X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント367KB

画期的ながん治療法「近赤外光線免疫治療法」 2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 14:11:50.65ID:IS6cDFcU
人体に無害な近赤外線を照射してがん細胞を消滅させる新しい治療法の開発が、世界の注目を集めている。
「近赤外光線免疫治療法」と言い、米国立がん研究所(NCI:National Cancer Institute)の小林久隆・主任研究員が開発した。
がん患者を対象にする臨床試験も順調に進み、2〜3年後の実用化を目指している。
がん治療法には、「外科手術」「放射線療法」「化学療法」の3つがあるが、外科手術は患者の身体への負担が大きく、他の2つは副作用がある。転移・再発防止などにも課題があった。
これに対し、小林氏の開発した新しい治療法はがん細胞の死滅率が極めて高く、ほとんどのがんに適用できる。やっかいな転移がんにも有効だ。
副作用がなく、必要な設備や薬品は安価なので、医療費の削減にも大いに貢献しそうだ。
(以下ソース参照)
http://www.mugendai-web.jp/archives/6080

前スレ
画期的ながん治療法「近赤外光線免疫治療法」
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1479355816/
0750がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:30:54.54ID:bq+GgqIj
がんを克服できなかったのは科学の限界であってそこに陰謀なんてあるはずもない
丸山ワクチンが認可されないのはほとんどの人には効果がないからであって、たまに効くひとがでるレベルでは保険なんて適用されない。健康保険はみんなの掛け金で成り立ってるんだから。あくまで費用対効果で考えて認可されないわけ。
それでも使いたい人は自費でやってねって事で9000円で処方される。それで十分安い。
森元首相も丸山ワクチンじゃなくてオプジーボで全快してるし特権階級も使ってない。

陰謀論振りかざしてる人は科学も社会の仕組みもわかってないよ。
0751がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:42:20.00ID:kCHUX+NB
簡単すぎて面白くないはどう考えても小林先生のリップサービスだろ
大した意味はないと思うがそこ噛みつくところか?
繊細チンピラまで住み着いているのか
0752がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:52:02.14ID:bq+GgqIj
オプジーボがでてがんは治せるんだということがはじめて示されて、延命からがんを治す治療を目指す方向に創薬の流れは変わり始めている。

高い薬価でずいぶんと叩かれたけど小野薬品のこの功績は大きい。

光免疫療だけじゃない世界は変わり始めている。希望を待っていいと思うよ。
0753がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:09:26.95ID:/e5CmFhB
>>751
日サロはよはよ発言より余程叩かれて然るべきと考えるが?
あと叩かれるべきは小林氏ではなく小林氏にそんな心無い罵声を浴びせた糞医者な
普通に大炎上して公式に謝罪させられたらいいと思うよ
0754がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:15:01.70ID:k/0MNqL9
>>753
日サロはよはよさんには
隠れファンがいるけど、小林氏の研究にとんでもなくお門違いの発言をした医者の名前が知りたいです。

この世界の嫉妬やら妬みが言わせたのでは? もしもそうだとしたら人の成功を讃えられない、喜べないちっちゃい男(?)ですねえ。
0755がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:19:50.86ID:kCHUX+NB
訳のわからん患者に絡まれるようになるとまともな研究者がこの分野にこなくなるぞ
研究者同士はけっこう軽口を叩くし小林先生もそんなつもりでこのエピソードを話した訳ではないだろ
あと研究者のinterestingと一般的な面白いは違う意味だ
宗教的に信じるのも構わんがあまりに狂信的だとまともな患者にも迷惑がかかる
0756がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:38:44.58ID:k/0MNqL9
あなたは研究者なのね。
0758がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:52:37.27ID:/e5CmFhB
そうかい
なら研究者同士内だけの狭い狭い視野じゃなく
一般の患者が自分達の生命をまるでオモチャかモルモットのように見られてる(少なくともそう解釈可能な)
ような発言をされたらどう思うのかにももう少し配慮したら如何ですかね
頭およろしいんでしょうからそのくらいご想像つくでしょうに
0759がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:02:09.05ID:z0Csoc4q
もうやめてよ
このスレ大好きなのに殺伐とするの嫌だ
希望の詰まったスレなんだよ
研究者目線での見解も興味あるし、よかったらまた書き込みしてください
0760がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:09:54.77ID:z0Csoc4q
ただ、冗談でも簡単で面白くないと言う研究者か医師かがいるということは患者としてショックですね
0761がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:35:11.93ID:XYU/4nnM
昔どこかの医学部で
ご献体の耳を切り取り
壁に血糊でびたんと貼って
『壁に耳あり!』とやらかしたら輩がいるんだ。 嘘のような本当の話、ニュースにもなったくらい有名なはなし。その輩は退学処分になった。
◯◯◯◯と利口は紙一重。
だから医者にも研究者にもいろんなのがいるのよ。 人間だもの。

