X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント525KB

【全摘】子宮頸がん〜浸潤癌専用〜 2 【化学療法】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 09:23:34.16ID:WHCtziRb
書き込みは必ずメール欄に「sage」と入れて下さい。
メール欄に「sage」がない質問はスルーされます。

・質問する前に、以下のクラス分類、>>2以降のテンプレは必ず読んで下さい。
 特に細胞診のクラスと、がんの病期(ステージ)の違いは必読です
・たくさんのサイトがあるので、基本的な情報はぐぐってみましょう。

進行度合いにより治療法など大きくちがうため、子宮頸癌スレは2つ作られました。
適切なスレで質問、発言してください。 以下はスレ分けの目安です。

【初期】子宮頸がん〜異型成・上皮内癌〜【円錐切除】
<検査>細胞診、組織診、HPV検査
<細胞診 組織診の結果>クラス4まで
<ガンのステージ>0〜1a期まで(微小浸潤癌)
<標準治療法>円錐切除、PDT、レーザー蒸散

【全摘】子宮頸がん〜浸潤癌専用〜【化学療法】
<検査>CT、MRI検査
<細胞診 組織診の結果>クラス5
<ガンのステージ>1b期以降(浸潤癌以上)
<治療法>
子宮摘出術、周辺リンパ摘出術、骨盤内臓全摘出術、
抗がん剤、放射線治療などの化学療法
<後遺症>排尿障害、リンパ浮腫など

(例外)
細胞診、組織診クラス5の方は、どちらの治療法になるのか
判別しにくいので、両方のスレッドを参考にして下さい。
※前スレ
【全摘】子宮頸がん〜浸潤癌専用〜【化学療法】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1359842827/
0023がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 15:25:10.83ID:s6HjFEIi
>>22
ありがとうーー
前スレ埋め立て完了です
0025がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 07:48:23.23ID:d2mr2/kh
>>1

実際にはここは5スレ目だから
次スレは「6」に直す感じで覚えておけたらと思う
↓次のスレ立て時用にメモ

現行(ここ)
【全摘】子宮頸がん〜浸潤癌専用〜 2 【化学療法】(実質5スレ目)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1488846214/

前スレ
【全摘】子宮頸がん〜浸潤癌専用〜【化学療法】(実質4スレ目)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1359842827/

【全摘】子宮頸がん〜浸潤癌専用〜3【化学療法】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1277792091/

【全摘】子宮頸がん〜浸潤癌専用〜2【化学療法】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1227625047/

【全摘】子宮頸がん〜浸潤癌専用〜【化学療法】(元祖1スレ目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1187776547/
0026がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 20:05:55.58ID:VLeipQNe
>>25も含め少しテンプレ弄るなら弄った方がいいかもね
前スレで出てたトラケの事とかも必要ならテンプレに入れてもいい気がする
>>25の1スレ目って、よく見たら十年前だしな…

現スレ終盤までに変更点あるならまとめてく感じでいいし
大きな変更がなければ無理に弄らなくてもいいけどね
0028がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 13:37:38.08ID:Mvkppzod
放射線の後遺症の浮腫が辛い
恥骨から下腹部にかけてパンパンに腫れてる
脚もだるいし太腿が痛い
治る日が来るのだろうか
0029がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 17:24:08.66ID:dqWEw+hI
抗癌剤の副作用が思ったより軽かった。
抗ガン剤中の尿を測るのに最適なポーズが結局分からなまま退院した。
0033がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 08:32:36.38ID:v4sT2iF8
>>13
羨ましい。
放射線治療しかしてないけど更年期の体になったからか後遺症なのかわからないけど体が衰えた。
0034がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 21:07:27.62ID:/z5Qvm3d
治療終了して3ヶ月くらいだけど
放射線の後遺症なのか体がだるくて疲れやすい
少し歩いただけでも休みたくてベンチを探してしまう
お腹を庇って前かがみで歩くからお婆ちゃんみたい
いつかまた元気になれるかのう
0035がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 19:52:55.20ID:46n+vKOG
3ヶ月だとまだしんどいよね
ゆっくりとだけど、確実に快復していくよ
焦らず頑張ってください
0036がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 14:18:02.29ID:sRkDyoMz
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。

多重債務でお困りの方。

誰にもバレずに借りたい方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 sta
0037がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 16:42:54.52ID:kC084Gj2
ガン患者の皆さん、食生活が酷すぎます!
まずは食生活の改善です!

