X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント501KB

近藤誠医師をどう思いますか?21 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 06:02:21.60ID:mSKZ7usZ
現代の標準医療に反旗を翻す、近藤誠医師についてみなさんはどう思われますか?

「今の時代、2人に1人がガンになって、3人に1人がガンで死ぬというけど、
ガンになってる人のなかには、健康診断やガン検診でガンもどきが見つかって
しまった人も多いんだよ。

ガンもどきなら死ぬことはないから、放っておいてもまったく問題ない。
だから2人に1人がガンになるのに、3人に1人しか死なないわけ。けっして、
ガン治療の効果があって治癒したからじゃないんだよ」
 
こう語るのは、元慶応病院放射線科の近藤誠医師(66)。
どうでもいい異状を見つけ、適当な病名をつけては、薬や手術で
大儲けするのが医療の本質。それに引っかからなければ長生きできると
近藤医師は言う。

「何も治療せず放置することで延命効果が得られる最大の理由は、治療による
副作用で死なないからだよ。必要ないのに、外科手術や抗ガン剤治療、
放射線治療を受けて、体がガタガタになって死んじゃう人がすごく多いんだよ。そういう人たちだって、放っておけば天寿を全うできた可能性がはるかに高いわけ。僕は『がんより怖いがん治療』という本を書いたけど、本当にガン治療のほうがガンよりはるかに怖いんだよ」

と主張する、近藤医師について語りましょう。制約は有りません。
0575がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:50:25.96ID:IIvbuTkE
>>574
応急処置ってどの程度の病気やケガをイメージしてるの?
腸に穴が開いたり骨折して血が噴き出してるような状況で免許も無くてどこで訓練したのかわからない人に
任せられる?
同じような書き込み何度か見たが現実をわかってないとしか思えない。
0577がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 03:37:26.43ID:bu6C178F
>>576
なんかさ、ひとくくりにしたい人が出るのはしょうがないけど
いろんな人が居るって事でしょう

・単なる医者嫌い、
・市場原理や人生経験から、今までのガン医療に疑問を持ってる人
・70〜80代位兄弟5〜7人なんてザラで、さらに未婚割合が極小
 50〜98人の親族(義含)をガンで失っていく中で、
 抗がん剤で苦しんだ人を見てきて現医療は信用しなくなった人も居る。

まぁわかんないんだよ今のとこはね
ただ、がんもどきはあるのか?コレはある。いわゆる良性腫瘍
良性腫瘍と悪性腫瘍の違いは害が大きいかどうかだけ

まぁ名を売るために「がんもどき」なんて言ってるだけで
「あなたの場合は良性と推測するから、放置を勧めておく」
「あなたの場合は悪性なんで緩和治療で余生を楽しみなさい」
「皮膚ガン?保険使って数万で済むから取っておきなさい」
こんなとこでしょ
0578がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 09:57:28.85ID:QQonDn0x
>>577
>「あなたの場合は良性と推測するから、放置を勧めておく」
>「あなたの場合は悪性なんで緩和治療で余生を楽しみなさい」

「がん」か「がんもどき」かは事後的にしかわからないと
主張してるんじゃないの?
ま、事前にわかるとなったら理論に齟齬が生じるので
そう主張せざるを得ないけど
ていうか「皮膚がん」みたいな例外ケースを少数挙げて
理論っぽく見せてるのもなんとなく詐欺師の手口に似てるよね
0579がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:50:14.69ID:bu6C178F
医者は偏差値55もありゃ入れる大学もあれば
東大医学部みたい難しいとこもある

優秀な人は割と英語も出来るので、給与数倍の国外に行ってしまう
国内に残ってる医者はそれなりが大半だから手術数を稼ぐのに
内視鏡で失敗して何人も殺しちゃったりする。
良性腫瘍であっても難しくないとこは手術経験積ませて優秀な
外科医を育てた方がいいと思う
抗がん剤や放射線での解決を勧める病院は腕のいい外科医が少ない
0580がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 14:09:44.58ID:bu6C178F
>>578
事後でないとわからないって事もないと思うけどね
一般に消費が激しくない腫瘍を良性として放置するのはありえる。
造影してもそこらへんの脂肪細胞と消費が変わらなく増殖力が旺盛でない場合ね