もうやめよっかね。
0762がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:35:32.37ID:XYU/4nnM
昔どこかの医学部で
ご献体の耳を切り取り
壁に血糊でびたんと貼って
『壁に耳あり!』とやらかしたら輩がいるんだ。 嘘のような本当の話、ニュースにもなったくらい有名なはなし。その輩は退学処分になった。
◯◯◯◯と利口は紙一重。
だから医者にも研究者にもいろんなのがいるのよ。 人間だもの。

もうやめよっかね。
0763がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 01:38:36.94ID:uQmzBhsF
圧力かけられて庶民に使える日を延ばされたり 
世間には知らせずに上流階級だけ特効薬を使ってる にしないように
いざとなったら皆の投書とかしよう!
0764がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 03:19:29.37ID:IC3tIUPf
>>758
あなたたちはモルモットのように見られてますよといわんでもいいことを発言をした小林が悪いな
0765がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 07:29:11.55ID:a8SEYb/x
面白く無いってジョークでいったんじゃなくて?
しかし、アポロ計画と癌克服がよーいドンで始まって
何十年と成し遂げられなかったことが、意外とアッサリと比較的単純な方法で
決着がつくとしたら、面白く無い(興味深く無い)かもしれないな
でも光免疫療法も他の積み重なった研究の歴史の集大成なわけで
世の中の物事って、意外と単純に出来ていたりするんだろうかね
iPS細胞作成も単純すぎてどっかの学生が論文書いてもおかしく無いくらい
だったらしいし
0766がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 07:47:12.41ID:1h0qYY19
こうやって騒ぐ輩がいるのは分かるはずなのに不用意な表現だとは思うが、研究者に聖人君子でいることを求めてないから気にならんね
0767がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 09:22:55.49ID:XCwwvQkV
小林先生への賛辞だろ
こんなんで許せないとか騒いでるのって言葉を額面通りにしか受け取れないアスペルガーだけだよ
0768がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:11:38.65ID:kwaH+W24
だんだん議論する内容の筋が外れてきてるね 
大事なのはこの治療が成功して患者さんが救われるかどうか
0769がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:26:05.35ID:sTfTdT8g
何かに敵意を抱かないと書き込めない人が増えたね
脳内上流階級や腫瘍内科医や政府や製薬会社や研究者やはよはよの人もか
戦う敵はがんしかいないはずなのにね
希望に満ちた平和なスレだったのにここにもがんが転移したみたいで悲しい
0770がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 13:19:49.72ID:a8SEYb/x
>>769
本来はそうだろうけど、この治療法でも運が重なって
ここまで来た所もあると思う
大手製薬会社の資本がもし入っていたら、
多くの研究の中に埋もれていたって話もある
みんな日の目を見て欲しいという思いだから
0771がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 13:30:33.01ID:z0Csoc4q
次スレのタイトルかテンプレに【陰謀論禁止】とか入れるのはどうですか?
それか陰謀論語りする人にはトンデモスレに誘導するとか
陰謀論全くないとは言えないかもしれないけどコレが本筋になるのはここではスレチだから
0772がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:03:36.41ID:HUx6tp65
圧力とかありそうだったら
みんなで署名運動しようよ

身内にガンにかかってたり
ガンで亡くなった身内がいない人っていないと思うんだよね
だから署名集まると思う

治療代も最初に言っていたような金額でお願いしたい
庶民がやれる金額で
0773がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:10:27.60ID:VdksonAq
本筋から逸れるような誘導は荒らしと同じ
もしかして某スレのあの人来てる?
0774がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:10:56.80ID:HUx6tp65
このスレ、ポジスレとネガスレわける?
片方は希望に満ちたスレに
もう片方は、こんな夢みたいに素晴らしいこと叶うの?的な不安も書けるスレ。陰謀論や圧力ネタはこちら

