X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント399KB
【初期】子宮頸がんについて Part28【異型成・0期】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:00:34.53ID:N6lNDrB+
※病気に無関係な書き込みは完全スルー厳守で。

書き込みは必ずメール欄に「sage」と入れて下さい。
メール欄に「sage」がない質問はスルーされます。

・質問する前に、以下のクラス分類、>>2以降のテンプレは必ず読んで下さい。
 特に細胞診のクラスと、がんの病期(ステージ)の違いは必読です
・たくさんのサイトがあるので、基本的な情報はぐぐってみましょう。

進行度合いにより治療法など大きくちがうため、子宮頸癌スレは2つ作られました。
適切なスレで質問、発言してください。>>2はスレ分けの目安です。

※前スレ
【初期】子宮頸がんについて Part27【異型成・0期】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1447734842/
0799がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 01:04:06.69ID:ItyXoq6T
実際は全摘したか温存したかて個人では比較できないからわからないよね
どちらになったとしてもここのみなさんお大事に
ついでに寒い季節なので風邪やインフルエンザにも注意で
0800がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:53:36.88ID:qc57RvNx
温存したからといって必ずしも再発するわけではないし、全摘したからといっても再発がないわけではないよね。
担当医には膣壁などへの再発の可能性はあると言われたし。
個人の生活や思想などによって最終的には自分で選択すべきことだからね。
0801がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:30:13.26ID:+96P8Z2B
>>797
なるほど!それなら良いですね
ありがとうございます
0802がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 04:27:19.51ID:gSVJr/Pt
円錐手術を全身麻酔で行った方いますか?来週円錐やりますが、全身麻酔と聞いてビビってしまい、今からでも転院を考えてるるチキンです…
帝王切開二回の部分麻酔は経験ありますが全身は初で怖い…逃げたい…
0803がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 04:38:31.70ID:AbcRGOD/
静脈からの全身麻酔だった。とくに尿管入れたりとかはなかった。
手の甲から麻酔を注入すると、薬液が入ったとこが冷たく感じて
それがだんだん腕を上がってきて、肘を越えたくらいで一瞬で
コテンzzzz。
起こされたら終わってたって、感じです。
待っていた主人は心配してたけど、私自身はあれ?もう終わったの?って感じでした。
それより、お腹空いて仕方なかったw
0804がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 08:22:30.99ID:E19QsTlA
自分も全身麻酔だった。尿管有り。
点滴してマスクして気づいたら手術終わってました。
挿管(ラリンゲルマスク)していましたが喉の痛みは無く、むしろ麻酔から覚めた後の吐き気が辛かった。
未経験だと確かに不安ですよね。でもあっという間ですよ。え?もうおわったの?みたいな。
頑張ってくださいね!
0805がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:52:47.95ID:RnvRgtI1
私も全身麻酔だったけど円錐切除手術って婦人科の手術の中では手術時間も短いらしくて尿管も入れる事無く済みました。
案ずるより産むが易し。
全身麻酔なので目覚めたら終わってます。
私は局所麻酔で意識ある中の手術より全身麻酔で良かったと思ってます。
0806がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:40:57.15ID:qHMuOIl5
部分麻酔と静脈麻酔の併用でした
静脈は全身にかかる麻酔ではなく単に眠くなるものを使ってもらいました
0807がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:20:09.38ID:0wvfABET
>>734ですが、検査結果は「精密検査不要」でした
3aから悪くなることはあっても、異常なしにはならないだろうと思いかえって不安です
上の方で>>650のような人もいるし、もう一度病院で検査してみようと思います
そこでも異常なしだったら信用することにします
いきなり検査結果が悪化してる方も少なくないし、ガン検診って結構見落としが多いんでしょうか
0808がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:03:04.78ID:50H3uS8T
>>807
私も異常なしと言われたら他の病院でも検査して確認するつもりですよ
念には念をですね
0809がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:44:52.51ID:K6ExuxyY
私も全身麻酔だったよ。
きついストッキングはいて
歩いて手術室入った。
麻酔科医の先生と事前に話ししてたし
点滴とってたからそこからはいりますねーっと言われて記憶なし。
起きてからとにかく寒気がひどかった。
吐き気は全く無し。
2日くらい喉が痛かったかな。
尿管もなかったよ。
0810がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:12:55.27ID:8vixQ6xd
USからのコルポで高度異形成、上皮内癌の結果。
先生から1ヶ月半後にもう一度コルポ受けてくれって言われて、再度コルポ。
昨日2回目の結果を聞いたら軽度異形成だった。