ただ、これは発生個所の都合で血液流量が確保出来ないだけで
十分な血流を確保するとガンガン大きくなる可能性がある。
血管が太くなって良性が悪性化なんてのもありうるのだ
これは、がんもどきがガンになるってパターンの一つなんじゃないかと思う

検体培養で悪性度が高い物か調べるのがいいとは思うんだけど
サンプリングの針の通った穴の影響でから新設血管のいいのが出来るとかあるし

なんかもうね、眠るように楽に死ねる薬を50過ぎたら配るといいと思うわ
0581がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 14:47:54.72ID:aoDLQP8R
【タレント】大久保佳代子、甲状腺に腫瘍見つかる 悪性か良性か不明、医師「早急に精密検査を」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507551302/

大久保さんも番組の企画でがんもどきを見つけらちゃったね。
0582がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 00:43:08.00ID:Atin24eb
ここ2,30年がん死亡率は大して下がってないし、せいぜい病院の看護が良くなって
延命した程度。治らない癌は治らないんだよ。諦めが肝心。
わたしも前立腺癌の可能性が高いと言われてから10年以上放置中。
PSAも高くなってきたが、病院に行くのもやめた。今のところ痛くもかゆくもない。
0586がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:45:53.38ID:IzcwE+Z7
>>585
2/3の確率で5年内に死ぬ抽選率で上がるもなんもないけどね
気にしてる奴は必ず当選して死ぬからね
0588がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 05:43:19.21ID:dOTkrKAh
>>587
>日本語理解できない人?
劇的って言葉が適さないだろ、2%でも、20%でも状況によっちゃ劇的だ。
数値で示さないと意味が無い
0589がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:35:46.70ID:VtJlQHDX
>>588
数値なんてちょっとググればそこら中に医療機関のデータが公開されてる
便所の落書きにわざわざ事細かに示す必要あるか?
ていうか「癌でも生き延びる人が増えてきた」実感は数値を提示するまでもなく
世間で広く共有されてると思うけど
0590がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 18:45:43.47ID:dOTkrKAh
>>589
>便所の落書きにわざわざ事細かに示す必要あるか?
幾らでも恣意的に大げさに書く事が出来るから必要はある
便所の落書き前提ならスレッド自体が不要になる
0591がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:12:49.14ID:dOTkrKAh
ちなみに1984・20002015年では
ガン死亡者数は1万1.7万2.2万で
倍のガン死亡者を出している。
(梅毒なんかここ10年で10倍だからもっと酷い)

また老人のガンは進行が遅いので5年生存率に入れてもらえず
臓器不全で片付けられてる例も多い

ちなみに死亡率は劇的に良くなっているのかと言うと
この30年で男性は18.5%に対して18%程度と、「劇的と言うには程遠い」

女性は13%から7%となって、劇的と言ってもいいかもしれないが
これは女性の地位向上と女性のガンへの取り組みが進んだせいであり
昔はむざむざ殺してたって表現の方が適切だろう

今でも生命保険は女性の加入率が男性の2割も行かないのと同様に
まだ被差別状態は続いているけどな
0593がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:38:23.22ID:cAE1bgrr
>>591
毎年100万人以上死んでるのにガン死亡者数が2.2万人?
ずいぶん少ないね

>また老人のガンは進行が遅いので5年生存率に入れてもらえず
>臓器不全で片付けられてる例も多い

あと、こういうのもデマの類だね
0594がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 16:52:27.32ID:kfQ+w5bP
近藤氏は誠心誠意で患者を診ているとは思えないな。
放置して大丈夫だったらがんもどき
進行したら真性の癌だったねー
なんて、人の命をなんだと思ってるんだろ、所詮金儲けのツールさ。

