死亡率に貢献していないことが
理解できるだろう。この論文では死亡率の減少は治療法の進歩にあると推測している。
>>https://www.harding-center.mpg.de/en/health-information/fact-boxes/early-detection-of-cancer/breast-cancer-early-detection
これなんかも乳がん検診の現実を知るにはいいだろう。
全ての検診や治療が無効であるとは言えないが、深刻な有害性、不利益をもっと考慮すべきだろう。

今の風潮は検診のメリットばかりを強調しすぎではないかね。