良かったんだけど。なんかモヤモヤ。
長い間びびらされてたのもあるし、高度異形成までいってたら治癒力ではそんなに良くならないって聞いた。
1回目の結果はなんだったんだろう。
0811がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:39:47.40ID:YwT78s1k
>>810
コルポした時に異形成を狙ってパンチするから、その時に高度異形成が取れた可能性もあるかも?
でも気になるね。セカンドオピニオンしてみても良いのかも。
0812がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:12:53.79ID:2qVDIgv1
町医者では異常なしになったね良かったねの診断
2ヶ月後大学病院で検査したら前と変わらず3a

一喜一憂するのも疲れた
0813がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:33:30.47ID:n73fXNMk
やっぱり診断って曖昧なんですね
コルポも検査の性質上仕方ないとはいえ、痛い思いをする割にその程度の精度だなんて
0814がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:45:39.45ID:YwT78s1k
ほんとそう思う。
細胞診で高度異形成、組織診ではなぜか軽度で、3ヶ月おきのコルポを1年やったけど結果に納得行かなくて出産した大学病院で検査してもらったら高度異形成。円錐切除した。
狙い組織診といっても異形成のあるところを狙ってパンチ出来ないと、結果はきちんと出ないよね。
0815がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 01:03:41.10ID:bwE0qgLu
パンチは数カ所取るけど細胞診の時は一箇所だよね
その場所によっても違ってくるのかな?
0816810
垢版 |
2017/11/26(日) 06:16:43.23ID:MP0LZSgY
>>811
ありがとうございます。
軽度異形成って言われて安堵しましたが、その時取った箇所にもよるかもしれないってことですよね。。
その検査する時に生理がちょうど始まってしまって、先生はコルポできるって言ってくれたのでしましたが、精度は落ちたのかも。
次の検査はまた2ヶ月後。気になるならセカンドオピニオン、考えることにします。
0818がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:08:14.16ID:FPCWWJmU
>>817
自費かどうか、というのは保険適用されるかどうか?ってことかな?
別の病院で改めて検査を受けることになるので、保険適用かどうかは検査内容次第ではないでしょうか。
ちかみにセカンドオピニオン、という言葉を使ったけど別にセカンドオピニオン外来やってるところじゃなくても良いと思います。単に別の病院で検査受けてみる、という意味です。セカンドオピニオン外来だと逆に高いかも。
0819がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:00:45.04ID:oPkMKV2B
子宮頚がん検査でASC-USが出てしまい現在二次診断HPVの結果待ち
同時にポリープが見つかり切除、昨年も大きめのを切除したのにまた出来てる
そして小さいけど筋腫も見つかった
次々と色々な事が重なったけど結果が出るまでは考えないようにしようと表面上は普通にしてた
でも自分の中でいっぱいいっぱいだったのか些細な事でさっき旦那と口喧嘩してしまった