最優先で、食生活を見直しましょう。
病院ではガンは解決できません。小林麻央を見ていても分かるでしょう?

まずは食生活の改善です!

【 基本事項! 】
チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は極力食べない
肉・卵は厳選する(出所が分からない肉・卵は一切食べない)

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない

アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる

キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない

テフロン鍋は使わない
フッ化物やラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉は使わない
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない

電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない

キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない

ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない
スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない

油にも、こだわる(粗悪な油は万病の元になりうる)
まめに断食(朝食を抜くだけのプチ断食)をする
適度に運動もする
0038がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 14:20:35.05ID:QsufzpaF
npoでお金悩み相談。

日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

多重債務、ヤミ金、家賃滞納でお困りの方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
エスティーエーで検索
0039がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 13:11:51.27ID:oLzP1QVI
>>20
私はステージ3bで手術出来なくて
抗がん剤と放射線治療を約3ヶ月入院してやりました。
後遺症からか毎日腹痛、トイレと友達のような生活が続き
そして一年後放射線の後遺症から腸閉塞になり、これまた3ヶ月間絶飲食何も飲めず食えず静脈点滴を入れるだけで
166センチ50キロあった体重が38キロまで落ち
腸閉塞で塞がった部分を手術で切り
閉塞した場所が悪かったので人工肛門(ストマ)になりましたよ。
まだ所々放射線の後遺症で多少痛んでるヵ所があるので
体調に選り急な疝通痛みで脂汗、ゲロな日々が襲って来たりしますよ
0040がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 16:24:50.11ID:iIxjvkGk
放射線で「治す」と言えるのかって話だよね
やられた患者の立場からすると
体もろとも癌を「壊す」って感じだよ
壊れた体は元には戻らないし
人類が克服していない病気に罹るってこういうことなんだな
0041がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 21:10:47.29ID:VRgJDeCY
ステージ1b1
4月に準広汎子宮全摘しました
明日からTC療法始まります
5クールの予定です
0042がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 14:14:54.37ID:eXUNrmy8
今から抗がん剤大変だと思いますが、周りに助けて貰って乗り越えて下さいね。
人によって副作用が違うので色々情報を集めて少しでも楽に過ごせるように。
0043がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 20:19:28.17ID:8eO5Lxx6
>>42 ありがとうございます!
今日は初回で、今のところ大きな副作用もありませんが、回数重ねるごとに強くなるという話も聞きましたので、周りのサポートを受けながら乗り越えたいと思います。
0044がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 20:49:42.04ID:HKQhh+IT
>>43
参考になるかわかりませんが、最初が今まで経験してないので辛いですね。
3日目くらいから副作用が来ました。
特に排便コントロールが難しく、腸閉塞になりかけたので、水分良く取って少しでも歩いて下さい。

継続すると副作用が増えることもあると思いますが、自身の慣れと対処療法がわかれば大分楽になるかと思います。

吐き気止めや、色々な副作用を抑える薬を主治医、看護士、薬剤師、全員と相談して、遠慮なく色々試して下さいね。
0045がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 08:39:18.84ID:ZlyH24N2
>>44 ありがとうございます
とても参考になりました
このスレ、以前からロムってましたが
思い切って書き込んで良かったです
経験した方の話を聞けるのは有難いです
0046がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 11:59:52.13ID:Mp2RA6cP
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

多重債務、ヤミ金、家賃滞納でお困りの方。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

エヌピーオー 法人 エスティーエー
詳しくはHPをご覧下さい。
0047がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 02:22:42.03ID:I4Y6q3uQ
>>16
CEA20ある
0048がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 17:54:23.17ID:iqchzUA/
手術痕がケロイドになってしまった…
今更だけどエフシートというのが良いと知って貼り始めてみた
数ヶ月したらレポするね
0049がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 07:24:14.69ID:95Zu7qCM
>>40
癌は「治す」とは言わない。
0052がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 00:06:00.99ID:ZUW9t1z2
アットノンなんてのはどうなんだろ
まあ何でもきちんと毎日続けることよね
0053がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 22:51:01.55ID:1li3W73R
皆さん、CT等の所見はプリントしてもらってますか?
CT結果を手元に置いておきたくて、プリントアウトを頼んだのですが
病院の方針らしく、それは出来ないと主治医に言われました。
ちなみに採血の結果はプリントしてもらってます。
0054がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 20:16:55.65ID:LQhQUcdx
>>53
希望があれば貰えるのかと思ってたけど病院によるのかな?
入院中同じ部屋の人にCT画像見せてもらってこれ貰えるんだーと思った

