X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント411KB

胃がんについて [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 17:11:52.60ID:izATzbWU
無かったので立てました。
胃がんについて語るスレです。
0003がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 15:07:10.13ID:qkPnxAud
>>1
何が聞きたい?ちょっとだけ、先輩や。

ちなみに術後3日間は辛いで。
でも人生で一番辛い時期に比べたら、楽勝やで。
徹夜で仕事してたときに比べたら、肉体的には手術の方が辛いが、精神的には全然楽やったよ。
仕事に追われず、治療に集中できたからな。
精神と時の部屋に3日間いるような感じやったな。
0004がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 15:28:48.22ID:ny9eA7Za
>>3
全摘ですか?
母親が2月にステージ1で幽門側2/3切除を腹腔鏡手術にて受けました。しかし病理検査の結果、小彎辺りにまだがん細胞がある事がわかり来週全摘の手術を受けます。
現在は術後の経過も良いのに本当に悔しいです。
やはり全摘と2/3切除じゃ予後が全然違いますか?
やはりげっそり痩せて食べられなくなりますか?
本当に辛いです。
0005がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 15:37:45.35ID:qkPnxAud
>>4
自分は幽門側2/3切除やったよ。いわゆるD2郭清の定型手術やな。
病理検査前の画像診断の結果と、術後の病理検査の診断結果が違うことは、良くあるようだ。
かく言う自分も、早期のステージ1だと思われたところ、病理検査の結果はステージ2やったし。
そんときはショックやったな。
術後補助化学療法もやることになり、抗ガン剤のTS-1を飲むことになったからな。
全摘と一部摘出は、やっぱり予後は、全摘の方がよろしくないよ。ただ、根治目的のためには、全摘の手術の方がいいと思うよ。
また、術後補助化学療法をする場合も、全摘の方が副作用が出やすいと主治医は言ってたな。
0006がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 15:43:47.47ID:qkPnxAud
>>5
正直、全摘後の食事の仕方については、自分はわからんけど、基本的な食べ方は一緒だと思う。
ゆっくりよく噛んでや。
ただ全摘やと噴門がないから、逆流し易いとは聞く。

全摘の経験者に聞くのが一番や。
きっと経験者が書き込んでくれるやろ。
0007がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 15:51:58.80ID:qkPnxAud
>>4
しかし、病理検査ちゅうのは、切り取った胃を顕微鏡で検査するもんやから、病理検査で残胃にがん細胞があったと言うのは、切断面にがん細胞が残ってたっていうことなんやろか。
術中迅速病理検査とかはやってない病院だろうか。

まぁ、残胃でがんが見つかって、手術出来るのであれば、良かったように思う。

放置されて転移するよりかは、全然ええやろ。
0008がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 23:28:40.09ID:rN8X0F4w
去年の今頃、主人が噴門を残して胃の3分の2を切除しました。
全摘ということは、噴門も ですよね?
上を取ってしまうと、食べたものの逆流が起きやすくなったりするそうです。
1日に5回くらいに食事を小分けでとる、て感じだと思いますよ。
術後に家族と本人とで、食事についてのカンファレンスを受けれると思います。
0009がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 23:31:53.26ID:rN8X0F4w
ちなみに主人は、胃がんと肝臓への転移ステージ4でしたが、
胃の3分の2、肝臓も半分とりましたが、1年経った今はほぼ普通の食事をしています。
さすがに量は少ないですが。
0010がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 23:36:41.93ID:rN8X0F4w
げっそりは痩せてませんよー
さすがに術後は体重が10キロくらい落ちてましたが、
今は術前と同じくらいまで増えてます。
0011がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 23:52:57.32ID:T3dkh5Uo
せっかく1がこのスレを立ててくれたのだから、わいが持ってる知識を書いていこうと思う。

術後補助化学療法についてや。

ステージ2及び3の胃がん患者は、通常、TS-1単剤の一年服用が標準治療やと思う。

人によってはTS-1+CDDPかな?