家に帰りたくなくて今、隣駅まで来てお茶をしている
ポリープ切除後の出血もまだ止まらなくて不安で仕方無くてもう嫌だ
0820がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:03:23.50ID:MP0LZSgY
考えないように表面上は普通にするのわかりすぎる。
いっぱいいっぱいだよね。
お茶でもなんでもして、ゆっくりしてください。
0821がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:58:12.62ID:ITE5+Wrr
>>818
あなわた過ぎてびっくり
私は細胞診結果待ち、結婚10年超えで子宮頚がんだからお前のせいだって気持ちがどこかにあった
昨日いつもならスルーな事だけど急に許せなくなって検査にひっかかるのが旦那だったら良かったのにって騒いだわでもスッキリした
奥様も寒いから早く帰ってゆっくり暖まってね
0822がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:03:36.52ID:oPkMKV2B
>>819です
ありがとうございます
結婚して16年、子梨で転勤族、実家も訳有って無いのと同じ
今の地に引っ越して来て半年、知りあいもいない土地勘も無い毎日での病院通い
実母や周りから今まで言われた子どもに関しての嫌な言葉、今日通りがかった神社で見てしまった七五三の幸せそうな家族連れ
子どもに関しては持たない考えで吹っ切れてたはずなのに、これから先最悪の結果だったら子宮すら自分には関係無いんだなあとか考えてしまって
慣れない職場で頑張ってる旦那に負担をかけないようしてた自分に疲れた
まだ家に帰りたくなくて二件目のカフェで時間を潰してる
でももう帰らなきゃね、冷えもストレスも大敵だしね
書き込みしたら少し落ち着きました、ありがとう
0823がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:43:39.14ID:3srrYf/3
愚痴スレになったんですね
気持ちはわかるけれど
性交経験が1人しかいないからご主人でしょうがそういうものでは無いので少し考えを変えてみては?
18歳の時に1度しか性交経験がない女性が60歳で発症もしますよ
もちろん百人斬りの人でも発症しない人はしない
犯人探しの話が出ると見てていつも不快です
ここにそれぞれの回答ないから
0824がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:03:14.65ID:M2ubkkIy
処女ならならない病気なの?
そこら辺も不確かな病気だよね
もっと治療法や予防法が研究進んだらいいのにな
0825がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 04:05:36.16ID:rSElSe+s
処女ならならない
1度でも性交経験があったらみんな平等にリスクあり
その説明ちゃんと医者もすべきだよね
0828がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:09:48.80ID:dkfMKaj+
>>827
そういうこと
0829がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:11:42.29ID:dkfMKaj+
>>825
小学生だか中学生の保険の授業でいろいろ教わる時に男女ともに話してほしい
知らない人多いんだから
0830がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:27:24.68ID:/yQ1X9BJ
そもそも未だに性病とか、遊びすぎが原因とか思っている人達もいるくらいだもんな
0831がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 10:07:07.25ID:FO/TVI7O
自分の行ってる所で紙が渡され説明されたが
ASCUSが出たら同時にHPV検査ができるように組織を分けて持っとくらしい
でASCUSが出たらHPV検査で2割の人は陰性でそのまま経過観察になり8割の人は陽性で細胞診
で更にその8割の人の細胞診で8割は軽度で2割は高度以上
8割の軽度は経過観察し数年以内に症状が落ち着く人が9割、進んで行く人は1割
ただ軽度の場合でも更に型の検査をして最も高い型だった場合は円切りする可能性もあるとの事
0832がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:45:10.15ID:dkfMKaj+
>>831
その最後の軽度の場合でもさらに型の検査をするってのが問題というか、自分の行ってるところは軽度では型まで調べないと言われてる。
軽度だと保険が効かないからだと思うけどどれくらい経って変わらなければ自費で調べてもらった方がいいのかね
ここ読むと三年経ってからという人はいたけど
0834がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:34:05.35ID:cHV5eHDQ
>>832
うちの病院は軽度の場合のみ保険対応だった、高度以上は要手術だから検査の必要が無く自費になるらしい
軽度でも癌化するスピードが早い型とかほっとくとほぼ癌化する型もあるから型判定はした方がいいと言われたよ
0835がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:50:09.56ID:CrAru2ey
えええ処女でもなった人いるって聞いたよ。
トイレとか温泉でもウイルスはうようよしてるからって。
0836がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:49:38.22ID:zjliiidD
内診できれいって言われてだいじょうぶ的なことも言われたんだけど、これならもし検査で発覚した場合でも、進行度は相当初期だから安心していいよね?いいんだろうか?
症状的に子宮がんとしか思えなくて怖い
0837がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:09:34.86ID:p8RtUPQD
性交経験ない人への内診がかなり大変だそうだ
希望者には頑張ってしてるみたいだけど推奨は特にしてないよね
風呂とかでうつるとか都市伝説?
0839がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 10:07:44.04ID:jxRFYQzZ
>>838
性病ではないですよ
0842がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 18:16:33.16ID:c3d1FTmR
>>841
不正出血(主に性交時)
頻繁な腹痛
茶色いおりもの
生理がくるのが遅くなった

歳は26です
0844がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:00:32.85ID:jVnE/wT3
私も初期で無症状でした
ビランだったので性行為の時だけ出血はありましたけどね
心配だろうけど今は深く考えずに検査してきて下さい
0845がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:08:09.78ID:oNnz+L+X
>>836は何の検査で内診したんだろうか?
内診の時に気になる症状伝えて子宮頸がん検査もしてもらったら良かったのに。状況がよくわからないけど
0846がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:05:28.46ID:2q7drOOl
内診では頸がんも体がんも分からないよね
内診にうつる綺麗かどうかって生理の時期にもよるし綺麗だから大丈夫って事もないような
0847がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:14:30.30ID:uW/pQNKK
内診だと触診と軽膣エコーだろうから、頚部の状態はわからないよね。コルポスコピーで診た方がまだ正確だと思うわ。
0848がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 15:52:05.98ID:cXqUtejo
内診でわかるぐらいなら、円錐切除ではすまないぐらい進行してるだろうしね
0849がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:18:56.60ID:hD2McZgZ
>>842
症状あるけど怖いからがん検診は受けてないってこと?
それだけあったら頸がんじゃないにしても何らかの異常はあるからしっかり診てもらう方が良いよ
治療するにしても早い方が絶対いいし勇気出してがんばれ

