X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント369KB

★がん保険情報交換スレ★ part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 05:09:07.82ID:jRI1SQdz
保険会社から続々と新しいがん保険が発売されてます。
ここでは、たくさんある保険からどれがいいか情報交換する為のスレです。

がん保険か医療保険か。
定期か終身か。
損保系か生保系か。
国内か外資か。
特約は何を付けるか。

実際の利用経験者からの感想もお待ちしてます。
また、がん保険ではなく、医療保険のお奨めでも構いません。

公的保険だけで十分だとか、高額医療制度で十分だという方など不要論者も待ってます。

★がん保険情報交換スレ★
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1240503328/
0002がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 11:37:40.20ID:wlF714+p
不要(キッパリ)
0003がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 11:41:31.82ID:wlF714+p
保険は胴元(保険会社)が必ず勝つ八百長のギャンブル
TVCMでアディーレなどの屑弁護士軍団や○○保険などの屑保険屋を見るたびに虫唾が走る
人の不幸につけこんで儲けやがってと。

その時代に一番効率よく儲かる仕事のCMがおのずと多くなる
一昔前の武富士、アコム、アイフルのように
1時間のうち必ず何本かはこれらのうちどれかのCMを見た(見させられた)
0004がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 12:56:24.68ID:AYCqRfSV
おいらたちが戦ってるのは保険屋じゃなくてガンなんだ
もし自分が癌にならなくても誰かにお金が回れば良いと思ってた
自分がガンになってしまったのでありがたくいただいてるが
0005がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 13:05:35.94ID:L9ngt83y
カーディフ生命、給付金は一回しか貰えないんだな。
無印がんベストゴールドがいかに良かったか分かるな。
0006がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 10:09:24.05ID:RQ0TwLiH
ガン宣告後、病院の診断書でガン診断確定で給付金がもらえる保険請求をしたら、支払われました。
その後手術し終えたら、結果が良性となりました。
上記の給付金とは別に、入院手術でまた別の給付金がもらえるのですが、これを請求すれば、悪性じゃなかったと伝えることになります。
上記の給付金返還は求められるのでしょうか。
0007がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 14:46:16.42ID:ofX/TFb4
ヒドい話だけど良性でよかったなw

匿名で聞いて見りゃいいじゃん。
0008がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 12:07:43.10ID:NMYRlKBq
>>96
貴方が詐称した訳じゃないなら
多分求められないと思うよ

診断が出たら給付、っていう契約な訳で
診断は確かに出たんだから
0009がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 21:01:04.33ID:3JcKqt/0
>>8
ありがとうございます
0010がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 22:12:28.33ID:8WVOQGty
そもそも悪性が良性になるってありえないじゃん
0011がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 22:32:36.98ID:pbreQpVc
>>10
誤診ってことなんだと思います
転院を頼んで、診断された病院から離れたのですが
0012がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 15:00:31.69ID:jJ4AfcZ7
>>10
誤診なんてめずらしくない。
国の機関が誤診による治療もありうることも予告してる。
だからセカンドが必要なわけ。

国立がん研究センター
http://www.ncc.go.jp/jp/ncch/division/cancer_screening/kenshinkibo_01.html

(2)がんがない場合にも、「がんの疑い」と診断されることがあります。

がんがないにもかかわらず「がんの疑い」と診断された場合には、
結果として必要のない精密検査や治療が行われることがあります。
0013がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 15:02:04.21ID:ZB49aQkW
切る前に診断されるんですね
切らないと断定は出来ないと思ってました
0014がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 18:26:12.55ID:jmWXFgKn
>>13
自分の時は画像診断だけで保険おりましたよ。
要は保険屋が支払わない条項に該当しない限り支払う仕組みになってるだけですよ。
返還請求とかは聞いたことないですね。
0015がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 20:23:08.75ID:cU8l9d22
胃ポリープあったから、ダメかと思ったけど、ガン保険入れた。よかった。
0016長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」
垢版 |
2017/08/19(土) 05:10:08.85ID:cNd0vfTA
@『オウム真理教事件の真実』
https://www.youtube.com/watch?v=UdGa7RNxiVU

A『秋葉原通り魔事件の真実』
http://sekainoura.net/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F.html
http://news.livedoor.com/article/detail/3683460/

B『警察の裏金問題(仙波敏郎さんの壮絶な告発)』
https://www.youtube.com/watch?v=AlsJX79Kcvo

C『国民監視衛星の悪用:電磁波を使った国民に対する虐待・拷問・性犯罪』
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-8a74.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-c2e5.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/04/post-226c.html
http://masaru-kunimoto.com/28-03-01goumon.html
0017長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」
垢版 |
2017/08/20(日) 03:49:19.10ID:0qX+XOeR
@『オウム真理教事件の真実』
https://www.youtube.com/watch?v=UdGa7RNxiVU