採血の結果はどこの病院でも言わなくてくれるよね
0056がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 19:40:02.58ID:CoSoCxX0
1bで去年の1月に広汎子宮全摘とリンパ郭清→その後1ヶ月間抗ガン剤と放射線治療
放射線の後遺症でかなりの下痢に悩まされましたが、2ヶ月後にフルタイムの派遣の職に就き往復40分の徒歩通勤
夏ということもあり、最初はかなりきつかった
脚の浮腫みもすごいし、体力も落ちててヘトヘト
でもその数ヶ月後には初の登山も出来るほど元気になりました
治療中かなりここで助けられたし、皆さんの励みになればと書き込みました
長レスごめんなさい
0058がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 23:21:10.95ID:5zcQD09g
円錐切除後1a1期の扁平上皮癌と言われ断面陰性でしたが、単純子宮摘出。
新たに1b1期と思われる位置に癌が見つかり、
予防の為放射線を外からあてました。
現在経過観察中なのですが、
腫瘍マーカー正常。
細胞診でASCが出てしまいました。
再検査の結果待ちです。
これは普通じゃおきないのでしょうか?
やはり再発を疑うべきですか?
0059がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 02:59:41.28ID:WcE/e0uj
>>58
細胞診でASCが出たってASC-USのこと??

以下経験からくる知識なので間違えてたらすいません。詳しくはお医者さんに聞いてね。

まず、ASC-USですが簡単に言うと何か形が違う細胞いるけどおかしくね?
ってこと。だから、炎症なのか、異形成なのか、癌なのか調べましょうとのだと思います。

それと、腫瘍マーカーですが術後観察の為に、あくまでも目安で見るものです。術後下がって、それを維持してたのが段々上がってきたから、詳しく検査しましょう、みたいに使います。
炎症などでも反応したり、しなかったりするので、マーカーがどーとかで再発の判断はできません。検査をするかしないかの目安になるものだと思って下さい。

少しおかしいところがあったので詳しく検査するよーって、段階かと思われます。よって普通に起こりうることですし、再発の可能性は疑うべきですが、そんなに大きく可能性が高いわけではないと思います。

もし再発が見つかってもそんなに進行していないと思われるので早めの検査で良かったと思います。
0060がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 13:09:33.37ID:xMJJmaHo
リンパに怪しい箇所が見つかった
3ヶ月後に検査するまで何とも言えないらしいけど再発なんだろうな…
0061がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 00:29:01.47ID:z302Au1l
>>53
写メとれば?
0062がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 18:05:56.07ID:EFeDp71o
左足付け根鼠径部が痛くて痛くて歩くのに支障があります。
再発?癌がまた出たかな?
ステージ3Bだったから不安 
ただの老化現象ならいいんだけど。
0064がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 19:19:48.52ID:+GWXv0pi
手術が出来ないステージで抗がん剤放射線のみの治療で、放射線の後遺症で
鼠径部リンパ?片足が太ももからパンパン。
そんな方いますか?
0065がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 18:50:09.28ID:ih6OQAPS
リンパ節を取らない治療と取った治療で参考になるか分からないけど手術でリンパ節を取った後に太ももが一部分腫れたよ