この効果については、youtubeで、「術後 補助 化学」で検索すると、胃癌に対する化学療法という題目で、吉川貴己先生の動画があるから、それを見るのがよろしい。

わいが書くのは、TS-1単剤の副作用をいかに抑えるかということや。

これは術後補助化学療法の効果を最大限発揮するために大切なことやと、自分は思う。

つづく
0012がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 00:00:14.50ID:++GCZLCy
術後補助化学療法の効果を発揮するためには、TS-1単剤の計画投与量の70%以上とすることが大切や。

TS-1は、その服用が患者自身に任されているから、副作用が出るとすぐに辞めてしまうのが問題や。

だから、TS-1を長く服用するには、いかに副作用を抑えるかということが大事なんや。

TS-1単剤の服用の完遂率が高いという因子は、何かということが多変量解析によっていくつか見つけられている。

つづく
0013がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 00:12:28.07ID:LPrXTOXx
>>4
2014年に下3分の2切除した親族(父)がいますが、今172センチで45キロになってます。(術前は70キロ)
血液検査では栄養失調になっていませんが、動く体力や気力はでてこないと言っています。
食欲が出ないうえに食べると気持ち悪くなり、下痢をすることが多いため、食事は苦痛だそうです。

上3分の2を5年前に切除した親族(母の弟)と、30年前に全摘をした親族(母の姉の夫)もいますが、
前者は食欲は術後でもあり、術前と同じように食べて1年ほどは吐いてたようですが、今は小食気味だけれど食べれるそうです。
後者は、やはり1年ほどは食べると気持ち悪くなったそうですが、手術時、若かったせいか、術前と同じように食べれるようになり、
体重も戻り、なんでも(油もの)食べれるようになったそうです。(猟をしており、術前とおなじシカやイノシシの肉をバクバク食ってました)

個人的には術式より、手術時の年齢(回復力)が大きいと感じております。


個人的な愚痴ですみませんが:
術後から定期的に医師(術担当した外科医とかかりつけの内科医)に診察を受けるわけですが、
食べれないなどといっても、ネットで検索して出てくるようなことしか言いませんでした。

同じ病院内でも、内科外科の連携が取れていませんでした。
赤十字や大きな公立病院だと、連携が密だというイメージが私はあったのですが、取れてない病院もあると経験しました。

どこの赤十字やどこの公立病院だとは書けませんが、医師はただの職人の集団であって、工務店や棟梁(リーダー)のいる大工さんではありません。
変なプライドを持ってる寄せ集めの職人の集団。
というのが私の経験の結論です。

医師は聖職ではありません。
牧師や神父ではありません。
へりくだる必要もないです。
医師に過大な期待はしないほうが精神的に良いです。
0014がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 00:14:05.26ID:++GCZLCy
その因子とは、3つある。
クレアチンクリアランス値、体重の減少、胃の全摘か一部摘出か。

クレアチンクリアランス値については、簡単にいうと、おしっこを沢山出しなさいということやと、自分は捉えとる。

自身の経験上、ウーロン茶を飲むとおしっこが出るから、TS-1服用時には、ウーロン茶を飲むようにしている。
合わせて水分補給のために、経口補水液やスポーツドリンクを飲むようにしている。

体重の減少について、厳密には、術後1カ月の体重減少(特に筋肉量の減少)が少なければ、副作用が出にくいということや。
だから、TS-1服用の時期とは関係ないかもしれんが、わいは、体重が減らないように、特に筋肉量が減らないように注意してる。
具体的には、食事をきちんと取ることと、ウォーキング等の適度な運動をすることが大切やと思う。

ここら辺については、青山徹先生の論文を見れば良いと思う。

胃の摘出については、どうしようもないから、対策が取れへん。

おわり
0015がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 00:17:37.29ID:++GCZLCy
>>13
術後の回復について、年齢が若い方が有利というのは同意見や。
外科の主治医もそう言ってた。
0016がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 01:49:39.74ID:ISYhJ6N5
45歳で全摘
術前100kg超
術後三月で20kg減
現在2年経過で70kg以下

食事は餅以外は基本的になんでも可
量的には半分くらいになったけど
吐くことは今でもある
特に術後一年間TS1やってた時
0017がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 08:22:47.96ID:4kFL+RFC
胃こもすい胃ゴンスレノカス土もがまたわあて来た
お前らは許さんからなwnnkq(⌒‐⌒)
0018がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 08:30:10.80ID:4kFL+RFC
>>16
おまえの死後紹介イランシ
0019がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 08:42:25.84ID:Qmbn62E6
>>18
乳がんだろチャイニーズw
来んなバーカw
0021がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 09:40:30.68ID:18XcZcid
間違えたw
食事については>>13の言う事が近いかな

