中3初春に左腰部に大怪我
中3初夏に怪我由来ケロイド瘢痕部に黒子を発見
中3盛夏に1cm大の真っ黒な膨らんだ黒子に成長
中3晩夏に更に大きく痒みも出て出血しだした
中3初冬に色が薄茶に三原色が混じった感じに
高1初春に真っ黒に三原色が混じり、痛みも出たので初めて親に見せ、病院へ強制連行された
結節型メラノーマと告知され3日後に日帰り手術
大昔なのリンパのチェックはされたが、郭清とかPETとかはされなかった
経過観察を7年続けるも無事満了

***

2010年12月中旬 左足底部に針小大の黒子を発見
数日前に◯ビーフットをした時にしみて痛かった部分だったので嫌な予感…夫に撮影して貰う
2011年02月下旬 3mmの黒と薄茶混じりの歪な浸み出しと潰瘍?に気付き、夫に撮影して貰う
2011年03月上旬 写真持参でダーモスコープ受診
ABCDEの大きさ以外全部当てはまる前癌状態
メラノーマの赤ちゃん異形成母斑と診断される
病歴から先ず切除を促されるが、もう少し育ててから切っても大丈夫と思うけど…と言われ、医師の背後に興味症例ファイルが準備されているのに気付き、なる早で切って下さいと告げた
2011年04/13 切除し生検へ回された
連休前頃に結果が出て、やはり前癌状態の異形成母斑で、成長速度からメラノーマの赤ちゃんで間違いないと言われた
前回と違う下方向へ向かうタイプで、転移ではなく別の原発だろうとのこと
貴方はケロイド体質だし、怪我等のダメージで前回も今回も悪化しているみたいだから、そう云うベ◯ーフットみたいなのはやめなさいねとアドバイスを頂く
早期も早期で切除出来たので、5年程経過観察が続いて無事満了
現在迄、別の疾患で月一で通っており、その間怪しい物…3ヶ所全て…生検結果は良性だった
最近、右手薬指の根元にシミ?が出来、通院ついでに診て頂いたところ、一瞥でシミと言われ安心しました

長文にて失礼しました