病院で習ったマッサージしてメディキュットを履いて足高くして寝たら腫れは治ったよ

リンパ節を取った方々のブログと鹿の漫画家さんの腫れが出てから治ったエピソードが凄く参考になった
0066がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 06:11:23.03ID:lhfhH/q1
ぶっちゃけ、もし死んだら、お葬式で死因を公表しない方がいいですか?
うちの親は気にしてないようですが、職場では病気の事で笑われてた事がわかりショックです
0067がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:52:16.65ID:NLsw20LE
世間一般には子宮けいがんは性行為でなる ただのヤリマン 色んな男とセックスやりまくりと思われてると思う 子宮頸がんの事を知らなすぎる人間が多いのは事実。
0068がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:26:40.93ID:geT5ikLv
職場で関係持ったことある人は何人かいます
でも今は全然してない人や、1回しかなかった人もいるし
全然知らない人となんてしたことないです。出会い系なんてやった事もない
それでもヤリマン扱いされるのかな。女だけ病気になるなんてずるい
0069がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:40:47.85ID:tNpz5L4y
>>68
実際私も子宮頸がんなんか性病が原因だと言われました
経験人数多数のただのヤリマン病だと。
癌のうちに入らないと。
ステージ3Bで放射線治療抗がん剤治療しましたが
世間の知ったかちゃんは子宮頸がんなんか大したことないと言ってました
きちんと理解してる人が居ないとは言いませんが
理解してない人には子宮頸がんとは言えないですね
0070がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:17:57.57ID:2FqZMDxD
1つの職場の中で何人かと関係?おぞましい
知ってる人なら何人とやってもヤリマン扱うされないとでも?
職場の男達が穴兄弟なら、それは笑われても仕方ないわ。
0074がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:10:31.96ID:JZh9skcr
でも頚癌のブログ見ると、ヤリマンぽい人多くない?
タトゥー入れてるシンママで彼氏持ちとか
コンパニオンやってましたとか
中には、今までのセックスは全部本気で後悔してないからヤリマンではないとか豪語してる人もいたし
ヤリマンていうかDQNぽいよね
0075がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:23:16.97ID:JZh9skcr
あとブログで、頚癌を「美人病」と言ってる人がいた。
頚顔の女の子は美人ばかり、モテるからこそ感染リスク上がるんです!だからみんな自分に自信持とう!だって...
そういう事書くから...
0076がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:54:06.04ID:9tIBSEbH
寒くなってきたなー
気温が下がったり、気圧が下がるとお腹の傷跡がピリピリ痛くて困るんだなー
術後もう1年半が経ってるのに。
これっていつまでも続くもんなのかな?
0077がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:10:57.59ID:jFsdTxMB
コウノドリの妊婦さんの子宮けいがんステージ1b1じゃない気がする。最後の方でパソコンで結果うつってたのみたけど。
ドラマだからどうでもいいんだけど。
0080がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:11:28.60ID:ELJzFawD
>>74
偏見 
0081がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:38:46.96ID:FowKHuJi
>>世間の知ったかちゃんは子宮頸がんなんか大したことないと言ってました

円切ですんだ家族や友人がいるってだけで知ったかする人もいる。
0082がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:12:31.07ID:AVzPuqI6
>>76
0083がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:18:26.18ID:AVzPuqI6
1b2腺がん、来月で術後2年ですがそう言えば最近は以前ほどピリピリは感じなくなった気がします。
0086がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 00:36:17.31ID:FDWloasp
古村比呂ショックだった。
私よりちょっと早い手術だったので、勝手に脳内で先輩認定してた。
5年近く経過してもやっぱり再発ってあるんだなあ。
このまま治癒しますように。
0087がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 01:46:46.73ID:gRiB7PqV
リンパとってないけど放射線の後遺症で
左足がパンパン
医者に言われた…
右足と同じ細さにはもう戻らないよって。
今以上に浮腫まないようにするしかないって。
治療一年目で後遺症で腸閉塞で人工肛門になり
今三年目でいきなりの足パンパンの浮腫
そして腫瘍マーカーも上がり…
不安だらけ
0088がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:29:29.10ID:QzxyCOOh
>>82
>>83
レスありがとうございます
私も腺がんで、病期も治療の時期もほぼ同じです
回復には個人差があるのでしょうが、いつか私も傷が気にならなくなるのだと思えました
0089がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 03:42:19.50ID:lEkcGoos
>>87
足の太さ…古村ひろと同じだわな だいじょぶか? 
0090がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:31:57.78ID:2BXj059t
医者は人を殺すのが生きがいの殺人犯
0091がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:06:44.02ID:V6GqD1lQ
ブログみてると腺癌は1期でも再発多くて凹む
手術不可の3bです
来週からCCRT開始
0092がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:45:01.04ID:woU3c8HA
>>91
私も腺癌
希望的観測なのか、探し方が違うのか、腺癌でも再発ない人多いなと思っていました
CCRT効くこと祈っています
0093がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:00:39.25ID:cQ2EqQcU
私は腺扁平上皮
腺癌は円錐切除で経過観察していて、再発する人が多いような印象
0095がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:03:57.54ID:PJefHn3L
術後の再発防止で抗癌剤6クール勧められるも4クールで
やめる事にした。
フルタイム勤務で手術時の2週間休んだだけで抗癌剤も病院から
そのまま会社に出社してる。
シスプラチン甘くみてた。段々副作用が辛くなり仕事しながら
の治療はもう無理。
0096がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:17:06.47ID:hfrNQCvF
身内が子宮頸がんになりました。腺がんではないです。CT、MRI等ではリンパへの転移はなく、最初1B1と言われましたが、靭帯?に少し浸潤しており2Bと言われました。
手術ではなく放射線治療を選択しました。
本人は抗がん剤(シスプラチン)を拒否しています。
個人的には単独放射線より再発率が下がることや手術しないので組織診が出来ないので、抗がん剤をしてほしいなとは思っていますが、本人は体力が落ちたり、免疫力が落ちたり、食欲が落ちることによる体重減少が嫌みたいで拒否しています。
現に放射線だけの今でも病院食が美味しくなくて元々痩せぎみだったこともあり、体重が落ちています。
担当医や看護師に聞いたり、ブログ等を読んだりしても、放射線+抗がん剤が一般的だと思います。推奨されている治療法ですし、標準治療だということも分かっています。
2Bで単独放射線治療をするのは愚かな行為なのでしょうか?
本人が決めることなので、強くは言いませんが、選択としてどうなのか聞きたいです。
長文失礼しました。
0097がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:43:24.24ID:TUwEv0vv
どんな治療したって寛解するとは限らないのだから本人の好きにすれば良いと思うよ
再発しない保証なんてどこにもないし
0098がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 01:35:39.65ID:4lNCA/1s
>>96
症状も治療もケースバイケースなのて、ここで聞いても決定的な回答は望めない気がします
本人様にセカオピを強く勧めるのがベストな対応だと思います
0099がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 07:45:33.77ID:gurdU6zd
83です
昨日無事に2年の定期検診をクリアしました