世界的に見て救われる人が多いから、圧力なんてかける価値ないよね
0775がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:11:58.34ID:sEP+5Q7e
圧力はないと思うけど
大手製薬会社が絡んでないから
宣伝とか早期導入とかはされないと思う
0777がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:17:08.97ID:VdksonAq
>>774
陰謀論や圧力ネタを書きたい人はポジスレに書き込むでしょう
棲み分けルールを守れるとは思えない
0778がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:17:21.99ID:PTiC/vfR
今まで免疫細胞がガンを攻撃できなかったのは
ガンが制御性T細胞を従えて「自分は敵じゃ無いよ」というシグナルを出してたから
免疫細胞はガンを攻撃対象として認識できなかったからだ

それを、この方法では、ガンの制御性T細胞を破壊することにより
免疫細胞にガンを攻撃対象と認識させるワケだ
そうなると転移先のガンも攻撃する
0779がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:35:42.83ID:VdksonAq
>>778
将来の話は知らんが現段階では制御性T細胞はターゲットになっていないので誤解を招く
この治療法のポイントは光をあてるギミックで抗体医療の精度を局所治療に生かせるようにしたこと
制御性T細胞を標的にした治療法は他にいくらでもあるので安心しろ
0780がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 15:06:58.45ID:sEP+5Q7e
小林先生にブログなり
ツイッターなりやってほしいな

そうすれば試験の状況が逐次わかるのに
0782がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:15:50.14ID:a8SEYb/x
小林先生のところに600通くらいメールがきていて、何割か返信したけど
なかなか時間がなくて…って言っていたような気がする
半数以上が日本からだとか
0784がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 18:53:12.70ID:NBVH5qX/
>>775
十分宣伝されてんだけど
普通治験中の治療法なんて報道されない
広告はは薬事法で禁止されてるからなんだけど
報道を利用して上手く宣伝してんのは三木谷の辣腕の賜物
あっ別に批判してるわけじゃないからね
0785がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 18:57:09.47ID:IC3tIUPf
国立がん研究センターの理事長選出は政治マターになるくらい政治色が強い病院
そこが治験やってんだから圧力や陰謀論の入るスキなど全くないよ
陰謀厨には残念だろうが安心して結果をまてるよ
0786がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:08:12.23ID:U3G37Z9O
がん細胞にも検査で良性と区別がつかないおとなしいのや、逆に攻撃的なのもいるけど、どちらにも効くのかな?
0787がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:11:56.39ID:U3G37Z9O
ほんとに2年後には使えるようになる?
昨年2,3年後と言ってたけど永遠に2,3年後はいやだよ
再発がこわくて部分切除のところ全摘も視野に入れはじめたんだが、光免疫療法が使えるなら再発も恐れずにすむ
今後手術する人の選択肢も変わるよ
0789がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:26:00.28ID:NqYDaAEv
>>787
光免疫療法は再発に関して解決できてないよ
1cmくらいの大きさのがんになると既に全身の血流にがん細胞が流れ込んでいる
こいつが数年後に転移や元の場所に戻って再発する
光免疫は局所のがんを駆逐できるだけだから
0790がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:35:06.69ID:IC3tIUPf
乳がんの研究だと血中循環がん細胞が検出されなかったひとは5年以内の再発がなかった
がんを抱えていると血中にがん細胞がなかれこむリスクが増えるから2,3年まつのは得策とは言えない
半年とか1年なら悩みどこだと思うけど
0792がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:42:53.19ID:e9qhh33E
>>791
あぁ骨転移には効果なく亡くなってたね
0793がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:48:10.36ID:IC3tIUPf
免疫を活性化して循環がん細胞や転移に効くという人のデータは皆無だから
これに期待して今治療の選択をしなければならない人は選択肢にいれるべきじゃない
研究が進めば転移に効くかどうかは明らかになるから、もう治療の選択肢のないひとは希望をもって待てばいい
0795がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:15:45.26ID:sEP+5Q7e
ツイッターやってくれってメールしといたから
ほかの人もプッシュしてくれ
0796がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:30:35.24ID:VFVAHz5p
>>794
EGFRの発現はヘテロ
EGFRの発現が90%のヒトが再発すると残りの10%が増えてくるということだからEGFRを発現してないがんになってしまう。そうなると光免疫療法は効かない。
免疫が機能したとしてそれはEGFRを発現しているがんを認識する免疫だからやはり再発がんには効果がない

だから手術出来る人は全摘が安全
血中にがん細胞が流れていても元の組織がないから再発しない
あとは転移の恐れだけ
0797がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:34:06.81ID:tjoZqxBy
>>795
治験の情報をペラペラツイッターできるはずもなく
本当に大切なメールが埋もれてしまっては業務の邪魔だから本当にやめてあげて
仕事したことないの?
0798がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:51:09.69ID:sTfTdT8g
>>795
宣伝や早期承認されないから武田薬品とつるめとか謎のウエメセアドバイスしちゃったの?
Twitterで毎日報告しろとか要求しちゃったの?