全摘して一年以上経過したけど激辛の物以外は大体食えるようになった
小食の人と同じくらいには食えるようになった
体重も術前に近づいてきた

あとはどのくらい食うのが好きかだな
小腸さんに慣れて貰うには辛いからと言って食から逃げちゃ駄目だから
0022がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 10:01:30.70ID:SK73/tzI
>>21
>>21
松が枝るも糞も、おお具味マンスかで来てなあカスどもが
人にはシネ死ねシネ死ね死ねシネ死ね死ねシネ死ね呪うばかりの
おお具あ子大食いバカわ?
そんザあそのものが間違いだろ
0023がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 10:28:35.38ID:q/4upPhr
>>14
尾前はえらせーにみたいな
医療費関係者か!?
じゃあたんで人の母親のしを死ねシネ死ね死ねシネ死ね呪うばかりのカスなんだ
お前らにやられた母親のしを売春婦あつかあされた恨み
許さんからな!!
0024がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 10:41:55.80ID:q/4upPhr
>>13
お前のけつらんがなぬぬなるwnnkq(⌒‐⌒)

其れより人の母親のしを呪うばかりのカスなんだ♪おまえ歩はないの!?
0025がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 11:32:45.98ID:11JbXs4z
>>3
えらせーにwnnkq(⌒‐⌒)


そのちうして、ひとの母親のしを売春婦あつかあされた恨みに比べて!?スレのカスどもらしくひとを脳転移しましたのか!?
0026がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 12:38:58.62ID:sPSJXT5N
>>11
お前のけカスどもちしきの線ずり野郎がワラワセルwnnkq(⌒‐⌒)
0028がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 13:45:26.30ID:gZwJgYw4
以前にあった胃癌スレを潰したのはこの糖質やで。
触れないように。
0029がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 14:19:10.05ID:sPSJXT5N
>>28
お前よ、ほかウスヘレデモエラそーにエラそーにご高説たらてらw
0030がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 22:00:21.48ID:Qmbn62E6
>>29
乳がんの中国人なんだよね。
なんでここいるんだかw
0031がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 22:03:30.80ID:OMyEkbO3
病気でもうダメ色々処分している。
0032がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 22:12:09.76ID:mBP2ydL2
>>31
乳がんでしんだ私の母親の子とをそうやって呪うおまえには鈍いがかかるんだよwwwwwnnkq
0033がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 22:51:18.18ID:dQtTinTt
>>14だが、わいが言ってたことが、youtubeで詳しく話されてる先生がおる。
今日、公開されたようだが、比企直樹先生の講演や。
比企先生は、胃癌のスペシャリストや。
この先生知らんかったら、モグリやで。
題目は、がん治療における栄養のもつ意義と考え方、だ。
手術前でも、手術後でも、大変ためになる動画や。
是非見てくれ。
0035がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 09:58:07.90ID:eAshW4Vy
>>33
いっしやうと潜っとけやwnnkq(⌒‐⌒)atleastthebaby
0036がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 10:44:02.16ID:7RWGeGEC
今後、暇があったら、以下の3点について語っていこうと思う。

1.胃癌の腹膜播種に対する治療法
2.胃癌の再発管理
3.人工知能を用いた胃癌の予後予測と、予測結果に基づく患者個人に対する有効なレジメンの選定

ちなみに上記の3点については、特にエビデンス等があるわけではなく、
わい自身で考えたことが多く含まれるから聞き流してくれて結構やで。

1.については、まだそんなに知識がないから、そんなには語れんが、
もし自分がなってしまった場合、東大病院で治験しているパクリタキセルの腹腔内投与と、TS-1+オキサリプラチンを候補の一つとして考えるで。
今は、まだ第1相か、第二相の段階やから、なんとも言えんが、効果がありそうな気がしてる。
0037がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 10:27:20.68ID:Iis97+7w
親父が胃がんになってしまった
ショックだ
下側2/3を切除するとの事。
年も年だしもう駄目かもわからんなぁ・・・
0038がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 12:29:11.10ID:1SbbQO5l
かけここむスレまちがつとろわwwww
0039がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 12:31:14.86ID:1SbbQO5l
>>37
子のスレは人の母親のしおせせらわらうカスどもがツドウスレだ
か囲み先ちがうなwnnkq(⌒‐⌒)
0040がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 12:27:17.08ID:z2WHbehi
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。