ちなみに自分はがん判明するずっと前からびらんだと言われてたな
でも特に問題は無いと言われて治療的なこともしてなかった
びらんとがんの関係はあるのかな
0850がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:37:25.49ID:oNnz+L+X
>>849
自分もびらんと言われたことある。
結果的には高度異形成だったんだけど、びらんと異形成は見た目が似ているらしいよ。ちょっとうろ覚えなので間違っていたらごめん
0851がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:59:57.26ID:hrf8o6Gs
一緒に検査も受けました
症状については排卵出血らしいです
結果待ち・・・
0852がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:44:19.63ID:7bU2o1rx
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで検索
0853がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:54:12.09ID:+saA1uu8
>>851>>842
自分の身体なんだし、納得いくまで説明してもらった方がいいよ
性交時の出血が排卵出血って意味がよくわからないんだけど、まあこれはスレチか
0854がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:20:14.70ID:Oao8xO3l
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi

子宮頸がんワクチン。村中氏のマドックス賞受賞の話がマスコミでほとんど報じられないのは、マスコミがワクチンを危険と煽ってきたから。
それと、オレが話した子宮頸がんの患者数や死亡数が違うとそちらの勢力から粘着されるが、(link: http://ganjoho.jp/public/cancer/cervix_uteri/index.html) ganjoho.jp/public/cancer/… がソース。これ根深いな
午前1:00 2017年12月6日
0855がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:35:14.11ID:qgX4vwC2
もう見れませんよ
0857がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:58:25.65ID:Qzaj4rZq
今まで4回も手術してるけど寝てる間に終わるから辛くない
辛いのは手術直後
乳がんが一番楽だった
0858がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:59:10.59ID:Qzaj4rZq
↑スレ間違えた
0860がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:33:52.81ID:lXlUYeM/
>>856
私も不安だったけど
全身麻酔で寝てる間に終わるし
吐き気もなく寒気するだけで
しっかり夕飯も食べたし大丈夫!
0862がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:24:25.96ID:3hHQn3CX
わぁ。お心強いです。
頑張ります。本当にありがとうございます。
毎日不安で寝れなかったけど考えないようにします。ありがとう
0863がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:33:45.81ID:Z5rG97pt
手術前は緊張するよね。不安にもなるし。
でも大丈夫だよ!あっという間に終わるから!
私は3DS持ち込んでひたすらモンハンしたわ。
頑張ってね!
0864がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 07:02:10.37ID:UnwDBbh6
スレチかもれしれないけど聞いて下さい。
嫁が子宮内膜間質肉腫の疑いありって診断されました。
MRIの所見です。
全摘出手術はもちろんします。
結構疑いありでも子宮筋腫だったという経験談は見ました。
専用スレってありますか?
寝ないで調べててちょっと疲れました。
0865がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:16:35.41ID:1tCjeUZb
>>864
ここではわからないと思います
子宮筋腫のスレはなかったですか?
あるならそちらの方がまだわかるかも
0866がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:46:56.47ID:kljih7xi
中度異形成が2年続いたので10月24日に円錐切除して11月5日から現在まで大量出血はしないものの常に出血が続いています。
元々生理不順なのもあり、いつが生理だったのかもわかりません。
3週間検診の手術結果では軽度異形成で断片陰性でした。
次回は1月末の細胞診なのですが、それまで様子を見ても大丈夫でしょうか?
0867がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:36:47.87ID:37MuchKA
私は
止血剤出しましょうか?
と言われたよ。(飲む方多いですよと)
あとレーザー?で焼くこともあるそうです。