メディア露出は一相開始前の段階としては過剰すぎるくらいではないの?
グローバルメガファーマじゃなくて武田薬品とつるむと特別いいことあるの?
出資者や共同研究者をすっ飛ばして今日の夕飯くらいのノリで大切なデータを毎日Twitterに投稿できるの?

知らないことは仕方ないけどどうして自分の意見の方がプロより優れていると思えるの?
煽りじゃなくて答えてほしい
0799がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:01:17.56ID:U7BVpdFp
>>796
医者は温存すすめても全摘を?
手術前に血中循環腫瘍細胞(CTC)測定して血中に流れてなかったら平気なんじゃん?
しかし血中循環腫瘍細胞(CTC)測定なんて病院でやってるのかわからん
血液検査は何度かしてるが
0800がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:03:07.75ID:xlwdPHuE
がんを患ってるならいい歳をしてるはずだけどノリがSNSでやらかすバカな大学生レベルなんだよな
親御さんががんとかなんかな
0801がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:06:05.41ID:U7BVpdFp
>>789>>793
全身転移のガンにきくなら再発ガンにもきくんじゃないのか
転移ガンだって再発ガンと同じじゃないの?
0802がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:17:57.35ID:xlwdPHuE
がんの家系でがんになる前に胃やおっぱい全摘すんのが欧米の流行り
0804がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:37:35.74ID:kwaH+W24
このスレの進行速度が早くなってるのは嬉しいね
5チャから日の当たる場所にいけるスピードも早まってる気がするから
0806がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 01:03:58.25ID:SE7Ch3ZZ
>>798
単純に治験結果を逐次知りたいだけだろ
テレビが報じなきなくなったら一般の人は治験の状況なんてほとんど知ることが不可能
0808がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 01:24:51.54ID:nFiGtAFi
>>806
普通に考えて企業の製品の開発状況をツイッターで知りたいなんてお花畑すぎる
0809がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 02:01:11.04ID:DzydLrFx
DNAで将来どんな病気になりやすいかわかるから癌はいでんだな
生活習慣は癌にはやくなるかならないかの差が出るだけだろう
好き放題しててもならない人はならない、気を使っててもなる人はなる
たまたまならなければ癌家系では無い方のDNAが勝っただけ
0811がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 06:40:25.65ID:+lipaWL3
アスピリアンって企業が開発してるってこと理解できてないのかな?
0812がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 07:43:10.47ID:uw7QtRDG
同じくらい期待できそうな治療候補であるPrime CAR-T細胞療法についてまとめたから山口大学を応援してやってくれ

山口大学 Prime CAR-T細胞療法の実用化で癌完治?
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1521844868/
0813がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 07:53:25.11ID:o/E/o/FA
>>809
同意
>>807は小児がんについても同じことがいえるのか?
生活習慣病とかいえるってことは部外者?