多重債務でお困りの方。

誰にもバレずに借りたい方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 sta
0041がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 00:37:50.18ID:mQbDnb9/
氷水多く食べると萎縮性胃炎でピロリ増え、
ストマッチキャンサーになるって先日健康系のテレビで放送されてた
黴生えてればなおさら危険かなー。
0042がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 22:26:45.57ID:cqigWUJt
poipoiさんさようなら
悲しいな。。。天国で美味い肴に美味しい酒飲んでね
0043がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 01:30:14.25ID:wgvZN6W1
長い嵐は過ぎ去ったのか?
0044がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 18:50:17.45ID:xxkY5NI3
俺はステージ3bで噴門から2/3摘出だった
一年間TS-1を服用後、半年経ったけど、今のところ転移再発は認められてない
手術からちょうど1年目くらいの時、嘔吐を繰り返す時期があって苦しかったなあ
黄色い腸液を吐いて数日は食事が出来ない状況になった
今は普通に食事をとれてる
当然手術前より少ないけど、一人前は食べられる
たまに食べ過ぎて吐くけど、胃の中身だけ
0045がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:12:25.01ID:QFUq+xLH
奈根か換気があしてないかwnnkq(⌒‐⌒)
0046がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:13:18.39ID:QFUq+xLH
おまえ利のやったことは
許さんからな!!wnnkq(⌒‐⌒)aswellas
0047がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 11:16:28.78ID:ZMWhGA+o
>>44
乙。1年経ってそんなことがあるんだね
俺は全摘だからかわからんけど特に何もなく元気に過ごせてます
たまに詰まって吐いたりはするけど外食でハンバーグとライスを一人前は食えるようになった
ただしサラダを付けると容量オーバーする
1年くらい経てば大概の物は食える、一人前くらいならいけると先人より聞いていたけど実際そうなった
全摘して食のリハビリ中の人はネガティブな情報で凹まずに頑張って欲しい
0048がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 14:14:00.92ID:YlxWIfmE
>>47
大食いバカドもおエリミネートするなめにまたかえつまて来なければならないのか!?
0049がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 14:15:20.86ID:YlxWIfmE
>>47
子のスレは人の母親の子とをそうやって呪うことによってネガティブ情報のカズだろwnnkq(⌒‐⌒)
0050がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 15:30:07.86ID:YlxWIfmE
>>47
ひころはエラーそうに医者きどりのくせにて!!
0051がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 16:31:06.57ID:XK4r89Ke
胃ガンの初期症状が知りたい。
0052がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:07:13.64ID:ZMWhGA+o
>>51
無自覚で気づいたら進行癌になっている事が多いよ
怖かったらさっさと内視鏡をすることをお勧めする
1年に1回健康診断やってれば大概は大丈夫かもしれんけど癌家系で肉親に胃がんがいたらせめて1年に1回は内視鏡

俺はヘタしたら3年くらい体内で熟成していたよw
噴門部に癌が飛び出て嚥下障害(飲み込むときに何かつっかえる)が起き始めたけどレントゲンやCTじゃ判明しなくて
嚥下の違和感を感じ始めてから5ヶ月くらいしていよいよ飲み込みづらいでやっと内視鏡をしたw
術前はステージ2の診断だったけど胃を全摘した日に多分ステージ3以上だからと先生に言われたよw
結果はリンパに2箇所だけ飛んでいたのと胃を突き破ってはいなかったのでステージ2Bだったんだが癌自体はかなりでかかった

なんでも無かったらそれにこしたことは無いし1万円もかからないからさっさと内視鏡!
0053がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:17:01.88ID:7e0Mjsi4
>>52
おまえはいしか!?wnnkq(⌒‐⌒)
0054がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:19:52.03ID:sUg3/0Yt
>>52
あえそーに的粗糖なこと書いてたのしいか
ばかなが癌ノイローゼ愛艇s手椅子つかして
スレがつぶれたのを何回も見てるんだかが
このスレつぶれたらおまえのせーだからね
0055がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:20:37.02ID:sUg3/0Yt
>>52
しかもオナニーしてとあのいいか?
0056がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 07:51:16.90ID:DvGYPEzm
>>52
すつもんにこたえろ!
0057がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 16:32:04.32ID:TPWU61TB
>>52
ナニオ語ってやげるオナニ野郎wnnkq(⌒‐⌒)
0058がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 23:07:58.56ID:gN4jJSP8
自分は、食べてないのに膨満感があったな
発覚の半年まえくらいからは空腹の時の胃の存在感がすごかった。
で、たまたま会社の健康診断行ってバリウムで再検査、内視鏡って流れ。
術後もうすぐまる3年。1aで1/3残ってるけど1年はめん類食べられなかった。