自分が癌になったらどのような著書を出版するのかなあ
0595がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:09:36.99ID:K/CaC+IY
東大医学部に子供全員入れた親が本出してるけど
医者になるって時点で偉くもなんともないじゃんというね

まあ、東大なら研究に逃げれるとはいえ
医学の研究なんて
小保方や森口が一流の研究機関で通用しちゃうような
いい加減な分野だけどw
0596がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 01:55:47.90ID:8wBEc/6F
がん研の出してる統計で年齢別死亡率とか年齢別罹患率とか見てみたら?
まぁがん研の統計が捏造と言われたらもうどうにもならんけどな
0597がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 10:44:48.71ID:eshesF6k
積極治療派は誠心誠意で患者を診ているとは思えないな。
がんもどきを手術して自分の手柄
本物の癌を治療して縮命して手遅れでしたねー
なんて、人の命をなんだと思ってるんだろ、所詮金儲けのツールさ。

自分が癌になったら自分にはどのような治療するのかなあ
0598がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:04:54.55ID:N6og7lVD
>>594
ぼろもうけしてるみたいだな。
病院で必死で癌の治療している医者の数倍はいくんじゃない?
0600がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:58:37.06ID:EfVdF/d2
つまり標準治療を受けるということは
手術や抗がん剤の縮命効果に加え、医者のミスに対するリスクも背負わされる、ということなのですね。
おー怖い怖いw
0602がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:40:31.05ID:OgzFv2a0
患者でもない近藤信者って医者に対するコンプレックスの塊の人に見える

標準治療受けなければ手術の後遺症や薬の副作用等のリスクはないかもしれないけど、完治のチャンスは逃すし延命もないし死を待つだけになるよね
しかも安らかに眠るように死ねるわけでもないし
0603がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:41:44.90ID:jiqnY0ZP
>>601
人はご飯や空気をとらないと生きていけないけど
健康なら手術も抗がん剤も必要ない
その例えはおかしい
0604がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:56:17.74ID:xVlSfu4I
全ての物事が分かりやすく二極化するワケねぇ
自分にとって都合のいい部分だけ切り取って盲信して、意見の違う人の話は全否定。バカっぽい
まぁ話しが噛み合うことなんて一生無い
0606がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:51:08.43ID:dSEt7ivc
>>604
全否定はしてないのではないかな。
本人の治療は本人が決める、治療しないのなら確実に死ぬけど自分で選んだのだから別に良いのではないか
という考えの人がほとんどだと思う。このスレでもそういう意見が多い。

ただ、癌になって悩んでいる人にそれを押し付けるな、という意見はある。
0607がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:51:22.01ID:76h5lvJh
がんとがんもどきなんてのは二極化の好例だね
エビデンスもへったくれもない医者もどきの妄想
0608がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:24:46.99ID:xdNFdPL9
でも最後は治療するしないの二極に落とし込まなきゃならないわけで。
ここで二極化の是非ウンヌンの議論なんて、何かとても大層なことを言っているようで
実は何も言っていないのと同じw
0609がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 23:10:46.79ID:xVlSfu4I
治療する、しないで二極化とかw
根治、抑制、延命、緩和、観察。最低でもこの位には分かれるだろ
無自覚以外で、がんになって最後まで一切治療を受けない人なんているのか?
0610がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 10:25:29.17ID:S77oGy4s
話の流れで理解できなかったのか?
積極治療をするかしないかの2極という意味だ
0611がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:29:37.47ID:7cSwEDkQ
>>610
患者の病状に合った治療をすることが大事で
積極治療をするしないの2極に分けられるようなもんじゃない
あえて分けて単純化するのはそのほうが騙すのに都合がいいから
0612がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:52:11.34ID:+O2c9xFj
でも最後はどこかの段階で積極治療するかしないか判断するわけでしょ?