A『秋葉原通り魔事件の真実』
http://sekainoura.net/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F.html
http://news.livedoor.com/article/detail/3683460/

B『警察の裏金問題(仙波敏郎さんの壮絶な告発)』
https://www.youtube.com/watch?v=AlsJX79Kcvo

C『国民監視衛星の悪用:電磁波を使った国民に対する虐待・拷問・性犯罪』
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-8a74.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-c2e5.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/04/post-226c.html
http://masaru-kunimoto.com/28-03-01goumon.html
0018がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 12:21:47.48ID:J6XV59yE
高額医療制度あるから
念のために先進医療だけでよくないかい?
貯金200万くらいあれば。
0021がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 08:21:56.96ID:wGZ9Z4K8
>>20
あるな。
あいおい生命の 新総合収入保障 V型と ソニー生命の 家族収入保険(生活保障特則14)で迷ってる。
0023がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 21:09:36.15ID:smSHvODN
アクサの手術88種類の医療保険に入ってるんだけど
浸潤じゃなく非浸潤がんでの全摘の場合、もしかして…
全摘の手術給付金も、乳房再建の手術給付金も出ない?
0024がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 10:48:53.26ID:Wu8Hh4eD
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0025がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:06:42.24ID:hcrwPOui
長文失礼いたします。
お知恵を拝借させてください。

SBI損保とメディコムで悩んでいます。
メディコムの方が内容は良さげなんだが保険料が高いし、一時金は医療保険につけるから不要なんです。
SBIに決めかねている理由は…(以下、パンフレットより)

1.医学的に有効と認められる治療であることが原則となります。具体的には、以下に該当するものを有効な治療として扱います。
•公的医療保険の対象となる診療
•先進医療に該当する診療
•米国国立がん研究所(NCI)のガイドラインに定める診療
•National Comprehensive Cancer Network(NCCN)のガイドラインに定める診療
•医療専門家にて構成する癌専門医委員会において有効であると判断された診療

2.自由診療を受けたときに保険診療で可能な治療を全額自己負担で行った場合、公的医療保険制度にて保障されるべき金額はお支払対象とはならないため、保険金をお受取りできません。

3.自由診療を受療した場合のご請求は、医師が作成した診療計画のご提出、弊社による事前の確認などが必要となりますのでご注意ください。

1はそもそもきちんとした医療期間でする治療で当てはまらないものがあるのでしょうか?
この前BSでやってた金沢の研究機関で研究中の免疫療法(https://www.youtube.com/watch?v=bp6KyAU9j3g)とかはダメなのかな?
2は実際にそんな例が発生するのか?
例えば、保険診療内で手術をして抗がん剤投与。その後良好ではないので保険外の抗がん剤を使用となれば、支払いを別にすれば大丈夫な気がする。
3はSBIが認定するまでは時間がかかるのか?かかるならその間はお金が心配になって治療開始できない。

メディコムなら2はパンフレットに給付対象だと書いてあるし、1と3はセコムが認定した医療機関での治療が保障対象という点で大丈夫な気がします。
0026がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 17:46:30.60ID:CSAic8LV
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
当日融資可能です。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0027がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 10:59:55.99ID:KSILgI5j
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/201709240000036.html
村野武範、ステージ4のがん告白「3カ所に転移」
[2017年9月24日7時37分 紙面から]

ドラマ「飛び出せ! 青春」や料理番組「くいしん坊!万才」のリポーターで知られる
俳優村野武範(72)が23日、佐賀市で行われたイベントで、
ステージ4のがんにかかっていたと告白した。

日刊スポーツの取材に応じた村野は
「15年5月に中咽頭がんと診断され、調べたら3カ所に転移していた。
でも、妻が調べてくれた病院で陽子線治療をして治りました」と明かした。

「先進医療の保険に入っていて本当に良かった。
同年代の人にも保険は大切とぜひ伝えて欲しい」。

現在、転移や再発はないという。
0028がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:29:19.47ID:6ZloVk55
オプジーボとかの免疫チェックポイント阻害剤って、いわゆる抗ガン剤にあたるのでしょうか?
チューリッヒのがん保険プレミアムを検討中なんだが、抗ガン剤給付金の対象になるのか気になりまして。
0029がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 00:45:13.28ID:Pxhkf1Fr
>>28
チューリッヒはわからないけど分子標的薬やホルモン剤は入らない保険が多いよね
自分はそれも下りる保険探し中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況