止まってるかな?と思いながら過ごすのはストレスだよね
安心して年越せるように受診してもいいんじゃないかな
0868がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:15:49.75ID:EdsaAEGK
>>866
1月末だとお正月挟むしちょっと不安だよね。
私は円錐切除後のかさぶたがはがれた出血以外にも大量出血した時があって、多分ストレスなどからホルモンバランスが崩れたのでしょうと言われて止血剤としてピルを処方されたよ。
受診した方がいいか病院に電話して聞いてみても良いんじゃない?
0870がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:35:35.05ID:1TDJJJ8K
>>867>>868
止血剤あるんですね。わわ、レーザーは痛そう…!
確かに最近出血の他、手術の後は断片陰性でも3カ月検診で3aが出たなどの情報をネットで見てしまったりで不安やストレスを感じています。臭いも気になったり。ホルモンバランスの崩れの可能性大いにありですね。
月曜日に病院に電話して、受診した方が良いか聞いてみます!
安心して年越し出来ますように…!
とても不安だったのでレス嬉しかったです。ありがとうございました。最近優しくされると泣いてしまいます。健康って当たり前じゃないんだなってしみじみ。
0871がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:07:43.59ID:xS8ADLmb
私も円錐切除経験者です。
気になることがあったらどんな小さなことでも電話して聞いてみるのが良いと思いますよ!
特に術後は心配ですものでね。
毎日寒いですし暖かくしてお過ごしくださいね。
0872がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:28:31.86ID:efjgQMsH
>>870
レーザーは痛くないと思いますよ
0873がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:19:10.73ID:BoXv2aSs
臭いがあるのは湿潤液かもですね
かさぶたになるための体液
気になるなら病院に
0874がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 19:04:38.70ID:Oiqj0SBX
>>871
はい。明日病院に電話してみます!優しいお言葉までいただき心まで暖かくなりました。ありがとうございます。
>>872
レーザーは痛くないのですね。安心しました。ありがとうございます。
>>873
血の臭いと共に膿のような臭いがするのですが、治すために身体も頑張っていたのですね。明日病院に電話してみます。ありがとうございます。
0875がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:16:32.75ID:cwI0EG+1
不安思ってるなら病院行ってもいいと思う。
何かあったらすぐきてくださいねー
夜でも電話してくれていいですよって
私が円錐切除した総合病院は言ってくれた。
0876がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:17:42.20ID:KosHJgCq
こちらは県病院なのですが、なかなか予約が取れないので不便です…。
さっきトイレに行ったらブッシャアアア!と勢いよく血が出て便器の中は真っ赤で焦っています。
今は横になってますが、朝一で本日の受診して良いか聞いてみます!ありがとうございます!
0878がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:21:30.15ID:Sx9xGeGC
>>877
ありがとうございます。昨日はカキコミ後に寝ちゃったので今朝電話せずに直接行ってきました!
多分生理だから様子見て。今日から1週間続くならまた来て。と、特に処置はありませんでした。
円錐切除後の生理は多くなったって人も少なくなったって人もいて判断が難しいですね…。
悩み過ぎないようにしつつ、なるべく安静にしてみます。
0879がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:06:45.92ID:pszD8vwe
>>878
よかった
そうだよね生理と鮮血の違いありますね
私も読んで心配でつい電話したらと書いてしまった
0880がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:32:23.72ID:P80BvIv7
>>879
私自身どっちの血か未だにわかりませんw
心配してもらえるってとても嬉しいです!一人暮らしで親とも疎遠なので余計に。
明日からまた寒くなるのでお腹を温めてみようと思ってますー。手足もちべたい。
879さんも暖かくしてくださいね。
0881がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 01:07:46.87ID:CefOdfDp
手術終了した方に質問です。
来月半ばに円錐切除手術予定です。
今月、生理が遅れていて
手術当日とぶつかりそうです。
手術の時に生理にぶつかった方いますか?
来週、診察予定なのですが
先生に言って、ピルを処方してもらった方がよいのでしょうか?
0883がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 07:38:41.90ID:PSYPYXo3
同じく被っても大丈夫と言われましたよ。実際には被らなかったのでどんな影響あるかは分からないから経験者の方くるといいね
0884がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 07:57:10.56ID:DUKA4JoN
確かピルは血を固めちゃうから普段から服用している人もその間は飲めないはず
0885がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 09:59:27.55ID:CefOdfDp
>>882 >>883>>884
ご解答ありがとうございます。
被っても大丈夫なんですね!
安心しました。
手術もたて込んでいて
3ヶ月待ちで入れてもらっているので
さっさと切ってしまいたいし
延期にされたらイヤだなと思っていたんです。
ありがとうございました。
0886がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:40:18.64ID:Ssm4ttHH
手術が早まってしまいました。異形成のはずが
先生の見立てで早急にと。3月のはずが来月に。こんなことあるのかな。凄く不安。癌じゃなきゃいいけど。
0887がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:19:59.35ID:mfNNT/D8
>>885
締めたあとでごめん
私は生理とは被らないようにって言われたよ
病院に聞いたほうが確実だと思う
0888がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:10:13.17ID:dr/uw7VN
ちょっと意地悪な言い方になるけど、生理中でもOkかどうかは手術する医師が決めることだからここで聞かないで病院に問い合わせするのが正解だと思うよ。
手術前で色々と不安なんだろけど、自分の体の事だしね。
手術頑張って!
0889がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:12:54.68ID:6rEdnpwT
生理と被っても良いと言われたと書いた者で追記です
術後の出血なのか生理の出血なのか少し判断しづらくてもしかしたら状況によっては退院が1日ズレたりする事はあるかもしれませんとの説明はありました

