初めまして。
3月に子宮体がんの告知を受けて、今月初めにセカンドオピニオン先の病院で腹腔鏡手術を受け子宮卵管卵巣摘出しました。
手術前はステージ1a〜bでリンパ節転移無しとのの診断でした。
最初の病院では追加治療の可能性は低い→セカンドオピニオン病院では、医師からはっきり言われないものの術後、先生が家族には初期だけど癌が予想外に大きいから抗ガン剤やった方がいいと言ったそうです。
退院診察の時は先生から抗ガン剤には一切触れられず...、でもナースの退院説明では普通に抗ガン剤はどちらでやりますか?と聞かれました。。。
明日病理結果を聞きに行きます。
恐怖で毎日泣いています。
抗ガン剤怖いです。
退院後すげに仕事復帰していましたが、今日はうつ状態で仕事休みました。