試験結果や情報は知りたいけど、真偽不明の情報で惑わされるのも嫌だから今のままでいいな
三谷社長もいるし臨床試験結果が良ければプロモーションはちゃんとやってくれそう
三谷社長のTwitterのアカウントあるしそれで十分な気がする
0814がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 07:57:11.98ID:o/E/o/FA
これ、マウスでは転移も消えたんでしょ?
人間にも早く実用化してほしいけど、動物病院で早く導入されないかな
ペットががんで死ななくなるだもんね
0818がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 09:15:14.94ID:+lipaWL3
>>812
同じくらい期待できそうという感想が完全ど素人の君の主観なのでことさら岡山大だけ取り上げるのはどうかと思うな
CARTは世界中で研究されてるんだから
やるなら全部比較して紹介してくれ
0820がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 09:30:11.48ID:Ys3dFYGL
マウスでも転移に効いたというデータはない
マウスの実験は体の両側に5mmくらいの腫瘍の塊を植えて、片方だけに光をあてるともう片方も消えた
という実験
アブスコパル効果というのだけど免疫が活性化した証拠になる
だから転移にも効くでは?というロジック
この実験は放射線やワクチンでも上手くいくのでそれほど期待度できる効果でもない
放射線やワクチンは転移に効かないからね
結局人で試さないとわからない
0822がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 10:09:40.22ID:Ys3dFYGL
>>821
論理学を勉強した方がいい
0823がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 11:28:04.60ID:A6JdhDJP
ハゲの特効薬がいまだないように、ガンの特効薬も無理だろう
0824がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 12:07:45.00ID:wKh2LLHn
>>823
身も蓋もないこの物言い。
冗談ならめちゃ笑えるけど
笑えないねえ
0825がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 12:56:06.88ID:8Z23nYBJ
医者でも研究者でもないのにこのスレで知ったかしてる奴ってなんなんだ
全身に広がった癌にも効くといわれているのに
0827がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:26:17.86ID:27zf6Nl9
>>825
彼も今を生きるのに必死なんだよ
0828がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:30:39.06ID:42CRhNlh
真実はいつも冷酷
0829がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:55:13.04ID:sAv6tDMl
治験が始まったばかりにも関わらず、訳のわからん奴や話の通じない奴にまで知れ渡っているのを見ると、三木谷の手腕の凄さがわかるな
他業種のやり手経営者がバイオに次々手を出しているから、この流れはこれからも続くだろう
第二第三の小林先生はよはよ
0831がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:52:55.18ID:FKBqCfbg
>>737
楽天でほとんど買ってるわ。ポイントつくし。

アマゾンは税金逃れ、協力金要求でもう古本しか買ってない
0833がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 07:11:46.50ID:hHwigYor
>>825
言われてないよ
0835がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 08:40:53.11ID:j5PByt3p
転移がんに効くってwikiに書いてあるよ。 気に入らないなら編集し直せば? w
0836がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 09:27:15.95ID:uadXd2Vj
wikipediaに書いてあるのは「転移したがん細胞にさえ効果を及ぼす可能性がある」だろ。
"さえ" "及ぼす" "可能性"を読み飛ばすなんて器用だな。
0838がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 11:18:41.83ID:gbiFBQe4
>>837
これ古いな
この後骨転移に効かなかった時のインタビューでトーンダウンしていて、転移に効くとする根拠が>>820の実験だけ
820でも可能性が否定されてるわけじゃないから
あとは君が判断すればいいこと
言葉だけ言いはっても治療が確立できるわけないと思うけどね、個人的には
0839がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 16:48:06.15ID:4KWNAMvg
中村教授のがんワクチンのデジャヴ感があるよなあ
治験中からテレビで大騒ぎでもうがんは治るみたいな感じだったわ
第三相で治験失敗するとはなあ
0840がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 18:17:25.75ID:YnrpqBRe
そういう失敗を山ほど
積み重ねて、少しずつ治療成績
が上がり、生存率も上がっていくんだよ。
あきらめないあきらめない事が
大事さ。
0841がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:15:50.40ID:uJXKYhrI
今夜9時からのNHK楽しみ
0844がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:33:59.04ID:JcVXDMQI
がんに関して終わった。
拍子抜け。
0845がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:40:48.87ID:YnrpqBRe
NHKでも光免疫キター。
山中が最後一言ちらっと言っただけだがな。
録画してる人は後で、見直してみな。
0846がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:41:49.42ID:uadXd2Vj
NHKのメジャーな特番でノーベル生理学・医学賞の受賞者である山中伸弥がタモリとがんサバイバーでもある樹木希林に光免疫療法を紹介したという事実だけで十分だわ
石原さとみかわいい
0847がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:48:30.23ID:uJXKYhrI
もうちょっと光免疫療法に踏み込んで欲しかったけど、全国区のNHK番組で触れたから、いいのかあ…。
皆さんがそう言うなら、よしとするかあ…。 気をとりなおしてとりあえず筋トレします。
0849がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:11:48.15ID:RwG89zuE
山中先生が紹介してくれただけでも凄く感慨深かった
治験の拡大に期待したい
0850がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 01:31:50.95ID:cGtZaR32
そういえば、小林先生は自己紹介?の時に中山教授を天使として描き
(天使の絵に山中教授の顔写真を貼って)
自分を悪魔としてキャラクターを作っている
中山教授は細胞を誕生させる天使で、小林教授はどんな細胞でも破壊させる悪魔
中山教授は世界的に有名なので結構ウケていると書かれていたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況