患者の病状を診て〜なんてのは当たり前の話。
近藤も機能回復目的の姑息手術や緩和ケアは大いに推奨してる。

ちゃんと本を読んでから参加してほしい。
0613がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 15:54:03.36ID:JLuDf8Hv
>>612
ちょっとその内容を治療種類が一番多い乳がんを例にして解説してくれない?
近藤氏も乳がんに関しては過去から色々な見解を出してるからそれも参考に教えて
観察、切除、薬剤のそれぞれでどんな治療になるかを貴方の考えを教えて
0614がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:22:42.37ID:B3FfcT3c
具体的に近藤誠のどの著作のどの見解についてなのかを挙げてくれればいくらでもお答えしますよ。
0615がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 03:10:18.30ID:6kXjnEVz
「乳がんを忘れるための本」
でお願いします
0616名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:59:59.42ID:EiOtv6tv
私は>>614ではないのだけど、近藤本は数冊読み、一理あると考えてます。
横からで申し訳ないですがその本は読んだことがありません。
実際にその本の中のどんな記述に疑問をお持ちなのですか?
0617名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:52:09.96ID:6kXjnEVz
この頃はいまみたいな「がん・がんもどき」という主張じゃありません
ハルステッドに反対するものの積極治療にも理解を示しています
現在の主張と丸々矛盾してるのに対して他の人の意見も聞いてみたいです。特に>>614さん
0618名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:33:23.40ID:K/o/WZ+M
>>602
>患者でもない近藤信者って医者に対するコンプレックスの塊の人に見える

ガンの親を介護して看取った経験が無いから言える言葉だな
ステ4拡散告知で寿命1年内、本人希望で抗がん剤やったけど
抗がん剤で苦しんで1年で死ぬくらいなら、緩和で1年安らかにさせたかった。
そして、そんなパターンの場合、緩和のみなら数倍生きられたかもって気もする。
標準治療の勧めは普通の医者として仕方が無いと言えるがQOLは無視だからな
0619名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:37:05.46ID:MRVg0Pdv
ガンもエイズも大麻でバッチリ!

今、世界中で大麻解禁が進んでいます。

日本も大麻解禁を勝ち取りましょう!

https://goo.gl/images/mAKpD7

いよいよ、日本初、大麻専門ライフスタイル誌発売されました!
0620名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:41:21.11ID:MRVg0Pdv
ガンもエイズも大麻でバッチリ!

今、世界中で大麻解禁が進んでいます。

日本も大麻解禁を勝ち取りましょう!

https://goo.gl/images/mAKpD7

いよいよ、日本初、大麻専門ライフスタイル誌発売されました!
0622名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:41:35.32ID:MRVg0Pdv
ガンもエイズも大麻でバッチリ!

今、世界中で大麻解禁が進んでいます。

日本も大麻解禁を勝ち取りましょう!

https://goo.gl/images/mAKpD7

いよいよ、日本初、大麻専門ライフスタイル誌発売されました!
0623名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:42:36.26ID:MRVg0Pdv
ガンもエイズも大麻でバッチリ!

今、世界中で大麻解禁が進んでいます。

日本も大麻解禁を勝ち取りましょう!