最近よくある健康診断専門施設とかのが数こなしてるから検査だけなら町医者より良いような気がする。お金かかるけどw
0059がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 23:18:29.72ID:HU6iLwsv
>>58
つきからら次ぎえとゴキブリの容器に沸いてくるなwnnkq(⌒‐⌒)
0060がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 23:19:44.34ID:HU6iLwsv
>>58
その調子で人の母親の人の母親の人の母親のしをバカ非せて
背寝せ根志根志根志寝しな死ねと呪ったことは許さんからな!!
0061がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 23:20:21.09ID:HU6iLwsv
>>58
すつもんにこたえろ!
逃げるな!!
0063がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:31:58.31ID:B2U0kToL
>>62さんか
>>58尾前のかんは町医者いった〜!!尾前のせいだつてよwwwwwnnkq(⌒‐⌒)
0064がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 09:06:26.32ID:B2U0kToL
>>62
58のはけさけげんを呪った利しててのしいこ?
0065がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 09:07:37.83ID:B2U0kToL
>>58
つか、尾前の書き方も悪い!!
金はどこてもけけるだろwnnkq(⌒‐⌒)
0066がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 12:25:01.19ID:vQNmMHbS
>>58
1aでそんなに不快感あった?
俺の場合何もなかった。
ホントにたまたま見つかったって感じ。
だから告知されたときビックリしたわ。
0067がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 13:06:03.83ID:B2U0kToL
>>66
自分のたあけんださて
0068がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 13:07:07.72ID:B2U0kToL
>>66
祖んぬことより火のと母親の子とをそうやって売春婦あつかあしてし根志根志ねシネシネお

頭沸いてんのか!!
0069がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 13:59:59.24ID:B2U0kToL
>>66
堪えろやなんてぁなことかいて俺をくるめとんだ?
0070がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 11:48:20.93ID:Mp2RA6cP
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

多重債務、ヤミ金、家賃滞納でお困りの方。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

エヌピーオー 法人 エスティーエー
詳しくはHPをご覧下さい。
0071がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 09:50:25.77ID:859UVBtH
以前胃ガン患者スレでお世話になったぽ○ぽ○さんが旅立ってしまわれたようだ・・・
ご冥福をお祈りします
0073がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:40:52.37ID:Z1Hk+1/U
気分で癌患者に死ねって言ったり冥福を祈ったり勝手な連中だな
気に入らないやつががんで死んだらキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!とかいうんだろどうせ
0074がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 23:51:00.62ID:sjHwFkFZ
>>73
決して気分だけで言ってないよ。
心底そう思って俺も書いた事あります
胃ガンスレを潰した腐った野郎には今でもそう思っている
0076がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 09:09:15.75ID:lTfMqCPD
>>74
遺恨スレを潰しなのはおまえるやろ!!

人にし根志根志ねシネシネ佐ねシネ死ねシネ死ね人のしを呪うお前らノせいやろ
0077がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 09:11:09.21ID:lTfMqCPD
>>74
>>75
おまえが呪ったくらいて私はシネホモどやわじゃないわwnnkq(⌒‐⌒)

おまえこそ自分が死ぬ時に尾前の呪いがあまえにはねかえつたのたと絶望しろ
0078がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 09:13:19.71ID:lTfMqCPD
>>74
書き込みご気に入らないからと死ねとか、がんに言うのはさぞかし呪い実現化せがあって楽しいだろ

そういうお前らノささこころねがスレを潰すんやで
0079がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 10:26:12.55ID:lTfMqCPD
>>75
いちやわるいか!?