抗がん剤副作用はわりと軽くすんだほうでしたが、全く同じ治療でも皆さんそれぞれて
中リスクなので術後CCRTでPF療法を3クール
0100がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 07:53:58.19ID:gurdU6zd
ごめんなさい
途中で送信になってしまいました
急に寒くなってきたので皆さん体調に気をつけましょう
0101がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 14:08:20.87ID:6zUwHcYX
>>96
標準治療から離れるってことは、命をリスクに晒す行為なのを自覚させるべきと思う。
理解した上で拒否するなら、それはしょーがない本人希望だし。

治る治らないの二択で考えるのではなく、病気に対してしっかり勉強して考えると良いよ。書籍やらなんやら売ってるので。
0102がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 14:21:28.72ID:6zUwHcYX
>>96
連投ゴメン。2bなのに手術しないのは何でだろ?
私は2bで手術したんだけど、術後転移の際に、治療選択を残す為に放射線は置いてる感じかな。
放射線は同じとこに打てなくなるから、最後の砦にしてる。

手術や抗癌剤は辛いけど生涯のことを考えて治療選択して欲しいと思う。
0103がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:51:05.20ID:6wXf+Ym/
>>102
今の2bの標準治療は放射線と抗がん剤みたいですよ。手術と生存率変わらないらしい
0104がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:00:03.92ID:UlmmhEPy
>>103
なるほど、勉強になります。私は腫瘍が大きいから切除になったみたい。主治医いわく放射線だと生焼けになったかもね〜って言ってたわ。

外来化学治療中だけど、今は抗癌剤も楽になったのかな〜、昔は入院してたんだよね?
0105がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 08:36:51.91ID:9zsArgzF
先週告知を受け2bでリンパへの転移ありです
来週から抗がん剤治療と放射線治療を受けることになりました
告知されてからまだ1週間しか経ってないのでまだ勉強不足ですがこれからよろしくお願いします
0106がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 06:08:56.37ID:oi7ZQZtw
>>105
色々頭がテンパる時期かと思います。
治療には数年掛かるような病気なので周りにしっかり助けて貰って下さい。