https://goo.gl/images/mAKpD7

いよいよ、日本初、大麻専門ライフスタイル誌発売されました!
0624がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:48:24.00ID:FowKHuJi
近藤医師がもてはやされてた頃、近藤医師の顎下あたりに少し大きめの腫瘍が出来てて放置してると言っていたが、それからしばらくしてテレビで見たとき腫瘍はなくなっていた。
結局なにもしないとか言っててとったんだな〜って思った。
でもネットで検索しても何も出てこない。確かにテレビの番組で見たのに…
0626がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:13:57.09ID:scAOTIEV
ほとんどのがん検診で死亡率低減効果が明確でないことが
近藤説の裏付けになっている。
つまり、がん検診=早期発見しても効果は限定的。
0627がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:14:00.61ID:tfqaMATO
癌検診で早期癌がたくさん見つかってるの?
検診って簡単で多人数をこなす検査が多いから見落としも多いと聞いたが。
0629がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 11:47:21.72ID:tfqaMATO
いや癌検診で死亡率の低下が明確でないと言うのは 健診の方法に問題があるのであって
近藤理論の裏付けにはならないと思うんだよね。
だって大腸がん検診なんて検便するだけだよ。
0630がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 12:08:01.04ID:nQOXTKly
がん検診は自由診療で、費用も精度もピンキリ
どうせ都合の良いやつだけつまみ食いして
近藤理論()の裏付けに使ってんでしょ
0632がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 12:13:12.37ID:c+k/grF7
近藤は、一般検診で見つかる自覚症状のない癌はほとんど「がんもどき」と言ってるからね
すごい詐欺師だよ
0633がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 17:03:44.42ID:eiUYOjex
がん検診は自由診療で、費用も精度もピンキリ
どうせ都合の良いやつだけつまみ食いして
標準治療()の裏付けに使ってんでしょ
0634がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:42:25.55ID:SWXK9B9l
親が血液のがんで強い抗がん剤やったから、
副作用も分かるし、
リスクも多少は分かる。
特に血液のがんに関しては抗がん剤しかない。

でも、知人がちょっと体調悪いなー、
最近痩せてきたなーを半年放置してて、
ある日限界を迎えて救急車で運ばれたら
スキルスの末期だった。
余命二週間。
何の手の施しようもなく、
痛みを緩和した数週間だった。
健康診断は数年受けていなかったらしい。

そんなんを見てるから、
近藤先生の言うことが必ずしも正しいとは思えないかな。
0635がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 10:56:10.81ID:ZhXbtOWI
半年前に検査受けて積極治療を受けてたら3か月しか生きられなかったかも、
というのが近藤理論の骨子です。
スキルスだったのなら、たとえ半年前に見つかっていたとしても手術は適応外。
あとは化学治療を受ける受けないの選択になるわけだが
受けて一縷の望み(これ自体が眉唾)に賭けるか。
ちなみに勝てる確率がほとんどないうえに縮命のオマケつき。
あるいは放置するか。

放置を選ぶのが近藤理論。
つまり何もしなかったあなたの友人は結果的に正解だったと思います。

それでも自分の頭で考えて賭けに乗る、というならそれはそれで尊重しますが。
0637がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 11:46:23.52ID:GPfC66u0
>>635
スキルス胃がんでも食事が出来れば外来化学療法で延命出来るけど
食事が取れなければ放置しかないな。
オイラもスキルス胃がんで外来化学療法中、ガンが小さく成ったら
全摘の手術を受ける予定。再発は覚悟しているが一旦手術すれば、後
2年は生きられるかなと淡い期待を持っている。
0638がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:18:48.65ID:2Aaz5qz2
>>637
化学療法を受ける決断をご自分でされたことは尊重する。
ただその効果にかかわらず、手術はマジでやめた方が良い。
受ければ必ずあなたは後悔する。
0639がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:28:28.54ID:GnrZmP9v
放置→3ヶ月
手術や抗がん剤→2ヶ月or3ヶ月or年単位の延命または根治

上記なのに近藤先生は治療受けるとまるで100%が副作用に2ヶ月か3ヶ月になってしまうような持論だから詐欺なんだよね
0642がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:28:56.83ID:GPfC66u0
>>637
手術が可能かどうかは検査結果を見て主治医の判断に従う。
化学療法だけだと1年後には効かなくなるし、抗がん剤を
1年飲み続けるのはつらいから、とりあえず委縮してあまり
機能していない胃を摘出したい。
0645がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 08:52:13.57ID:x1Dxlbl5
>>641
1クール 100万円で数クール必要って、
オプジーボのように保険適用しないと無理。
0647がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:57:23.40ID:xj5ZXK9H
>>574
しかも数少ない
役に立ってる交通事故の怪我の処置なんかは
健康保険制度適用されないというあほらしさ
0648がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:14:29.75ID:Yh7Ru0yl
ただの医者嫌い来ないでほしいね
近藤理論とやらを学術的に説ける人の話を聞きたい。
0649がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:12:00.34ID:V3gmu5Lr
大麻があれば、ガンもエイズもテンカンも大丈夫!