でも普通に円錐手術を受けた際に生理でなくても出血や痛みや発熱で退院が遅れることもあると説明を受けていたのであまり気にしておらずオペができる日にちで予約入れて終わりました

長く読みづらく申し訳ありません
0890がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:24:16.29ID:nTp5bdpL
ピルは全身麻酔で円錐切除する人は飲めないよ。


禁忌」(手術前4週以内、術後2週以内、産後4週以内及び長期間安静状態の患者[血液凝固能が亢進され、心血管系の副作用の危険性が高くなることがある。)

着圧ストッキングもはくし、術後は枕もとられるよ
0891がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:28:57.33ID:6T9y7TH8
妊娠8週
1年前に円錐切除済み

シロッカーって円錐切除後に妊娠した人の何割くらいがやるんだろ?
先生にはこの病院では大体の人がやりますと言われた
円錐切除の際は浅く切ってもらったから平気だと思うんだけどなー
どうすればいいのかずっと悩んでいる
みなさんならシロッカー受けますか?
0892がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:31:27.47ID:CefOdfDp
みなさん、様々な解答ありがとうございます。
とりあえず来週、診察日なので
先生に聞いてみます。
先月は予定日きっちり月始めにきたのに
今月はまだこないので不安です。
とにかく早く無事に手術終わりたいです。
ありがとうございました。
0893がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:43:46.13ID:GWsHtVVg
まだ結果待ちですが失礼します
先日細胞診でASK-Hという結果でした
コルポ診と生検をしてきました
説明の際、上皮内がんの可能性もあると言われました
高度異形成以上になると円錐切除するしか治療方法はないのでしょうか?
調べてもよく分かりませんでした
前にも生検をして中等度異形成でした
一度は良くなっていたのでとてもショックです
0895がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 23:56:08.43ID:A/Tq5gmF
>>886
早急にって言われたら不安になるよね。でも逆にモヤモヤ期間が短くて済むと思えなくもないし。
どうして早まったのかって先生や看護師さんに聞いてみるのもありじゃない?自分の身体のことだし、納得して手術受けるべきだと思う
0896がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 00:59:12.59ID:6nVMKLUL
>>891
受けたほうがいいです

円切後、第一子を妊娠、シロッカーせずに安定期に入るも子宮頚管無力症により死産
第二子はシロッカーして33週で出産 
早産でしたが元気に育ってます

シロッカーは手術するのも思ったより入院が長いし
出産直前に糸を切るのが出産よりも痛かったけど(個人的感想)
死産するダメージに比べたらなんてことないです
0898がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:29:50.25ID:17GIhpbG
質問です。
検査をするときにまず器具を入れて広げるじゃないですか。
健康診断の時は全く痛くないのに、今通ってる病院はそこから痛いんです。
痛いというか嫌な感じというか上手く説明はできませんけど。
見やすいように広げ過ぎなんですかね?
あと検査も健康診断の時は触れ方が優しく早いのですが、病院では長めだし触れられた感触も強いです。
なので3ヶ月ごとの検査が苦痛なんですよね
みなさんはどうですか?
0899がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:23:48.78ID:6nVMKLUL
>>897
妊娠の経過は多少短めではあるけど
とりたてて問題ないという状況でした

安定期に入って何の予兆もなく突然に…という感じで

シロッカーしておけば未来は変わったなと思ってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況