主治医と治療方針をしっかり話し合い、意見を言えるよう勉強すると楽ですよ。
0108がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 08:12:21.41ID:DO/XzXex
ガスが出ないのつらいよね
普段どれだけ内臓が頑張ってくれているか痛感したなあ
0109がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:28:43.01ID:4zU33x7n
ほんと、ガスが出て感動するとは思わなかったw
あとは尿管とドレーンが取れてくれたらいいな
早く回復したいです
0110がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:06:37.90ID:9F+sTAsa
ドレーンと尿管から解放されたときはやっと自由になれたって感じたな
お腹のドレーン抜かれるときちょっと緊張した
0111がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:04:07.76ID:cfs+IQ4y
107です。遂に尿管抜きました!
すごいやな感じでした…
でも管が減って楽になった。

あとはドレーンと皮下注射が無くなれば…!
0112105です
垢版 |
2017/11/29(水) 15:34:02.08ID:334Lji+K
テンパったまま抗がん剤と放射線治療始まりました
昨日はこんなもんかと思いましたが、今日は怠くて吐き気がやばくて辛いです
でもまだ2日目なので頑張っていきます!
0113105です
垢版 |
2017/11/30(木) 09:15:36.84ID:geYJmP6E
吐き気がすごく飲み物ごはんが受け付けられなくなりました
髪の毛も抜けてきました
思ってたより身体にきました

でも体力あるので体力でどうにか治療頑張っていきたいと思います
0114がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 10:08:12.18ID:g+sUarxX
>>113
吐き気は自分に合った薬を見つけるよう薬剤師さんと良く相談して下さい。
大分楽になります。あと、水をたくさん飲むのも良かったですよ。
0115がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 00:15:22.56ID:vCYoD/hn
私はミカンだけは食べられたなぁ
よかったら試してみて
なんかしら気持ち悪くても受け付けられれる食べ物が見つかることを祈ってる
0116105です
垢版 |
2017/12/03(日) 07:02:18.87ID:GqIWp8qS
>>114
お水がまったく受け付けなくて、薄く割ったカルピスなら飲めたのでカルピス飲むようになりましたが、飲み物が摂取できてから吐き気が少し和らぎました!教えてくださってありがとうございます

>>115
ごはんにパインがあったので食べたら食べられました。コンビニでフルーツカットされたやつ食べたらパインとマスカットと梨は食べられました。あと豆腐と納豆も食べられました。今はこれだけですが、どんどん食べられるものを探して乗り越えていきたいと思います
0118がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:21:20.03ID:Oao8xO3l
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi

子宮頸がんワクチン。村中氏のマドックス賞受賞の話がマスコミでほとんど報じられないのは、マスコミがワクチンを危険と煽ってきたから。
それと、オレが話した子宮頸がんの患者数や死亡数が違うとそちらの勢力から粘着されるが、(link: http://ganjoho.jp/public/cancer/cervix_uteri/index.html) ganjoho.jp/public/cancer/… がソース。これ根深いな
午前1:00 2017年12月6日
0119がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:40:34.76ID:MhqAKCOB
3bで手術不可能 3ヶ月入院し、放射線治療 ラルス 抗がん剤シスプラチンでした 
私は食欲も落ちずご飯も食べれました 髪の毛も抜けてません 見た目には何ら変わらずでした。
ただ内臓系の数値は抗がん剤をやるにつれガンガン良くない数値になり体に力が入らない始末。
でも髪の毛も抜けず見た目が変わらなかったので週一の外泊の時も何するにも誰にも弱音を吐けず(笑)
放射線の副作用の方が辛かったです。
未だに放射線の後遺症がついてまわってます
抗がん剤放射線治療が終わった一年後、後遺症で腸閉塞になり三ヶ月絶飲食点滴のみの入院で人工肛門になり
その一年後には放射線治療の後遺症で
足の浮腫に襲われています
リンパ切除してないのに放射線の後遺症で足が倍くらいになる浮腫はあまりないそうで。
元の細さにはもう戻らないそうです
0120がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 03:07:29.88ID:JsHCv4bE
>>119
腸閉塞なりかけたけど、あの激痛は拷問だわ。周りに弱音を吐けないのは辛いと思うから、またここにでも来て吐いて下さい。
0122105です
垢版 |
2017/12/09(土) 02:20:15.48ID:xsz6qNoh
2回目の抗がん剤投与の時に貰った吐き気止め飲んだら今週は普通に生活できるようになりました
食べ物も食べられるようになり、飲み物も飲めるようになりました
いろいろアドバイスくださった皆様ありがとうございました
来週いっぱい様子見て今週の様に生活送れるなら再来週から仕事復帰しながら治療しようと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況