日本も早急に大麻を解禁しましょう!

大麻は全人類を救います!

http://www.kirasienne.com/news/hemplife-2/
0650がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:12:37.74ID:V3gmu5Lr
大麻があれば、ガンもエイズもテンカンも大丈夫!

日本も早急に大麻を解禁しましょう!

大麻は全人類を救います!

http://www.kirasienne.com/news/hemplife-2/
0652がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 05:47:41.88ID:MdPZrXPU
診察料、15分3万2000円。

患者の話をひたすら聞いて、
「放置しなさい」というだけ。


笑いが止まらんだろうな。
0653がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 17:22:59.80ID:IusHw1o+
>>651

その通り、交通事故でも健康保険は使えるよ

ただ相手がクソDQNだった時や自爆事故の救済措置も含んでるから
事故の状況を鑑みて相手が居れば、相手なり、相手の保険会社まで請求が行く
めんどくさい事になったら嫌だから自動車保険はゴタゴタした時の弁護士特約も入ってる

>>648

近藤自身がガンとがんもどきは直ぐにはわからないって言ってるのに
2chに来て説ける人望むのは間違ってるな、そう思わないの?
それとも科学的なガッツリした論拠が無いからと近藤を叩きたいだけ?
0654がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:39:18.25ID:txpzGndA
坊主の相場からすれば良心的じゃない?
良くも悪くも似たようなもんだし
0655がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 21:31:03.43ID:29TUy8rJ
>>652
世の中で当たり前といわれていることを否定すると、注目が集まり
有名になれるし、金も儲かる。

近藤理論もそうだが、ワクチンもそうだね
0656がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 11:38:32.30ID:v2/TPiAA
ガリレオガリレイもそう
人生は不幸だったが歴史に名を残したね
当時の偉い学者様(笑)たちは決して天動説を譲らなかった

近藤理論もやがては歴史が証明する
0657がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:26:30.08ID:Mx0UADVU
近藤理論の悪いところは検査、治療自体を否定している論調で治療をすれば寛解する腫瘍について正確に解説していない点
信者が特にそうだが医療行為自体を悪と論じて軽快、寛解のチャンスを奪っている
ま、そんなのに騙されるくらい勉強不足なのが悪いのだがな
0658がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:02:58.25ID:jbE+CPX+
>>657
そのとおりだね

近藤信者に騙されていた当時は治療で苦しんで早死するなら治療しない方がいいという単純な軽い気持ちだったんだ
他のスレでも書いたけど、自分の同世代の友達には患者はいないし、知っている人は治療の甲斐なく亡くなった方ばかりなのもあって、近藤信者で健康オタクなおっさんの言葉が真実に思えて
自分でも無知すぎたと反省している
もう遅いけど
0659がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 23:57:49.08ID:GzdIBPo8
>>658
死ぬのは怖いよね。
死ぬ予定がない近藤とか言う医者が好きなことをいって金儲けするのは許せないね
0660がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 10:47:58.48ID:Iy3RUp9T
同様に、医者に勧められるままに標準治療を受けて、結果命を縮めるのもまた勉強不足ということか。
標準治療も近藤理論も似たようなもん。

治療受けて緩解する場合もあれば、放置して長生きする場合だってある。

自分で考えて自分で決めればそれで良いのでは。
結局がん治療なんてまだなんにも解っちゃいないのよ。
0661がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:45:58.97ID:qfXRmMYz
>>660
人の意見を一切合切否定して自分の意見を押し付ける信者が最大の問題だな
近藤論のQOLのバランスの取り方、老齢期での治療の在り方、腫瘍種類による治療の考え方までは俺は否定してないんだよ