おまえも人にし根志根志ねシネシネくシネ死ねシネ死ねゆうたいぷやろう
わかるで、
0080がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 11:33:47.02ID:msgq0UEA
>>74
2ちゃんがくで恨みできてがんこんじやのしを願うとか凄いねー
0082がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 13:40:49.61ID:3ajUsbpI
>>81
雁こんじやにシネ死ねシネ死ねシネ死ねシネ死ねシネ死ねゆうたいぷの尾前のかかこみはゆるされることではない刈るな
許さんからな!!
0087がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 17:28:23.50ID:mW6cqKhK
現在進行形で入院中です。
1aで下2/3取りました。ダンピングとか言う奴のせいで予定の倍も入院してます。
ご飯食べるの辛いです…
0088がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 19:04:59.32ID:QFG44rPt
>>87
ここの人にし根志根志ねシネし根志根志ねシネしねさねしねしねしねシネシネシネ言うしか脳のない糞住人かやって来て、もうひとつの
芸でえる大食いバカ自慢しに来ますよ
0089がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 19:06:17.58ID:QFG44rPt
詰まり大食い市ながら人のしを願うかすしかいない
0090がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:35:45.91ID:niA67Q4q
>>89
3日間そうめん一輪(いちわ)昼に食べたんですが
初回 2/10
2回 1/10
3回 9/10
で、詰まっちゃって難儀してます。
1~2は食道の上に溜まった液体を吐いて残りは全部食べたけど
最後のは口に入らなかったんですよ

何か解決策をご存知ではありませんか?
トンテキとかは詰まらないので比重とかの問題ですかね?
0091がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 02:03:20.11ID:f2ab7oOt
>>90
トンテキとかなかなかヘビーな物食べられるのすごいなw

麺類は食べやすいけど胃がある時の感覚で食べるとスルスルと飲んでしまうから詰まりやすいよ
麺類復活出来たのは術後1年くらいしてからでした
これはすすって飲み込む癖があるからあえて避けてたんでよく噛んで食べるなら問題ないと思う

少量を口の中でとにかくよく噛む、30回は噛んでからしか飲み込まないように気をつけてた
食事時間も20〜30分かかって大変だったし
自分の食べられる量が見極められなくて何度もダンピング起こして七転八倒してました
最初はお粥からどんどん柔いお米に変えていって
消化にいいものを心がけてた

最初は本当に少ししか食べられなくて心配だろうけど焦らずゆっくり慣らして無理しないように頑張ってくださいね
私は術後1年で術前の6〜7割、2年で8〜9割食べられるようになりましたよ
0092がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 08:25:07.12ID:lnqy3EdT
ここあら、かすしかいないのでおおくいじまんか始まります
0093がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 08:34:41.17ID:lnqy3EdT
>>91
で層やつて、イイ人ぶって大食いバカ自慢を品から
人の母親のしを売春婦あつかいて呪うとかwnnkq(⌒‐⌒)
0094がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 08:38:48.35ID:lnqy3EdT
>>91
胃があるないで詰まりやすいとかアホやwnnkq(⌒‐⌒)
0095がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 08:40:50.44ID:lnqy3EdT
>>91
そつだんしてるのは食堂につまたゆうてろのにアホや文もうや♪
0096がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 10:32:25.84ID:drPYqloc
>>90
良く噛んで食べるしかないかなぁ。。
自分にあった食事方法が見つかるまで大変だと思うけど試行錯誤して頑張ってください
俺の場合は噛む回数を最初は数えてたけど苦痛だったからとにかく口の中でぐちゃぐちゃにするイメージを持つようにした
胃があった時の習慣で噛みながら飲み込むことに気づいたから(詰まるからすぐわかる)それを修正するのに少し苦労した

あと一回の食事の限界量があるから無理しないで苦しくなりそうな兆候を感じたら残すしかない
食事を残すのが嫌いなので今でもたまに限界量を超えて地獄を見ます(全摘後、1年7ヶ月経過)
0097がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 11:59:41.70ID:OAFdmjY8
>>96
よくかんーでたへベル しかなあ とかサウスが人の母親のここの売春婦あつかいて呪うとか非のよやることじゃないことを平気てやすカズだろ!!
0098がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 12:00:12.10ID:OAFdmjY8
>>96
尾前のかかこみはゆるされることではない

許さんからなwnnkq(⌒‐⌒)
0099がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 12:25:14.98ID:OAFdmjY8
>>96
人をシネシネし根志根志ねシネし根志根志ねシネ鈍い巻く妻てスレ潰したか須津もゴキブリのようにワイ送るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況