近藤氏の主張も時を経て変わってきているのも分かって無い信者さん。
画一的な治療に対する反論→医療全否定→患者自身が良く考えろ。になってるのすら読み取れてないんだね
0662がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:05:30.63ID:qfXRmMYz
>>660
自レス読んだらまるでアンカの付け方が貴方が盲目信者みたいなレスになってた、スマン
貴方の意見に同意。ただ遺伝子解析等で近年はだんだんと病理自体は分かるようになってきてる。
肝臓がんとかは細かく6種類に分類されて治療目安が見えてきたよね。そんな遺伝子検査が保険外なのはちょっと問題だと思う
0663がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 08:33:10.91ID:3F59VbF3
http://iup.2ch-library.com/i/i1866031-1510097456.jpg

こなみひでお??
@konamih

米原万里の書評エッセイ『打ちのめされるようなすごい本』で著者の卵巣嚢腫が見つかって読破した関連本の著者のリスト(整理中)があまりにもむごい。
「ああ,私が10人いればすべての療法を試してみるのに。」という最初の嘆きがどうなったかは,亡くなってしまった今,誰もわからない。


こなみひでお??
@konamih

こなみひでおさんがふっさりやまいぬをリツイートしました
この本を読んでみると,文春のFという編集者が米原万里さんにがんのインチキ療法の本をやたらに持ってきていたようなんですよね。
近藤本でも編集者が積極的に本を作らせているみたいだし。



こなみひでお @konamih

近藤誠医師のインチキがん療法本を故米原万里さんに薦めたのは文春のFという編集者で,今度文藝春秋から出た近藤誠の反ワクチン本も同じコンビでやっ
ているのではないか。
0664がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:08:50.25ID:EN5Rp5pR
癌の病原体は医者
0665がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:10:40.45ID:EN5Rp5pR
医者を殺す薬の開発が望まれる
0666がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 01:03:46.53ID:RyTcvT7j
家族を悪性リンパ性白血病?と悪性胸膜中皮腫で亡くしたが、
これらを根治する術が無い以上近藤さんに賛同せざるを得ないかな。
いくら早期に発見したとこで、そもそも癌て病を根治する術や
メカニズムすら解明されてないんだから。
あれこれ悪足掻きしたら悲惨な最期になるわな。
0669がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 08:01:14.17ID:y6599sNZ
あがかずとも病気を天命と受け入れられる人はそうすればいいと思う(国民医療費も助かるかもだし?)
自分は無理かな
今、自分の立場で考えられるだけの治療をしてもらって、それで無理ならあきらめつく
0670がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:03:33.33ID:u0p4Ck8A
そもそもガンでひとくくりにするから、ややこしい議論に拍車がかかる
簡単に寛解する皮膚ガンや睾丸のガン
気付いた時には大半が手遅れな膵臓ガン
治療するもしないも人間の設計寿命付近で発現するガン
そういった症例の中でも千差万別なのだから、
近藤理論で片付く人も居ればそうでない人も居る
ただそれだけの事

個人的には保険負担が過剰過ぎるので、あきらめる基準を
緩めでいいから設定してもらう事
高い薬なのに、とりあえずTS1やっときますかジャネーヨ
0671がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:49:40.56ID:woWqXqT+
この人、ワクチンのことも言い出したみたいだな。このスレ見てる?
小児科医でもないのによく言うよ
0673がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:36:40.26ID:uyHlc2ZK
祖母が大腸ガンになったが、内視鏡切除簡単に治った。早期発見早期治療はこんなに良い。
早期発見、早期治療をしないガンを放置するバカはガンが全身転移して死ねば良いのです。
0674がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:18:16.07ID:ZwV8nNPL
癌の死亡者数が下がってないのは、老齢人口が増えているからではないのかな?
早期発見でどんどん見つかっているし、放置すれば悪くなるよね。
徐々に死亡者数は下がっていくのではないか、と思うのですがどうでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況